虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)14:42:57 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)14:42:57 No.1046322387

どっちのレオン好き?

1 23/04/12(水)14:44:04 No.1046322615

リメイク前

2 23/04/12(水)14:48:22 No.1046323590

私のエージェント…

3 23/04/12(水)14:51:04 No.1046324155

へーそんな違うんだ

4 23/04/12(水)14:56:34 No.1046325316

RE版だと敵が虫に精神支配され過ぎてるのと宗教面増し増しになっててマジで意味分かんないこと言うから レオンも面白い返ししたくもないわって感じになってる

5 23/04/12(水)14:58:58 No.1046325799

アシュリーとのやり取りとか救うべき対象への想いとかクラウザーとの因縁はREが好き ラモンやサドラーのキャラとレオンとの掛け合いは断然旧版

6 23/04/12(水)15:07:36 No.1046327566

サドラーはマジ話通じねえイカれ教祖様だからな ノータイムで頭ぶち抜くわそりゃ

7 23/04/12(水)15:08:55 No.1046327856

旧4の面白みはレオンのトーク力もだいぶあるからな…

8 23/04/12(水)15:11:35 No.1046328437

旧4のアトラクション要素は全廃されたな…

9 23/04/12(水)15:11:47 No.1046328478

ダンテと同じキャラクター性だったと思う

10 23/04/12(水)15:12:49 No.1046328705

キレのあるセリフがスラスラ出てくる上に全部面白いのは4のすごいとこだと思う

11 23/04/12(水)15:13:09 No.1046328789

旧4のレオンはノリが以降の映画とか6とも違うしメンタル戦闘能力共に全盛期感ある 状況はリメイク後と何ら変わりないのに終始余裕を感じるよね

12 23/04/12(水)15:13:55 No.1046328938

落とし穴に落とされたところを咄嗟に対応して手口が古いんだよ!とかいいよね

13 23/04/12(水)15:13:58 No.1046328949

旧4のなけるぜは基本軽口だからな 下はなんかもう常時げんなりしてる

14 23/04/12(水)15:15:08 No.1046329170

Re2の新人レオンが好き

15 23/04/12(水)15:15:15 No.1046329204

俺はアシュリーのパンツを覗きながら抜けるぜしてたら怒られたが?

16 23/04/12(水)15:16:48 No.1046329522

旧4のアレとかコレとかボケが始まってるのか?とか好き

17 23/04/12(水)15:16:59 No.1046329566

ナイフ投げてフッてカッコつけたら投げ返されて死ぬのがレオンなんだ…

18 23/04/12(水)15:18:16 No.1046329828

ヘエエエエエエエエエエエエエエルプ!!!!!!!!!!!!

19 23/04/12(水)15:18:19 No.1046329835

シンプルにreのレオンなんかエラく体調悪いのもあると思う

20 23/04/12(水)15:20:47 No.1046330356

RE2の時の俺はこういう人たちこそ助けたかったんだ!ってセリフが重すぎて この人に6シナリオやらせるの鬼か?ってなる

21 23/04/12(水)15:21:55 No.1046330570

ちゃんと初対面でセクハラしなさそうなキャラに直してるからえらい

22 23/04/12(水)15:23:09 No.1046330816

体にキモい虫入れられてるのに軽口たたける余裕あるのもまあおかしいからな

23 23/04/12(水)15:23:19 No.1046330841

RE以降のレオンもカッコいいから嫌いじゃないけど重過ぎる…

24 23/04/12(水)15:25:37 No.1046331300

アシュリーとの会話はとても仲良さげでだんだん強い子になってるのがすごく好印象だった アシュリーの方が軽口飛ばして余裕ある受け答えするようになってくレオンもいいよね

25 23/04/12(水)15:26:38 No.1046331517

旧4はかっこいいけどREと辻褄あわせするまでもなく後発にでるレオンと性格別人すぎる

26 23/04/12(水)15:28:08 No.1046331828

最強回し蹴り青年なことに変化はないし…

27 23/04/12(水)15:28:59 No.1046332012

>旧4はかっこいいけどREと辻褄あわせするまでもなく後発にでるレオンと性格別人すぎる 旧4レオンはジェイクのガワを着せたらしっくりくる

28 23/04/12(水)15:29:58 No.1046332203

基本前4のほうが好きだけどREの喋りすぎだ…!(パンパァン!)はすごい好き

29 23/04/12(水)15:30:14 No.1046332239

敵のオモシロ悪役感が大幅ナーフされてるのもでかいと思う

30 23/04/12(水)15:31:10 No.1046332413

全体的に雰囲気が面白B級ホラーだもんな旧4 QTEでダバダバ岩から逃げるレオンとかサラザールロボとか

31 23/04/12(水)15:31:41 No.1046332513

バカな感じが減ったよね

32 23/04/12(水)15:32:00 No.1046332585

re4のレオンはちょっとガンショップのおじさんのことが心に残りすぎてる

33 23/04/12(水)15:32:22 No.1046332662

旧はベテランエージェント感あるけど新はずっと訓練だったぽいからなぁ

34 23/04/12(水)15:33:29 No.1046332896

>re4のレオンはちょっとガンショップのおじさんのことが心に残りすぎてる 半ゾンビ化娘をパァンして自分も死ぬなんて心に残るわ!

35 23/04/12(水)15:34:46 No.1046333150

オッパイペラペラノソース!!

36 23/04/12(水)15:34:59 No.1046333198

レオンが憎い!旧クラウザー レオン大好き!新クラウザー

37 23/04/12(水)15:35:07 No.1046333220

REは本来のバイオ感というか真面目というか旧4はよく言われるようにDMC感凄いね

38 23/04/12(水)15:35:41 No.1046333328

旧の城で針山に串刺しのなった音を聞こうとするサラザールに仕返しする強かさが好きだったわ

39 23/04/12(水)15:36:07 No.1046333420

ラモンもサドラーも以前のバイオ敵には珍しいE&Eなノリと気質が魅力だったのにレオンの軽口共々ばっさりなくなったのはほんとに惜しい

40 23/04/12(水)15:37:17 No.1046333679

今回はサドラーもマジモンになってボケないからな

41 23/04/12(水)15:37:27 No.1046333723

旧4はそれまでとシステム面がガラっと変わったのもあってレオンの軽口もあり良い意味でバイオ感薄いよな

42 23/04/12(水)15:37:53 No.1046333818

>RE2の時の俺はこういう人たちこそ助けたかったんだ!ってセリフが重すぎて >この人に6シナリオやらせるの鬼か?ってなる たのしみだね Re:6

43 23/04/12(水)15:38:26 No.1046333915

アレとかコレとかボケが始まってるのか

44 23/04/12(水)15:38:55 No.1046334025

通信漫才大好きだったけどまあなんでお前らレオンの周波数知ってんだよって話ではあったからな…

45 23/04/12(水)15:38:58 No.1046334043

無線でのやり取りが無くなったとか以前にサラザールもサドラーも原作での面白キャラからかなり修正してきてるよね

46 23/04/12(水)15:39:41 No.1046334184

ガンショップおじさん本当に名ガンスミスだったっぽいのが悲しい

47 23/04/12(水)15:40:06 No.1046334257

サラザールはどう控えめに見ても20代ではなくなったしサドラーはアメリカ映画とか見てなさそうになった

48 23/04/12(水)15:40:33 No.1046334348

気持ち悪さとか不気味さは増してるから雰囲気出てるのはいいんだけどねREの敵は でもなんかプラーガに完全に支配されてる感あってプラーガを受け入れろ~人類全てプラーガになれ~しか言わないから面白味はない

49 23/04/12(水)15:41:38 No.1046334575

昔の方が良かったとU-3君も言っています

50 23/04/12(水)15:42:22 No.1046334734

まぁホラーゲー厶に面白いジョークとかを求めるのもどうなのって感じだしな

51 23/04/12(水)15:43:16 No.1046334898

尻餅ついて文句言うアシュリーに でけえ尻でよかったな的な軽口叩けるレオン

52 23/04/12(水)15:43:38 No.1046334975

>ダンテと同じキャラクター性だったと思う デビルメイクライがプロトタイプバイオ4だったらしいからな… やりすぎたから完全新規タイトルに変えたんだって

53 23/04/12(水)15:43:57 No.1046335044

>旧の城で針山に串刺しのなった音を聞こうとするサラザールに仕返しする強かさが好きだったわ REではそのイベントはカットされちゃったけど道中でウザい煽りとかに銃撃でカァン!するとンフフフフって捨て台詞になってカット出来るのは良かったよ

54 23/04/12(水)15:44:07 No.1046335083

RE2周目中だけどいろいろやりきったら旧4やり直して違い改めて確認してみるかな

55 23/04/12(水)15:44:16 No.1046335107

>アレとかコレとかボケが始まってるのか 完成したんですよ…スコット君…!

56 23/04/12(水)15:44:31 No.1046335155

>まぁホラーゲー厶に面白いジョークとかを求めるのもどうなのって感じだしな 個人的にはベテラン感あって好きだったよ

57 23/04/12(水)15:44:53 No.1046335226

フルフルもバイオハザード出演予定だったんだっけか

58 23/04/12(水)15:45:07 No.1046335269

>>アレとかコレとかボケが始まってるのか >完成したんですよ…スコット君…! 目玉青くなりそう

59 23/04/12(水)15:45:20 No.1046335332

>昔の方が良かったとU-3君も言っています 君は多分DLCのエイダ編に出るだろ多分…

60 23/04/12(水)15:46:55 No.1046335614

>尻餅ついて文句言うアシュリーに >でけえ尻でよかったな的な軽口叩けるレオン 今作のアシュリーあんまり受け止めるアクションなかったな… アシュリーもけっこうアグレッシブになってる気がする

61 23/04/12(水)15:47:05 No.1046335644

なんかレオンがつらい目に遭ってるみたいじゃん

62 23/04/12(水)15:47:35 No.1046335728

>なんかレオンがつらい目に遭ってるみたいじゃん あくらつなバイオハザード…

63 23/04/12(水)15:47:55 No.1046335793

>アシュリーもけっこうアグレッシブになってる気がする 銃渡したら一緒に戦ってくれそうだよな

64 23/04/12(水)15:48:06 No.1046335823

レオンは初登場からして彼女に振られてやけ酒で配属初日遅刻という辛い目にあってるんですよ!

65 23/04/12(水)15:48:58 No.1046335989

>レオンは初登場からして彼女に振られてやけ酒で配属初日遅刻という辛い目にあってるんですよ! それもREでは無くなって待機命令だったけど何も連絡ないからいてもたってもいられずに出てくるという正義感の塊になったし…

66 23/04/12(水)15:49:14 No.1046336039

>レオンは初登場からして彼女に振られてやけ酒で配属初日遅刻という辛い目にあってるんですよ! ウイルス耐性持ちってだけでお釣りがくるだろあの世界だと

67 23/04/12(水)15:49:53 No.1046336160

>なんかレオンがつらい目に遭ってるみたいじゃん エイダを救えなかった経験ってのは大きいと思う まぁ生きてるんだが

68 23/04/12(水)15:51:16 No.1046336416

REになってから大分正義感の塊になったと言うか義理堅くなったと言うか… 初期ナイフってマービンに貰った奴だよね?

69 23/04/12(水)15:51:50 No.1046336547

初出勤で会った先輩達は上下分割されたりナイフくれて死にました

70 23/04/12(水)15:52:07 No.1046336612

存在自体が消えたわけではないからなU-3

71 23/04/12(水)15:52:58 No.1046336774

ちょくちょく旧4の要素はレオンが遭遇してないだけであるにはあるみたいだからな

72 23/04/12(水)15:53:03 No.1046336787

RE2で一気に真面目属性が強まったよねレオン いや旧版も真面目ではあるんだけど

73 23/04/12(水)15:53:35 No.1046336897

声からして辛気臭いよね今回のレオン…

74 23/04/12(水)15:53:43 No.1046336927

>RE2で一気に真面目属性が強まったよねレオン >いや旧版も真面目ではあるんだけど 真面目過ぎて面白みが減ったなとは思う

75 23/04/12(水)15:54:25 No.1046337043

>エイダを救えなかった経験ってのは大きいと思う >まぁ生きてるんだが 6だと誤解解く説明なんもされないから最後までエイダが化け物だと勘違いしているレオンに悲しい今…

76 23/04/12(水)15:54:26 No.1046337049

岩ゴロゴロとかが無くなって真面目になったなと思いきや トロッコとか城の時計塔の鉄球ゴロゴロとか火を噴くサラザール像とか面白アトラクションはある

77 23/04/12(水)15:54:34 No.1046337086

真面目さが軽薄なルイスとのキャラの対比になっていい相棒になるだろ なぁサンチョ

78 23/04/12(水)15:55:15 No.1046337230

よくよく考えれば助け舟出してくれた先輩はゾンビになるわ途中で遭遇した生存者は子供が発症しててどうにもならないわでトラウマになる出来事が多すぎる

79 23/04/12(水)15:55:23 No.1046337247

エイダとえっちさせてあげてくだち

80 23/04/12(水)15:55:54 No.1046337356

そういやサイコロステーキ無かったような気がする…

81 23/04/12(水)15:55:57 No.1046337371

クラウザーねちょねちょしすぎて元とは別方向に女々しい!

82 23/04/12(水)15:56:38 No.1046337519

>よくよく考えれば助け舟出してくれた先輩はゾンビになるわ途中で遭遇した生存者は子供が発症しててどうにもならないわでトラウマになる出来事が多すぎる バイオの主人公って大体そんなもん

83 23/04/12(水)15:56:48 No.1046337547

RE4の日本語声優で元みたいに気軽に通信してきてほしい

84 23/04/12(水)15:56:54 No.1046337565

>よくよく考えれば助け舟出してくれた先輩はゾンビになるわ途中で遭遇した生存者は子供が発症しててどうにもならないわでトラウマになる出来事が多すぎる 荒廃した警察署で自分の歓迎パーティの準備してた痕跡とかも見つけちゃうしまあトラウマにはなるな…

85 23/04/12(水)15:58:06 No.1046337814

RE4のまま月日が流れたら確かにちょっと辛気臭い6のレオンにはなるかな…

86 23/04/12(水)15:58:20 No.1046337859

>荒廃した警察署で自分の歓迎パーティの準備してた痕跡とかも見つけちゃうしまあトラウマにはなるな… 死んだ先輩達の名前を覚えさせるあくらつなプレゼント…

87 23/04/12(水)15:58:57 No.1046337992

軽口叩いてやべー目にあって泣けるぜしてたまに死ぬのが旧だけど re2の地続きに見えないからな...

88 23/04/12(水)15:59:21 No.1046338074

>RE4の日本語声優で元みたいに気軽に通信してきてほしい ダンテだこれ

89 23/04/12(水)15:59:30 No.1046338100

>>荒廃した警察署で自分の歓迎パーティの準備してた痕跡とかも見つけちゃうしまあトラウマにはなるな… >死んだ先輩達の名前を覚えさせるあくらつなプレゼント… まあ一番あくらつなのは署長なんだが…

90 23/04/12(水)15:59:47 No.1046338162

アウゥゥン…

91 23/04/12(水)16:00:15 No.1046338261

>へーそんな違うんだ 見てたらわかるだろ

92 23/04/12(水)16:00:21 No.1046338276

まあ...旧版はダンテだよな...

93 23/04/12(水)16:00:34 No.1046338330

>アウゥゥン… 斬りつけられたときとかの「イ゛ィ゛ン゛!」も好き

94 23/04/12(水)16:00:56 No.1046338407

>アウゥゥン… 今回の断末魔気合い入りすぎ

95 23/04/12(水)16:02:38 No.1046338737

re3と違ってゲームやストーリーは抜群に面白いから何とも言えない感情になる

96 23/04/12(水)16:03:33 No.1046338935

そういや全体的に話す事が出来る相手とは会話するバイオでノータイムで撃ち込むのってあまり見ないな 今回感じた妙な引っかかりってこういう所か

97 23/04/12(水)16:06:49 No.1046339585

>バカな感じが減ったよね どっちも馬鹿

98 23/04/12(水)16:07:17 No.1046339677

昔のキャラで今の声だと言い訳できなくなるしな…

99 23/04/12(水)16:07:22 No.1046339691

ただでさえイカレた奴らばかりなのにプラーガ入れられて気分最悪の中ダラダラと長話聞かされたらウンザリするよなって…

100 23/04/12(水)16:07:25 No.1046339701

>今回の断末魔気合い入りすぎ 落下死の悲鳴が日本語英語どっちもマジすぎてビクッとした だからアシュリーのせいで落下死する箇所とかでちょっと興奮した

101 23/04/12(水)16:08:00 No.1046339826

真面目でいっぱいいっぱいって感じなRE版も好感持てて好きだし 余裕あってクールだけどユーモラスな旧版もカッコよくて好き

102 23/04/12(水)16:08:22 No.1046339914

ラモンが話してる途中でマイク撃っても向こうが笑うだけな辺り旧4よりもホラー度は増してる

103 23/04/12(水)16:11:19 No.1046340511

気軽に合衆国のエージェントの通信回線乗っ取って会話してくるもんな昔のサラザールとサドラー…

104 23/04/12(水)16:14:38 No.1046341118

トロコンするまで遊んだけど振り返るとそんなにお馬鹿要素減ってないのでは…?って気になってきた 旗3つ下ろすと開く鉄格子…?シビアにタイミング合わせないと開かないドア…?食べれるカブトムシ…?

105 23/04/12(水)16:14:44 No.1046341133

ムービー中のQTE無くなったからカッコいい事した直後に死ぬみたいなアホっぽさは減ったなって

106 23/04/12(水)16:14:46 No.1046341145

やっぱ元祖レオンが4の空気感に合ってる

107 23/04/12(水)16:14:49 No.1046341151

敵も昔みたいな俗物じゃなくて宗教狂いみたいな感じだから冗談通じなさそうな感じはある あと今回のレオンは2のトラウマすごい引きずってる感じ

108 23/04/12(水)16:15:28 No.1046341295

旧4もRE4も違った面白さがあるからどっちやってもいいのがすげぇ絶妙

109 23/04/12(水)16:17:06 No.1046341645

バイオがダイナマイト刑事じみてビックリした 面白くてさらにビックリ

110 23/04/12(水)16:17:14 No.1046341674

>トロコンするまで遊んだけど振り返るとそんなにお馬鹿要素減ってないのでは…?って気になってきた >旗3つ下ろすと開く鉄格子…?シビアにタイミング合わせないと開かないドア…?食べれるカブトムシ…? 特定の絵柄撃つと開く扉とか食堂の謎解きとかよく考えると意味分からねぇ!

111 23/04/12(水)16:18:01 No.1046341838

>ムービー中のQTE無くなったからカッコいい事した直後に死ぬみたいなアホっぽさは減ったなって あれ一時期やたらと多かったけど何だったんだろ QTEが好きな人なんて見たことないよ…

112 23/04/12(水)16:18:51 No.1046342033

でも俺REレオン大好きだよ アシュリー担いで行くシーン泣きそうだったもん

113 23/04/12(水)16:19:48 No.1046342228

ゲームの映像表現で出来ることが増えた結果ムービーシーンばかりで飽きるに対して操作を入れることで解消しようと頑張ってた感じ

114 23/04/12(水)16:20:12 No.1046342318

1作のエンタメとして見ると旧レオンのが面白いけど 今後もREシリーズ続いていくならREレオンのが話が広がりやすい気がする

115 23/04/12(水)16:20:44 No.1046342432

無印 抱かれたい RE 抱きたい

116 23/04/12(水)16:21:39 No.1046342623

>特定の絵柄撃つと開く扉とか食堂の謎解きとかよく考えると意味分からねぇ! その辺は歴代城主の中にそういう仕掛け作りまくった奴がいるみたいな補足は一応入ったな

117 23/04/12(水)16:21:39 No.1046342626

ルイスとクラウザーはあいつなんなの?感が減って適度に悲しい感じは出てた 特にルイスはプラーガ摘出手術後にアシュリーと二人であいついい奴だったな…って掛け合い増えてたの良かった

118 23/04/12(水)16:22:15 No.1046342754

>無印 抱かれたい >RE 抱きたい クラウザーのレス

119 23/04/12(水)16:22:35 No.1046342836

ウェィッフォロミーウェィッフォロミーウェィッフォロミー

120 23/04/12(水)16:22:53 No.1046342903

>ルイスとクラウザーはあいつなんなの?感が減って適度に悲しい感じは出てた >特にルイスはプラーガ摘出手術後にアシュリーと二人であいついい奴だったな…って掛け合い増えてたの良かった ルイスは出生の秘密とか何でここまで助けてくれるのかとか色々補完されて良かったね… クラウザーは何なんだろう…

121 23/04/12(水)16:22:57 No.1046342923

ルイスは研究室に輝いてた頃の写真があるのがまた哀しい

122 23/04/12(水)16:23:02 No.1046342940

>ルイスとクラウザーはあいつなんなの?感が減って適度に悲しい感じは出てた >特にルイスはプラーガ摘出手術後にアシュリーと二人であいついい奴だったな…って掛け合い増えてたの良かった 見た目の割にな…

123 23/04/12(水)16:24:25 No.1046343266

村長周りから村の侵食される前が知れる描写が増えて本当にやるせなくなる

124 23/04/12(水)16:24:46 No.1046343359

クラウザーが教官なんてやってたからRE4のレオンの蹴り弱くなったのかな…

125 23/04/12(水)16:24:57 No.1046343401

イーサンは煽りのレパートリー多いよね

126 23/04/12(水)16:25:27 No.1046343500

RE2やり直したらレオンすげー爽やかで泣けるぜ

127 23/04/12(水)16:25:36 No.1046343535

>村長周りから村の侵食される前が知れる描写が増えて本当にやるせなくなる やってることは昔と変わってないんだけどサラザールの糞野郎っぷりが余計強まってるよね

128 23/04/12(水)16:25:46 No.1046343570

お爺ちゃんがプラーガに寄生された悲しみから頑張って勉強してアンブレラの寄生体の研究員になって ネメシス作った1人になった後に色々悔いて罪滅ぼししようとするも急に現れた変態に一突きされて死亡!

129 23/04/12(水)16:25:58 No.1046343617

ルイスの死に様は旧作のが良かったというか あの籠城戦を生き延びた奴が矢の一本では死なんだろとしか思えん

130 23/04/12(水)16:26:27 No.1046343704

>クラウザーが教官なんてやってたからRE4のレオンの蹴り弱くなったのかな… その代わりにナイフパリィ出来るようになったからな… イノシシの連続ボウガンも弾けるし…

131 23/04/12(水)16:28:05 No.1046344096

敵に対してのセリフ回しが気持ち良い

132 23/04/12(水)16:30:29 No.1046344647

>ルイスの死に様は旧作のが良かったというか >あの籠城戦を生き延びた奴が矢の一本では死なんだろとしか思えん 矢じゃなくて心臓の位置を背中から投げナイフで刺されてなかったっけ

133 23/04/12(水)16:30:42 No.1046344698

>ルイスの死に様は旧作のが良かったというか >あの籠城戦を生き延びた奴が矢の一本では死なんだろとしか思えん 密着してナイフじゃなかった?

134 23/04/12(水)16:32:48 No.1046345168

救急スプレー使ってくれサンチョ

135 23/04/12(水)16:36:20 No.1046345978

>救急スプレー使ってくれサンチョ 城主にぶつける用の金の卵しかないからごめんね…

136 23/04/12(水)16:39:49 No.1046346783

ナイフと矢間違えるか普通? ガラドール並みに目見えてないのか

137 23/04/12(水)16:42:06 No.1046347291

>ルイスの死に様は旧作のが良かったというか >あの籠城戦を生き延びた奴が矢の一本では死なんだろとしか思えん 死に際の演出的にはREが好き

138 23/04/12(水)16:42:18 No.1046347329

>ナイフと矢間違えるか普通? >ガラドール並みに目見えてないのか プロのガラドールは見えてるだろって精度だぞ 馬鹿にするな

139 23/04/12(水)16:46:42 No.1046348345

俺のレオンもその辺のババアに目玉潰されてるけど??

140 23/04/12(水)16:49:49 No.1046349021

椅子に座ってポーズ決めるのがリメイク前のレオン

141 23/04/12(水)16:50:53 No.1046349263

レオンの軽口がカッコいいからホラーさが薄れて楽しい

142 23/04/12(水)16:51:48 No.1046349462

軽口叩く成分はデビルメイクライの方に行ったんだろな 一応ホラーゲームだし

143 23/04/12(水)16:53:32 No.1046349847

チーン チーン ガシャーン(蛇のオブジェが開く音)

144 23/04/12(水)16:53:42 No.1046349893

REでもかっこいいポーズで椅子に座れるぞ

145 23/04/12(水)16:54:54 No.1046350156

最後にハニガンにメガネないとかわいいなあとで連絡先教えてよって軽口叩くレオンが本当に大好きなんだ…

146 23/04/12(水)16:55:22 No.1046350250

オリジナルはそもそも2と4で特につながりがないからな リメイクは2の続編って部分が強調されている

147 23/04/12(水)16:56:20 No.1046350440

REだとラクーン事件で助けられなかった人たちめちゃひきずってるからこそアシュリーをなんとしても守護る気持ちはより一層感じる

148 23/04/12(水)16:57:09 No.1046350602

なんとかしろよ元警官だろ お前もな

149 23/04/12(水)17:00:33 No.1046351378

ルイスとの下世話なトークいいよね

150 23/04/12(水)17:01:49 No.1046351645

元のシナリオが突貫で作られて雑だったのもあるがルイスとか上手く掘り下げたなとと思う アシュリーもただのお転婆じゃないし

151 23/04/12(水)17:04:00 No.1046352156

順路になくて場所変わった椅子はともかく何でナイフと矢間違うのか

↑Top