23/04/12(水)15:42:05 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)15:42:05 No.1046334649
本当に農民が快く食べ物分けてくれたの…?
1 23/04/12(水)15:44:08 No.1046335085
腰のものを見せたら快く分けてくれたのかもしれない
2 23/04/12(水)15:45:25 No.1046335346
血を洗ってるのかと思った
3 23/04/12(水)15:45:57 No.1046335429
譲り受けた(金品渡して買った)って意味じゃないの
4 23/04/12(水)15:46:26 No.1046335522
余裕ある時期に金と引き換えならまぁ いや糠床ごとはだいぶ豪気だけど
5 23/04/12(水)15:48:05 No.1046335820
金出せば拘り無いだろう
6 23/04/12(水)15:48:12 No.1046335838
戦国時代の農民じゃあるまいし分けてくれるだろう
7 23/04/12(水)15:53:26 No.1046336873
糠床の管理大変って右下に書いてあるしそれ+小樽だとそれなりの額は出したんだろうな
8 23/04/12(水)15:55:45 No.1046337319
おにぎり食べてるけど漬物がおかずなのか?
9 23/04/12(水)15:58:33 No.1046337906
江戸だと肉食文化も野生生物狩るだけだから農民も分けるほどはないだろう