虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生きろ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/12(水)15:27:17 No.1046331661

    生きろ

    1 23/04/12(水)15:28:52 No.1046331989

    最後のシシガミ様戦んときはよく生き残ったな

    2 23/04/12(水)15:37:20 No.1046333694

    言われなくたって生きてやる!

    3 23/04/12(水)15:39:13 No.1046334089

    戦って死ね

    4 23/04/12(水)15:40:11 No.1046334266

    ジブリ最高傑作だと思う マジで

    5 23/04/12(水)15:40:39 No.1046334368

    思ってたよりか弱いヒロインだった か弱いというか周りが色んな方向にやたら強いんだけど

    6 23/04/12(水)15:40:44 No.1046334381

    書き込みをした人によって削除されました

    7 23/04/12(水)15:42:07 No.1046334665

    >思ってたよりか弱いヒロインだった >か弱いというか周りが色んな方向にやたら強いんだけど アシタカよりは強いんじゃない? まあ周りは神様とか怪物だらけだけど

    8 23/04/12(水)15:43:39 No.1046334977

    改めて見るとモロなんかブサイクだな…

    9 23/04/12(水)15:45:02 No.1046335256

    ブサイクというか狼だけ人面に寄せてデフォルメしてあるから不気味に見える

    10 23/04/12(水)15:46:50 No.1046335588

    一応ヒロインとヒーローものなのに一夏の冒険とかタイムスリップとかじゃないのにお互い尊重して別々に生きようねって距離感のある結末はすごいと思う 一緒にならないんだ…って当時思った

    11 23/04/12(水)16:10:38 No.1046340386

    目が人間だよね

    12 23/04/12(水)16:41:59 No.1046347267

    >ジブリ最高傑作だと思う >マジで コロナのお陰で劇場で見れたのはマジで感謝してる 家で見るのと全然違った

    13 23/04/12(水)16:59:12 No.1046351081

    こんな最高級にバイオレンスでぐちゃぐちゃな作品ですら家族向けムービーとして大ヒットしてしまう現代日本に不気味さを感じたよ

    14 23/04/12(水)16:59:40 No.1046351178

    >こんな最高級にバイオレンスでぐちゃぐちゃな作品ですら家族向けムービーとして大ヒットしてしまう現代日本に不気味さを感じたよ おじいちゃん…

    15 23/04/12(水)17:02:07 No.1046351710

    再上映で映画館で見たがアクション作画もめちゃくちゃ凄いね

    16 23/04/12(水)17:05:19 No.1046352457

    メイキング見るとマジであの頃のジブリは殺気立ってたと思う

    17 23/04/12(水)17:09:11 No.1046353357

    駿これでジブリブランド潰す気だったんじゃないかなって思ってる

    18 23/04/12(水)17:10:40 No.1046353709

    エヴァを潰す為に作っただけはある

    19 23/04/12(水)17:14:47 No.1046354677

    これあたりからジブリの作画はなんかブニョブニョしてたりデフォルメを間違えたような気持ち悪さがある もものけと千尋だといい方向に作用してるけどその後はなんか不自然な気持ち悪さを感じる

    20 23/04/12(水)17:15:49 No.1046354943

    山も集落も無くなっても お侍を鉄砲で撃ったりしてるから大変

    21 23/04/12(水)17:17:19 No.1046355305

    >エヴァを潰す為に作っただけはある シンジくんもシンで村や畑に行って再生することに

    22 23/04/12(水)17:24:46 No.1046357126

    アシタカとサンは主役だけど物語の中心に居ないんだよね

    23 23/04/12(水)17:26:15 No.1046357467

    ほとんど何も解決してないのに何故だか晴れやかなエンディング好き

    24 23/04/12(水)17:29:30 No.1046358229

    文脈を読んで想像する楽しみ方をしなくてもめちゃくちゃ面白い作品

    25 23/04/12(水)17:30:34 No.1046358474

    アシタカが弓矢で首刎ねる時の音小気味よくて好き

    26 23/04/12(水)17:32:38 No.1046358977

    えぼし様がいなくても誰かが伐採し始めるし 首をねらうのも既に出てたから破滅する運命だったのかな

    27 23/04/12(水)17:33:05 No.1046359109

    ジブリと言えばタレント声優器用みたいなイメージだけどスレ画まではほとんど違和感なかったと思う アシタカの人はナウシカでもやってたベテラン俳優だし