虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近格... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/12(水)14:18:53 No.1046317567

    最近格ゲーやってくれて嬉しい ずっと見ちゃう

    1 23/04/12(水)14:21:04 No.1046317991

    なんだコイツ!?

    2 23/04/12(水)14:21:27 No.1046318074

    何時間もやりあってくれる相手いるのいいよね

    3 23/04/12(水)14:21:37 No.1046318100

    普通に上手い

    4 23/04/12(水)14:22:07 No.1046318211

    続々とちょうどいいレベルの友人が来てくれるのがいいね おにやは練習してこい

    5 23/04/12(水)14:23:07 No.1046318401

    >普通に上手い 元動画勢だから基礎知識は結構あるそうだ それを落とし込めるのが上手いね

    6 23/04/12(水)14:23:15 No.1046318429

    界隈がちょうどおんなじぐらいの知識と腕だからちょうどいい感

    7 23/04/12(水)14:23:36 No.1046318495

    今のペースでスト6やればかなり強くなるだろうな

    8 23/04/12(水)14:24:01 No.1046318586

    考え方が硬派で面白いよね 自分で攻略することに楽しみを見出してるっていうか

    9 23/04/12(水)14:24:40 No.1046318709

    なんか凄いストリーマーの間で格ゲーが流行っててこんな注目されて本当にいいのか…?って俺の心の中のおじが嬉しさを受け取めきれず不安になってる

    10 23/04/12(水)14:24:57 No.1046318756

    釣りしたり料理配信してる場合じゃねーぞ釈迦

    11 23/04/12(水)14:25:00 No.1046318771

    優太のスレ久々に見た

    12 23/04/12(水)14:25:08 No.1046318793

    けんきも参戦していま立川が師匠になって配信してるけど 教えがことごとく役に立たず嘘つき呼ばわりされてて面白い

    13 23/04/12(水)14:25:24 No.1046318852

    >優太のスレ久々に見た ここ最近毎日立ってるぞ

    14 23/04/12(水)14:25:29 No.1046318865

    >釣りしたり料理配信してる場合じゃねーぞ釈迦 それはそれでしてほしい

    15 23/04/12(水)14:25:43 No.1046318905

    >釣りしたり料理配信してる場合じゃねーぞ釈迦 でもウメちゃんは散歩してるからさぁ~

    16 23/04/12(水)14:25:52 No.1046318932

    昨日やってた布団ちゃんって何者?

    17 23/04/12(水)14:25:58 No.1046318954

    ストリーマーのバックに師匠がつくのが今のトレンドなのか?

    18 23/04/12(水)14:26:08 No.1046318992

    >釣りしたり料理配信してる場合じゃねーぞ釈迦 あいつはヴァロとLOLしかやんなくてつまんね

    19 23/04/12(水)14:26:10 No.1046319004

    前に格ゲー勢がFPSに遊びに来てくれたから今度はって流れが生まれてる

    20 23/04/12(水)14:26:20 No.1046319029

    >昨日やってた布団ちゃんって何者? 梨民総大将

    21 23/04/12(水)14:26:24 No.1046319047

    オフシーズン中で王がお散歩してるスト界隈に突如現れたFPS界の重鎮

    22 23/04/12(水)14:26:29 No.1046319063

    >昨日やってた布団ちゃんって何者? 加藤純一アンチの総大将

    23 23/04/12(水)14:26:32 No.1046319067

    >昨日やってた布団ちゃんって何者? バカワキガ

    24 23/04/12(水)14:27:09 No.1046319185

    >昨日やってた布団ちゃんって何者? ワキガ会のスメハラ

    25 23/04/12(水)14:27:11 No.1046319192

    いやでもまさかこんなに本気でやってくれるとは思ってなくて… 結構大きい流れになりそうで嬉しいやら困惑するやら

    26 23/04/12(水)14:27:18 No.1046319210

    スレ画のヌーちゃんクソイケメンだな

    27 23/04/12(水)14:27:29 No.1046319248

    >昨日やってた布団ちゃんって何者? オプレの人気配信者 うんこちゃんの幼馴染

    28 23/04/12(水)14:27:37 No.1046319276

    どいーらに早く大会開いてほしい

    29 23/04/12(水)14:28:01 No.1046319367

    どいーら今RUSTのマップ作ってるらしいから…

    30 23/04/12(水)14:28:26 No.1046319449

    このままやる人が増えたらvccスト5あるかもしれんな

    31 23/04/12(水)14:28:30 No.1046319459

    布団ちゃんのことは何となく知ってたけどスメハラ呼ばわりできのう一番笑った

    32 23/04/12(水)14:28:35 No.1046319469

    ストって一番ネームバリューあるけど初心者が気持ちよくなれるタイミング少なすぎるよね まず触るまでがしんどいしジャンルがまず座学必要な横ゲーの中でも一際フレームの勉強大量にしなきゃいけないし

    33 23/04/12(水)14:28:47 No.1046319512

    どいーらはギアのケツ狙ってる疑惑があるから…

    34 23/04/12(水)14:28:48 No.1046319514

    スメハラコブダイゴ

    35 23/04/12(水)14:29:49 No.1046319730

    ひとまずは自分のよく使う技の有利不利を大まかに知るくらいでいいよ

    36 23/04/12(水)14:29:56 No.1046319756

    >ストって一番ネームバリューあるけど初心者が気持ちよくなれるタイミング少なすぎるよね >まず触るまでがしんどいしジャンルがまず座学必要な横ゲーの中でも一際フレームの勉強大量にしなきゃいけないし 格ゲーは才能関係ないってよく言うけどランクまで負けても楽しめるのは才能だと思う

    37 23/04/12(水)14:30:02 No.1046319773

    低ランクで中段でぐちゃぐちゃにしたりされたりしてる時が1番楽しい

    38 23/04/12(水)14:30:18 No.1046319840

    ランクどこまでいったの?

    39 23/04/12(水)14:30:18 No.1046319841

    >前に格ゲー勢がFPSに遊びに来てくれたから今度はって流れが生まれてる 思ったより両者で良い関係築けてて驚いてる

    40 23/04/12(水)14:30:22 No.1046319865

    ストシリーズはボタン多すぎると感じてしまう… だから6でモダンタイプあって嬉しい

    41 23/04/12(水)14:30:37 No.1046319921

    王の散歩というか旅行もあれはあれで随分にぎわってるな

    42 23/04/12(水)14:30:53 No.1046319991

    でも浅パチャ対戦見てて思い出したわ このくらいのレベルで友達とわーわー言いながらやる格ゲーが楽しいって

    43 23/04/12(水)14:31:18 No.1046320072

    >ランクどこまでいったの? ウルトラブロンズ

    44 23/04/12(水)14:31:46 No.1046320177

    釈迦や関さんはもともと格ゲー動画勢だったってのが大きいな

    45 23/04/12(水)14:32:14 No.1046320282

    一方釈迦は海釣りをしイカを捌いていた

    46 23/04/12(水)14:32:26 No.1046320328

    >でも浅パチャ対戦見てて思い出したわ >このくらいのレベルで友達とわーわー言いながらやる格ゲーが楽しいって 格ゲーは何が一番難しいかって言ったら腕前同じくらいの丁度いい対戦相手見つける事だからな

    47 23/04/12(水)14:33:06 No.1046320452

    スレ画のチームがキーボード監修したって聞いて気になった

    48 23/04/12(水)14:33:12 No.1046320473

    ぷよテトはランカーが初心者狩りしてたというのに…

    49 23/04/12(水)14:33:26 No.1046320525

    同じ相手とラウンジ4時間やり続けられるのはすごい体力だ

    50 23/04/12(水)14:33:52 No.1046320593

    てぃっくがギルティ誘ってたけど関さんギルティギア編も見たいんだよな

    51 23/04/12(水)14:33:56 No.1046320600

    何度も世界獲ってる界隈なのに今までが閉じすぎてたからな… 濃いメンツは揃ってるしこれを機に少しでも知ってもらえれば嬉しい ちょっとギリギリの人もいるが

    52 23/04/12(水)14:34:38 No.1046320706

    スト6見てるだろうから今はギルティとか他やらないだろう

    53 23/04/12(水)14:34:52 No.1046320739

    スト6に備えてスト5触ってるところもあるからギルティは望み薄だろうな

    54 23/04/12(水)14:35:34 No.1046320865

    鉄拳だって新作出るのに…

    55 23/04/12(水)14:35:55 No.1046320936

    お陰でストV買ったけどブロンズから敵が強い勝てない楽しい

    56 23/04/12(水)14:36:20 No.1046321015

    >鉄拳だって新作出るのに… おにやがいるぞ

    57 23/04/12(水)14:36:34 No.1046321056

    FPSの上位10%と格ゲーの上位10%の自尊心の差ってエグそうって思う 格ゲーってそれくらい上手くなっても全然自分のこと強いと思えない…

    58 23/04/12(水)14:36:36 No.1046321066

    関も苦しんでたけどスパブロあがった辺りで一旦壁がある

    59 23/04/12(水)14:36:40 No.1046321086

    高橋もやってほしいけどfps以外本当に出きなさそう

    60 23/04/12(水)14:36:51 No.1046321129

    >鉄拳だって新作出るのに… 再来月発売のゲームと発売日未定のゲーム比べんなや!

    61 23/04/12(水)14:36:56 No.1046321144

    フレームとか覚えられん…

    62 23/04/12(水)14:36:58 No.1046321152

    ささてぃっく…ギルティも布教してくれ…

    63 23/04/12(水)14:37:01 No.1046321157

    頑固だから向いてないみたいなコメントの時はちょっとヒヤヒヤした

    64 23/04/12(水)14:37:06 No.1046321180

    もしおにやにコーチが付くとしてあれに耐えられる人材か…

    65 23/04/12(水)14:37:44 No.1046321295

    >お陰でストV買ったけどブロンズから敵が強い勝てない楽しい 今は発売から年月が経ってだいぶ煮詰まってるしブロンズでも強いと思う

    66 23/04/12(水)14:37:52 No.1046321329

    完全に初心者なのは分かるけど同時にゲームのセンスもやっぱりあるなってのも伝わる ちょいちょい常人ではすぐに行かない部分まで理解してる

    67 23/04/12(水)14:38:07 No.1046321374

    >おにやがいるぞ もうアケコン一旦仕舞ったよ

    68 23/04/12(水)14:38:40 No.1046321477

    このゲーム下位ランクに上手い人多くねぇ? もっとレバガチャ勢で占めてると思ってた

    69 23/04/12(水)14:39:08 No.1046321558

    おにやはスタンミにサウナサウナ言ってるけどあの人たぶんサウナ苦手だよってバラされてて笑った

    70 23/04/12(水)14:39:11 No.1046321570

    ララと豪鬼の膝ハメbotに負ける人はもういなさそうだよな今のブロンズ

    71 23/04/12(水)14:39:21 No.1046321613

    立ち回りは初心者でもコンボはちゃんと練習してきましたって人がブロンズには多いからガードが疎かなランク帯なのもあって初狩りされがち

    72 23/04/12(水)14:39:35 No.1046321655

    最近の人はある程度座学するからレバガチャはほぼいない

    73 23/04/12(水)14:39:37 No.1046321659

    >このゲーム下位ランクに上手い人多くねぇ? >もっとレバガチャ勢で占めてると思ってた 流石にもう何年前に出たゲームだよってレベルなので…

    74 23/04/12(水)14:39:49 No.1046321696

    とりあえず色々動いて押し付けるから強めの行動を押し付けるに変わってくるあたりだろうか

    75 23/04/12(水)14:40:08 No.1046321757

    この前マッチしてたセンターマンみたいなキャラのコンボがめちゃくちゃおしゃれだった

    76 23/04/12(水)14:40:10 No.1046321771

    うんこちゃんもやんねーかな

    77 23/04/12(水)14:40:18 No.1046321798

    昨日始めてランクマやったらずっと膝蹴りしてくるザンギいたんだけどあれがbot?

    78 23/04/12(水)14:40:29 No.1046321828

    ギルティもやってくんねぇかな…

    79 23/04/12(水)14:40:31 No.1046321838

    >立ち回りは初心者でもコンボはちゃんと練習してきましたって人がブロンズには多いからガードが疎かなランク帯なのもあって初狩りされがち それは初狩りとは違うんじゃねえかな…

    80 23/04/12(水)14:40:40 No.1046321874

    スト6はストリーマーの中で一瞬流行るだろうからそこでどれくらい新規が残ってくれるか…

    81 23/04/12(水)14:41:12 No.1046322001

    >昨日始めてランクマやったらずっと膝蹴りしてくるザンギいたんだけどあれがbot? 一つの技しかしかないようなのはそう

    82 23/04/12(水)14:41:22 No.1046322046

    格ゲーは強い行動を擦り続けるのが手っ取り早いから…

    83 23/04/12(水)14:41:30 No.1046322081

    さくらの強キックとかララの膝とかとにかく1つの行動しかしないのがbot

    84 23/04/12(水)14:41:33 No.1046322095

    FPS勢で大会開いても練習量の差であんまり面白くならなさそう

    85 23/04/12(水)14:41:37 No.1046322111

    >この前マッチしてたセンターマンみたいなキャラのコンボがめちゃくちゃおしゃれだった 昭和へ帰れ…

    86 23/04/12(水)14:41:40 No.1046322121

    浅パチャするだけならギルティの方が楽で楽しいと思う 本気で向き合うと頭おかしくなりそうな要素が多すぎる

    87 23/04/12(水)14:42:11 No.1046322211

    スマブラとかじゃなくてストリートファイターなのが意外

    88 23/04/12(水)14:42:18 No.1046322244

    スト6までもう2ヶ月切ってるんだな…そわそわしてきた…

    89 23/04/12(水)14:42:18 No.1046322246

    スト5やってたから初めて見たけどおもろいね 入力は慣れで解決するし強くなりそう

    90 23/04/12(水)14:42:24 No.1046322269

    格ゲー勢(SF)との繋がりありきでやってんじゃないの? ギルティ触らないでしょ

    91 23/04/12(水)14:42:25 No.1046322274

    スタヌが声かけてるから界隈でストV流行ってるのかね

    92 23/04/12(水)14:42:56 No.1046322380

    コンボゲーは敷居が高いから

    93 23/04/12(水)14:43:06 No.1046322408

    EVOJのウォチパ案件で格ゲー熱が高まったみたい

    94 23/04/12(水)14:43:22 No.1046322471

    ウメハラファンボなのがちょっと面白い

    95 23/04/12(水)14:43:37 No.1046322524

    エアプなんだろうなってコメントの言う初狩りって大抵噛み合ってるか1日分相手のがやってること進んでるみたいな程度のことが多いよね たまにゴリゴリに初狩りしにきてんなって奴もいるけど

    96 23/04/12(水)14:43:59 No.1046322600

    売れかけアトピーおじさんの功績でもある

    97 23/04/12(水)14:44:13 No.1046322666

    関さんはevojウォチパで興味持って始めただけ そっからありけんが教えてくれたり元々やってたさささんに声かけたりで盛り上がってきた所に周りが乗っかってきた

    98 23/04/12(水)14:44:13 No.1046322669

    ワンパンマンの新作出てそれがストリーマーに流行らねえかな…

    99 23/04/12(水)14:44:18 No.1046322690

    >浅パチャするだけならギルティの方が楽で楽しいと思う >本気で向き合うと頭おかしくなりそうな要素が多すぎる システムが多すぎる…

    100 23/04/12(水)14:44:30 No.1046322734

    おにやがガチめにピキッてるの見れて楽しい

    101 23/04/12(水)14:44:37 No.1046322760

    FPSほどじゃないけど大会賞金SFも鉄拳も上がったしな

    102 23/04/12(水)14:45:04 No.1046322858

    ギルティは今ネットワーク機能が死んでるしな

    103 23/04/12(水)14:45:08 No.1046322867

    なんとなく流行ってるのはEVOJのウォチパのおかげなのかな

    104 23/04/12(水)14:45:08 No.1046322870

    単純に別キャラ触るならサブ垢でやるわって奴もウロウロしてるから低いランク帯でもなんか動けてる奴はいる

    105 23/04/12(水)14:45:10 No.1046322875

    スタヌとマッチしないかなと同時期に買ってトレモでコンボ練習してたら コンボ練習が楽しくなって抜け出せない 実践では失敗する

    106 23/04/12(水)14:45:12 No.1046322883

    >EVOJのウォチパ案件で格ゲー熱が高まったみたい こく兄ありがと~~~ってなって ハイパーゲーム大会ありがと~~~まである

    107 23/04/12(水)14:45:53 No.1046323035

    ささですらピキるおにやもピキる 口プだけならグランドマスター

    108 23/04/12(水)14:46:09 No.1046323094

    バカワキガと長時間やるとは思わなかった

    109 23/04/12(水)14:46:11 No.1046323104

    釈迦とささを呼んだのは英断だった こくにいは危なっかしくて見てられなかった

    110 23/04/12(水)14:46:13 No.1046323110

    Project Lも人集まるといいな…

    111 23/04/12(水)14:46:31 No.1046323180

    口プレイは本当に達者なの笑う

    112 23/04/12(水)14:46:35 No.1046323193

    触発されて格ゲー触りたくなって前買ったギルティプレイしたらCPUにも勝てなくなってた またDOJO通いなおしか…

    113 23/04/12(水)14:46:42 No.1046323223

    >ギルティは今ネットワーク機能が死んでるしな それ先月も聞いたけど今も死んでるの!?長くない?

    114 23/04/12(水)14:46:47 No.1046323245

    ギルティは何故かLOL勢がやってた

    115 23/04/12(水)14:47:28 No.1046323394

    相手を貶めないけど確実に動揺させる見事な口プ

    116 23/04/12(水)14:47:40 No.1046323443

    いくぞ!いくぞ!はい投げ~!はい足ぃ~! 飛びたいよね?飛びたいよね?ダメー!

    117 23/04/12(水)14:47:46 No.1046323463

    ギルティの不具合は新キャラ実装前に公式が出した説明では原因はまだ分かりません!だから長くかかるぞあれ

    118 23/04/12(水)14:47:50 No.1046323480

    発売日決まってんならじゃあ鉄拳やるわって人もいそうだけど今キャラ紹介期間だしな αテストであれだけキャラいるなら秋に出そうだけど

    119 23/04/12(水)14:47:51 No.1046323483

    >Project Lも人集まるといいな… 無料だから人は来るでしょ ゲームシステムがきな臭いけど

    120 23/04/12(水)14:48:00 No.1046323525

    小足連打で腹がねじ切れた

    121 23/04/12(水)14:48:17 No.1046323572

    >スタヌとマッチしないかなと同時期に買ってトレモでコンボ練習してたら >コンボ練習が楽しくなって抜け出せない >実践では失敗する トレモは楽しいぞ…実践で失敗するなってときはトレモのデクをCPUにして動いてるのに決める練習だプレッシャーが少なくて実践よりできて自信になる

    122 23/04/12(水)14:48:29 No.1046323608

    >いくぞ!いくぞ!はい投げ~!はい足ぃ~! >飛びたいよね?飛びたいよね?ダメー! こいつっ!

    123 23/04/12(水)14:48:39 No.1046323641

    基本無料の格ゲーはしばらくなかったからlol格ゲーがどうなるか気になるのはある

    124 23/04/12(水)14:48:53 No.1046323676

    >いくぞ!いくぞ!はい投げ~!はい足ぃ~! >飛びたいよね?飛びたいよね?ダメー! えー死にました

    125 23/04/12(水)14:49:19 No.1046323770

    端でハメられて助けてぇ!って叫んでるのダメだった

    126 23/04/12(水)14:49:20 No.1046323779

    >いくぞ!いくぞ!はい投げ~!はい足ぃ~! >飛びたいよね?飛びたいよね?ダメー! 昔のゲーセンを思い出す

    127 23/04/12(水)14:49:23 No.1046323790

    見てたらやりたくなったから4年ぶりに本田引っ張り出して遊んでたけど楽しい

    128 23/04/12(水)14:50:08 No.1046323972

    ケイオス使ってるからギルティのマッチングがバグってることにしばらく気付かなかった

    129 23/04/12(水)14:50:13 No.1046323987

    >バカワキガと長時間やるとは思わなかった すごい見応えあって面白かったから配信者でVCありの大会とか見てみたい

    130 23/04/12(水)14:50:27 No.1046324025

    対人ゲーって人口正義だしlol格も流行るといいね~ lol格で格ゲー覚えて他の格ゲーへって道もあるし

    131 23/04/12(水)14:50:47 No.1046324109

    ハゲ大会で配信者同士の繋がりが広がってるなぁ…

    132 23/04/12(水)14:50:54 No.1046324127

    >見てたらやりたくなったから4年ぶりに本田引っ張り出して遊んでたけど楽しい 指怪我して本田使い辞めたけど モダンで本田に復帰しようと思う

    133 23/04/12(水)14:51:00 No.1046324146

    やればやるほど実力の釣り合いが取れなくなっていくのは企画やるうえで大変だろうな

    134 23/04/12(水)14:51:17 No.1046324203

    ここらへんの世代はプロゲーマーといえばウメハラってなってるからプロ格ゲーマーに憧れもってるの結構いるよね

    135 23/04/12(水)14:51:43 No.1046324295

    ウメちゃん俺嬉しいよ

    136 23/04/12(水)14:52:13 No.1046324398

    ギルティはシン来たあたりで止めてたけど今熱帯バグってんの?

    137 23/04/12(水)14:52:13 No.1046324399

    ブロンズ帯は戦い方のクセが強い奴が多くてその度に関が「なんだこいつッ!」ってなるのが堪らない

    138 23/04/12(水)14:52:28 No.1046324441

    格ゲー勢のヴァロも最初めちゃくちゃ面白かったけど上達してから面白さが変わったからこっちも今の楽しみ方できるのはそう長くないなとは思ってる

    139 23/04/12(水)14:52:28 No.1046324443

    >やればやるほど実力の釣り合いが取れなくなっていくのは企画やるうえで大変だろうな たまにやってる鉄拳のストリーマーvs格闘ゲーマーはまあまあいいバランスになってる

    140 23/04/12(水)14:53:02 No.1046324566

    >鉄拳だって新作出るのに… でも元々FPS界隈のプロで鉄拳やってるのなんか多いよね

    141 23/04/12(水)14:53:37 No.1046324690

    ありけん師匠見ていますか…

    142 23/04/12(水)14:53:47 No.1046324725

    関さんは試合中めちゃくちゃ喋ってくれるのが格ゲーなのにずっと見てられる一因だと思う

    143 23/04/12(水)14:53:47 No.1046324726

    時折出るあ!?(威嚇)好き

    144 23/04/12(水)14:53:47 No.1046324728

    おにや…

    145 23/04/12(水)14:53:51 No.1046324738

    >格ゲー勢のヴァロも最初めちゃくちゃ面白かったけど上達してから面白さが変わったからこっちも今の楽しみ方できるのはそう長くないなとは思ってる 何事も触り始めが一番面白いしね でも興味持つ人が増えるってだけでもう本当にありがたいことです

    146 23/04/12(水)14:54:41 No.1046324913

    複合大会出てくるといいなハゲほどじゃなくても FPSでの負けを格ゲーで取り返したりその逆だったり

    147 23/04/12(水)14:55:09 No.1046325000

    3万円のアケコンが1時間で置物になるの分かってた事だけど散財すぎる

    148 23/04/12(水)14:55:27 No.1046325054

    >たまにやってる鉄拳のストリーマーvs格闘ゲーマーはまあまあいいバランスになってる あれ普通に中級~上級のマッチだからな…

    149 23/04/12(水)14:55:36 No.1046325091

    >3万円のアケコンが1時間で置物になるの分かってた事だけど散財すぎる 買ってたのか...

    150 23/04/12(水)14:56:48 No.1046325366

    おにやは3万するアケコん買ったんだけど決定的にレバーと相性悪かったみたいだ 元がキーボードでやってたので今はヒットボックス注文中

    151 23/04/12(水)14:57:00 No.1046325399

    >ありけん師匠見ていますか… 切断でだめだった

    152 23/04/12(水)14:57:01 No.1046325401

    てつまつりは実力に応じてちゃんと相手がチョイスされるからね

    153 23/04/12(水)14:57:08 No.1046325425

    マジで同じくらいの友達とやるの楽しそうで羨ましい

    154 23/04/12(水)14:57:08 No.1046325426

    最近すっかり見る専になってたけど6から始め直そうかな

    155 23/04/12(水)14:57:12 No.1046325444

    >たまにやってる鉄拳のストリーマーvs格闘ゲーマーはまあまあいいバランスになってる (0-3で負けるカワノ)

    156 23/04/12(水)14:57:31 No.1046325503

    久々に触るとしゃがグラしようとしちゃうな

    157 23/04/12(水)14:57:38 No.1046325526

    カワノが悪いんじゃない!弱かっただけ!

    158 23/04/12(水)14:58:04 No.1046325603

    >元がキーボードでやってたので今はヒットボックス注文中 どうせまた片付けるよ つーかスマブラはやってたんだしパッドでやりゃいいのに

    159 23/04/12(水)14:58:07 No.1046325614

    >ブロンズ帯は戦い方のクセが強い奴が多くてその度に関が「なんだこいつッ!」ってなるのが堪らない FPSで個性的な動きってわかりにくいけど格ゲーだとめっちゃ個人差出るからな…

    160 23/04/12(水)14:58:17 No.1046325649

    カワノは滅茶苦茶やり込んで研究して上手くなるタイプだから…

    161 23/04/12(水)14:58:40 No.1046325730

    バチバチにやってたプロ達がVのあがりを迎えて羽を休めてるこのタイミングが程よい気の抜け方してて良かったのかもしれない プロ達はあまりに頑張り過ぎた…

    162 23/04/12(水)14:58:54 No.1046325785

    >買ってたのか... https://youtu.be/L5nBl9YoxZ8?t=310

    163 23/04/12(水)14:58:57 No.1046325798

    >ギルティはシン来たあたりで止めてたけど今熱帯バグってんの? 箱とのクロス来てからタワーに入れなかったり切断されたり色々バグってる 試合始まってから水中戦になるとかは無いんだけどね

    164 23/04/12(水)14:59:01 No.1046325811

    今はどんなゲームでもパッドで高いレベルまでやれるもんなあ

    165 23/04/12(水)14:59:47 No.1046325957

    自分もそうだけど低レート帯は読み合いじゃなくて自分の出来ることの押し付け合いになりがちだからね

    166 23/04/12(水)14:59:51 No.1046325969

    格ゲーは同じ実力の友達がいない場合負けても楽しめる異常者以外は初心者の間は苦行でしかないからな… そもそも思い通りに動かせねぇ

    167 23/04/12(水)14:59:51 No.1046325970

    今から始めるならパッドでいいよね

    168 23/04/12(水)14:59:53 No.1046325977

    アケコンの利点は昔アーケードでやりこんでた人がそのまま移行できること以外にないから

    169 23/04/12(水)15:00:01 No.1046326010

    >今はどんなゲームでもパッドで高いレベルまでやれるもんなあ それでパッド移行してみてたんだけど二回転が安定しなくてアケコンに戻ってしまった 指が死ぬ

    170 23/04/12(水)15:00:02 No.1046326013

    レベル近い相手がいるだけで楽しいもんな格ゲー 「」で募集したらボコボコにされるだろうからできない

    171 23/04/12(水)15:00:43 No.1046326165

    6のモダンには結構期待してる

    172 23/04/12(水)15:00:53 No.1046326198

    パッドの2回転は指に額の脂つければ簡単ですよ!

    173 23/04/12(水)15:01:16 No.1046326282

    コントローラ3万円って格ゲーやらない人からしたら高くね?って思われるのかな

    174 23/04/12(水)15:01:19 No.1046326292

    配信者相手に通話しながら口撃でアド取るの姑息すぎて好き

    175 23/04/12(水)15:01:28 No.1046326318

    まあでも低レートほど動きが硬化するから この人起き上がり絶対暴れるとか人読みの上手い勘のいいやつは結構上手く上がってくイメージ

    176 23/04/12(水)15:01:34 No.1046326339

    ブロンズ帯は一生暴れてるかなんかボタンを押し続けてる人も少なくない

    177 23/04/12(水)15:01:40 No.1046326357

    ギーアとおにやで格ゲーして欲しい

    178 23/04/12(水)15:01:41 No.1046326362

    スタイリッシュヌーブって、誰だよ

    179 23/04/12(水)15:01:54 No.1046326409

    パッドは斜め難しくて...

    180 23/04/12(水)15:02:07 No.1046326453

    格ゲーは新しいこと覚えていく内は本当に面白いと思う それでどっかで停滞した時の苦しみが尋常じゃない

    181 23/04/12(水)15:02:20 No.1046326481

    >レベル近い相手がいるだけで楽しいもんな格ゲー >「」で募集したらボコボコにされるだろうからできない あんまり実力離れてるとあの「」の部屋は立ってるのに誰も入らないよね...みたいな悲しい事件が起きる 昔スマブラとギルティで見た

    182 23/04/12(水)15:02:37 No.1046326541

    >6のモダンには結構期待してる ?「ワンボタンでこのコマ投げが出せるんですよ、これはマズイです」

    183 23/04/12(水)15:02:56 No.1046326602

    >コントローラ3万円って格ゲーやらない人からしたら高くね?って思われるのかな やってる人ですけど高い

    184 23/04/12(水)15:03:04 No.1046326624

    ポゴさんはあっちでネモしてて

    185 23/04/12(水)15:03:04 No.1046326626

    >アケコンの利点は昔アーケードでやりこんでた人がそのまま移行できること以外にないから あとは耐久性からのコスパと昔のゲームも遊んでみたいならアケコン使えたほうがやりやすいの結構多いところかな

    186 23/04/12(水)15:03:29 No.1046326710

    レバーもキャラの向きで入力精度差が出ちゃうよね

    187 23/04/12(水)15:03:37 No.1046326739

    なんか山みたいな形したコントローラー使ってる海外プロいたよな

    188 23/04/12(水)15:03:41 No.1046326748

    >>6のモダンには結構期待してる >?「ワンボタンでこのコマ投げが出せるんですよ、これはマズイです」 根本が腐ってる ちゃんとマリーザにも言及しろ

    189 23/04/12(水)15:03:54 No.1046326788

    >ポゴさんはあっちでネモしてて どうしてるだろと覗いたら今日もやってる…

    190 23/04/12(水)15:04:05 No.1046326828

    根本が横ブルの初期ファスティバとやったら頭おかしくなって死にそう

    191 23/04/12(水)15:04:14 No.1046326861

    アケコンだと百烈系の連打はしやすい

    192 23/04/12(水)15:04:26 No.1046326901

    一生飛んでくる人やガードを固めがちな人やら相手の動きに応じてこちらも対応して勝っていくの達成感がある

    193 23/04/12(水)15:05:10 No.1046327052

    >ギーアとおにやで格ゲーして欲しい 鉄拳は一応?うまいおにやとFPS以外びっくりするくらい下手になるギーアだと面白い画が見られそうだ

    194 23/04/12(水)15:05:19 No.1046327082

    >格ゲーは新しいこと覚えていく内は本当に面白いと思う >それでどっかで停滞した時の苦しみが尋常じゃない だからランクマより同じ人とプレマゴリゴリやるほうが練習したことをやる相手も理解するから読み合いになる ってサイクルが早くて楽しいと思うけど最近の人みんなストイックでランクマ大好きだよね

    195 23/04/12(水)15:05:24 No.1046327096

    教えるの上手い人いればなあ 初手Vシフト教えるネモとかもいるし

    196 23/04/12(水)15:05:33 No.1046327122

    今更アケコンに慣れて~みたいなのやらなくていいよ パッドで出来るし

    197 23/04/12(水)15:05:56 No.1046327206

    海外プロはパッド使いかなり多い

    198 23/04/12(水)15:06:00 No.1046327213

    >教えるの上手い人いればなあ >初手Vシフト教えるネモとかもいるし 教えるの下手すぎる…

    199 23/04/12(水)15:06:05 No.1046327228

    パッドは指だけだけどアケコンは手や腕使えるから楽 あと自分で整備できるのが助かる 欠点はデカくてうるさいこと

    200 23/04/12(水)15:06:12 No.1046327256

    ギアは反射も目もいいはずなのに他ゲーびっくりするくらい下手だからな…

    201 23/04/12(水)15:06:28 No.1046327305

    >教えるの上手い人いればなあ >初手Vシフト教えるネモとかもいるし "ときど"

    202 23/04/12(水)15:06:49 No.1046327372

    >なんか山みたいな形したコントローラー使ってる海外プロいたよな 普通の使ってて手に支障が出たから負担がかからないよう手のひらが内向きになるあれを使うようになったとか

    203 23/04/12(水)15:06:52 No.1046327381

    >教えるの上手い人いればなあ ありけんは?

    204 23/04/12(水)15:06:52 No.1046327385

    >パッドは指だけだけどアケコンは手や腕使えるから楽 >あと自分で整備できるのが助かる >欠点はデカくてうるさいこと あと高いしパーツ沼にハマると出費がやばい

    205 23/04/12(水)15:07:05 No.1046327443

    それこそこく兄は初心者に教えるのは上手いよ

    206 23/04/12(水)15:07:12 No.1046327466

    マゴさんは終わってるけど教えるのはめちゃくちゃ上手い

    207 23/04/12(水)15:07:15 No.1046327478

    おーにゃの鉄拳が上手いわけないだろ

    208 23/04/12(水)15:07:38 No.1046327572

    >FPSほどじゃないけど大会賞金SFも鉄拳も上がったしな メーカーと無関係なところで鉄拳7の賞金100万ドル大会はサウジやばすぎる

    209 23/04/12(水)15:07:40 No.1046327589

    ささてぃっくとやってる時のスタヌうざすぎて笑う

    210 23/04/12(水)15:07:41 No.1046327599

    こくにいはすぐ専門用語使っちゃうから隣になないくん置かないと

    211 23/04/12(水)15:08:10 No.1046327683

    ウメちゃんにもどぐらにもハイタニにも教えるのは上手いと言われるマゴさん あれで本人かなり理論派だからな…

    212 23/04/12(水)15:08:19 No.1046327712

    なんか海外製とかもあるけどアケコンのレバーって今どれがいいんだろう とりあえず三和使ってるけど

    213 23/04/12(水)15:08:19 No.1046327713

    こく語の先生…

    214 23/04/12(水)15:08:20 No.1046327715

    >パッドは斜め難しくて... DUAL SHOCK4用プレイアップボタン ブラック https://amzn.asia/d/8lFELFf こういうの試してみるといいかも

    215 23/04/12(水)15:08:23 No.1046327727

    >ありけんは? スパプラジュリに爆破された

    216 23/04/12(水)15:08:26 No.1046327740

    Vシフトってワンボタンポチッと押すだけで1F完全無敵になれる最強の防御手段って考えるとVゲージ全部それに回すくらいが初心者帯はかなり安定しそうだけどまあ教え方としては受け入れられなさそうよな

    217 23/04/12(水)15:08:47 No.1046327829

    >なんか海外製とかもあるけどアケコンのレバーって今どれがいいんだろう >とりあえず三和使ってるけど ナスレバーで友達に差をつけよう

    218 23/04/12(水)15:08:55 No.1046327861

    ハイタニも理論派だからいいなと思ったけどハイタニはスマブラ勢とガッツリ絡んでるね

    219 23/04/12(水)15:08:57 No.1046327869

    いや正直プロがあんまり前ステしないのが良いと思うよ "修行"になりがちだし

    220 23/04/12(水)15:09:04 No.1046327894

    >なんか海外製とかもあるけどアケコンのレバーって今どれがいいんだろう >とりあえず三和使ってるけど 自分の入力の癖に合うの選ぶのがいいし試すしかない

    221 23/04/12(水)15:09:15 No.1046327933

    マゴさんは本人の言動だけが…

    222 23/04/12(水)15:09:15 No.1046327935

    プレマよりランクマの方が好きだけど ただプレマで同じ人とやってる方がしんどくなるだけだから ストイックでは全然無かったわ…

    223 23/04/12(水)15:09:36 No.1046328012

    ボルトルームさんトーナメント開いてくださいよ~

    224 23/04/12(水)15:09:45 No.1046328054

    立川が釈迦と関両方のコメ欄に出没してたけど無事無視されてて良かった

    225 23/04/12(水)15:09:49 No.1046328070

    マゴさんに悪気はないから…

    226 23/04/12(水)15:10:10 No.1046328141

    >いや正直プロがあんまり前ステしないのが良いと思うよ >"修行"になりがちだし ストVプロのストイックさは本当に凄いと思う 一般プレイヤーとも感覚が全然違うと思う

    227 23/04/12(水)15:10:12 No.1046328150

    関ありけん恭ちゃん回のスタヌキッチン好き

    228 23/04/12(水)15:10:17 No.1046328168

    どいーらってそもそも格ゲーに興味あるのかな

    229 23/04/12(水)15:10:18 No.1046328170

    >プレマよりランクマの方が好きだけど >ただプレマで同じ人とやってる方がしんどくなるだけだから >ストイックでは全然無かったわ… 同じやつと延々やって人読み詰めてく方がよほどストイックだし…

    230 23/04/12(水)15:10:24 No.1046328196

    立川の前ステ止めれるならゲーム長続きするよ

    231 23/04/12(水)15:10:56 No.1046328294

    >関ありけん恭ちゃん回のスタヌキッチン好き なんというか気温が高そうだった

    232 23/04/12(水)15:10:57 No.1046328298

    >立川が釈迦と関両方のコメ欄に出没してたけど無事無視されてて良かった こいついつもシカトされてるな

    233 23/04/12(水)15:10:58 No.1046328303

    立川はあれ伝道師みたいな感じ出してるけど前ステした先が誰も続けてないのが答えなんだよな

    234 23/04/12(水)15:11:00 No.1046328310

    >だからランクマより同じ人とプレマゴリゴリやるほうが練習したことをやる相手も理解するから読み合いになる >ってサイクルが早くて楽しいと思うけど最近の人みんなストイックでランクマ大好きだよね ランクマはランクマで実力近めの人とやれるからそれはそれでいい 友人とかとは違うキャラともできるし

    235 23/04/12(水)15:11:34 No.1046328430

    立川の前ステ避けられすぎだろ! いやもし自分がされたらきちぃ~って思うけど

    236 23/04/12(水)15:11:34 No.1046328432

    >いや正直プロがあんまり前ステしないのが良いと思うよ 向こうがくるまで見守るだけでいいよね 既にそれで辞めちゃったって事例も聞くし

    237 23/04/12(水)15:11:35 No.1046328436

    オンラインロビーとかで格上に一生連コしてるとあーこの感覚ゲーセンと何も変わんねーやってなる

    238 23/04/12(水)15:11:36 No.1046328440

    それでスレ画あたりの総大将の加藤はスト5やるの? トパチャリとか出てたよな

    239 23/04/12(水)15:11:37 No.1046328443

    立川なんか誰も求めてないだろ

    240 23/04/12(水)15:12:01 No.1046328527

    立川は今別のFPSプレイヤー教えてるけどラシードはライダーキックだけこすってれば勝てるって…

    241 23/04/12(水)15:12:10 No.1046328564

    タチはどぐらにおもちゃにされてるとき以外はおもんないからな

    242 23/04/12(水)15:12:17 No.1046328598

    >立川なんか誰も求めてないだろ 元日のお経配信だけは欲しい

    243 23/04/12(水)15:12:18 No.1046328609

    パッドでやってる人って十字キーでやってる?

    244 23/04/12(水)15:12:24 No.1046328630

    加藤もスト6出たらプロに教わりたいとは言ってたがどこまで本気かは分からん

    245 23/04/12(水)15:12:46 No.1046328698

    格ゲーはレベル帯で有効なことがマジで全く違うからそこをわかってないコメント情報をいかに回避するかが格ゲー初心者配信者はムズそう

    246 23/04/12(水)15:12:46 No.1046328700

    >ささてぃっくとやってる時のスタヌうざすぎて笑う 関さんの配信だとノイキャンされてて気がつかなかったけどパルキアみたいな雄たけび上げてたんだね

    247 23/04/12(水)15:13:29 No.1046328862

    >パッドでやってる人って十字キーでやってる? 基本十字キー

    248 23/04/12(水)15:13:36 No.1046328885

    配信者の叫び声パルキアがち

    249 23/04/12(水)15:14:01 No.1046328961

    関さんもよく怪鳥になってる

    250 23/04/12(水)15:14:03 No.1046328964

    スティムビーコン

    251 23/04/12(水)15:14:12 No.1046328988

    >立川は今別のFPSプレイヤー教えてるけどラシードはライダーキックだけこすってれば勝てるって… 格ゲープロの〇〇やってれば勝てるは世界一信用がない

    252 23/04/12(水)15:14:20 No.1046329003

    片ハゲは下痢をさらに不快にしたみたいできちぃ

    253 23/04/12(水)15:14:35 No.1046329052

    関も布団も格ゲーの面白いポイントはちゃんと理解してるのがいい 真面目にコンボとフレーム覚えてったら中級者くらいまではいけると思う

    254 23/04/12(水)15:14:43 No.1046329085

    人口増えたらどいーらはきっとやってくれる 特に意味もなくVCCPOGOをやる男だからな

    255 23/04/12(水)15:14:45 No.1046329088

    格ゲー初めてならスト5よりギルティのが触りやすいと思うんだけど性格的にがっつり詰めるスト5の方が合ってるのかな

    256 23/04/12(水)15:15:03 No.1046329154

    めちゃめちゃ楽しそうにプレイするから自分も久々にやりたくなってくるな 陰のパワーとガイルの性能が笑えるくらいマッチしてんね

    257 23/04/12(水)15:15:05 No.1046329160

    釈迦も前にベガやってたときはどぐらの前ステかわしてたからな…

    258 23/04/12(水)15:15:21 No.1046329218

    スト6やりたいってのが前提としてあるからギルティよりもそりゃスト5でしょ

    259 23/04/12(水)15:15:29 No.1046329249

    〇〇やってれば勝てる系は何が強いのかちゃんと理解してそれ適格に出せるくらいセオリー理解してないと逆に負ける原因にならねえ?って思う

    260 23/04/12(水)15:15:41 No.1046329291

    タチが居ようが居まいが格ゲー新規で始めてやり続ける配信者をそもそも見たことないんだよね

    261 23/04/12(水)15:16:04 No.1046329376

    >格ゲーはレベル帯で有効なことがマジで全く違うからそこをわかってないコメント情報をいかに回避するかが格ゲー初心者配信者はムズそう ちょもすがグラブルバーサス始めた時の記事がそこら辺うまく言語化してたな…

    262 23/04/12(水)15:16:10 No.1046329393

    スト6は浅パチャに優しそうだから期待してるよ

    263 23/04/12(水)15:16:26 No.1046329453

    プロってゲーセンとかで勝ちまくってた人達だし元から器用で才能あるから逆に教えるのに向いてないんだよな 最初ド下手から中級者以上になった人の方が向いてるとかある

    264 23/04/12(水)15:16:28 No.1046329467

    めちゃくちゃスナイプされてて笑う

    265 23/04/12(水)15:16:32 No.1046329480

    ギルティ勢別タイトルやってるのにおすすめだよって連投してて怖い

    266 23/04/12(水)15:16:36 No.1046329485

    >格ゲープロの〇〇やってれば勝てるは世界一信用がない (色々な読み合いがあるけどそういうのを大体解決してくれるから)これしてれば勝てる(なので読み合いの部分を理解してないうちから擦っても土俵に立てなけりゃ勝てない)

    267 23/04/12(水)15:16:37 No.1046329487

    あ!壊れちゃうよ壊れちゃうよ!?!?大丈夫!?あっ!壊れちゃうよ壊れちゃうよ壊れちゃうよ!?はい壊れた

    268 23/04/12(水)15:17:05 No.1046329590

    >あ!壊れちゃうよ壊れちゃうよ!?!?大丈夫!?あっ!壊れちゃうよ壊れちゃうよ壊れちゃうよ!?はい壊れた (たまに自分が壊れる)

    269 23/04/12(水)15:17:34 No.1046329686

    あのー格ゲーにおいてハゲ呼ばわりは選ばれし蔑称なので立川ごときに使わないでください…

    270 23/04/12(水)15:17:46 No.1046329733

    ゆうたは発狂してる時が一番おもろいから

    271 23/04/12(水)15:17:50 No.1046329746

    投げガイルに壊されてるのは見てて笑った

    272 23/04/12(水)15:18:04 No.1046329788

    >プロってゲーセンとかで勝ちまくってた人達だし元から器用で才能あるから逆に教えるのに向いてないんだよな >最初ド下手から中級者以上になった人の方が向いてるとかある 器用とか才能っていうかただひたすら無限に100円入れ続けたアホってだけだぞ

    273 23/04/12(水)15:18:06 No.1046329792

    〇〇出しとけば勝てるはホンダの必殺技だよ

    274 23/04/12(水)15:18:18 No.1046329833

    >ギルティ勢別タイトルやってるのにおすすめだよって連投してて怖い ギルティ勢だけどまずネットワーク周りが不具合起こしてるから手放しで勧められねーよ

    275 23/04/12(水)15:18:18 No.1046329834

    ずぶの素人に中足確認から教えてたのって誰だっけ

    276 23/04/12(水)15:18:23 No.1046329847

    ジャンプ中kじゃなくてジャンプ強kにするのとソニックもっと撃って立ち大k振ったりすればシルバーなんて余裕なくらい上手い

    277 23/04/12(水)15:18:29 No.1046329873

    >ずぶの素人に中足確認から教えてたのって誰だっけ 東大式

    278 23/04/12(水)15:18:40 No.1046329915

    ガチの格ゲー初心者にはメルブラオススメだけど今スト5始めるようなのは格ゲーやりてぇじゃなくて スト6もでるしストやりてーだろうからオススメとかじゃねえんだと思ってる

    279 23/04/12(水)15:19:11 No.1046330025

    でも昨日の布団ちゃんとの一戦で気づかないうちに相当上手くなってると思う 自分のやってくることに対応してくる相手って勉強になるよね

    280 23/04/12(水)15:19:19 No.1046330059

    >格ゲー初めてならスト5よりギルティのが触りやすいと思うんだけど性格的にがっつり詰めるスト5の方が合ってるのかな ギルティがおすすめじゃないってわけじゃないけどスレ画はストのゲーム性ちゃんと理解してるから今更ギルティは混乱すると思う

    281 23/04/12(水)15:19:56 No.1046330183

    け、KOF...って思ったけどあれ人口が完全に死んでるからダメだな

    282 23/04/12(水)15:19:57 No.1046330185

    Vtuberとか色んな人の格ゲー配信見て思ったけど まず初めて触ってちゃんと飛び込みの攻撃を相手に当てられるだけで相当上の部類に入る ジャンプした瞬間に攻撃出す人かなり多いから…

    283 23/04/12(水)15:20:21 No.1046330258

    >け、KOF...って思ったけどあれ人口が完全に死んでるからダメだな まずゲーム性も初心者向きではない

    284 23/04/12(水)15:20:27 No.1046330285

    格ゲーって上級者同士のキャラ対はあってもコーチング文化ってあんまないよね 動画トレースするか殴られて覚えるかの二択

    285 23/04/12(水)15:20:32 No.1046330307

    お前ら永井先生もスト5も見てやれよ 後頭部の血管切れるがー!って言いながら投げまくられてるから

    286 23/04/12(水)15:20:40 No.1046330332

    ギルティもてぃっくにおすすめされた時に興味あるとは答えてたけど今はスト5に夢中だからしばらくやらないだろう

    287 23/04/12(水)15:21:13 No.1046330442

    >ちょもすがグラブルバーサス始めた時の記事がそこら辺うまく言語化してたな… プロゲーマーもよく「相手のレベルに合わせる」って言うね 読み合いが通じない格下相手に普段のプレイするとぶっぱくらいまくって負けたりするから

    288 23/04/12(水)15:21:29 No.1046330490

    >格ゲーって上級者同士のキャラ対はあってもコーチング文化ってあんまないよね 昔プロが有料コーチングをやろうとしたらコミュニティから否定的な意見多くてやめたからね

    289 23/04/12(水)15:21:31 No.1046330492

    スタヌ自身が面白いから見てて面白いのがすごい ほぉら!うら!って言ってるだけで面白いのチートだろ

    290 23/04/12(水)15:21:37 No.1046330509

    スト5はとりあえずそこまで忙しい操作をしなくてもそれなりのコンボできることが多くてゲームスピードもそんな速くないからやりやすいんじゃねえかな

    291 23/04/12(水)15:21:42 No.1046330519

    >格ゲーって上級者同士のキャラ対はあってもコーチング文化ってあんまないよね >動画トレースするか殴られて覚えるかの二択 いや? 教えたがるおじさんがウザがられるくらいにはあるよ?

    292 23/04/12(水)15:22:13 No.1046330628

    >器用とか才能っていうかただひたすら無限に100円入れ続けたアホってだけだぞ 最初から才能あって勝ててたやつなんかいるわけないからな トレモに50円かかってる時代に金入れまくってた人ってだけだわ

    293 23/04/12(水)15:22:19 No.1046330644

    壊れたァ!!!

    294 23/04/12(水)15:22:31 No.1046330684

    >お前ら永井先生もスト5も見てやれよ >後頭部の血管切れるがー!って言いながら投げまくられてるから 永井先生ってランクどんなもんなの

    295 23/04/12(水)15:22:35 No.1046330703

    今ならネモさんがずっとコーチング企画続けてるし他のプロも頼んだら割としてくれると思う

    296 23/04/12(水)15:22:38 No.1046330712

    ウメハラはガイルに捧げて捧げて 「半年頑張ってオレの人生でもたらされたのはガイルがちょっと強くなっただけ」 「他の人は色々積み上げてるのにオレはガイルがちょっと強くなっただけ」 ってのはプロって大変だなあって思った

    297 23/04/12(水)15:22:56 No.1046330775

    >>格ゲーって上級者同士のキャラ対はあってもコーチング文化ってあんまないよね >昔プロが有料コーチングをやろうとしたらコミュニティから否定的な意見多くてやめたからね あれプロじゃなくてよくわからんやつがやろうとして総たたきにされてたんじゃなかったっけ…

    298 23/04/12(水)15:22:59 No.1046330782

    >格ゲーって上級者同士のキャラ対はあってもコーチング文化ってあんまないよね >動画トレースするか殴られて覚えるかの二択 師弟杯って企画を色んなタイトルでやってるけど面白いよ

    299 23/04/12(水)15:23:02 No.1046330799

    壊れろ!壊れろっ!足ィ!(投げ)

    300 23/04/12(水)15:23:12 No.1046330823

    >永井先生ってランクどんなもんなの スパゴル~ウルゴルあたり

    301 23/04/12(水)15:23:12 No.1046330825

    >スト5はとりあえずそこまで忙しい操作をしなくてもそれなりのコンボできることが多くてゲームスピードもそんな速くないからやりやすいんじゃねえかな やらなきゃいけない事が単純明快なんだよねこれくらいのレベルのストは

    302 23/04/12(水)15:23:49 No.1046330913

    投げ抜けビビってたけど言語化してない遅らせグラされてただけでみんなやってんだよな…

    303 23/04/12(水)15:23:58 No.1046330960

    有料コーチングはクロダじゃなかったっけか アイツ持ち出して格ゲー界隈は~って言い出すのは流石に無理がある

    304 23/04/12(水)15:24:05 No.1046330981

    >>永井先生ってランクどんなもんなの >スパゴル~ウルゴルあたり 凄い親近感覚えるランクだ

    305 23/04/12(水)15:24:14 No.1046331006

    >ウメハラはガイルに捧げて捧げて >「半年頑張ってオレの人生でもたらされたのはガイルがちょっと強くなっただけ」 >「他の人は色々積み上げてるのにオレはガイルがちょっと強くなっただけ」 >ってのはプロって大変だなあって思った 今のトッププロは複数キャラ持ちが普通になってきてるしなあ

    306 23/04/12(水)15:24:20 No.1046331021

    >今ならネモさんがずっとコーチング企画続けてるし他のプロも頼んだら割としてくれると思う 配信中にチアー投げてリプ送ると見てくれるからな

    307 23/04/12(水)15:24:31 No.1046331066

    ウメちゃんイレブンの連勝企画とか成り立たないだろうな…

    308 23/04/12(水)15:24:44 No.1046331107

    ハイタニがやろうとしてました…

    309 23/04/12(水)15:25:00 No.1046331166

    俺はウメホンダをもっと見たかった

    310 23/04/12(水)15:25:08 No.1046331200

    有料コーチングはYOUDEALのやつでは?

    311 23/04/12(水)15:25:18 No.1046331232

    >ハイタニがやろうとしてました… ゴメンクロダはやろうとしてたじゃなくて今も有料コーチング募集してたわ

    312 23/04/12(水)15:25:18 No.1046331233

    クロダじゃ無い人も格ゲー有料コーチングで話題になってたよ うん万くらい取ってトッププロでも無い人から教えてもらう人いるのか?とか探せばネットにある知識なのにとか色々言われてた

    313 23/04/12(水)15:25:28 No.1046331273

    >>昔プロが有料コーチングをやろうとしたらコミュニティから否定的な意見多くてやめたからね >あれプロじゃなくてよくわからんやつがやろうとして総たたきにされてたんじゃなかったっけ… ハイタニとかがやろうとしてなかったか

    314 23/04/12(水)15:25:33 No.1046331288

    まずシステムや読み合いの理屈を教えるほうが良いよね スレ画昨日見たら投げと投げ抜け狩りの読み合いを理解し始めてて一番楽しそうなところだなって思った

    315 23/04/12(水)15:25:49 No.1046331343

    このスレろくな奴がいねえなあ!

    316 23/04/12(水)15:26:04 No.1046331390

    カワノやナウマンも今でもスト5のお悩み相談やってるね

    317 23/04/12(水)15:26:10 No.1046331429

    >このスレろくな奴がいねえなあ! はいタイガーアンチ

    318 23/04/12(水)15:26:24 No.1046331475

    昨日のスメハラとのタイマン途中までしか見なかったけど あのテンションで70戦もしたのかよおっさん元気だな…

    319 23/04/12(水)15:26:32 No.1046331503

    >>このスレろくな奴がいねえなあ! >はいタイガーアンチ 最低だなネモ

    320 23/04/12(水)15:26:43 No.1046331529

    >まずシステムや読み合いの理屈を教えるほうが良いよね >スレ画昨日見たら投げと投げ抜け狩りの読み合いを理解し始めてて一番楽しそうなところだなって思った リバスピの沢に気づくのブロンズじゃねえだろって思った

    321 23/04/12(水)15:26:46 No.1046331544

    もう70か月以上サブしてるけどずっと面白いんだよなこいつな

    322 23/04/12(水)15:26:57 No.1046331589

    >昨日のスメハラとのタイマン途中までしか見なかったけど >あのテンションで70戦もしたのかよおっさん元気だな… 32歳と38歳の聖戦

    323 23/04/12(水)15:27:05 No.1046331627

    キンタマがデカイのは知ってる

    324 23/04/12(水)15:27:14 No.1046331652

    昨日は結局9時間休まずスト5やり続けてたんだから体力と根気に脱帽すぎる

    325 23/04/12(水)15:27:18 No.1046331667

    優しくて太いしな

    326 23/04/12(水)15:27:45 No.1046331760

    チンコはデカいの?

    327 23/04/12(水)15:27:54 No.1046331789

    優しくて、太い。

    328 23/04/12(水)15:27:56 No.1046331791

    配信外でもやってることがあるらしいのどんだけハマってんだよってなる

    329 23/04/12(水)15:28:00 No.1046331799

    格ゲーの場合ある一定レベルにならないと理解できないって現象はあると思う あーこの技振れってそういうこと言ってたんだって急に氷解することはある

    330 23/04/12(水)15:28:04 No.1046331815

    >リバスピの沢に気づくのブロンズじゃねえだろって思った でもリバスピはガードされて投げは抜けられて 「なんでぇ!?凄すぎない!?」 ってなってたのは笑った 遅らせとかちゃんと理解出来てないとリバスピも機能しないからな

    331 23/04/12(水)15:28:15 No.1046331852

    身体がデカいのがギア 金玉がデカいのがスタヌ

    332 23/04/12(水)15:29:06 No.1046332039

    >探せばネットにある知識 そういうものはどんなジャンルでもだいたいあってそこを探すのが面倒とかわからないとか自分に合うレベルはどれなのかとか… そういったものを生徒に合わせてお出しするのが講師のお仕事じゃないの

    333 23/04/12(水)15:29:10 No.1046332057

    最初の方毎日覚えて強くなってくのがわかるからめちゃくちゃ楽しいんじゃ無いかな タイマンゲーっていうのも性格に合ってるのかもしれない

    334 23/04/12(水)15:29:24 No.1046332101

    釈迦は何がでかいの

    335 23/04/12(水)15:29:31 No.1046332122

    ガイルだからそこら辺の読み合い理解しやすいのもあるかもね やりたいことに大体答えてくれる技揃ってるから

    336 23/04/12(水)15:29:56 No.1046332194

    >釈迦は何がでかいの 器はでかいと思う どんな状況でもつらーっとしてる

    337 23/04/12(水)15:30:01 No.1046332212

    >釈迦は何がでかいの 手の水掻き?

    338 23/04/12(水)15:30:35 No.1046332307

    >でもリバスピはガードされて投げは抜けられて >「なんでぇ!?凄すぎない!?」 >ってなってたのは笑った >遅らせとかちゃんと理解出来てないとリバスピも機能しないからな トレモのレコーディング使ったりし始めたからそのうち気づくかもしれない 俺なんて1年くらいウルブロ彷徨ってたから素直にすげぇと思って観てるわ

    339 23/04/12(水)15:30:38 No.1046332315

    今はバージョンアップで変わるせいで情報更新面倒でまとめる人減ってるし探せばあるけど正しいかの判別とか探すこと自体も一昔前の格ゲーよりムズいよね

    340 23/04/12(水)15:30:46 No.1046332344

    そう言われると結構コーチングの活動もあるんだな むしろプロの解説動画とかが充実してて気付けなかったのかも

    341 23/04/12(水)15:30:56 No.1046332374

    今は情報の海から欲しい攻略情報だけピンポイントでさらってくるの本当に面倒くさいからな

    342 23/04/12(水)15:31:00 No.1046332383

    かずのこは手越とのコラボとか自作の動画見てる限り教えるのかなり上手そうだけどこういうタイミングで表には絶対出てこないんだろうな…

    343 23/04/12(水)15:32:08 No.1046332615

    有料コーチングは井上がやってたけどあいつ普通にフカすからあんま信用できねーな...

    344 23/04/12(水)15:32:09 No.1046332622

    >かずのこは手越とのコラボとか自作の動画見てる限り教えるのかなり上手そうだけどこういうタイミングで表には絶対出てこないんだろうな… 格ゲー界を憂う者ムーブする割に何もしないのがかじゅだし…

    345 23/04/12(水)15:32:21 No.1046332661

    ハイタニは簡単なことから覚えてけばいいとか言ってた気がするから初心者には優しいかもしれない

    346 23/04/12(水)15:32:24 No.1046332673

    >今は情報の海から欲しい攻略情報だけピンポイントでさらってくるの本当に面倒くさいからな いかがでしたか?

    347 23/04/12(水)15:32:25 No.1046332682

    ロデオ負傷の時を振り返るスタンミのビニール袋に入れた玉ねぎという説明で笑う

    348 23/04/12(水)15:32:45 No.1046332745

    >今はバージョンアップで変わるせいで情報更新面倒でまとめる人減ってるし探せばあるけど正しいかの判別とか探すこと自体も一昔前の格ゲーよりムズいよね 昔はwiki見れば大体の事が乗っててしたらばからコンボ転載されてたりしたのに 今はまじで動画見て実践でどんなの使ってるかとか調べないといけないの本当に最悪

    349 23/04/12(水)15:32:52 No.1046332765

    >器はでかいと思う >どんな状況でもつらーっとしてる 荒らしに対してどこまで頑張れるか放置しようぜ!って視聴者と一緒に謝罪してくるまで見守ったり なんか肝太いよな

    350 23/04/12(水)15:33:23 No.1046332873

    かずのこは加藤純一が来たらワンチャンあるかもね 教えて貰いたいプロで最初に上げてた

    351 23/04/12(水)15:33:39 No.1046332928

    >有料コーチングは井上がやってたけどあいつ普通にフカすからあんま信用できねーな... 犯罪者がたまたま格ゲーやってただけです

    352 23/04/12(水)15:34:00 No.1046333003

    うんこちゃんうまいって言われてるけどブロンズじゃなかったっけ

    353 23/04/12(水)15:34:18 No.1046333068

    横押しは弾の中でも準最強クラスのソニックとバカみたいなリーチの通常技で上は出しやすいサマーと通常技で立ち回りの苦労をある程度スキップできるからガイルで始めたのは良かったよね

    354 23/04/12(水)15:34:30 No.1046333096

    コーチングとかはマゴさんが一番上手いと思ってるんだけど 一番人間性が終わり切ってるのでまず候補に挙がることがないんだよね

    355 23/04/12(水)15:34:39 No.1046333127

    今コンボ調べるなら真面目にプロの試合見て参考にするのが一番いいかもしれん メナトみたいな見てるだけだとどんな操作してるのかわかんねえやつはともかく

    356 23/04/12(水)15:34:50 No.1046333159

    さささん普通に上手いけどちゃんとコンボ忘れててやってないと忘れるよね~って頷いた

    357 23/04/12(水)15:35:04 No.1046333212

    恥ずかしながら優太見て初めてみたけど難しい 昇竜拳が実戦で出る気がしない

    358 23/04/12(水)15:35:18 No.1046333248

    営業モードのマゴさんは格ゲー界1良いやつまであるからな

    359 23/04/12(水)15:35:30 No.1046333289

    マゴさんはコーチング中にちくちくマウント取りながら講釈始めそうだし…

    360 23/04/12(水)15:35:45 No.1046333334

    >恥ずかしながら優太見て初めてみたけど難しい >昇竜拳が実戦で出る気がしない なんと前に歩きながら波動拳コマンド入れるだけで出ちまうんだ

    361 23/04/12(水)15:36:10 No.1046333430

    コミュ力はあるからなマゴさん 感覚派じゃないから教え方もしっかりしてるし ただ本当の意味でノンデリ気質だから…

    362 23/04/12(水)15:36:23 No.1046333480

    パッドで格ゲーやると指の皮剥けない?

    363 23/04/12(水)15:36:33 No.1046333517

    昇竜はコマンド表ではZみたいに書かれてるけど前に入れてから波動拳でいいよ

    364 23/04/12(水)15:36:41 No.1046333543

    ふーどあたりでいいんじゃねえのコーチ

    365 23/04/12(水)15:36:55 No.1046333594

    林はコミュ力っていうか距離感バグってる側のコミュ障でしょ

    366 23/04/12(水)15:37:03 No.1046333617

    >コーチングとかはマゴさんが一番上手いと思ってるんだけど >一番人間性が終わり切ってるのでまず候補に挙がることがないんだよね マゴさん指導において人を怒らせるようなことはないだろうと思えるのにそこ以外でなんだコイツってなるだろうと確信持てるのが笑える

    367 23/04/12(水)15:37:26 No.1046333722

    リーグのフリー枠にこの辺の人引っ張ってこれたら楽しくなりそう

    368 23/04/12(水)15:37:29 No.1046333729

    ふーどは教えるの今でもやってるよ

    369 23/04/12(水)15:37:47 No.1046333788

    >パッドで格ゲーやると指の皮剥けない? 昔のかったい十字キーとかならともかく今のコントローラは大丈夫だよ あと上から布被せたりアタッチメントつける人も結構いる

    370 23/04/12(水)15:37:49 No.1046333801

    >昇竜拳が実戦で出る気がしない なんと対空昇竜ちゃんと出せなくてもダイヤとかも行けちまうんだ

    371 23/04/12(水)15:38:06 No.1046333858

    >リーグのフリー枠にこの辺の人引っ張ってこれたら楽しくなりそう 流石に場違い過ぎて双方不幸になるでしょ

    372 23/04/12(水)15:38:17 No.1046333890

    マゴさん 中華街に台湾人がポツリ。みたいなツイートあれ狙ってなかったら本物の天才だと思うね

    373 23/04/12(水)15:38:20 No.1046333897

    あとガチ初心者だから自分がパッドが合ってるのかアケコンが良いのかすらわからん

    374 23/04/12(水)15:38:25 No.1046333913

    対空はともかく昇竜で無敵暴れはしたい

    375 23/04/12(水)15:38:56 No.1046334026

    >マゴさん >中華街に台湾人がポツリ。みたいなツイートあれ狙ってなかったら本物の天才だと思うね “絶”の話するか?

    376 23/04/12(水)15:38:59 No.1046334049

    スト5は対空昇竜のうまみがあんまりないので何がなんでもやる必要は実はない 通常技対空と使い分けられたら最高よね

    377 23/04/12(水)15:39:16 No.1046334102

    ガチ初心者は5で本気出さず 6で初心者がいっぱいいる環境で頑張った方が良い

    378 23/04/12(水)15:39:28 No.1046334141

    対空昇竜ないキャラを使えばええ!

    379 23/04/12(水)15:40:08 No.1046334262

    マゴさんはコーチング内容とコーチング中の態度はまずトップクラスだと思われる それ以外は論外で絡むのも憚られるんだよね

    380 23/04/12(水)15:40:12 No.1046334272

    >あとガチ初心者だから自分がパッドが合ってるのかアケコンが良いのかすらわからん 構って欲しいなら自分でスレ立てろ

    381 23/04/12(水)15:40:13 No.1046334274

    アケコンは物欲あるやつかおじ以外手出さなくていいよゲーセン行くことなんてもう無いし

    382 23/04/12(水)15:40:41 No.1046334373

    対空が波動コマンドのキャラもいるからそのへん考慮してキャラチョイスしてみるのもよい 棒のおばさんなんかは対空も超簡単

    383 23/04/12(水)15:40:55 No.1046334414

    >あとガチ初心者だから自分がパッドが合ってるのかアケコンが良いのかすらわからん とりあえずパッドでいいよ他に比べたら安いよ桁が違う プレイヤー使用率も段違いでほとんどパッドよ

    384 23/04/12(水)15:41:01 No.1046334429

    >ガチ初心者は5で本気出さず >6で初心者がいっぱいいる環境で頑張った方が良い コマンド頑張るのもモダン来るの待ちで今はガイルでいいよね

    385 23/04/12(水)15:41:14 No.1046334479

    影響されて始めたけどルークが壊れてるのを体感させられたわ なんでVトリガーゲージ回復するんだよ

    386 23/04/12(水)15:41:34 No.1046334555

    >影響されて始めたけどルークが壊れてるのを体感させられたわ >なんでVトリガーゲージ回復するんだよ 逃げんなよ?

    387 23/04/12(水)15:42:06 No.1046334653

    ルークが壊れてるの通常技と弾だから…

    388 23/04/12(水)15:42:07 No.1046334667

    影響されて始めたレベルの子がルーク壊れてるとか分かるか?

    389 23/04/12(水)15:42:39 No.1046334790

    低ランクに強いルークなんて居ないからただの道着と変わらんぜ

    390 23/04/12(水)15:42:42 No.1046334799

    初心者がどんどん上手くなっていくのほんと面白い

    391 23/04/12(水)15:42:53 No.1046334832

    >ルークが壊れてるのは全部だから…

    392 23/04/12(水)15:43:08 No.1046334879

    >逃げんなよ? (下がるルーク)

    393 23/04/12(水)15:43:32 No.1046334957

    俺が重ねミスるからベガに3Fつけるのやめろカプコン

    394 23/04/12(水)15:43:47 No.1046335006

    ルークの腕マジでキモい あれにOK出したの誰だよ

    395 23/04/12(水)15:44:15 No.1046335101

    スレ画配信外でランクマまわしたらすんなりシルバー行けそう

    396 23/04/12(水)15:44:40 No.1046335181

    スト6って受け身の種類1つになったんだっけ?

    397 23/04/12(水)15:45:14 No.1046335305

    格ゲーマーの言う「○○だけやってれば勝てる」はせいぜい1戦3回ぐらいまで

    398 23/04/12(水)15:45:44 No.1046335397

    スタヌ配信見たけど全然スナイプされてるようには見えない

    399 23/04/12(水)15:45:58 No.1046335435

    マゴさん昔トパンガの企画で初心者に教えてたけど酷すぎて目も当てられない感じだったぞ

    400 23/04/12(水)15:46:09 No.1046335466

    初心者はエドかファルケを使うとコマンド入力の練習を1段階すっ飛ばせるのでオススメ

    401 23/04/12(水)15:46:11 No.1046335474

    ルーク以外は見た目でなんとなく確反取れるなってわかるのになんなのあいつ

    402 23/04/12(水)15:46:20 No.1046335501

    >スタヌ配信見たけど全然スナイプされてるようには見えない 遅延入れてるんでしょ

    403 23/04/12(水)15:47:24 No.1046335691

    おじリーグもウォチパしてくれや

    404 23/04/12(水)15:48:25 No.1046335881

    一応スト5もネシカで配信してるんだっけ?

    405 23/04/12(水)15:48:25 No.1046335882

    >格ゲーマーの言う「○○だけやってれば勝てる」はせいぜい1戦3回ぐらいまで GO1ノヴァに壊されたまめスパ…

    406 23/04/12(水)15:48:47 No.1046335958

    >一応スト5もネシカで配信してるんだっけ? ネシカ台ありますどこに?

    407 23/04/12(水)15:49:12 No.1046336034

    関のスナイプはだいたい関と同じくらいの強さのやつが来る

    408 23/04/12(水)15:49:20 No.1046336063

    >ネシカ台ありますどこに? 数年前にラウンドワンでみた

    409 23/04/12(水)15:49:38 No.1046336109

    >>格ゲーマーの言う「○○だけやってれば勝てる」はせいぜい1戦3回ぐらいまで >GO1ノヴァに壊されたまめスパ… 格ゲーの鬼に金棒渡したら勝てるわけあらず

    410 23/04/12(水)15:50:21 No.1046336250

    関さんが負けるたびスマーフ認定始めるコメント欄見て7年の重み感じるんだよね

    411 23/04/12(水)15:50:24 No.1046336255

    関リスナーはFPS勢が多いだろうし影響を受けて始めたならまあ同レベルになるわな

    412 23/04/12(水)15:50:25 No.1046336261

    初心者帯なら重ねて暴れ潰しだけやってれば絶対勝てる

    413 23/04/12(水)15:51:36 No.1046336488

    >初心者帯なら重ねて暴れ潰しだけやってれば絶対勝てる その重ねが難しい

    414 23/04/12(水)15:51:46 No.1046336536

    >影響されて始めたレベルの子がルーク壊れてるとか分かるか? 見てからガード出来ないし威力ヤバい飛び道具とかは何だよこれってなる

    415 23/04/12(水)15:52:07 No.1046336613

    格ゲーマーVチューバーにネモバイスするとこが見てえって言ってんの

    416 23/04/12(水)15:53:00 No.1046336779

    簡単なコンボが安定するようになるのがシルバーくらい ダメージソースが投げだけだと割ときつい

    417 23/04/12(水)15:53:01 No.1046336781

    別業界のプレイヤーで沸き立つ格ゲー村の空気

    418 23/04/12(水)15:53:07 No.1046336806

    弾が強いストで弾抜けできない弾持ってるのはわかりやすく強くナチ?

    419 23/04/12(水)15:53:57 No.1046336973

    今はブロンズでも長めのコンボがしがし決めてくる人いるよ

    420 23/04/12(水)15:54:03 No.1046336987

    >弾が強いストで弾抜けできない弾持ってるのはわかりやすく強くナチ? ハイル

    421 23/04/12(水)15:54:24 No.1046337042

    >おじリーグもウォチパしてくれや twitch出禁の人が居るから無理です…

    422 23/04/12(水)15:56:13 No.1046337431

    twitch出禁て誰…?

    423 23/04/12(水)15:56:16 No.1046337445

    >コーチングとかはマゴさんが一番上手いと思ってるんだけど >一番人間性が終わり切ってるのでまず候補に挙がることがないんだよね 10年以上前に一般人公募してマゴとときどがコーチングする企画やってたけどあれの印象でマゴがコーチング上手いと思えない

    424 23/04/12(水)15:56:22 No.1046337468

    ミートたけし

    425 23/04/12(水)15:56:38 No.1046337522

    この流れで他ゲー勢弟子企画見たいけどパワハラ横行して駄目になりそう

    426 23/04/12(水)15:57:31 No.1046337683

    >twitch出禁て誰…? ミートたけし 他人の配信に映るのもアウトらしい

    427 23/04/12(水)15:57:36 No.1046337700

    反復練習必要なところ多くてかなり体育会系みたいな所あるからなぁ

    428 23/04/12(水)15:57:41 No.1046337718

    それ一生してくるじゃん!

    429 23/04/12(水)15:58:14 No.1046337839

    >ミートたけし >他人の配信に映るのもアウトらしい ありがとう 映るのもダメって酷すぎてダメだった

    430 23/04/12(水)15:58:22 No.1046337864

    まじで反復練習が強くなる秘訣だからなあ FPSのbot撃ちみたいなもん

    431 23/04/12(水)15:58:55 No.1046337983

    マゴさんはピンポイントでアドバイスするのはいいけどついて教えるとなるとなんでできないのオーラ強すぎてよくない

    432 23/04/12(水)15:59:02 No.1046338004

    まあ練習せんでもいいけど鍛えてる方が勝つからねってだけのゲーム

    433 23/04/12(水)15:59:46 No.1046338157

    コンボ練習なんかまだ楽しいからいいよな 鉄拳の左手頑張ってた時なんかはトレモしんどくてしょうがなかった

    434 23/04/12(水)16:00:41 No.1046338356

    マゴさんは上級者にやるならともかく初心者にはちょっとね…

    435 23/04/12(水)16:00:43 No.1046338362

    なんだいなんだい 最近やたら関さんのスレを見かけるが…

    436 23/04/12(水)16:01:15 No.1046338464

    立ち回りって見たまんまだから動画みて真似すればそれっぽくなるけど崩しはシステム理解しないと難しいなって

    437 23/04/12(水)16:01:18 No.1046338478

    初心者に教えさせるのにいい人って誰?板ザン?

    438 23/04/12(水)16:01:21 No.1046338485

    マゴさんがみぃたむに最初に教えたのピアノ押しだっけ

    439 23/04/12(水)16:01:42 No.1046338556

    >初心者に教えさせるのにいい人って誰?板ザン? ふーど

    440 23/04/12(水)16:01:59 No.1046338617

    >なんだいなんだい >最近やたら関さんのスレを見かけるが… 次スレ立てたらうんこ喰います

    441 23/04/12(水)16:02:06 No.1046338638

    リスナー万超えの格ゲー配信ってかなりレアだから…

    442 23/04/12(水)16:02:27 No.1046338696

    ミートたけしはスクエニ公式の動画で演奏してたりして意外と凄いんだなってなるけどツイッチは出禁なんだな

    443 23/04/12(水)16:02:28 No.1046338698

    >リスナー万超えの格ゲー配信ってかなりレアだから… かなりっていうか大会じゃないとないよね

    444 23/04/12(水)16:02:33 No.1046338719

    大貫にコーチングして力丸インストールしなかった者だけが人に教えを与えなさい

    445 23/04/12(水)16:02:38 No.1046338736

    ももちも番組で英孝に教えてたり良さげ

    446 23/04/12(水)16:02:39 No.1046338742

    >>なんだいなんだい >>最近やたら関さんのスレを見かけるが… >次スレ立てたらうんこ喰います うんこ食いたいだけ

    447 23/04/12(水)16:02:58 No.1046338803

    こくはハイタニにバイソン教えてたけど普通に良い先生だった

    448 23/04/12(水)16:03:25 No.1046338902

    昨日も一人で2万人集めてたし格ゲー村にしてみればマジ異常事態

    449 23/04/12(水)16:03:25 No.1046338906

    ミートはまあちょくちょくキチゲ発揮するタイプだから

    450 23/04/12(水)16:03:36 No.1046338941

    正直スタヌなんでこんなに視聴者多いのかわからない

    451 23/04/12(水)16:04:07 No.1046339050

    関さん格ゲーだと流石に炊かんな スプラが異常だったか

    452 23/04/12(水)16:04:09 No.1046339056

    >正直スタヌなんでこんなに視聴者多いのかわからない 釈迦よりはわかりやすいでしょ

    453 23/04/12(水)16:04:43 No.1046339188

    >正直スタヌなんでこんなに視聴者多いのかわからない 見たらわかった

    454 23/04/12(水)16:04:44 No.1046339197

    シューター上手くて長くやってるから以外に理由ある?

    455 23/04/12(水)16:04:45 No.1046339199

    >正直スタヌなんでこんなに視聴者多いのかわからない ずーっと喋ってテンション落ちなくて飼ってる猫が可愛い

    456 23/04/12(水)16:05:13 No.1046339282

    おっぱいがでかいから

    457 23/04/12(水)16:05:15 No.1046339291

    >正直スタヌなんでこんなに視聴者多いのかわからない キンタマがでかいから

    458 23/04/12(水)16:05:48 No.1046339382

    格ゲー初心者なのにプレイしながら常に楽しげに喋り続けてるから見ちゃう

    459 23/04/12(水)16:06:35 No.1046339538

    9時間とか同じテンションでできるのマジで鉄人だと思う

    460 23/04/12(水)16:07:22 No.1046339693

    >こくはハイタニにバイソン教えてたけど普通に良い先生だった まああれ上級者同士だしさらっとだいたいできるハイタニもやっぱ凄いんだよな…

    461 23/04/12(水)16:07:36 No.1046339748

    でもタルコフ見続けるのは流石にきつい

    462 23/04/12(水)16:09:20 No.1046340098

    たまに沼るけど馴染みの薄いジャンルやタイトルでも肝になる要素を見つけてコツ掴むのが上手いからやっぱゲームIQ的なものが高いなって思う

    463 23/04/12(水)16:10:09 No.1046340279

    >立ち回りって見たまんまだから動画みて真似すればそれっぽくなるけど崩しはシステム理解しないと難しいなって 相手が変われば有効な崩しが変わるからなんで崩れるかを理解してないとね

    464 23/04/12(水)16:10:58 No.1046340446

    >おっぱいがでかいから んっけつ

    465 23/04/12(水)16:11:38 No.1046340567

    またOW部やってくれないかなあ

    466 23/04/12(水)16:11:58 No.1046340636

    意外とスト5の女キャラの身体がスタヌリスナーに好評なのが…

    467 23/04/12(水)16:12:22 No.1046340702

    >意外とスト5の女キャラの身体がスタヌリスナーに好評なのが… あいつらスタンプ打ちたいだけだから

    468 23/04/12(水)16:12:28 No.1046340732

    >意外とスト5の女キャラの身体がスタヌリスナーに好評なのが… 身体は文句無しだろ身体は

    469 23/04/12(水)16:12:48 No.1046340792

    ジュリ使うやつは完全に性癖

    470 23/04/12(水)16:13:22 No.1046340896

    スト5初期からいるのに忘れられがちなララっていう美人キャラ

    471 23/04/12(水)16:13:51 No.1046340978

    どぐらのベガ講座はマジであのままやったらゴールドいけたら凄いわ あの人教えるのうまい

    472 23/04/12(水)16:15:08 No.1046341228

    よくわからん国境警備のゲームでも人集めるから格ゲーが盛り上がってるというより配信が盛り上がってる

    473 23/04/12(水)16:15:45 No.1046341371

    >スト5初期からいるのに忘れられがちなララっていう美人キャラ idomが渾身のエロコス布教してるから…

    474 23/04/12(水)16:15:48 No.1046341383

    >どぐらのベガ講座はマジであのままやったらゴールドいけたら凄いわ >あの人教えるのうまい とにかくダブルニー ガードされたら立弱K>弱ブラ ベガはマジで最初はこれでいいから初心者向けだと思う 変態のおっさんなのが唯一の欠点

    475 23/04/12(水)16:15:53 No.1046341399

    優太の塊魂めちゃくちゃ面白かったよ

    476 23/04/12(水)16:16:36 No.1046341547

    >どぐらのベガ講座はマジであのままやったらゴールドいけたら凄いわ >あの人教えるのうまい ベガがそれだけ簡単で強いってのもある 初心者帯でも対空がちょい難しいくらいしか弱点ないから

    477 23/04/12(水)16:16:37 No.1046341550

    >昨日も一人で2万人集めてたし格ゲー村にしてみればマジ異常事態 apexがカス過ぎるから皆格ゲーやってる面あるらしくてEAありがとうなってなってる

    478 23/04/12(水)16:16:38 No.1046341553

    >よくわからん国境警備のゲームでも人集めるから格ゲーが盛り上がってるというより配信が盛り上がってる 事実陳列するのやめていただけますか?

    479 23/04/12(水)16:16:39 No.1046341559

    5はシコれるキャラ多くないか?

    480 23/04/12(水)16:16:44 No.1046341574

    >idomが渾身のエロコス布教してるから… 格ゲーの星idomを応援しています

    481 23/04/12(水)16:17:26 No.1046341717

    関さん割と根っこが陰で他人に優しい方だから見やすい

    482 23/04/12(水)16:17:54 No.1046341804

    おにやと付き合えるのは正直すごい

    483 23/04/12(水)16:17:56 No.1046341815

    格ゲー初心者には強い技擦ってりゃOKみたいなキャラが一番おすすめなのでベガは初心者向きよな 勝てなきゃつまんないし

    484 23/04/12(水)16:18:19 No.1046341899

    >ずーっと喋ってテンション落ちなくて飼ってる猫が可愛い 猫と犬いいよね… スーパーカブも好きだったよ

    485 23/04/12(水)16:18:20 No.1046341905

    今のギルティって押し付けたもん勝ちの大味ゲームに見えちゃう やったら違うんかな

    486 23/04/12(水)16:18:27 No.1046341933

    >昨日も一人で2万人集めてたし格ゲー村にしてみればマジ異常事態 最大規模のプロ大会とそんな変わらんってのがちょっと切ない気もする

    487 23/04/12(水)16:18:42 No.1046341999

    スレ画レベルの配信者でも格ゲーVALOの死体撃ちの横行にはドン引きしてて笑った

    488 23/04/12(水)16:18:46 No.1046342013

    実際キャミィにララやルシアはエロいよ

    489 23/04/12(水)16:18:49 No.1046342027

    >今のギルティって押し付けたもん勝ちの大味ゲームに見えちゃう >やったら違うんかな 麻雀です

    490 23/04/12(水)16:19:00 No.1046342068

    >釈迦よりはわかりやすいでしょ 釈迦くんは無茶なことに振り回されておいおいおいってなってる時が面白い

    491 23/04/12(水)16:19:17 No.1046342124

    ミカちゃんいいよね…

    492 23/04/12(水)16:19:35 No.1046342183

    >スレ画レベルの配信者でも格ゲーVALOの死体撃ちの横行にはドン引きしてて笑った 身内とはいえ死体撃ちが問題にならない格ゲー勢はまあ凄いと思う

    493 23/04/12(水)16:19:43 [ギアさん] No.1046342209

    >おにやと付き合えるのは正直すごい おにやって誰…?

    494 23/04/12(水)16:19:53 No.1046342245

    味方の死体に死体撃ちする王。

    495 23/04/12(水)16:20:35 No.1046342410

    基本可愛いけどたまに終わったコスが出てくるから見てて飽きない

    496 23/04/12(水)16:21:06 No.1046342521

    ベガは何が簡単ってぶっぱしてガードされたら確反貰う必殺技がEX込みで一種類しかないし全部強いから気分でパナしまくっていいしヒット確認もいらない

    497 23/04/12(水)16:21:08 No.1046342531

    >スレ画レベルの配信者でも格ゲーVALOの死体撃ちの横行にはドン引きしてて笑った 今人気あるストリーマーって熱帯だと紳士プレイ多いからね

    498 23/04/12(水)16:21:54 No.1046342679

    >スレ画レベルの配信者でも格ゲーVALOの死体撃ちの横行にはドン引きしてて笑った 死体撃ちしかしないやつもいるしな…

    499 23/04/12(水)16:22:16 No.1046342761

    6のバトルハブ仮想ゲーセンみたいなの人気ストリーマーきたらパンパンになりそうだよな…

    500 23/04/12(水)16:22:34 No.1046342833

    ベガ使いは画面見てないとはよく言ったもの

    501 23/04/12(水)16:22:36 No.1046342844

    釈迦は自分がコントロールするとちょっと冷笑系に寄っちゃうから混乱と状況に振り回されるのが丁度いいと思う

    502 23/04/12(水)16:22:39 No.1046342853

    ベガ本田エドあたりのこれやってりゃ初心者帯は勝てるって技持ってるキャラは非常にオススメできる

    503 23/04/12(水)16:23:06 No.1046342956

    ベガは普通に振る技が全部強い…!

    504 23/04/12(水)16:25:58 No.1046343620

    >今人気あるストリーマーって熱帯だと紳士プレイ多いからね 害悪プレイとかそういうの好きな層も一定数いるんだろうけど横との繋がりからハブられるからな

    505 23/04/12(水)16:26:00 No.1046343625

    ベガほんまつええよ 離れたらダブルニー! とにかくやばくなったらダブルニー! 飛ばれたらしゃが大パン! ゲージ溜まったら即吐いてサイコクラッシャー! 思い出したようにEXダブルニー! これで初心者は勝てる

    506 23/04/12(水)16:27:11 No.1046343869

    >ベガほんまつええよ >離れたらダブルニー! >とにかくやばくなったらダブルニー! >飛ばれたらしゃが大パン! >ゲージ溜まったら即吐いてサイコクラッシャー! >思い出したようにEXダブルニー! >これで初心者は勝てる 初心者はなんかゲージ溜まったら即使え どうせためてても有効に使えないからってのをなんかのゲームで言われたな

    507 23/04/12(水)16:27:39 No.1046343995

    ベガはダブニーの空振り硬直少なすぎて垂直置いたのにガード間に合うってことがあるからげんなりする

    508 23/04/12(水)16:28:39 No.1046344231

    前スト5の女キャラはブスみたいに言われてたのを聞いてて やってなかったからああそうなんだって思ってたけど 普通に可愛いキャラいない?ってなったな

    509 23/04/12(水)16:28:54 No.1046344286

    >前スト5の女キャラはブスみたいに言われてたのを聞いてて >やってなかったからああそうなんだって思ってたけど >普通に可愛いキャラいない?ってなったな 整形されたし

    510 23/04/12(水)16:29:16 No.1046344380

    優太もまあずっとスト5やるわけじゃないだろうけど 少なくともスト6出たら触るだろうからそれも楽しみだ

    511 23/04/12(水)16:29:29 No.1046344425

    >スレ画レベルの配信者でも格ゲーVALOの死体撃ちの横行にはドン引きしてて笑った 爆弾解除しない方が死体撃ちたくさん出来るみたいな流れは流石に笑った

    512 23/04/12(水)16:30:48 No.1046344718

    初期のキャミィとか酷かった記憶がある

    513 23/04/12(水)16:30:52 No.1046344737

    かりんは未だに許してないぞ

    514 23/04/12(水)16:32:50 No.1046345173

    紳士プレイしないと寄ってくるリスナーがめんどくさい してもめんどくさいが

    515 23/04/12(水)16:34:30 No.1046345540

    ワタクシはこのゲームの女キャラのグラフィックではスク水いぶきがもっとも不快感を覚えました

    516 23/04/12(水)16:38:21 No.1046346446

    初期の春麗のおっぱいがたゆんたゆんってなるバグだけは修正しないで欲しかった

    517 23/04/12(水)16:39:33 No.1046346719

    >格ゲーって上級者同士のキャラ対はあってもコーチング文化ってあんまないよね >動画トレースするか殴られて覚えるかの二択 ゲーセンだとただキャラが強いと対戦相手減らす事になるので強い攻撃の対策教えてその対策で倒して読みあい教えたりとかよくやってたんだけどな… 同じ程度の腕のライバルは大事だよね 後はやる気勢