虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)14:12:50 役に立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)14:12:50 No.1046316335

役に立たない原住民

1 23/04/12(水)14:16:37 No.1046317105

さらっとすごい失礼なこと言うからびっくりした

2 23/04/12(水)14:17:22 No.1046317260

>さらっとすごい失礼なこと言うからびっくりした 二度と会うことないからいいかなって…

3 23/04/12(水)14:19:28 No.1046317697

([∩∩])<死にたいらしいな

4 23/04/12(水)14:20:43 No.1046317936

ボンバーマンって作品全体的に捻った設定というかありがちじゃないキャラ付けしてあるよね…

5 23/04/12(水)14:21:30 No.1046318078

もうコイツのことなんか知ったこっちゃないとはいえ 元気に暮らしたまえ。 って社交辞令で括れるのはまあ理性的

6 23/04/12(水)14:21:57 No.1046318180

こっち方が犠牲者少ないしハッピーエンドだよね

7 23/04/12(水)14:23:42 No.1046318516

格好いい変形機構しやがって

8 23/04/12(水)14:24:48 No.1046318731

内心すっごいガッカリしてるのに紳士の演技が然程崩れていない

9 23/04/12(水)14:25:18 No.1046318829

お前みたいなやつに頼んだ私が悪いからアルタイルを取り逃したのは仕方ない

10 23/04/12(水)14:26:02 No.1046318964

じゃあこんな捨て台詞みたいなこと言わないでよ!

11 23/04/12(水)14:26:34 No.1046319074

文句あるならお前がゴールドカード全部拾って来い飛べるんだから

12 23/04/12(水)14:26:42 No.1046319103

こいつがボンバーガールにいるって知った時は衝撃だった 出不精の俺が最寄りのゲーセンまで遊びに行った

13 23/04/12(水)14:30:15 No.1046319826

>ボンバーマンって作品全体的に捻った設定というかありがちじゃないキャラ付けしてあるよね… 王道を行く白ベースのキャラが悪党かつラスボスとか当時としてはかなり想定外だよねスレ画左 台詞の端々に気を付けてたらコイツ大分失礼なヤツだなってなるけど100枚クリアで正体表すのは衝撃だった

14 23/04/12(水)14:31:24 No.1046320096

脱獄した死刑囚から始まったんだろ

15 23/04/12(水)14:32:13 No.1046320270

>格好いい変形機構しやがって 飛行時もカッコいいしコズミックレーザー発射時もカッコイイのズルい あとアルタイルもベガと合体した時のデザインもカッコイイよね

16 23/04/12(水)14:35:58 No.1046320946

ゴールドカードすごい難しいからこれが真エンドでいいんじゃないかとは思ってる

17 23/04/12(水)14:37:49 No.1046321314

>ゴールドカードすごい難しいからこれが真エンドでいいんじゃないかとは思ってる あれ小学生にクリアできる難易度にしてないの普通にだめだと思うわ

18 23/04/12(水)14:39:19 No.1046321604

爆ボンは1も2もどうかしてるよ

19 23/04/12(水)14:39:21 No.1046321615

難しいのはまあいいとして真エンド条件がほぼフルコンプなのは加減しろ莫迦!ってなる

20 23/04/12(水)14:40:48 No.1046321900

ボス戦が1枚1枚集められない仕様なのが凄い

21 23/04/12(水)14:42:33 No.1046322295

ボス戦よりステージがきつい

22 23/04/12(水)14:43:53 No.1046322575

感じ悪すぎるだろいきなり

23 23/04/12(水)14:46:01 No.1046323063

爆ボン1のゴールド衣装一式を獲得する条件は今でも許してねえからな!

24 23/04/12(水)14:47:28 No.1046323392

元気に暮らしていきたまえ。がボンバーガールでまたねのチャットとして入れられてるけど元ネタ知ってると若干感じ悪い気がする…

25 23/04/12(水)14:49:32 No.1046323830

ボガでも大抵元ネタのクソ野郎さが滲み出てる

26 23/04/12(水)14:49:46 No.1046323894

>>ゴールドカードすごい難しいからこれが真エンドでいいんじゃないかとは思ってる >あれ小学生にクリアできる難易度にしてないの普通にだめだと思うわ 長く楽しめるからいいだろ

27 23/04/12(水)14:50:29 No.1046324038

よくあるラスボスの封印された真の力を解放するアイテムを主人公を騙して入手させる展開なのに 入手失敗して内心ブチ切れてる状況だからな…

28 23/04/12(水)14:51:11 No.1046324175

子供の頃攻略本だけ持ってたこんなのクリアできるわけないだろと思いながら読んでたよ

29 23/04/12(水)14:52:34 No.1046324461

普通にクリアするのもしんどいのになんであんな鬼畜コンプ要素付けたんだろうな…

30 23/04/12(水)14:56:45 No.1046325354

ゴールドカードって結局なんだったんだろ 特に設定的には無いのかな

31 23/04/12(水)14:57:35 No.1046325518

難しかったですかわかりました 2も難しくします

32 23/04/12(水)14:59:07 No.1046325834

>よくあるラスボスの封印された真の力を解放するアイテムを主人公を騙して入手させる展開なのに >入手失敗して内心ブチ切れてる状況だからな… 他作品ならその場で血祭りも良いところだな

33 23/04/12(水)15:01:12 No.1046326264

最終面ボムジャンプ前提なのおかしくない?

34 23/04/12(水)15:01:40 No.1046326353

生き残った敵が2で特に何もなく死ぬとは

35 23/04/12(水)15:04:05 No.1046326830

>最終面ボムジャンプ前提なのおかしくない? とのご指摘を受けたので次回作では必須じゃなくしました。 いかがでしたか?

36 23/04/12(水)15:04:10 No.1046326853

>最終面ボムジャンプ前提なのおかしくない? そもそもそこに行くまでにボムジャンプ使えないと話にならないんで…

37 23/04/12(水)15:04:43 No.1046326950

>ボガでも大抵元ネタのクソ野郎さが滲み出てる そのくせ妙にピュアッピュアな貞操観念してやがるのエロか?

38 23/04/12(水)15:05:44 No.1046327160

>長く楽しめるからいいだろ 難易度上げて長く楽しませるって末期のファミコンソフトじゃないんだから

39 23/04/12(水)15:06:37 No.1046327338

>よくあるラスボスの封印された真の力を解放するアイテムを主人公を騙して入手させる展開なのに >入手失敗して内心ブチ切れてる状況だからな… それで嫌味とはいえ元気に暮らせよは中々優しい方なんじゃないかと思えてきた

40 23/04/12(水)15:07:12 No.1046327467

爆ボンは結構話題になってるのを見るけどヒーローの話題見たことない

41 23/04/12(水)15:08:09 No.1046327680

>爆ボンは結構話題になってるのを見るけどヒーローの話題見たことない ヒーローはとにかく不気味

42 23/04/12(水)15:08:25 No.1046327739

上げすぎて結局子供が遊べるものじゃなくなってるのはちょっと…

43 23/04/12(水)15:08:55 No.1046327857

>上げすぎて結局子供が遊べるものじゃなくなってるのはちょっと… 子供は対戦モードが本編だろ?

44 23/04/12(水)15:09:15 No.1046327934

>それで嫌味とはいえ元気に暮らせよは中々優しい方なんじゃないかと思えてきた 取り戻した途端イキり出して目障りだから殺すとかとんでもなく失礼なヤツだし実際殺しに来たからころした

45 23/04/12(水)15:10:21 No.1046328185

>難易度上げて長く楽しませるって末期のファミコンソフトじゃないんだから そこらへんの時流に乗れなかったのがハドソンが滅んだ理由の1つだと思う

46 23/04/12(水)15:10:27 No.1046328208

書き込みをした人によって削除されました

47 23/04/12(水)15:11:11 No.1046328350

画像がプラチナの元ネタってのは知ってたけど思った以上に性格悪いな!

48 23/04/12(水)15:11:38 No.1046328447

小学生でもゴールドカード全部と取れそうな装備アイテムは頑張って集めたが装備セットラスト二種類が時間制限クリアとか知って流石に挑戦すらせず諦めたわ

49 23/04/12(水)15:12:50 No.1046328712

2はステージはそこそこ難しい止まりだけどボス戦が難しくて真ラスボスが超難しい

50 23/04/12(水)15:13:10 No.1046328791

ミリアン女王を救えでも大概めんどいからな むしろ64ボンバーマンは全部難易度おかしい… というか知ってる人いるのか?ミリアン女王を救え

51 23/04/12(水)15:15:22 No.1046329224

>というか知ってる人いるのか?ミリアン女王を救え 爆ボン2は何故か買ってなかったけどそっちは買ったわ 次元ボムとか女王の装備品?集めだったかでフルコンプがとてつもなくめんどくさかった感は覚えてる

52 23/04/12(水)15:16:05 No.1046329378

お別れの握手をしよう(ギュッ)

53 23/04/12(水)15:16:19 No.1046329421

ボンバーマン星人になってから長いよね いや逆かロボットだったのが極短期間か

54 23/04/12(水)15:18:44 No.1046329931

>そのくせ妙にピュアッピュアな貞操観念してやがるのエロか? 絶妙に押し倒されたらしおらしくなりそう

55 23/04/12(水)15:19:21 No.1046330062

まあ俺はこういう奴がへし折れる所を見るのが性癖だからクソ野郎であればあるほど良いが…

56 23/04/12(水)15:19:44 No.1046330149

>お別れの握手をしよう(ギュッ) 手を握ったら赤ちゃんできちゃうだろ!? の元ネタってもしかしてこれなのかな…

57 23/04/12(水)15:20:01 No.1046330197

こいつが正体表した後に出てくるこいつのコピーはなんなの…?

58 23/04/12(水)15:20:04 No.1046330209

ミリアン王女はとにかくBGMがいい 爆ボンのBGMもいい

59 23/04/12(水)15:20:59 No.1046330395

>画像がプラチナの元ネタってのは知ってたけど思った以上に性格悪いな! 計画が成就したときはもっとひどいからな fu2095889.png

60 23/04/12(水)15:22:43 No.1046330729

そんな切れるなら最初から自分でカード集めろや!

61 23/04/12(水)15:24:22 No.1046331031

こいつなんでクソコテみたいな性格してるの?

62 23/04/12(水)15:24:38 No.1046331090

一応見込んで仕事任せた程度には優秀なやつを用が済んだから死ね!ってするのあまりにも迂闊すぎる

63 23/04/12(水)15:24:55 No.1046331153

カービィとかボンバーマンみたいなキッズ向け展開してるコンテンツって時々ブレーキ壊れてんのかって悪役出して来るよね それくらい分かりやすいのが受けやすいって事なんだろうけど

64 23/04/12(水)15:25:03 No.1046331175

まあなんか復讐したかったっぽいし仕方ないかなって当時考えてた気がする

65 23/04/12(水)15:26:54 No.1046331580

エンドロールでこっちに向かって撃ってくるからだいぶキレてるよこいつ

66 23/04/12(水)15:28:08 No.1046331829

ボンガの方ですら唯一許されないような扱い受けてるけどまあ仕方ないね

67 23/04/12(水)15:28:27 No.1046331897

そもそもゴールドカードってなんなんだ?

68 23/04/12(水)15:28:33 No.1046331920

>一応見込んで仕事任せた程度には優秀なやつを用が済んだから死ね!ってするのあまりにも迂闊すぎる 一応レグルス来なかったら白ボン詰んでたからセーフ まあレグルス来てコズミックキューブ壊されて殺されたんだが

69 23/04/12(水)15:28:49 No.1046331969

ボンバーガールの方は性根を完全に見切られてるのと基本はギャグなせいでよく泣かされるようになった

70 23/04/12(水)15:29:17 No.1046332078

まだスレ画のセリフがギリギリ我慢して言ってると思えてきた

71 23/04/12(水)15:29:43 No.1046332154

>まあなんか復讐したかったっぽいし仕方ないかなって当時考えてた気がする めっちゃ罵ってくる!みたいなんじゃないしなんかごめんねぐらいにしか思ってなかった

72 23/04/12(水)15:30:24 No.1046332268

君のような原住民が生きてる星とか壊したくなるよね死ね

73 23/04/12(水)15:30:43 No.1046332334

結局その原住民に焼かれるのも面白い

74 23/04/12(水)15:30:57 No.1046332377

>ボンバーガールの方は性根を完全に見切られてるのと基本はギャグなせいでよく泣かされるようになった 邪悪だから気兼ね無くエッチできそうなのいいよね

75 23/04/12(水)15:31:02 No.1046332387

ボンバーガールのプラチナはシリウスの関係者なん?

76 23/04/12(水)15:31:35 No.1046332492

>ボンバーガールの方は性根を完全に見切られてるのと基本はギャグなせいでよく泣かされるようになった まぁそういう扱いでもないと胸糞な上に出てくる度シリアスにしか寄せられないキャラではあるから

77 23/04/12(水)15:32:23 No.1046332672

Q.俺らが敵対する理由なくない? A.君のような下等生物の存在そのものが不愉快だから

78 23/04/12(水)15:32:49 No.1046332757

1の難しいと2の難しいの方向性は結構違うんだけど 2はリトライ性が糞過ぎるからクリア出来る出来ない以前にやりたくない…

79 23/04/12(水)15:32:53 No.1046332767

こっち下等生物と思ってるなら自分でやれよとしか言えんしな…

80 23/04/12(水)15:33:14 No.1046332846

>まぁそういう扱いでもないと胸糞な上に出てくる度シリアスにしか寄せられないキャラではあるから 割とクールな感じで悪いセリフ吐いてるのに急にどうして思い通りにならないのー!!!って可愛い声でゴネ始めて俺のちんちんがふっくらした

81 23/04/12(水)15:33:26 No.1046332884

>ボンバーガールのプラチナはシリウスの関係者なん? 関係者と言うとちょっと語弊がある モデルになってるってだけで別に公式でTSしたみたいな事ではない

82 23/04/12(水)15:33:51 No.1046332974

コズミックキューブに力を封じられてるから どんなに不快でもこの下等生物を使うしかない…

83 23/04/12(水)15:33:59 No.1046333000

>計画が成就したときはもっとひどいからな >fu2095889.png なんでそんなことすんの…

84 23/04/12(水)15:34:52 No.1046333170

>2はリトライ性が糞過ぎるからクリア出来る出来ない以前にやりたくない… 1は攻略本あればどうにかなるけど2の破邪の天使は攻略本あってもクリア出来なかった… 2回か3回死ぬと死ぬほど面倒なステージやり直しはおかしいだろ!

85 23/04/12(水)15:35:22 No.1046333259

>コズミックキューブに力を封じられてるから >どんなに不快でもこの下等生物を使うしかない… そのデフォルトの飛行能力で半分以上回収できるだろうが…!

86 23/04/12(水)15:36:11 No.1046333439

バーチャルコンソールとかスイッチオンラインに来てくれないかな爆ボン2 最終ステージは流石にステートセーブ使わせてくれ…初手の女盗賊戦だけでもやり直すの既にしんどいんだよ…

87 23/04/12(水)15:36:11 No.1046333440

こっちはボムジャンプしないといけないのに飛べるだろお前!

88 23/04/12(水)15:36:55 No.1046333595

バグラーみたいな執念深さも特になくてただ邪悪なだけだし ボンガでの扱いもまぁ…

89 23/04/12(水)15:37:02 No.1046333616

白を基調にしたヒロイックなデザインでこれだからな

90 23/04/12(水)15:37:06 No.1046333635

結局コズミックキューブ守ってたアイツは善人なのかどうなのか

91 23/04/12(水)15:37:06 No.1046333636

それで自分のステージあんなクソ難易度にしやがって… このステージクリアできるようになった頃にはシリウス自身はそんなでもねえのに…

92 23/04/12(水)15:37:34 No.1046333740

2も含めて考えるとこの世界ボンバーマン以外悪党ばっかりな気もする

93 23/04/12(水)15:37:46 No.1046333785

アルタイルもシリウスも クソです

94 23/04/12(水)15:37:54 No.1046333823

>2も含めて考えるとこの世界ボンバーマン以外悪党ばっかりな気もする コテツッ

95 23/04/12(水)15:38:39 No.1046333947

>>2も含めて考えるとこの世界ボンバーマン以外悪党ばっかりな気もする >コテツッ ハニー

96 23/04/12(水)15:38:44 No.1046333975

失敬な ボンバーマンにも悪党居ますよ

97 23/04/12(水)15:38:58 No.1046334041

なんかコイツ急にライバル面してきたな…ってなるシリウスとの決戦 シリウスのことじゃなくてな

98 23/04/12(水)15:39:26 No.1046334133

>失敬な >ボンバーマンにも悪党居ますよ どうなってんだあの世界

99 23/04/12(水)15:39:45 No.1046334193

相棒と思ってたら黒幕だった系のキャラで本当に意表を突かれたのはこいつぐらいだ

100 23/04/12(水)15:40:13 No.1046334277

侵略者に囲まれてる爆ボン

101 23/04/12(水)15:40:46 No.1046334393

>アルタイルもシリウスも >クソです シリウスの本性がアレってのを前提にしても アルタイルも普通に悪党という

102 23/04/12(水)15:41:21 No.1046334499

シリウス自体はステージの難易度でイライラしまくってからのなんか無敵あるボスだから どうでもいいからさっさと死ねよ…って感情が湧く

103 23/04/12(水)15:41:23 No.1046334504

通常のエンドでえ?となる演出好き 本性真っ黒だわこいつ

104 23/04/12(水)15:42:17 No.1046334712

き、きさまあああああっ!!!

105 23/04/12(水)15:42:45 No.1046334810

貴様は消えろ。と言われるのも納得

106 23/04/12(水)15:43:06 No.1046334868

>>アルタイルもシリウスも >>クソです >シリウスの本性がアレってのを前提にしても >アルタイルも普通に悪党という なんならアルタイルの方がコズミックキューブに星のエネルギー吸収させまくったせいでボンバー星に来るまでに被害滅茶苦茶出してるからな!

107 23/04/12(水)15:43:40 No.1046334981

勝手に戦え!と言いたいところだが既に巻き込まれている状況…

108 23/04/12(水)15:43:45 No.1046334996

登場人物 全員悪辣

109 <a href="mailto:白ボン">23/04/12(水)15:44:07</a> [白ボン] No.1046335082

>登場人物 >全員悪辣 待てや

110 23/04/12(水)15:44:20 No.1046335124

いつものニコニコ顔いいよねボンバーマン かわいい

111 23/04/12(水)15:44:33 No.1046335160

まあ露骨にあくらつな台詞なのは真エンドあるよって示唆だから 難易度は加減しろ

112 23/04/12(水)15:45:18 No.1046335318

どっちもとっちめないとダメだからな…

113 23/04/12(水)15:45:31 No.1046335362

2の方は操られてただけでなんか闇属性になった奴以外全員良いやつだったし… EDまで行けたプレイヤーの98%は死なせたままグッバイしてると思うけど

114 23/04/12(水)15:45:36 No.1046335375

初見でノーマルエンドに到達したらエンディングで1-1の何それ知らん…ってギミック見せてくれるのいいよね…

115 23/04/12(水)15:45:56 No.1046335425

まぁそもそもこのメッセージ見るのすらキツかった訳だが… 俺は当時見れなかった

116 23/04/12(水)15:46:19 No.1046335499

白ボンその他ごくごく一部のお陰でなんとかなっているという状況…

117 23/04/12(水)15:46:34 No.1046335541

嘘エンドすら見れた人は多くないだろうからな… そして2の聖邪ともなると会えた人すら少ないだろう

118 23/04/12(水)15:46:50 No.1046335593

>>登場人物 >>全員悪辣 >待てや >([∩∩])<死にたいらしいな

119 23/04/12(水)15:46:58 No.1046335628

そしてレインボーパレスは表コンプしたならこれくらい出来るよね?ってレベルデザイン 白ボンはしぬ

120 23/04/12(水)15:47:26 No.1046335699

自力ボムジャンプは正攻法に含まれますか?

121 23/04/12(水)15:47:32 No.1046335712

悪辣なやつしかいねえ!

122 23/04/12(水)15:47:57 No.1046335801

爆ボン1はボムジャンプ周りが全くと言っていいほどブラッシュアップされてないからな…

123 23/04/12(水)15:48:33 No.1046335915

1で表の最終ステージ行くまでが辛いという意見を反映し 2では最終ステージ自体は頑張ればみんな行けるようにしました!

124 23/04/12(水)15:48:59 No.1046335991

バグラーが相当まともに見えるってのはおかしい

125 23/04/12(水)15:49:27 No.1046336082

攻略本見ながら真似してもまるで安定しないなんかゴインゴイン跳ねるグリッチみてえな奴が正攻法!

126 23/04/12(水)15:50:44 No.1046336327

正体バレ後は中ボス戦でこいつが出てくるステージのセリフが変わってたり 大ボス戦でこいつがくれるリモコンボムがマップに最初から置いてあるという謎の凝った差分がある

127 23/04/12(水)15:51:31 No.1046336468

悪人と悪人の戦いに巻き込まれたボンバー星 白ボンはキレた

128 23/04/12(水)15:52:28 No.1046336679

爆ボン1はボムジャンプを使うとこんなことができるよっていうチュートリアルが無くて シリウスがボムジャンプできるよしか言ってこないんだよな そしてスレ画エンドなら足場の間にボム一個置いて飛んで移動くらいしかほとんど使わない

129 23/04/12(水)15:53:09 No.1046336812

>>長く楽しめるからいいだろ >難易度上げて長く楽しませるって末期のファミコンソフトじゃないんだから スタフォ64とかシレン2とかもそんなんだったような

130 23/04/12(水)15:53:18 No.1046336842

最終的に一番やばかったのはコズミックキューブだろうがエレメンタルだろうが全部ふっとばした白ボンではあるんだが

131 23/04/12(水)15:53:56 No.1046336969

スタフォが長いのと2週目前提なのはSTG(というかアーケード)に則った形だからまた違う

132 23/04/12(水)15:54:38 No.1046337099

シレン2っていうかローグライクはランダム生成のステージを繰り返し遊ぶゲームだからそりゃそうだろ ローグライク知らんのか

133 23/04/12(水)15:54:48 No.1046337128

聖邪の天使はもうちょっとこう…体力低くしてよ!

134 23/04/12(水)15:54:56 No.1046337156

いや難しくて諦めるなら長くは楽しめないかな… ノーマルEDだけならやること少ないし 小学生でも攻略本読めばクリアできるけど読んでもムズイ

135 23/04/12(水)15:56:15 No.1046337439

シレン2は歴代ではかなり簡単な方でしょ まあこの時点では初代とトルネコしか比較対象ないけど

136 23/04/12(水)15:56:51 No.1046337556

マップに立っててアドバイスくれるんだけど最終ステージ解放後に話しかけると なんかロボットみたいな別セリフになってたよね 自分の姿かたちと同じロボを配備してるのだろうか…

137 23/04/12(水)15:57:15 No.1046337631

ゴールドカード100枚までは時間かけてもいいからまあまだなんとかなった どきどき3時間120枚コンプは無理

138 23/04/12(水)15:59:43 No.1046338146

>なんかロボットみたいな別セリフになってたよね ロボットみたいなっていうか自分のコピー置いてるんだよ それでシリウス様に逆らうなどやめろとか自分のコピーに言わせてんだよ

139 23/04/12(水)15:59:54 No.1046338186

裏面あるわけではないが64マリオの120枚のデザインって緻密だったんだな…って

140 23/04/12(水)16:00:38 No.1046338347

>裏面あるわけではないが64マリオの120枚のデザインって緻密だったんだな…って ぼくヨッシー

141 23/04/12(水)16:00:49 No.1046338383

爆ボンバーマンてFFの吉Pがつくってるんだっけ

142 23/04/12(水)16:01:00 No.1046338415

マホロアと対談させたい

143 23/04/12(水)16:01:42 No.1046338555

1だと敵ボスも爆弾使いで普通の爆弾置いてたけど 2だと敵ボスは技がパンチキックビーム投げとかでボム使わなくなったよね

144 23/04/12(水)16:01:43 No.1046338562

>裏面あるわけではないが64マリオの120枚のデザインって緻密だったんだな…って その代わり入れるのに気付きにくいステージが多め

145 23/04/12(水)16:03:18 No.1046338882

ボンバーマンは敵のデザインがナイスデザイン多すぎる

146 23/04/12(水)16:03:27 No.1046338915

当時は攻略本買うのが前提みたいなとこあったけど このゲームの凄いところは攻略本買ってなおギミックが難しすぎて安定しないところだな…

147 23/04/12(水)16:03:52 No.1046339007

シリウスの妹と弟殺されたって発言はどこまで本当だったんだろうな

148 23/04/12(水)16:04:44 No.1046339194

攻略本はテクニックは教えてくれても物理演算はどうにもできんからな…

149 23/04/12(水)16:04:59 No.1046339246

ひきょおもの!ってステージ名が記憶に残っている ひきょうものじゃなくてひきょおものってのが

150 23/04/12(水)16:05:15 No.1046339289

爆ボンの音楽好きなんだけど本業編曲家のひとがやってるからオンリーワンすぎる

151 23/04/12(水)16:05:49 No.1046339386

>爆ボンの音楽好きなんだけど本業編曲家のひとがやってるからオンリーワンすぎる 2のタイトルが凄い頭に残る

152 23/04/12(水)16:05:53 No.1046339400

ボムジャンプはちょっと軸とタイミングズレたら失敗なのキツすぎる

153 23/04/12(水)16:06:05 No.1046339442

俺はヒーローズ派…

154 23/04/12(水)16:06:10 No.1046339454

ジャンプできないデザインなのはいいとしてボムジャンプしてピヨるのはちょっとおかしくないですか

155 23/04/12(水)16:06:42 No.1046339561

地味に64はボンバーマンいっぱい出たよね

156 23/04/12(水)16:07:02 No.1046339625

メロディは覚えてたけど改めて聞くとめっちゃSE入ってたんだな… https://youtu.be/YyovYX567zg

157 23/04/12(水)16:07:11 No.1046339655

>ひきょおもの!ってステージ名が記憶に残っている >ひきょうものじゃなくてひきょおものってのが 攻撃方法とか台詞が個性的で好きだったなあのピエロ

158 23/04/12(水)16:07:20 No.1046339685

ボムジャンプを普通に攻略に組み込むのやめてくれんか?

159 23/04/12(水)16:08:06 No.1046339848

ゴールドカード全部集めて+難易度一番難しい+制限時間内クリア で手に入るカスタムパーツって当時どれだけの人が達成できたんだろう… しかもそこにコントローラーパックの消えやすさも追加だ!

160 23/04/12(水)16:08:36 No.1046339959

シリウスTSガールのプラチナは君には少し失望したも元気に暮らしていきたまえもボイスあるという

161 23/04/12(水)16:09:16 No.1046340085

>地味に64はボンバーマンいっぱい出たよね ボンバーマンランドぐらいのボリュームがあるかと期待していたのに ガッカリだったよボンバーマン64は!

162 23/04/12(水)16:10:10 No.1046340281

くさばのかげに

163 23/04/12(水)16:10:16 No.1046340305

セブンエレメンタルナイツも良いキャラしてるからボンガに来ないかな…

164 23/04/12(水)16:10:17 No.1046340309

移動方向の角度がマップに対して固定されているのか カメラが縦横無尽に動くボス戦だとちゃんとまっすぐボム蹴れないことがある

165 23/04/12(水)16:10:24 No.1046340341

スーファミ時代のボンバーマンは押せ押せなBGM多めだったからそこらへんもかなり雰囲気変わってるよね

166 23/04/12(水)16:10:25 No.1046340343

グレイなんかはまあMAXモチーフでいいけど シロンとプラチナは完全にただのTS

167 23/04/12(水)16:11:00 No.1046340450

デザインは本当にめっちゃ格好いいよねシリウス

168 23/04/12(水)16:11:04 No.1046340462

>スーファミ時代のボンバーマンは押せ押せなBGM多めだったからそこらへんもかなり雰囲気変わってるよね スーパーは2のバトルBGM好きだったな…

169 23/04/12(水)16:11:11 No.1046340484

>シリウスTSガールのプラチナは君には少し失望したも元気に暮らしていきたまえもボイスあるという 勝ったのに失望したよとか言われるのも原作リスペクトなんだよね

170 23/04/12(水)16:11:24 No.1046340526

>セブンエレメンタルナイツも良いキャラしてるからボンガに来ないかな… 自称最年少でおばさん枠作るか…

171 23/04/12(水)16:12:10 No.1046340668

こっちやった後ヒーローの方やったら 普通にジャンプ出来るじゃねぇか…まじふざけんなよ…ってなった思い出

172 23/04/12(水)16:12:57 No.1046340824

ゴールドカード回収の段階になると事実上の1面のグリーンガーデン?が急に複雑なステージになる…

173 23/04/12(水)16:13:50 No.1046340974

fu2095972.png 言わせたいですよね

174 23/04/12(水)16:13:57 No.1046340993

>スーファミ時代のボンバーマンは押せ押せなBGM多めだったからそこらへんもかなり雰囲気変わってるよね こっちの作曲の人は爆じゃなくてヒーローやってるけどそれも雰囲気違う気がする

175 23/04/12(水)16:13:57 No.1046340996

そもそもなんでゴールドカード集めると分岐するんだっけ…

176 23/04/12(水)16:14:00 No.1046341008

ヒーローはまあ皮をボンバーマンにしたような作品だし… あれはあれで面白かったけどボンバーマンかこれ?ってなる

177 23/04/12(水)16:14:12 No.1046341043

ボンガってルーイやポミュはどうなってるの?

178 23/04/12(水)16:14:24 No.1046341071

ハウトだけ異常に強いの何

179 23/04/12(水)16:14:51 No.1046341163

確か攻略本に載ってた Q.カスタムパーツのゴールドシリーズの入手難易度高すぎませんか? A.弊社の営業の女の子も取れたから大丈夫です! って問答が今でも記憶に残っている

180 23/04/12(水)16:15:34 No.1046341329

ヒーローはつまんなくはないけどよくある3Dアクションってゲームだった

181 23/04/12(水)16:16:00 No.1046341430

ボンバーマンヒーローは元々PC原人シリーズの新作の予定だったらしいな いやPC原人もあんな雰囲気だったかなあ…?

182 23/04/12(水)16:16:09 No.1046341461

なんか崖っぷちにいる人

183 23/04/12(水)16:16:18 No.1046341496

>ヒーローはまあ皮をボンバーマンにしたような作品だし… >あれはあれで面白かったけどボンバーマンかこれ?ってなる でもあれバグラーとデビルボンバーがある意味共演してる稀有な作品なんだよな…

184 23/04/12(水)16:16:32 No.1046341537

いまだに手元にある攻略本 fu2095975.jpg

185 23/04/12(水)16:17:25 No.1046341714

ヒーローはマイルストーン製STGか何かの様な雰囲気をしている

186 23/04/12(水)16:17:46 No.1046341776

>いまだに手元にある攻略本 >fu2095975.jpg 俺もどっちも持ってるぞ俺 あっても完全クリアできなかったけど

187 23/04/12(水)16:18:44 No.1046342004

>ゴールドカード回収の段階になると事実上の1面のグリーンガーデン?が急に複雑なステージになる… なんなら1-1が一番複雑だよね

188 23/04/12(水)16:18:45 No.1046342007

レグルスは続編で何だお前そのボムふざけんなよ!ってなる 勝ってエレメンタル貰ってつえー闇ボムつえーってしてたらあっ吸われ

189 23/04/12(水)16:20:00 No.1046342268

https://youtu.be/2UYDl8SSrlQ ハドソンビデオ春

190 23/04/12(水)16:20:47 No.1046342437

レグルス。アタッカーでンーーに参戦しろ…

191 23/04/12(水)16:21:31 No.1046342598

>勝ってエレメンタル貰ってつえー闇ボムつえーってしてたらあっ吸われ ぎりぎりに立ってポミュを呼び出して無限に吸わせる遊び

192 23/04/12(水)16:22:05 No.1046342717

レグルスもお前そんな強くもないのにえらいカッコつけるな…てなる 溶岩でグロ死するやつと一回目の出番でそのまま死ぬ女と扱いが違いすぎる…

193 23/04/12(水)16:22:07 No.1046342725

いいですよね 攻略する気のない攻略 fu2095992.jpg

194 23/04/12(水)16:23:34 No.1046343056

宇宙の平和のため、命をかけて戦え!!

195 23/04/12(水)16:23:44 No.1046343095

巨大戦艦の終盤の溶岩地帯いいよね…きっつ

196 23/04/12(水)16:23:50 No.1046343116

レグルスの挙動は何かの間違いだと思う

197 23/04/12(水)16:23:52 No.1046343128

>いいですよね >攻略する気のない攻略 >fu2095992.jpg スタッフも無理だったのでは?

198 23/04/12(水)16:24:43 No.1046343346

>いいですよね >攻略する気のない攻略 >fu2095992.jpg >宇宙の平和のため、命をかけて戦え!! 攻撃を与えつつ気合いで避けてください。の同義語

199 23/04/12(水)16:24:50 No.1046343376

ベルゼバルのデザインもいいよな

200 23/04/12(水)16:25:58 No.1046343618

それがパプルになるんだから怖いわ

201 23/04/12(水)16:26:02 No.1046343632

2の時空の七騎士戦の曲が良過ぎる

202 23/04/12(水)16:26:41 No.1046343761

爆ボン2は地味にノーマルエンドの条件が全く分からなくて当時見れなかった リリーに負けるとかわからねぇよ!

203 23/04/12(水)16:26:51 No.1046343802

2はステージ曲がクリア前後で変わるの好きだった

204 23/04/12(水)16:27:03 No.1046343841

>レグルスもお前そんな強くもないのにえらいカッコつけるな…てなる >溶岩でグロ死するやつと一回目の出番でそのまま死ぬ女と扱いが違いすぎる… 行くぞ!→ボムキックで即撃退

205 23/04/12(水)16:27:30 No.1046343949

>>レグルスもお前そんな強くもないのにえらいカッコつけるな…てなる >>溶岩でグロ死するやつと一回目の出番でそのまま死ぬ女と扱いが違いすぎる… >行くぞ!→ボムキックで即撃退 死にたいらしいな→落とされる→殺してやるよ

206 23/04/12(水)16:27:37 No.1046343980

不適格なヤツに難しすぎる仕事与えて申し訳ないね

207 23/04/12(水)16:28:04 No.1046344094

前作キャラが名前変えて続投するのいいよね…

208 23/04/12(水)16:28:19 No.1046344154

>爆ボン2は地味にノーマルエンドの条件が全く分からなくて当時見れなかった >リリーに負けるとかわからねぇよ! エレメンタル全部集めずに乗り込んでもノーマルエンドだけど 集めちゃうよね…

209 23/04/12(水)16:29:14 No.1046344372

>不適格なヤツに難しすぎる仕事与えて申し訳ないね コズミックキューブ破壊して >fu2095972.png って言わせてやる

210 23/04/12(水)16:30:01 No.1046344551

死にたいらしいなはTASの影響だけどどのみちシネエィ!されたときの妙な艶声で弄られてはいた

211 23/04/12(水)16:30:01 No.1046344552

爆ボンのネームドキャラのデザイン格好良いよね この格好いい路線を続けてくれても良かったのに

212 23/04/12(水)16:31:07 No.1046344798

fu2096014.jpg fu2096016.jpg fu2096017.jpg 扱いが扱いが酷い!

213 23/04/12(水)16:31:11 No.1046344809

>ボンガってルーイやポミュはどうなってるの? いない というかMOBAでルーイみたいなシステムは大荒れする

214 23/04/12(水)16:32:30 No.1046345097

>爆ボンのネームドキャラのデザイン格好良いよね >この格好いい路線を続けてくれても良かったのに 分かりました!ボンバーマンジェネレーション!! 君もゲンバオーXやボンバー四天王のリファイン勢の格好良さを堪能しよう!

215 23/04/12(水)16:34:12 No.1046345475

スレが落ちる前にどうしてもこれだけは伝えたいのでいうけどシリウスが野望台無しにされる瞬間はすっごいスッキリするのでみんな頑張ってゴールドカードコンプしよう!

216 23/04/12(水)16:36:40 No.1046346061

>fu2096014.jpg >fu2096016.jpg >fu2096017.jpg >扱いが扱いが酷い! シロンの探し物が得意って設定ってどこから来たんだ…?

↑Top