23/04/12(水)16:13:09 不人気 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)16:13:09 No.1046340860
不人気
1 23/04/12(水)16:24:04 No.1046343174
素直なデザインだとは思う
2 23/04/12(水)16:25:03 No.1046343423
性能でも他二匹に負けてる悲しき存在
3 23/04/12(水)16:26:50 No.1046343799
アニメで主人公2人に選ばれてなかったの見てもあぁ…としかならなかった
4 23/04/12(水)16:27:53 No.1046344053
対戦だと強いとかじゃなかったっけ
5 23/04/12(水)16:27:58 No.1046344078
特に非はない 動きがやかましいくらい
6 23/04/12(水)16:28:56 No.1046344297
ウェーニバルはカッコいいし人気もあると思う ひとえにクワッスが不人気
7 23/04/12(水)16:29:11 No.1046344354
最近はラウドボーンよりポジションいいと思う
8 23/04/12(水)16:31:09 No.1046344803
微妙にかわいくないのにイケメンぶってる花輪くんはそりゃ人気でないよ
9 23/04/12(水)16:31:13 No.1046344819
>ウェーニバルはカッコいいし人気もあると思う >ひとえにクワッスが不人気 いやクワッスはまだマシだ 腰振りダンスが悪い
10 23/04/12(水)16:31:54 No.1046344973
>対戦だと強いとかじゃなかったっけ ウェーニバル自体は普通にいい性能はしてる マスカーニャとラウドボーンが一線級すぎるのが…
11 23/04/12(水)16:33:40 No.1046345349
シーズン1の2位が使ってなかったかウェーニバル
12 23/04/12(水)16:34:04 No.1046345444
素直に海兵にしてほしかった
13 23/04/12(水)16:35:49 No.1046345846
環境的には追い風だし天然で止まるなんて時代でもなくなったけどマリルリとイルカマンにシェア取られてるのが痛い
14 23/04/12(水)16:36:13 No.1046345949
ウェもシンプルに積みアタッカーとしては凶悪なものは持ってると思うよ ただ環境にツラい相手が多い
15 23/04/12(水)16:36:45 No.1046346076
水は対抗馬が常に多すぎるんだ
16 23/04/12(水)16:36:48 No.1046346089
悪くはないが良くもない 印象に残りづらいと言うか
17 23/04/12(水)16:39:43 No.1046346752
ポケセンでも一匹だけぬいぐるみダダ余りなのは居た堪れない
18 23/04/12(水)16:39:50 No.1046346784
そもそもテラスとあんまり相性よくない方な気がする
19 23/04/12(水)16:41:13 No.1046347089
まぁ次世代では水のターンがくるだろう
20 23/04/12(水)16:41:21 No.1046347121
対戦エアプだから知らんけどアクアステップでS1段階アップしても今の環境ついていけるの?
21 23/04/12(水)16:42:04 No.1046347283
全員強くて全員ナイスデザインで全員人気あった剣盾御三家の秀逸さよ
22 23/04/12(水)16:42:33 No.1046347387
クエスパトラが死んでバトン役になれたしヘイラッシャ起点化のノウハウも広まった マリルリが沈んだら代わりに浮上する条件は揃ってると思う
23 23/04/12(水)16:43:01 No.1046347489
強さに関してはインテレよりだいぶやれる方だと思うぞ
24 23/04/12(水)16:43:50 No.1046347674
そんなん言ったら俺はパルデア御三家のが好きだよ…
25 23/04/12(水)16:44:50 No.1046347914
初手キラフロルとか水に弱くてワンパンして来れない相手と対面するとめちゃくちゃハマるんだけどね マスカーニャでぶん殴った方が安定はするっていう
26 23/04/12(水)16:44:51 No.1046347915
校長がお出ししてきた水テラスウェーニバルに危うく全員蹴り殺されかけた
27 23/04/12(水)16:45:08 No.1046347978
全員微妙なヒスイ御三家 SVではどうなるか
28 23/04/12(水)16:45:34 No.1046348086
見た目で言うと普通にいいと思うんだがいかんせんのこり二匹も良すぎた
29 23/04/12(水)16:46:09 No.1046348210
なんかパルデアはやたら物理水多いせいで競合すんだよな
30 23/04/12(水)16:46:31 No.1046348296
削除依頼によって隔離されました >見た目で言うと普通にいいと思うんだがいかんせんのこり二匹も良すぎた いや… ヲタ媚び酷すぎるマスカーニャにハゲたワニでしかないラウドボーンもそんなに良くはないな…
31 23/04/12(水)16:47:17 No.1046348459
パートナーがでかいニドリーナ
32 23/04/12(水)16:47:59 No.1046348633
>パートナーがでかいニドリーナ 判明したのか
33 23/04/12(水)16:48:27 No.1046348747
そうだねが怖い
34 23/04/12(水)16:48:28 No.1046348759
ラウドボーンはまあ見慣れたし嫌いじゃないけど 進化した瞬間はああー……あー………ってなったもんだよ…
35 23/04/12(水)16:48:44 No.1046348821
急に
36 23/04/12(水)16:49:47 No.1046349013
見た目だけならパルデア御三家の方が好きだな ウェーニバルのダンスとケツは最初気になったけど慣れた
37 23/04/12(水)16:50:02 No.1046349068
マスカーニャはともかくラウドボーンって今かなり出しにくくない?
38 23/04/12(水)16:50:29 No.1046349161
マスカーニャって弱体化した変幻自在でよくやれてるね
39 23/04/12(水)16:51:22 No.1046349355
>マスカーニャって弱体化した変幻自在でよくやれてるね 速くて強いってだけで十分やれる土台あるからね
40 23/04/12(水)16:51:36 No.1046349419
オドリドリやドレディアは普通に構えたりゆっくりテンポ取ってんのにどうしてこいつはこんなにノリノリなんだ
41 23/04/12(水)16:51:50 No.1046349469
マスカーニャやれるってことはエスバもカエルも暴れるのかな
42 23/04/12(水)16:52:18 No.1046349573
マスカーニャ人気だから言いにくかったけど常にジト目なのあんまり好きじゃない
43 23/04/12(水)16:53:11 No.1046349766
個人的には好きでも水道局のマスコットキャラクター的な地味さと言われたら否定はできん
44 23/04/12(水)16:53:22 No.1046349802
他の2匹より売れてないって言われるとまあそうだな…ってなるけどこいつ自体が駄目って感じではないのでちょっとかわいそうでは有る
45 23/04/12(水)16:53:47 No.1046349904
>マスカーニャやれるってことはエスバもカエルも暴れるのかな 現状のマスカーニャは変幻自在よりもS123とトリックフラワーが強いからわからん
46 23/04/12(水)16:54:22 No.1046350036
>マスカーニャやれるってことはエスバもカエルも暴れるのかな エスバは炎撃ってから一致蜻蛉できるのが強そう カエルは毒菱撒くんじゃない?
47 23/04/12(水)16:54:32 No.1046350074
他2匹があざとさの権化みたいなデザインしてるのがな
48 23/04/12(水)16:55:09 No.1046350201
>アニメで主人公2人に選ばれてなかったの見てもあぁ…としかならなかった リコはカラーリング的にデザイン段階ではクワッス想定されてそうなのに可哀想
49 23/04/12(水)16:55:22 No.1046350253
もし今エスバやゲッコウガを入れるなら誰を想定するんだ?
50 23/04/12(水)16:55:25 No.1046350261
水御三家の中でも上澄みなんだが同期の御三家が強すぎる ゲッコウガアシレーヌと優等生出した反動で水御三家は若干抑えてるんだろうか
51 23/04/12(水)16:56:07 No.1046350404
カジュアルで使った感じイカサマ水手裏剣は思ったより弱い
52 23/04/12(水)16:56:24 No.1046350457
>水御三家の中でも上澄みなんだが同期の御三家が強すぎる >ゲッコウガアシレーヌと優等生出した反動で水御三家は若干抑えてるんだろうか s上昇に自信過剰は抑えてない
53 23/04/12(水)16:56:47 No.1046350532
トリックフラワー筆頭に徹底的にメタられたんでゲッコウガは出す余地なくない?
54 23/04/12(水)16:57:02 No.1046350578
対戦環境の強さなんて人気にほとんど関係ないしな
55 23/04/12(水)16:57:21 No.1046350646
>マスカーニャやれるってことはエスバもカエルも暴れるのかな こいつらわかりやすく性能も良くして人気出そうとしているな
56 23/04/12(水)16:58:16 No.1046350861
猫とワニがぶち抜けてるだけで ウェーニバルも歴代の御三家水の中ではゲッコウガに性能も見た目も争えるポテンシャルは十分にある
57 23/04/12(水)16:58:16 No.1046350862
>対戦環境の強さなんて人気にほとんど関係ないしな むしろ強すぎるとヘイトのほうが上がるな…
58 23/04/12(水)16:58:35 No.1046350940
>こいつらわかりやすく性能も良くして人気出そうとしているな カエルは微妙 もし人気出すつもりあったら出た時点でメガシンカあげてたんじゃね XY発売当時だと実際にはリザードンやバシャーモを激推ししてたし
59 23/04/12(水)16:58:51 No.1046351006
S上げながら殴って殴り殺すたびにA上がるとか 文字にしたら無体の極みみたいに見えるんだがな…
60 23/04/12(水)16:59:06 No.1046351055
欲しいものはある程度揃ってはいるのよね 格闘技にドレパン欲しいなってくらいで
61 23/04/12(水)16:59:09 No.1046351076
これがウェーニバルになるの!?っていう驚きも含めてのデザインだしスレ画が地味になるのは仕方ないと思う
62 23/04/12(水)16:59:35 No.1046351158
>まぁ次世代では水のターンがくるだろう ほぼ毎世代雨パが幅きかしてるきがする 今回は現時点でルンパがいないが
63 23/04/12(水)16:59:58 No.1046351246
>もし人気出すつもりあったら出た時点でメガシンカあげてたんじゃね メガシンカを超えたサトシゲッコウガがあってだな…
64 23/04/12(水)17:00:09 No.1046351287
>S上げながら殴って殴り殺すたびにA上がるとか >文字にしたら無体の極みみたいに見えるんだがな… バトンあるからこいつ無理!ってのが出てきたら逃げる択もあるしな…
65 23/04/12(水)17:00:23 No.1046351343
ウェーニバルはネタ的にはラウドボーンよりはおいしい位置にいると思う
66 23/04/12(水)17:00:24 No.1046351347
>メガシンカを超えたサトシゲッコウガがあってだな… アニメスタッフの要望で出したって証言出てるでしょ 最初から作る気は無かったとも
67 23/04/12(水)17:00:25 No.1046351348
ぼんやりポケ徹見てたけど本当にパルデアの水は物理多いな 一応格闘複合って点まで見れば被りは水ぎゅうたくらいだけど
68 23/04/12(水)17:00:48 No.1046351430
>これがウェーニバルになるの!?っていう驚きも含めてのデザインだしスレ画が地味になるのは仕方ないと思う 進化の驚きなら猫とワニの方が上だぞ
69 23/04/12(水)17:00:50 No.1046351436
>メガシンカを超えたサトシゲッコウガがあってだな… ゲフリは押す気無かったの証明じゃねえかそいつ
70 23/04/12(水)17:01:16 No.1046351526
カエルは意図的に人気出した説嫌いな人がいるから面倒臭い
71 23/04/12(水)17:01:34 No.1046351587
>一応格闘複合って点まで見れば被りは水ぎゅうたくらいだけど 複合が新規で被るのどうなんだよとは思わなくもない
72 23/04/12(水)17:01:35 No.1046351590
そのウェーニバルが人気出るデザインじゃないからな
73 23/04/12(水)17:01:51 No.1046351653
>進化の驚きなら猫とワニの方が上だぞ 猫は立つかどうかが争点なだけでデザインはわりと順当じゃない?
74 23/04/12(水)17:02:21 No.1046351758
じゃあなんですか マスカーニャが滅茶苦茶人気でる見た目だってんですか
75 23/04/12(水)17:02:27 No.1046351783
デザイン自体はカッコいいじゃん! モーションは尖りすぎてると思う
76 23/04/12(水)17:03:13 No.1046351968
災厄解禁でラウドボーン死んでウェーニバルが巻き返すかと思いきや ウェーニバル最下位のままだった
77 23/04/12(水)17:04:01 No.1046352159
そういえば今回の御三家はどれもパフォーマーというかエンターテイナー職業がモチーフなんだな
78 23/04/12(水)17:04:09 No.1046352173
>ウェーニバル最下位のままだった カミが1位に居座り続ける限りウェーニバルに出番無いんじゃね?
79 23/04/12(水)17:04:11 No.1046352185
あの…アメモースとかどうです?
80 23/04/12(水)17:04:11 No.1046352186
どの段階でもハズレデザインの無い草猫はすげぇよ 流石アニメで主人公になるだけはある
81 23/04/12(水)17:04:32 No.1046352264
ウェーニバルはウェアマだけで食っていける
82 23/04/12(水)17:04:43 No.1046352293
>災厄解禁でラウドボーン死んでウェーニバルが巻き返すかと思いきや >ウェーニバル最下位のままだった 推移見ると逆転しそうに見える
83 23/04/12(水)17:04:47 No.1046352305
>あの…アメモースとかどうです? なにがどうなんです?
84 23/04/12(水)17:05:06 No.1046352391
採用理由の強い悪が四体も出てきたから 草悪猫も席を追われるかと思ってたが
85 23/04/12(水)17:05:30 No.1046352507
>災厄解禁でラウドボーン死んでウェーニバルが巻き返すかと思いきや >ウェーニバル最下位のままだった タイプ相性的にはゴーストに有利だけど そもそもゴーストはあまりゴースト技で殴らないし悪もあまり悪技で殴らないからな…
86 23/04/12(水)17:05:33 No.1046352517
バニシングダック
87 23/04/12(水)17:05:41 No.1046352547
>採用理由の強い悪が四体も出てきたから >草悪猫も席を追われるかと思ってたが 最速最強の蜻蛉返り使いでもあるからな
88 23/04/12(水)17:05:48 No.1046352569
マスカーニャが衝撃的すぎるけどニャローテが順当にかわいかっこいいいたずら猫って感じですごい好き
89 23/04/12(水)17:05:51 No.1046352577
>草悪猫も席を追われるかと思ってたが トリックフラワーがインチキすぎるんよ… これまでの御三家専用技の中でも飛び抜けて強い
90 23/04/12(水)17:05:56 No.1046352599
発売前から話題が強かったニャオハに 作中ムービーであざとさ全振りだったホゲータに挟まれるとそりゃね…
91 23/04/12(水)17:06:08 No.1046352659
こいつの進化後の名前言える?
92 23/04/12(水)17:06:30 No.1046352748
>カミが1位に居座り続ける限りウェーニバルに出番無いんじゃね? タスキ持ちならアクステの起点に出来るからむしろカミ対面は有利だよ
93 23/04/12(水)17:06:32 No.1046352760
最新世代の御三家の特定一種だけを狙ってプッシュするってのがそもそも8世代ぐらいから始まったイメージ 人気があるやつを更にプッシュはするけど…
94 23/04/12(水)17:06:32 No.1046352761
>複合が新規で被るのどうなんだよとは思わなくもない 今回の御三家全員同期と被ってるんだよな種族値は全然違うからあんま問題ないけど
95 23/04/12(水)17:06:37 No.1046352781
>こいつの進化後の名前言える? 言える
96 23/04/12(水)17:07:01 No.1046352872
>こいつの進化後の名前言える? ウェルカモってむしろ覚えやすい部類では
97 23/04/12(水)17:07:02 No.1046352879
あたしでシコシコして~ん❤️(腰フリフリ って感じだ
98 23/04/12(水)17:07:05 No.1046352888
>こいつの進化後の名前言える? 使ってたから言えます
99 23/04/12(水)17:07:41 No.1046353029
マスカーニャは何故ジト目になってしまうんだ
100 23/04/12(水)17:07:53 No.1046353063
>最新世代の御三家の特定一種だけを狙ってプッシュするってのがそもそも8世代ぐらいから始まったイメージ >人気があるやつを更にプッシュはするけど… ゲッコウガなんかは発売時点でかなり推されてなかった? なんか一匹だけ専用技二つもってたし
101 23/04/12(水)17:07:59 No.1046353080
猫は進化してもしなくても途中で止まっても問題無いデザインをしているけど歴代初では?
102 23/04/12(水)17:08:00 No.1046353087
ラウドボーンはシンガーで特殊寄りとは想わなかった
103 23/04/12(水)17:08:10 No.1046353134
>あたしでシコシコして~ん❤️(腰フリフリ >って感じだ キリッとした表情だからそこまでエロさはない 迫力のあるセクシーさだ
104 23/04/12(水)17:08:35 No.1046353225
>最新世代の御三家の特定一種だけを狙ってプッシュするってのがそもそも8世代ぐらいから始まったイメージ >人気があるやつを更にプッシュはするけど… ポッチャマは?
105 23/04/12(水)17:08:43 No.1046353243
ラウドボーンは悪がどうこうよりテラスタル権と持ち物が余ってない
106 23/04/12(水)17:09:18 No.1046353384
>猫は進化してもしなくても途中で止まっても問題無いデザインをしているけど歴代初では? アシマリが居ただろ
107 23/04/12(水)17:09:22 No.1046353402
fu2096070.jpeg アニメは準レギュっぽいよく分からん奴の手持ちって時点でアレだけど中々絵面は良い気がする
108 23/04/12(水)17:09:28 No.1046353423
選んでないから不人気でもなんでも良いけどチャンピオンロードのラストバトルの雰囲気ぶち壊すのだけはやめて欲しかった
109 23/04/12(水)17:09:46 No.1046353493
>猫は進化してもしなくても途中で止まっても問題無いデザインをしているけど歴代初では? ヒノアラシってポケモンがおってだな
110 23/04/12(水)17:10:18 No.1046353619
エスバは推す気満々だったのに途中で辞めちゃった感
111 23/04/12(水)17:11:13 No.1046353833
>選んでないから不人気でもなんでも良いけどチャンピオンロードのラストバトルの雰囲気ぶち壊すのだけはやめて欲しかった 理不尽すぎる…
112 23/04/12(水)17:11:26 No.1046353885
>ポッチャマは? ダイパ発売付近から既に扱いの差つけてたっけ? プロジェクトポッチャマとかは人気の結果の更なるプッシュだし
113 23/04/12(水)17:11:26 No.1046353890
>ヒノアラシってポケモンがおってだな ほぼ相似形ってチャレンジャブルが過ぎる
114 23/04/12(水)17:12:32 No.1046354156
むしろ御三家勝負で唯一両方に勝ってくるからNPCの切り札としては一番熱い相手じゃない?
115 23/04/12(水)17:13:43 No.1046354428
スレ画とウェーニバル腐してればポケモン通ぶれるという認識がもう広まり過ぎてる
116 23/04/12(水)17:13:46 No.1046354436
リーフブレード ブレイズキック 濁流 グラスミキサー ヒートスタンプ シェルブレード ニードルガード マジカルフレイム 水手裏剣、畳返し 影縫い DDラリアット 泡沫のアリア ドラムアタック 火炎ボール 狙い撃ち トリックフラワー フレアソング アクアステップ
117 23/04/12(水)17:14:56 No.1046354714
>トリックフラワー フレアソング アクアステップ 技性能だけ見たらどれも頭1つ抜けておかしい
118 23/04/12(水)17:15:01 No.1046354736
>こいつの進化後の名前言える? みんな一緒に馬鹿にしようぜ~!俺がネタ振るからさ~!とウキウキで馬鹿にしようとして普通に言えるが?って返されてるの惨めすぎるだろ
119 23/04/12(水)17:15:18 No.1046354818
>ゲッコウガなんかは発売時点でかなり推されてなかった? 発売時点だとテールナーの方が凄かったな 発売前が中間までしか情報解禁してなかったんで人気が頭一つ以上抜けてたし
120 23/04/12(水)17:15:28 No.1046354853
ゴリラは今やグラスラの印象が強すぎる…
121 23/04/12(水)17:15:46 No.1046354933
性能は人気にほぼ関係ないとは思うが
122 23/04/12(水)17:15:53 No.1046354965
ゲッコウガはスマブラにも出たしな
123 23/04/12(水)17:16:10 No.1046355028
パルデア御三家はみんな使い道と強味があるの偉いよ
124 23/04/12(水)17:16:28 No.1046355100
グラスラのせいで薄れてるけどドラムアタックだいぶやってるからな
125 23/04/12(水)17:16:30 No.1046355105
>スレ画とウェーニバル腐してればポケモン通ぶれるという認識がもう広まり過ぎてる ぬいぐるみの余り方とか見てると通ぶれるとそういうの関係なくこの現状な気がする…
126 23/04/12(水)17:16:36 No.1046355125
むしろ対戦においてはエスバはみんなクソがよ…って言いながら使ってた気がする
127 23/04/12(水)17:16:44 No.1046355164
>ゲッコウガはスマブラにも出たしな skriknが新ポケから出したいってゲフリ訪れてまだ名前も決まってないカエルを選んだってエピソードがニンドリで語られてたね
128 23/04/12(水)17:16:58 No.1046355223
デザインどうこうより水が主役に選ばれる方が稀では 初代からしてソフトは後から出たくらいだし
129 23/04/12(水)17:17:00 No.1046355232
>>スレ画とウェーニバル腐してればポケモン通ぶれるという認識がもう広まり過ぎてる >ぬいぐるみの余り方とか見てると通ぶれるとそういうの関係なくこの現状な気がする… はいはい
130 23/04/12(水)17:17:27 No.1046355340
>ドラムアタック 火炎ボール 狙い撃ち 火炎ボールもいんちき
131 23/04/12(水)17:17:31 No.1046355362
>リーフブレード ブレイズキック 濁流 >グラスミキサー ヒートスタンプ シェルブレード >ニードルガード マジカルフレイム 水手裏剣、畳返し >影縫い DDラリアット 泡沫のアリア >ドラムアタック 火炎ボール 狙い撃ち >トリックフラワー フレアソング アクアステップ あとは三本の矢と百鬼夜行と秘剣・千重波か
132 23/04/12(水)17:17:46 No.1046355421
>発売時点だとテールナーの方が凄かったな >発売前が中間までしか情報解禁してなかったんで人気が頭一つ以上抜けてたし 世間の人気じゃなくて公式が推してくるかの話じゃないの?
133 23/04/12(水)17:17:55 No.1046355452
ぬいぐるみだけでなくコンビニやおもちゃ屋のカードや食玩もマジでこいつだけ残ってる
134 23/04/12(水)17:18:12 No.1046355530
水手裏剣はORASでいきなり配ったの印象的 その世代内で御三家技配ったの珍しくない?
135 23/04/12(水)17:18:16 No.1046355548
>ぬいぐるみの余り方とか見てると通ぶれるとそういうの関係なくこの現状な気がする… それだけを言ってるならまだしもアニメでも一応メインキャラのパートナーなの発表されたのに未だに「一匹だけアニメに登場しないクワッス不人気www」とか言ってる奴らが多いがクソ ウェーニバルも他二匹には劣るって程度なのに「一匹だけクソザコ」とか言うバカもいるし
136 23/04/12(水)17:18:18 No.1046355553
アリアはあんまり配られないね ラウドボーンが歌っても良くない?
137 23/04/12(水)17:18:32 No.1046355616
アクアステップもヤバい技なんだけどウェーニバル自体の足がほどほどなのとスカーフと別枠で無理くり上取ってくるSブーエナの存在が痛い
138 23/04/12(水)17:18:33 No.1046355621
ドラムアタックはなんか他の奴が使えたら強いかもしれない
139 23/04/12(水)17:18:35 No.1046355630
>グラスラのせいで薄れてるけどドラムアタックだいぶやってるからな りんごさんとGのちからもあったから草は盛れるんだなと思った SVは弾けた
140 23/04/12(水)17:18:50 No.1046355690
1人でやってそうなスレ
141 23/04/12(水)17:18:52 No.1046355694
>ぬいぐるみだけでなくコンビニやおもちゃ屋のカードや食玩もマジでこいつだけ残ってる だってそりゃそういう空気先んじて作られたら手に取り辛いわ スレ画に好意的だと馬鹿にされるんだもん
142 23/04/12(水)17:18:58 No.1046355719
>世間の人気じゃなくて公式が推してくるかの話じゃないの? だとしたらカロス御三家は平等だったよ むしろあっちでメガリザードンこっちでメガリザードンどこもかしこもメガリザードンだった
143 23/04/12(水)17:19:33 No.1046355856
>追加効果として、50%の確率で相手のぼうぎょを1段階下げる。 >さらに追加効果として30%の確率で相手をひるませる。 >急所に当たりやすい (急所ランク+1)。 3ぼんのや 使うポケモンがアレだからセーフ
144 23/04/12(水)17:19:38 No.1046355876
>デザインどうこうより水が主役に選ばれる方が稀では >初代からしてソフトは後から出たくらいだし ほいゲッコウガ
145 23/04/12(水)17:19:42 No.1046355893
ほか2匹はそこそこやれるんだがウェーニバルexはな…
146 23/04/12(水)17:20:24 No.1046356065
>はいはい 逆にこいつ腐すことで通ぶれる要素ある?
147 23/04/12(水)17:20:44 No.1046356157
まず腐したり通ぶりたいがためにやってんの?
148 23/04/12(水)17:21:02 No.1046356243
6世代ゲッコウガ 7世代ガオガエン 8世代エースバーン 9世代マスカーニャ 推しポケは分かりやすい
149 23/04/12(水)17:21:10 No.1046356267
まず何かを腐せば通ぶれるって考え方がね
150 23/04/12(水)17:21:24 No.1046356324
>>追加効果として、50%の確率で相手のぼうぎょを1段階下げる。 >>さらに追加効果として30%の確率で相手をひるませる。 >>急所に当たりやすい (急所ランク+1)。 >3ぼんのや >使うポケモンがアレだからセーフ ヒスジュナ以外が使ったらやばいよね ちょっとてんのめぐみ持ちに使わせてみない?
151 23/04/12(水)17:21:41 No.1046356383
>むしろあっちでメガリザードンこっちでメガリザードンどこもかしこもメガリザードンだった 第6世代からのリザードン推しは流石に辟易してきた… 使えないのにアローラでライドポケモン化とか今考えるとおかしいどころじゃないでしょ
152 23/04/12(水)17:21:41 No.1046356384
>だとしたらカロス御三家は平等だったよ >むしろあっちでメガリザードンこっちでメガリザードンどこもかしこもメガリザードンだった 変幻自在に専用技二つは言うほど平等かな…
153 23/04/12(水)17:21:48 No.1046356409
人気は知らんけどスレ画は進化系の二次創作がやたら色っぽく描かれてるイメージ
154 23/04/12(水)17:22:24 No.1046356562
>変幻自在に専用技二つは言うほど平等かな… 変幻自在が優遇の証ならカクレオン推されてるってこと?
155 23/04/12(水)17:22:35 No.1046356605
>変幻自在に専用技二つは言うほど平等かな… 平行線にしかならないから辞めとけ
156 23/04/12(水)17:22:37 No.1046356612
なんならまだ推してるもんなリザードン
157 23/04/12(水)17:22:38 No.1046356619
>6世代ゲッコウガ >7世代ガオガエン >8世代エースバーン >9世代マスカーニャ >推しポケは分かりやすい 立つ奴はめっちゃ推されるな
158 23/04/12(水)17:22:50 No.1046356662
>マスカーニャって弱体化した変幻自在でよくやれてるね 変幻自在自体が糞強いし
159 23/04/12(水)17:23:05 No.1046356727
クワッスw
160 23/04/12(水)17:23:34 No.1046356844
>>むしろあっちでメガリザードンこっちでメガリザードンどこもかしこもメガリザードンだった >第6世代からのリザードン推しは流石に辟易してきた… >使えないのにアローラでライドポケモン化とか今考えるとおかしいどころじゃないでしょ カントー御三家で1人だけ先に入国してるのがね… しかも2世代連続で
161 23/04/12(水)17:23:37 No.1046356857
>変幻自在が優遇の証ならカクレオン推されてるってこと? カクレオンに渡したから推してないともならないぞ
162 23/04/12(水)17:23:59 No.1046356933
ゲッコウガの話はもういいよ 毎回こうだ
163 23/04/12(水)17:24:21 No.1046357012
逆にどれかを推す気の無い御三家(ジョウトイッシュ)は地味になりがちだからどれかを推しておくのは正解
164 23/04/12(水)17:24:25 No.1046357027
>もし人気出すつもりあったら出た時点でメガシンカあげてたんじゃね それはねーよ
165 23/04/12(水)17:24:30 No.1046357051
>変幻自在が優遇の証ならカクレオン推されてるってこと? カクレオンがゲッコウガみたいな種族値してたらそうかもな
166 23/04/12(水)17:25:09 No.1046357212
6世代の1匹優遇はやりすぎだと思ったのかその後は2体は露骨に強いのいるイメージ
167 23/04/12(水)17:25:16 No.1046357241
と言うかXYってメガシンカを大々的に扱ってたからゲーム内やグッズでもそれ優先だったよ そのせいで新ポケが目立ちにくいダメなキャラ展開しちゃってた
168 23/04/12(水)17:25:21 No.1046357261
ゲッコウガとブリガロンが平等だと思うか?
169 23/04/12(水)17:25:41 No.1046357325
そもそも不人気なんてスレ文で始めるスレがまともなわけないだろ
170 23/04/12(水)17:26:25 No.1046357511
>ゲッコウガとブリガロンが平等だと思うか? ニドガと防弾は普通に強いモノ与えられてると思うぞ 環境が最悪に悪かったが
171 23/04/12(水)17:26:35 No.1046357549
>そもそも不人気なんてスレ文で始めるスレがまともなわけないだろ 好きな人もいることを無視しないでほしいもんだ
172 23/04/12(水)17:27:10 No.1046357672
こいつ自体はブサイクでもないので 他二人の人気についていけなかったというのが正しい
173 23/04/12(水)17:27:39 No.1046357793
ブリガロンはまだやれない?マフォクシーの方がきつかったよ マジシャンが有用なシーンが限定的すぎる
174 23/04/12(水)17:27:39 No.1046357795
>ニドガと防弾 これを弱いって言ったら対戦やってないだろって言われるわな
175 23/04/12(水)17:27:44 No.1046357819
>>そもそも不人気なんてスレ文で始めるスレがまともなわけないだろ >好きな人もいることを無視しないでほしいもんだ 賢いスレ画好きならこんなスレは覗かずに無視するよ
176 23/04/12(水)17:28:15 No.1046357930
ごめん 最初にウェーニバル見たとき心底選ばなくて良かったと思ったよ
177 23/04/12(水)17:28:42 No.1046358041
>ごめん >最初にウェーニバル見たとき心底選ばなくて良かったと思ったよ 言わなくていいんだよそういうことは
178 23/04/12(水)17:28:58 No.1046358110
弱体化された変幻自在をもらったマスカより天然Cアップ確定のワニの方がヤバいと思ったな当時は
179 23/04/12(水)17:29:06 No.1046358144
>ブリガロンはまだやれない?マフォクシーの方がきつかったよ そして他に配られて有用に使われるマジフレ…
180 23/04/12(水)17:29:54 No.1046358329
>ブリガロンはまだやれない?マフォクシーの方がきつかったよ >マジシャンが有用なシーンが限定的すぎる メガシンカ実装した世代で作る特性じゃねえ…
181 23/04/12(水)17:30:09 No.1046358390
マジフレとフレアソングの威力逆じゃね?
182 23/04/12(水)17:31:01 No.1046358580
お前ハバタクカミに威力80のマジフレ撃ってほしいの?
183 23/04/12(水)17:31:40 No.1046358738
俺はカミにそもそもマジフレ撃ってほしくないかな…
184 23/04/12(水)17:31:40 No.1046358739
>お前ハバタクカミに威力80のマジフレ撃ってほしいの? フレアソング配られたらどうする?
185 23/04/12(水)17:31:44 No.1046358757
ぶっちゃけた感想言うと親子愛をネタだと思って入れた第6世代当時のゲフリが性能考えて優遇してるとはカケラも思えない
186 23/04/12(水)17:31:48 No.1046358774
変幻自在は最強だから防弾で勝てるわけないけど畳返し水手裏剣とならニドガのが圧倒的に強いわ
187 23/04/12(水)17:32:02 No.1046358835
>ぶっちゃけた感想言うと親子愛をネタだと思って入れた第6世代当時のゲフリが性能考えて優遇してるとはカケラも思えない してると思う
188 23/04/12(水)17:32:30 No.1046358946
ブリガロンというより中間がキモすぎる
189 23/04/12(水)17:32:34 No.1046358963
>ぶっちゃけた感想言うと親子愛をネタだと思って入れた第6世代当時のゲフリが性能考えて優遇してるとはカケラも思えない まともに考えてたらメガミュウツーもっとマシになってるよなぁ
190 23/04/12(水)17:33:04 No.1046359098
>変幻自在は最強だから防弾で勝てるわけないけど畳返し水手裏剣とならニドガのが圧倒的に強いわ うーん水手裏剣より圧倒的とはならんな
191 23/04/12(水)17:33:31 No.1046359212
メガガルーラはマイナーを強くし過ぎた一例だね
192 23/04/12(水)17:33:59 No.1046359323
フレアソングは本体が気持ちよく歌ってC上げてる間に鳥が攻撃する技だから ラウドボーン以外が使ったらただのふるいたてるにならん?
193 23/04/12(水)17:34:31 No.1046359459
正直6世代ブリガロンってニドガとか使ってるよりも 普通に鉢巻かチョッキで殴ってる方が強かった印象
194 23/04/12(水)17:34:42 No.1046359497
>ぶっちゃけた感想言うと親子愛をネタだと思って入れた第6世代当時のゲフリが性能考えて優遇してるとはカケラも思えない 性能考えて優遇するし それと同時にネタでやらかしもするってだけだぞ
195 23/04/12(水)17:35:12 No.1046359628
>ドラムアタック 火炎ボール 狙い撃ち コートチェンジ…
196 23/04/12(水)17:35:49 No.1046359802
>正直6世代ブリガロンってニドガとか使ってるよりも >普通に鉢巻かチョッキで殴ってる方が強かった印象 単純に火リがキツすぎたんよ
197 23/04/12(水)17:35:59 No.1046359849
ヒスイ御三家はダイケンキが抜けた強さになりそう つええのは悪技のちえなみだけど
198 23/04/12(水)17:36:12 No.1046359906
>コートチェンジ… マスカーニャだけ2つそれっぽいの貰ってないし真の優遇されてない枠だわなぁ
199 23/04/12(水)17:37:12 No.1046360146
ヒスイダイケンキ夢特性きれあじなのかよ ワクワクして来たな
200 23/04/12(水)17:37:29 No.1046360221
アローラ組ガラル組は事実上専用技二つ(三つ)って言っても良いと思う
201 23/04/12(水)17:37:46 No.1046360300
火リだとかガルドメガガルメガゲンメガマンダとかの足切りがキツすぎたよ第6世代
202 23/04/12(水)17:38:08 No.1046360392
きれみ1.5なら鉄の拳1.5になりません?って猿が
203 23/04/12(水)17:38:29 No.1046360486
>きれみ1.5なら鉄の拳1.5になりません?って猿が どうせいつか弱体化する
204 23/04/12(水)17:38:42 No.1046360553
>まともに考えてたらメガミュウツーもっとマシになってるよなぁ あの当時でダークホール飛び交う想定でふみん付けたのは強くしようとする意志はあると思うぞ ダークホールはそんなに使われずに他の伝説がさらにやばかっただけだ
205 23/04/12(水)17:38:44 No.1046360564
ラウドボーンはゲームのモデリングの出来が悪過ぎる イラストだと真っ当にかっこいいのに fu2096129.jpg
206 23/04/12(水)17:38:51 No.1046360585
逆風過ぎた環境がそこそこいける感じになってきたからバトル面はこれからじゃない?
207 23/04/12(水)17:39:16 No.1046360686
ゲーフリの入国のさせかた自体はぶっちゃけリザードン以外不満無いというかだいぶマイナー好きにもバランス取れる入国のさせ方してるよなって思う リザードンはなんなの…
208 23/04/12(水)17:39:17 No.1046360698
ミミッキュは人気出す気ありありよ
209 23/04/12(水)17:39:24 No.1046360732
もうサブタイプに悪格闘ゴーストはお腹いっぱい!
210 23/04/12(水)17:39:37 No.1046360785
俺はゲームのラウドボーンの頼もしい背中好きだよ…
211 23/04/12(水)17:39:45 No.1046360826
>ヒスイダイケンキ夢特性きれあじなのかよ >ワクワクして来たな ちゃんと千重波も乗るぞ! そこそこ痛い攻撃しながらバンバンまきびし撒きまくれ!
212 23/04/12(水)17:39:55 No.1046360876
こぶし1.5はブシンパモが馬鹿になるから防護パッド効果くれ
213 23/04/12(水)17:40:11 No.1046360945
ニャオハは推しそうだけどマスカーニャは推すのかな
214 23/04/12(水)17:40:23 No.1046360997
>リザードンはなんなの… 断言出来る完全な優遇枠
215 23/04/12(水)17:40:30 No.1046361029
クワッスもかわいいのにホゲータとニャオハがかわいすぎる
216 23/04/12(水)17:40:38 No.1046361060
>ミミッキュは人気出す気ありありよ それにいや出す気ない!って否定する心理がよく分からんのよな
217 23/04/12(水)17:41:11 No.1046361202
>もうサブタイプに悪格闘ゴーストはお腹いっぱい! 三竦できるからって何度も擦るもんじゃないよね
218 23/04/12(水)17:41:35 No.1046361302
御三家に天然が来た時は興奮したよ
219 23/04/12(水)17:41:59 No.1046361392
>三竦できるからって何度も擦るもんじゃないよね 岩とか氷がいい
220 23/04/12(水)17:42:09 No.1046361438
カンムリの伝説祭りはあれやらないと世界大会の伝説ルールやれないのもあるけど半分は大人のセールス事情を感じる
221 23/04/12(水)17:42:13 No.1046361458
>御三家に天然が来た時は興奮したよ 天然で面倒見良くてイケボって興奮するよね
222 23/04/12(水)17:42:41 No.1046361590
エアスラがきれみ対象なせいで飛行テラス挑発が正当化されてるのが怖い これ以上俺のカバルドンをいじめないでくれ
223 23/04/12(水)17:42:57 No.1046361674
>それにいや出す気ない!って否定する心理がよく分からんのよな 全然狙ってないのに人気出ちゃったなー!困ったなー!の方が嬉しいから
224 23/04/12(水)17:43:21 No.1046361781
狙って人気出せるなら素直に凄いだけだもんな
225 23/04/12(水)17:43:26 No.1046361814
カバルドンはどんだけいじめてもいいだろどうせ一発は耐えるんだから
226 23/04/12(水)17:43:47 No.1046361901
>カンムリの伝説祭りはあれやらないと世界大会の伝説ルールやれないのもあるけど半分は大人のセールス事情を感じる 大会が建前でほぼセールス事情だと思うよ
227 23/04/12(水)17:44:03 No.1046361978
ゲッコウガがスマブラに出たしサトシゲッコウガあったし推されてるイメージはある
228 23/04/12(水)17:44:14 No.1046362031
>>リザードンはなんなの… >断言出来る完全な優遇枠 XYまではそうでもなかったんだよな つまり元を正せばメガXとY両採用なんてやったのが悪い
229 23/04/12(水)17:44:29 No.1046362105
>きれみ1.5なら鉄の拳1.5になりません?って猿が パンチ技強いからダメ
230 23/04/12(水)17:44:42 No.1046362164
>狙って人気出せるなら素直に凄いだけだもんな ピカ様はデブの方がかわいいのに…
231 23/04/12(水)17:44:42 No.1046362168
>全然狙ってないのに人気出ちゃったなー!困ったなー!の方が嬉しいから 知ってた
232 23/04/12(水)17:45:09 No.1046362289
>ピカ様はデブの方がかわいいのに… 最近公式がそれを自覚し始めたよ
233 23/04/12(水)17:45:09 No.1046362292
>ゲッコウガがスマブラに出たしサトシゲッコウガあったし推されてるイメージはある 外部の人間が関わると推されてるのは間違いないのよね… なんで両方とも証言出てるんだろうな
234 23/04/12(水)17:45:13 No.1046362319
カバは天敵増えまくるわ最強のライバルが現れるわ17年かけてようやく年貢の納め時が来たな
235 23/04/12(水)17:45:23 No.1046362356
>ゲッコウガがスマブラに出たしサトシゲッコウガあったし推されてるイメージはある 総選挙720で1位取ったポケモンがまるまる一世代出られなかったのすごいことだと思うわ
236 23/04/12(水)17:45:36 No.1046362421
こっから全世代で入国し続けるのはピカチュウ族ロトムメタモンイーブイ族辺りだろうなって思ってたけどさいきょうリザードン見てこいつも悪い意味で入国し続けそうだな…って思った
237 23/04/12(水)17:46:07 No.1046362569
ブイズは単純に枠を食いすぎるのがちょっとなあ…となることはある
238 23/04/12(水)17:46:12 No.1046362594
ラウドボーン自体は嫌いじゃないけどは最終進化としては名前と四足歩行がちょっと…
239 23/04/12(水)17:47:01 No.1046362813
>ラウドボーン自体は嫌いじゃないけどは最終進化としては名前と四足歩行がちょっと… いいよね…
240 23/04/12(水)17:47:02 No.1046362824
ラウドボは真ん中白いのがなんかダメだ
241 23/04/12(水)17:47:24 No.1046362925
バシャーモは一人だけメガ貰った時はお前ー!ってなった 後から他二匹も貰ったけど
242 23/04/12(水)17:47:35 No.1046362981
>ゲッコウガがスマブラに出たしサトシゲッコウガあったし推されてるイメージはある skriknが参戦させようと決めたスマブラ… カロスポケ縛りだったのでサトシにもメガシンカの代わりになるの欲しいってねだったアニメスタッフ… ゲームのほうだとメガシンカ推しだったんで歪な事になってるとしか…
243 23/04/12(水)17:47:37 No.1046362995
カバの天敵って誰?
244 23/04/12(水)17:47:44 No.1046363024
>>ゲッコウガがスマブラに出たしサトシゲッコウガあったし推されてるイメージはある >総選挙720で1位取ったポケモンがまるまる一世代出られなかったのすごいことだと思うわ これはゲッコウガ不遇って言うよりも人気で入国選んでませんよっていうゲーフリの主張としての方が大きいと思う
245 23/04/12(水)17:48:24 No.1046363199
>ロトム こいつ便利すぎる…
246 23/04/12(水)17:48:25 No.1046363203
>ラウドボは真ん中白いのがなんかダメだ 服装イメージなんだろうね
247 23/04/12(水)17:48:36 No.1046363256
>ブイズは単純に枠を食いすぎるのがちょっとなあ…となることはある デフォルト400種のうち9種ブイズに割かれるのはわりともったいないよね
248 23/04/12(水)17:48:59 No.1046363372
インテレオンも不人気だし最近水の扱いが悪い ゲッコウガの人気がおかしかっただけな気もする
249 23/04/12(水)17:49:05 No.1046363398
>カバの天敵って誰? アマガツキコノヨディンルーチオンジェン
250 23/04/12(水)17:49:15 No.1046363446
イッシュ御三家で一番推されてたのはジャローダ系じゃない? あまのじゃくだったりアニメでサトシとライバルキャラの手持ちにツタージャいたり
251 23/04/12(水)17:49:24 No.1046363476
エスバとリザードンを推したかったからゲッコウガを休ませないといけなかった
252 23/04/12(水)17:49:44 No.1046363557
>>ラウドボは真ん中白いのがなんかダメだ >服装イメージなんだろうね スペインの死者の日でガイコツかな
253 23/04/12(水)17:49:47 No.1046363574
>インテレオンも不人気だし最近水の扱いが悪い >ゲッコウガの人気がおかしかっただけな気もする 一応ポッチャマは人気高い と言うか猿より上なんだよな…
254 23/04/12(水)17:49:51 No.1046363596
サンムーンで全員配布だったしなサトシゲッコウガ
255 23/04/12(水)17:50:15 No.1046363709
>インテレオンも不人気だし最近水の扱いが悪い >ゲッコウガの人気がおかしかっただけな気もする いやガラル御三家ってゴリランダーが一番低くなかったっけ… インテレオンはエースバーンと順位近かったような
256 23/04/12(水)17:50:20 No.1046363730
>全員強くて全員ナイスデザインで全員人気あった剣盾御三家の秀逸さよ えーさすがにパルデアのが好きだわ
257 23/04/12(水)17:50:23 No.1046363744
>サンムーンで全員配布だったしなサトシゲッコウガ あれ720総選挙の公約だからだぞ
258 23/04/12(水)17:50:24 No.1046363752
>インテレオンも不人気だし最近水の扱いが悪い 露骨に草を優遇しすぎて相対的に悪くなってる印象がある
259 23/04/12(水)17:50:29 No.1046363776
なんですか ポッタイシがいけないとでもいうんですか
260 23/04/12(水)17:50:34 No.1046363797
書き込みをした人によって削除されました
261 23/04/12(水)17:50:41 No.1046363833
>>それにいや出す気ない!って否定する心理がよく分からんのよな >全然狙ってないのに人気出ちゃったなー!困ったなー!の方が嬉しいから どっちかというと制作に贔屓されてるキャラはヘイトを向けられがちな風潮があるからじゃないかな 自分の好きキャラが贔屓や優遇認定を受けると必死に否定するムーブはどのコンテンツでも見られる
262 23/04/12(水)17:50:53 No.1046363891
>>インテレオンも不人気だし最近水の扱いが悪い >>ゲッコウガの人気がおかしかっただけな気もする >一応ポッチャマは人気高い >と言うか猿より上なんだよな… 劣化バシャのキモ眉毛だよ
263 23/04/12(水)17:50:58 No.1046363913
>露骨に草を優遇しすぎて相対的に悪くなってる印象がある ブリガロンとジュナイパーの反省だよ
264 23/04/12(水)17:51:07 No.1046363950
>ピカ様はデブの方がかわいいのに… 剣盾の時はキョダイマックスの姿あったし今度は過去イラスト使ったグッズ出るよ
265 23/04/12(水)17:51:17 No.1046363995
>>>ゲッコウガがスマブラに出たしサトシゲッコウガあったし推されてるイメージはある >>総選挙720で1位取ったポケモンがまるまる一世代出られなかったのすごいことだと思うわ >これはゲッコウガ不遇って言うよりも人気で入国選んでませんよっていうゲーフリの主張としての方が大きいと思う リザとルカリオいるのに!?
266 23/04/12(水)17:51:19 No.1046364009
>なんですか >ポッタイシがいけないとでもいうんですか 失せろクソカス
267 23/04/12(水)17:51:31 No.1046364068
fu2096153.jpg 2020人気投票のヤツ
268 23/04/12(水)17:51:38 No.1046364104
>一応ポッチャマは人気高い >と言うか猿より上なんだよな… あいつは幼いベンギンってデザインがもう人気出る要素しかねぇ
269 23/04/12(水)17:51:42 No.1046364127
>総選挙720で1位取ったポケモンがまるまる一世代出られなかったのすごいことだと思うわ エスバ売り出すうえで邪魔だったのかなみたいな印象
270 23/04/12(水)17:51:55 No.1046364190
リザードンはちょっと贔屓にしたってレベルが違うよな いやカッコいいのはわかるけどあまりにも…
271 23/04/12(水)17:51:57 No.1046364201
さっきから妙に口汚いのいる
272 23/04/12(水)17:52:15 No.1046364297
>リザとルカリオいるのに!? ナンバー1がいないっていうのはめちゃくちゃ大きいだろ
273 23/04/12(水)17:52:21 No.1046364318
>さっきから妙に口汚いのいる 黙del
274 23/04/12(水)17:52:42 No.1046364416
インテレオンが不人気ならでっけぇぬいぐるみなんて出してねぇよ…
275 23/04/12(水)17:52:57 No.1046364490
ゲフリ的にはゲッコウガ邪魔なのでは…って穿った見方しそうになる事はちょくちょくある
276 23/04/12(水)17:53:00 No.1046364503
>ナンバー1がいないっていうのはめちゃくちゃ大きいだろ そういうところだぞ
277 23/04/12(水)17:53:01 No.1046364508
>インテレオンが不人気ならでっけぇぬいぐるみなんて出してねぇよ… いいよねあれ買った
278 23/04/12(水)17:53:03 No.1046364521
ピカ様族って5世代では野生では出現しなかったんだっけか
279 23/04/12(水)17:53:45 No.1046364729
リザードンは特例として入国することも多いイメージだけど ルカリオは毎回図鑑にもいる気がする
280 23/04/12(水)17:54:04 No.1046364789
でぶイーブイは一作で終わらせるにはもったいない出来
281 23/04/12(水)17:54:06 No.1046364805
インテレは弱くもないし不人気でもない
282 23/04/12(水)17:54:28 No.1046364897
こないだポケセンで出たスパイモチーフのグッズもメインはインテだしな エスバとゴリラはメインモチーフのグッズはないはず
283 23/04/12(水)17:54:30 No.1046364907
ルカリオは映画効果で人気爆発した影響が今でも残ってる気はする
284 23/04/12(水)17:54:35 No.1046364941
>ピカ様族って5世代では野生では出現しなかったんだっけか なのででんきだまが確か配布限定というひどい仕様になってたはず
285 23/04/12(水)17:54:44 No.1046364973
ゲッコウガじゃなくて別のポケモンが1位でもピカチュウとかイーブイ族じゃない限り剣盾入国はしてなさそうだと思う 人気で入国を選んでないの証明にぴったり過ぎるもの リザードンはちょっと分からないけど…
286 23/04/12(水)17:55:12 No.1046365110
>>サンムーンで全員配布だったしなサトシゲッコウガ >あれ720総選挙の公約だからだぞ 総選挙のはプレシャスボールで第六世代で配布されたやつじゃなかったっけ サトシゲッコウガはSM体験版から送れるやつだったような
287 23/04/12(水)17:55:14 No.1046365119
インテレオンの夢特性は他二体と比べると酷いと思った
288 23/04/12(水)17:55:45 No.1046365265
>ゲッコウガじゃなくて別のポケモンが1位でもピカチュウとかイーブイ族じゃない限り剣盾入国はしてなさそうだと思う ミミッキュが入国してなかったのならその方が嬉しかったな!
289 23/04/12(水)17:55:56 No.1046365316
対戦におけるブリガロンとウェーニバルはわりと似た立ち位置を感じる トップメタではないけどたまにいい感じにパーティにハマって強いパーティが何個か出てくる感じが
290 23/04/12(水)17:56:03 No.1046365359
ルカリオは常にほどほどの強さだから…何ならメガもそこそこだし リザードンはメガ失ったあとまた別の下駄貰ってるんじゃねーよ!
291 23/04/12(水)17:56:13 No.1046365406
空飛ぶドラゴンとカエルだから扱いやすさはクラベルまでもない
292 23/04/12(水)17:56:15 No.1046365411
>インテレオンの夢特性は他二体と比べると酷いと思った スナイパーがひどいというか リベロが非道というか
293 23/04/12(水)17:56:59 No.1046365630
>リベロが非道というか こじつけひでえ
294 23/04/12(水)17:57:01 No.1046365639
黒リザかっこよかったからなんかこうなんとか再登場できんか
295 23/04/12(水)17:57:21 No.1046365727
リベロは付けたい効果が先にあって無理やりそれっぽい名前選んだんだなって感じなのが
296 23/04/12(水)17:57:22 No.1046365734
ウェーニバルはあのどんな時でも踊ってるキャラがアニメーター殺しすぎて出したくないんじゃという気がする …ウェーニバルに進化させなきゃいいだけの話でもある
297 23/04/12(水)17:57:26 No.1046365756
>空飛ぶドラゴンとカエルだから扱いやすさはクラベルまでもない 確かになぁ
298 23/04/12(水)17:57:55 No.1046365889
公式が推してるかどうかは隠れ特性の強さで垣間見える…ような気がする
299 23/04/12(水)17:58:01 No.1046365920
最強はリベロだけど一番浮いてるのはグラスメイカーだと思う
300 23/04/12(水)17:58:07 No.1046365948
>総選挙のはプレシャスボールで第六世代で配布されたやつじゃなかったっけ >サトシゲッコウガはSM体験版から送れるやつだったような うn ただ720投票ってアニメのデータ放送で集計したヤツだから投票した人は大体サトゲコを想定してたので当時のネット結構荒れた それで急遽増やした感じなので当然のごとく第7世代のレート全期全ルールで使用不可だった
301 23/04/12(水)17:58:25 No.1046366035
>リザードンはメガ失ったあとまた別の下駄貰ってるんじゃねーよ! リザードンだけ優遇するのは良くないですね、他の初代御三家にも同じ効果のキョダイ技あげます! 結果世界大会が初代御三家ゲーになった
302 23/04/12(水)17:58:25 No.1046366037
ゴリラは特性か技どっちか無ければそうでもないし
303 23/04/12(水)17:58:31 No.1046366061
世代変わろうがそう変動しない人気もあるけどその時勢の人気ってのがどうしてもあるからな 今やったらジガルデとかゲノセクトはかなりきつくない?
304 23/04/12(水)17:58:41 No.1046366102
>最強はリベロだけど一番浮いてるのはグラスメイカーだと思う そうか?ゴリラの生態にもあってるような
305 23/04/12(水)17:58:48 No.1046366139
サトシゲッコウガはここまではっきりとしたアニメ要素逆輸入するの珍しいからいろいろと印象的だった
306 23/04/12(水)17:59:08 No.1046366229
忍者やマジシャンがタイプ変わるのはなんとなく分かるけどサッカー選手がタイプ変わるのはなんかおかしくないか
307 23/04/12(水)17:59:18 No.1046366275
グラスラ夢解禁前にもあったっけ
308 23/04/12(水)17:59:20 No.1046366284
>リベロは付けたい効果が先にあって無理やりそれっぽい名前選んだんだなって感じなのが リベロだとバトルスイッチじゃないのって今でも思う ファンタジスタの方がまだ変幻自在効果にあってる
309 23/04/12(水)17:59:29 No.1046366342
>>リザードンはメガ失ったあとまた別の下駄貰ってるんじゃねーよ! >リザードンだけ優遇するのは良くないですね、他の初代御三家にも同じ効果のキョダイ技あげます! キョ…キョダイフンセキってなったよ
310 23/04/12(水)17:59:36 No.1046366382
>黒リザかっこよかったからなんかこうなんとか再登場できんか ピ…ピカブイ…
311 23/04/12(水)17:59:36 No.1046366388
公式では最新の人気投票(2020年) ガラル部門 6位エースバーン 10位インテレオン 12位ヒバニー 14位メッソン 20位サルノリ 29位ゴリランダー
312 23/04/12(水)17:59:41 No.1046366408
兎は思ったより人気出なかったからな剣盾は人気平均になったな
313 23/04/12(水)17:59:45 No.1046366427
アニメ出演の話なら多分ラウドボーンとウェーニバルは無理だ 前者はカメラの問題があって後者は装飾多すぎる
314 23/04/12(水)17:59:46 No.1046366433
>サトシゲッコウガはここまではっきりとしたアニメ要素逆輸入するの珍しいからいろいろと印象的だった ルギア以来だもんなぁ
315 23/04/12(水)17:59:47 No.1046366434
ラウドボーンはパラドクス辺りから数値不足が露呈して順位を落として遂に準伝解禁で30位から漏れたんだな 速くてサポートもできるマスカーニャが生き残ったのか
316 23/04/12(水)17:59:48 No.1046366444
ゴリラって草生やすのか…
317 23/04/12(水)17:59:52 No.1046366467
>グラスラ夢解禁前にもあったっけ 教え技だから解禁前にはないよ
318 23/04/12(水)18:00:03 No.1046366511
エースバーンの特性は非接触の物理技が威力1.3倍になるとかで良かったんじゃねぇかなって
319 23/04/12(水)18:00:45 No.1046366717
>速くてサポートもできるマスカーニャが生き残ったのか サポートできるの?
320 23/04/12(水)18:00:46 No.1046366722
>エースバーンの特性は非接触の物理技が威力1.3倍になるとかで良かったんじゃねぇかなって それでキョダイカキュウ打つのは強すぎるでしょ
321 23/04/12(水)18:01:07 No.1046366820
まぁうさぎがやり過ぎたせいかはしらんけど今世代でお仕置きされたから…
322 23/04/12(水)18:01:47 No.1046367019
>まぁうさぎがやり過ぎたせいかはしらんけど今世代でお仕置きされたから… マスカーニャ可哀想
323 23/04/12(水)18:02:02 No.1046367081
>グラスラ夢解禁前にもあったっけ 夢解禁から1月足らずで鎧の孤島だったはず
324 23/04/12(水)18:02:06 No.1046367107
ゲッコウガが変幻自在でエスバがリベロだったからマスカーニャも変わった特性名を貰えるかと思ったら変幻自在のままで正直残念だったな… いやむしろエースバーンって名前なのにリベロ持ってるのがおかしいのか
325 23/04/12(水)18:02:06 No.1046367112
>アニメ出演の話なら多分ラウドボーンとウェーニバルは無理だ >前者はカメラの問題があって後者は装飾多すぎる カメラの問題は知らんけど装飾多いポケモンなんて今に始まった話じゃないと思うよ
326 23/04/12(水)18:02:12 No.1046367138
>サポートできるの? どくびしとか叩き落とすとかトリックとか後続に繋げる技がある
327 23/04/12(水)18:02:25 No.1046367189
ゴリラは専用技のグラスラが強すぎてズルい
328 23/04/12(水)18:02:42 No.1046367274
>>まぁうさぎがやり過ぎたせいかはしらんけど今世代でお仕置きされたから… >マスカーニャ可哀想 十分に活躍できてるだろ!
329 23/04/12(水)18:02:58 No.1046367356
>>サポートできるの? >どくびしとか叩き落とすとかトリックとか後続に繋げる技がある 投げつけるで味方に木の実ぶん投げたりな
330 23/04/12(水)18:03:08 No.1046367395
>サポートできるの? あのSで挑発と宿り木あるのはもうズルいと思う
331 23/04/12(水)18:03:18 No.1046367437
速さは大事だからな…