23/04/12(水)16:46:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)16:46:35 No.1046348312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/12(水)16:48:03 No.1046348647
>竜騎士の書いた本
2 23/04/12(水)16:48:59 No.1046348863
魔道士にロッド持たせて「なげる」… これがワシの強さの秘密…
3 23/04/12(水)16:49:30 No.1046348954
魔導士に「格闘」… これがわしの強さのひみつ…
4 23/04/12(水)16:50:47 No.1046349237
魔道士に「とんずら」… これがわしの強さのひみつ…
5 23/04/12(水)17:09:05 No.1046353326
魔導師の描いた薄い本 「魔導師×竜騎士…
6 23/04/12(水)17:16:45 No.1046355168
召喚士に「投げる」… これがわしの強さのひみつ…
7 23/04/12(水)17:17:47 No.1046355427
強さのひみつ多いな!
8 23/04/12(水)17:18:01 No.1046355490
とりあえず忍者マスターして魔導士鍛えるときは投げるセット… これがわしの強さのひみつ…
9 23/04/12(水)17:19:14 No.1046355769
何でも良いからアビリティに「ぜになげ」… これがわしの強さのひみつ…
10 23/04/12(水)17:21:37 No.1046356370
魔道士に「ウィザードロッド」… これがわしの強さのひみつ…
11 23/04/12(水)17:22:37 No.1046356608
「」に「としあき」…これがわしのひみつ…
12 <a href="mailto:薬師">23/04/12(水)17:23:18</a> [薬師] No.1046356784
「ちょうごう」 これがわしの強さのひみつ…
13 23/04/12(水)17:23:41 No.1046356871
なんかこう…意外性のある強さの秘密はないか
14 23/04/12(水)17:23:56 No.1046356922
エアナイフ+シルドラ これで基本何とかなる…
15 23/04/12(水)17:24:13 No.1046356974
踊り子に「かくとう」… これがワシの強さの秘密…
16 23/04/12(水)17:24:17 No.1046356997
青魔道士に「のむ」… これがわしの強さのひみつ… ホワイトウインドとゴブパンだけだとちょっと便利程度か
17 23/04/12(水)17:24:41 No.1046357108
これは絶対にゴミ って組み合わせあるだろうか
18 23/04/12(水)17:25:18 No.1046357249
今度のピクリマでギル四倍にして銭ジャブプレイしてみたい
19 23/04/12(水)17:26:10 No.1046357449
>これは絶対にゴミ >って組み合わせあるだろうか 魔道士にかばう
20 23/04/12(水)17:26:11 No.1046357454
たてごと装備とか使う機会絶対ないと思う
21 23/04/12(水)17:26:51 No.1046357604
>たてごと装備 お手軽な素早さ強化で便利だぞ
22 23/04/12(水)17:26:51 No.1046357605
蹴りはなんにつけても微妙そう
23 23/04/12(水)17:27:53 No.1046357848
>たてごと装備とか使う機会絶対ないと思う 素早さと魔力に補正かかるからバーサーカーにつけてルーンアクス持たせる という話を聞いて一度やって見たいとずっと思ってる…
24 23/04/12(水)17:28:12 No.1046357915
大体かくとうつけときゃ強いよね…
25 23/04/12(水)17:28:13 No.1046357919
ゴミというより用途不明なのはあるよね 盾装備とか鎧装備とか
26 23/04/12(水)17:28:28 No.1046357980
>蹴りはなんにつけても微妙そう ピクセルリマスターで武器の攻撃力が乗るようになったからモンクに強い武器持たせて後列から蹴ると強いぞ
27 23/04/12(水)17:28:33 No.1046357999
>蹴りはなんにつけても微妙そう 貴重なノーコスト全体攻撃だからとりあえず前衛に付けるだけでもそれなりに役立つと思う
28 23/04/12(水)17:28:51 No.1046358081
バーサーカーは弓矢装備なんかも挙げられてたな
29 23/04/12(水)17:28:56 No.1046358101
>これは絶対にゴミ >って組み合わせあるだろうか 魔導士系にオートバーサク
30 23/04/12(水)17:29:28 No.1046358223
ためるってどうだろ?
31 23/04/12(水)17:30:20 No.1046358422
ゆみやそうびはどんなジョブに付けてもだいたい強くなる万能アビリティ
32 23/04/12(水)17:30:39 No.1046358495
りょうてもち使う奴いる? いるか…
33 23/04/12(水)17:30:46 No.1046358519
エクスカリパーでこうれつからゴブリンパンチ コレでニンジャもイチコロの秘密…
34 23/04/12(水)17:31:35 No.1046358719
>りょうてもち使う奴いる? >いるか… えめっちゃ使わない?魔法剣士とか侍とか両手持ちなしだと物足りない
35 23/04/12(水)17:31:51 No.1046358791
オートバーサクは何につけてもちょっと…
36 23/04/12(水)17:33:19 No.1046359172
白魔道士に両手持ちでフレイルとかモーニングスター振り回させるとわりと強い
37 23/04/12(水)17:34:10 No.1046359377
>「ちょうごう」 >これがわしの強さのひみつ… レシピ覚えていますか?効果は?
38 23/04/12(水)17:34:44 No.1046359502
>オートバーサクは何につけてもちょっと… 忍者につけるとサクサクになるぞ
39 23/04/12(水)17:34:58 No.1046359571
>オートバーサクは何につけてもちょっと… 昔は操作できないのあれだなって思ってたけど今は勝手に動いてくれるの楽だわってなる
40 23/04/12(水)17:35:24 No.1046359684
コストかからないし完全に腐りはしないけど 魔力低いジョブにちけいなんかは他にもっと良いアビリティ無数にある程度にどうでもいい事になると思う
41 23/04/12(水)17:40:02 No.1046360903
ねらう要る?
42 23/04/12(水)17:41:27 No.1046361269
「みだれうち」…普通に強い…
43 23/04/12(水)17:42:41 No.1046361598
アビリティのバーサクは1ターン待つんだっけ
44 23/04/12(水)17:43:09 No.1046361729
>ねらう要る? 初期の弓が当たらないのでいる わざわざ他ジョブでつける必要は感じない
45 23/04/12(水)17:43:13 No.1046361751
>ねらう要る? ブラッドソードねらう!
46 23/04/12(水)17:43:35 No.1046361842
オメガ改に「ねらう」…これが攻略の秘密
47 23/04/12(水)17:44:23 No.1046362087
バーサーカーには両手持ちだろ?
48 23/04/12(水)17:45:26 No.1046362368
どうぶつは狙ったの出せるようなテクとか無いのかな
49 23/04/12(水)17:45:47 No.1046362471
>魔力低いジョブにちけいなんかは他にもっと良いアビリティ無数にある程度にどうでもいい事になると思う そこなしぬま
50 23/04/12(水)17:45:53 No.1046362499
チキンナイフでねらう…これが逃走の秘訣
51 23/04/12(水)17:46:03 No.1046362548
>どうぶつは狙ったの出せるようなテクとか無いのかな レベルによって出やすいどうぶつが変わるくらいかな
52 23/04/12(水)17:46:44 No.1046362741
バーサーカーはゆみやそうびとはやてのゆみや持たせると楽しい
53 23/04/12(水)17:47:01 No.1046362814
>バーサーカーには両手持ちだろ? 弓装備いいよ でも全体攻撃の後に残った大物倒して欲しいって時は早く動きすぎて困るかもしれない
54 23/04/12(水)17:47:10 No.1046362860
>チキンナイフでねらう…これが逃走の秘訣 いけそうだよな…無理だった
55 23/04/12(水)17:47:39 No.1046363002
狙うはチキンナイフの自動逃亡をお手軽に防いでくれるから使わない? 乱れうち覚えるまでのつなぎだけどさ
56 23/04/12(水)17:47:53 No.1046363062
考えてみればバーサーカーって勝手に後列攻撃してダメージ半減がウザいから弓矢と相性いいのか
57 23/04/12(水)17:48:36 No.1046363254
どうぶつは攻撃回復補助が混在してる中からランダムな上に効果も弱めなのが使う気を削ぐ
58 23/04/12(水)17:48:49 No.1046363310
>狙うはチキンナイフの自動逃亡をお手軽に防いでくれるから使わない? >いけそうだよな…無理だった
59 23/04/12(水)17:48:51 No.1046363316
ゆみやそうびは素早さも上がるのがバーサーカーには嬉しい
60 23/04/12(水)17:49:40 No.1046363536
チキンナイフのねらうは第三世界に入った直後で普通に四桁行くので普通に強い
61 23/04/12(水)17:49:43 No.1046363555
コマンド選択のラグ無くサクサク高火力で敵葬ってくれるから一人くらいバーサクいると楽なのよね
62 23/04/12(水)17:49:59 No.1046363631
>考えてみればバーサーカーって勝手に後列攻撃してダメージ半減がウザいから弓矢と相性いいのか 斧の強烈なダメージが魅力でもあるから一長一短 他のメンバーでどう補佐するかで変わるね
63 23/04/12(水)17:50:04 No.1046363654
ちけいは強いの結構あるけどどうぶつって大体弱いよね?
64 23/04/12(水)17:50:22 No.1046363738
多少強くてもランダムってそれだけで使うの躊躇われるからな… なのに大体はランダムな上に出る効果で1番マシな奴が他の自発的に使える行動と同じくらいだ
65 23/04/12(水)17:51:05 No.1046363946
連続魔+クイック… これがわしの強さの秘密…
66 23/04/12(水)17:51:22 No.1046364026
補正つきアビリティが影響デカイと気づくとゲームがかなり変わる
67 23/04/12(水)17:52:11 No.1046364272
「ぜになげ… 強い」…
68 23/04/12(水)17:53:00 No.1046364505
ステータス補正なんか実際プレイしてた時気づきもしなかったぜ…! かくとうとか武器持ってても強いのね…
69 23/04/12(水)17:53:19 No.1046364600
魔法剣…仕込むターンが面倒で実は使わなかった…
70 23/04/12(水)17:53:20 No.1046364603
チキン逃げ防止はためるの方じゃ
71 23/04/12(水)17:54:15 No.1046364838
どうぶつというかナイチンゲールが強い 出づらくなる時期になったらさよなら
72 23/04/12(水)17:54:38 No.1046364956
当時はかくとうや各種魔法付けるとステに補正乗るなんて知らなかったな
73 23/04/12(水)17:55:14 No.1046365115
赤魔道士なんか素の魔力がへちょいから魔法アビリティつけて補正かけないとしろくろまが適正に使える時期でも弱い
74 23/04/12(水)17:55:22 No.1046365158
地形と動物は一瞬で習得できてMP消費無しってのが強さの秘密だから
75 23/04/12(水)17:55:55 No.1046365310
よびだすの使いでの悪さよ
76 23/04/12(水)17:56:17 No.1046365429
ネオエクスデス相手に狙うが地味に強力なんだ たたかうだとスカスカ外れるし乱れ撃ちはアレだし
77 23/04/12(水)17:56:41 No.1046365549
チキンナイフのねらうで意見バラけるのは機種で違う効果出てるのかな SFCだとオートとんずらは発動しなかった
78 23/04/12(水)17:56:58 No.1046365623
>赤魔道士なんか素の魔力がへちょいから魔法アビリティつけて補正かけないとしろくろまが適正に使える時期でも弱い 赤魔導士に黒魔法つけるぐらいなら 黒魔導士に白魔法つけた方が良くない?
79 23/04/12(水)17:57:52 No.1046365875
移植だと潰されてる小技 その逆に生えてきた小技もあるからな…
80 23/04/12(水)17:57:59 No.1046365913
>>赤魔道士なんか素の魔力がへちょいから魔法アビリティつけて補正かけないとしろくろまが適正に使える時期でも弱い >赤魔導士に黒魔法つけるぐらいなら >黒魔導士に白魔法つけた方が良くない? 召喚時空青魔法をつけるのだ
81 23/04/12(水)17:59:35 No.1046366380
○○そうび系はロッドそうびだけちょっと使い勝手悪いというか用途がよくわからない
82 23/04/12(水)17:59:55 No.1046366475
>魔法剣…仕込むターンが面倒で実は使わなかった… 魔法剣ファイガ使うと木の敵が通常攻撃で即死とかして驚いたような記憶
83 23/04/12(水)17:59:57 No.1046366484
>移植だと潰されてる小技 >その逆に生えてきた小技もあるからな… 混乱を避けるためにもSFC以外のバージョンの話は何について書いてるのかも併記してほしいところ
84 23/04/12(水)18:00:09 No.1046366548
ねらうはSFCだと追加効果のトンズラが発動する iOS版だと発動しない代わりに他の武器の追加効果も発動しない ピクリマ版だとトンズラは出ないけど追加効果は出る良いところどり
85 23/04/12(水)18:01:17 No.1046366868
>赤魔導士に黒魔法つけるぐらいなら >黒魔導士に白魔法つけた方が良くない? 赤はそこそこ物理もやれるし…
86 23/04/12(水)18:02:16 No.1046367155
全員に「エルメスのくつ」… これがわしの強さのひみつ…
87 23/04/12(水)18:02:46 No.1046367295
魔道士系にはとりあえずちけいだ
88 23/04/12(水)18:02:55 No.1046367339
次のピクリマでもなんか地味にいじられてたりすんのかな
89 23/04/12(水)18:03:33 No.1046367514
ちけいは地味にめちゃくちゃ強いよね だいたいどこでも出るかまいたちが圧倒的に便利
90 23/04/12(水)18:03:41 No.1046367562
>ねらうはSFCだと追加効果のトンズラが発動する 一応ツッコミ入れておくけどチキンナイフのとんずらは追加効果ではないでしょ こうげきがアビリティに置き換わるタイプ
91 23/04/12(水)18:04:38 No.1046367846
そういや攻撃が出てないんだから追加効果ではないよな
92 23/04/12(水)18:05:19 No.1046368039
>チキンナイフのねらうで意見バラけるのは機種で違う効果出てるのかな >SFCだとオートとんずらは発動しなかった SFCでも発動したような…?
93 23/04/12(水)18:05:30 No.1046368090
竜騎士には槍を装備させてジャンプ これが鉄板
94 23/04/12(水)18:06:04 No.1046368231
赤の強いところは属性ブースト装備の豊富さというか 多分全部装備出来るのこいつぐらい 召喚や黒が特に活きる
95 23/04/12(水)18:06:12 No.1046368265
赤の強みは装備品の豊富さと魔道士系なら上位のすばやさ
96 23/04/12(水)18:06:25 No.1046368338
男1人に女3人… これがFF5の強さのひみつ…
97 23/04/12(水)18:09:24 No.1046369247
>「ちょうごう」 >これがわしの強さのひみつ… 4人そろうと宇宙の法則が乱れるやつじゃないか!
98 23/04/12(水)18:09:44 No.1046369339
そういえばチャクラはなんかステータスの影響あるのかな 序盤だけのアビリティなんだろうか
99 23/04/12(水)18:09:56 No.1046369391
男3人女1人からメンバー1人しか交代してないのに比率逆転するのがすごい
100 23/04/12(水)18:10:09 No.1046369448
>「」に「としあき」…これがわしのひみつ… 私を本気にさせたな! 死の世界へいくがいい!
101 23/04/12(水)18:11:19 No.1046369768
強い武器の数に限りあるしアタッカー増やすよりドラゴンパワーで二人くらい強化したほうが強かったなって今は思う
102 23/04/12(水)18:11:20 No.1046369772
>男3人女1人からメンバー1人しか交代してないのに比率逆転するのがすごい ドキドキするぞい!
103 23/04/12(水)18:11:39 No.1046369868
>そういえばチャクラはなんかステータスの影響あるのかな >序盤だけのアビリティなんだろうか 威力は魔力と魔法防御の影響を受けるので魔力だけ上げた物理ジョブが一番有用に使えるはず
104 23/04/12(水)18:13:18 No.1046370321
ジョブじゃないけど白羽どりエルフのマントマインゴーシュみたいな回避系つけれるだけつけて鬼回避できるのかな
105 23/04/12(水)18:15:45 No.1046371002
「まほうけん2とうりゅうみだれうち」… これがわしの強さのひみつ…
106 23/04/12(水)18:16:08 No.1046371094
まどうしに竜剣は強いって子供の頃は俺も周りもみんなそう言ってたし思ってた 我ながら純粋な子供だったと思う
107 23/04/12(水)18:17:15 No.1046371417
ノーコストMP補充手段として考えたらまあ弱いことはないよ
108 23/04/12(水)18:17:38 No.1046371537
素直に魔法使いにMP回復手段が増えるの嬉しくない?
109 23/04/12(水)18:17:50 No.1046371596
>まどうしに竜剣は強いって子供の頃は俺も周りもみんなそう言ってたし思ってた >我ながら純粋な子供だったと思う 強いかどうかでいえば強いけど そのために竜騎士を使う価値があるか考えると修得まで安いし腐りにくいちけいでいいかなって…
110 23/04/12(水)18:18:04 No.1046371653
エーテルあるしちょっと頭使えばMP切れる前にセーブポイント着くだろって当時から思ってた
111 23/04/12(水)18:18:54 No.1046371926
クリスタルの加護がないとジョブチェンジできない世界で竜騎士経験のある魔導士は何者なんだ
112 23/04/12(水)18:19:04 No.1046371970
戦士に「白魔法」… これが道中の節約術…
113 23/04/12(水)18:19:38 No.1046372132
相性はいいと思うよ間違いなく 竜騎士の利便性とか取得ABPの事は全く考えてない邪悪ってだけで
114 23/04/12(水)18:20:02 No.1046372252
書き込みをした人によって削除されました
115 23/04/12(水)18:20:14 No.1046372304
竜剣の習得が安かったらアリかもしれんけど妙に高いから
116 23/04/12(水)18:21:08 No.1046372565
>クリスタルの加護がないとジョブチェンジできない世界で竜騎士経験のある魔導士は何者なんだ バッツ達はああしてるだけでジョブチェンジ自体は一般的に出来るのかもしれない
117 23/04/12(水)18:21:13 No.1046372592
>エーテルあるしちょっと頭使えばMP切れる前にセーブポイント着くだろって当時から思ってた 慣れたプレイヤーはともかく初見だと迷ったりどれだけアイテム使っていいかの判断困ったりすることもあるからそう悪くもないんじゃない
118 23/04/12(水)18:21:26 No.1046372651
竜騎士が使うりゅうけんは弱すぎる
119 23/04/12(水)18:21:49 No.1046372765
竜騎士自体も単体で完成してるから魔道士系から直でチェンジしても普通に戦えるって点でも相性はいい
120 23/04/12(水)18:22:00 No.1046372826
威力は魔力依存だからな竜剣…
121 23/04/12(水)18:22:37 No.1046372995
魔道士につけるならちけいでもいいしな
122 23/04/12(水)18:22:40 No.1046373006
青魔に竜剣という大人気キャラが生まれるきっかけになったであろうことは想像に難くない
123 23/04/12(水)18:23:09 No.1046373138
子供の頃ってとにかく節約して戦うことに快感を覚えてたからスレ画普通に活躍してたな 今なら召喚なり忍術なり連発した方が早いし回復はテントとエリクサーでいいじゃんってなるけど
124 23/04/12(水)18:23:10 No.1046373142
素直に二刀流みだれうちとか連続魔召喚してる子どもだった
125 23/04/12(水)18:23:26 No.1046373218
クリスタルのすごいところはジョブチェンジしただけで技能使いこなせるところじゃないか 魔法買ってさえいれば最高レベルまで使えたり
126 23/04/12(水)18:23:28 No.1046373223
そもそも竜剣ってなんだよ
127 23/04/12(水)18:23:48 No.1046373329
魔術師職の道中節約はちけい付けとけばいいからな ナイチンゲールが良く出るレベル帯ならどうぶつもいい
128 23/04/12(水)18:24:27 No.1046373520
竜剣なんかABP50くらいで覚えていいだろ
129 23/04/12(水)18:24:33 No.1046373551
>子供の頃ってとにかく節約して戦うことに快感を覚えてたからスレ画普通に活躍してたな >今なら召喚なり忍術なり連発した方が早いし回復はテントとエリクサーでいいじゃんってなるけど 大人になって昔やったRPGやり直すと案外リソース余るな…ってなる
130 23/04/12(水)18:24:38 No.1046373579
クリスタルがない場合は生涯をかけてジョブマスターになる世界なのかもしれない
131 23/04/12(水)18:25:26 No.1046373823
フェニックスで復活するとMP全快するって自力で気づいた時は楽しかった
132 23/04/12(水)18:25:57 No.1046373960
>そもそも竜剣ってなんだよ なんだろうな ドラゴンはHPやMP吸い取らないしそういうのはむしろアンデッドっぽい
133 23/04/12(水)18:26:27 No.1046374102
忍者に「青魔法」… これがわしの中盤までの強さのひみつ…
134 23/04/12(水)18:27:10 No.1046374297
投げるなんて勿体無くて使えなかったあの頃
135 23/04/12(水)18:27:42 No.1046374455
竜剣は覚えるまでの必要ABPがもっと少なければなあ… スマホ版で減ったけどそれでもまだ多いよ
136 23/04/12(水)18:27:52 No.1046374498
ドラゴンパワーで相手をなぐると死ぬ
137 23/04/12(水)18:29:17 No.1046374908
魔法剣フレア乱れ打ち
138 23/04/12(水)18:29:29 No.1046374960
竜剣の使いどころはあったっけ?
139 23/04/12(水)18:29:58 No.1046375093
最終的に皆みだれうち… 強さ…
140 23/04/12(水)18:30:42 No.1046375331
レベル255デス…相手は死ぬ…
141 23/04/12(水)18:31:35 No.1046375560
アスピル使える黒魔法L6までがABP200より掛かること考えたらまあ妥当なとこじゃない竜剣
142 23/04/12(水)18:32:18 No.1046375773
>青魔に竜剣という大人気キャラが生まれるきっかけになったであろうことは想像に難くない キマリって人気あったのか…
143 23/04/12(水)18:33:18 No.1046376060
まじゅつしにりゅうけんはかくとうよりも有用なんだけど時期も含めていかんせん取得がめんどくさい
144 23/04/12(水)18:33:36 No.1046376161
>ノーコストMP補充手段として考えたらまあ弱いことはないよ 融合→リザレクションやハーフエリクサーでいいな
145 23/04/12(水)18:33:49 No.1046376227
竜騎士自体見た目以外使いたくならないジョブなのがね…
146 23/04/12(水)18:33:54 No.1046376252
>>ノーコストMP補充手段として考えたらまあ弱いことはないよ >融合→リザレクションやハーフエリクサーでいいな ノーコスト言ってるだろ!
147 23/04/12(水)18:34:50 No.1046376510
竜剣を白魔につけて暇な時に殴らせるのは良いんじゃない?
148 23/04/12(水)18:35:03 No.1046376577
ジャベリンとか手に入ったら第二世界でわりと無双できるよ竜騎士
149 23/04/12(水)18:35:27 No.1046376681
白魔は攻撃手段自体があんまりないしね
150 23/04/12(水)18:37:10 No.1046377199
融合フェニックスとかは完全回復手段としては安定だけど手間がな
151 23/04/12(水)18:37:33 No.1046377316
>融合→リザレクションやハーフエリクサーでいいな 何の情報もないプレイヤーが調合使えるかい! しっぱいさくでなんじゃこりゃってなるぞ初めて使うと
152 23/04/12(水)18:37:57 No.1046377446
主にMP使うのは黒と召かな 白は別の攻撃手段用意してMP温存プレイの方がいいと思う
153 23/04/12(水)18:38:11 No.1046377527
>融合フェニックスとかは完全回復手段としては安定だけど手間がな ほぼ最終局面だからな 一応薬師の蘇生でもいけるけど結局修得遅いしそれぞれ時期や手間相応って感じになる
154 23/04/12(水)18:38:42 No.1046377693
>主にMP使うのは黒と召かな >白は別の攻撃手段用意してMP温存プレイの方がいいと思う 白こそ回復で頻繁にMP使わね?