虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)14:08:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)14:08:51 No.1046315550

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/12(水)14:10:32 No.1046315890

DIOが何したってんだよ

2 23/04/12(水)14:13:08 No.1046316401

殺害とか間接的殺害とか…

3 23/04/12(水)14:13:42 No.1046316520

これだけジョースターのたくさん居ればカイロを囲んでDIOの家範囲特定出来るだろ

4 23/04/12(水)14:13:56 No.1046316572

ほとんどアイズオブヘブンだよ

5 23/04/12(水)14:14:45 No.1046316729

DIOの首から下どうなってるんだよ

6 23/04/12(水)14:15:13 No.1046316821

これだけいてもバニラアイスで全滅しかねない

7 23/04/12(水)14:15:31 No.1046316889

>DIOの首から下どうなってるんだよ 今もなお情けない姿逃げ回ってるDIO

8 23/04/12(水)14:16:44 No.1046317127

何があっても最後はジョナサンが責任持って心中するだろ…

9 23/04/12(水)14:17:11 No.1046317223

>何があっても最後はジョナサンが責任持って撲殺するだろ…

10 23/04/12(水)14:17:25 No.1046317275

>これだけいてもダービー君で全滅しかねない

11 23/04/12(水)14:17:35 No.1046317303

ジョルノ生まれてるんだけど

12 23/04/12(水)14:17:47 No.1046317345

ジョルノはちょっと待てよ

13 23/04/12(水)14:18:06 No.1046317410

一番右だけにも勝てなかっただろ! でもスタンド能力手に入れたし勝てるわ……ってなってもなんかスタンド持ってないジョナサンに負けそうだな……

14 23/04/12(水)14:18:57 No.1046317583

吸血鬼に生命力流し込んだらどうなるんだろう…

15 23/04/12(水)14:19:04 No.1046317611

ジョナサンの次くらいにディオに対する殺意が高そうなジョルノ

16 23/04/12(水)14:22:25 No.1046318276

ヒーラー2枚はだめだって!

17 23/04/12(水)14:22:37 No.1046318309

>ジョナサンの次くらいにジョセフに対する殺意が高そうな仗助

18 23/04/12(水)14:23:17 No.1046318436

波紋ヒールもあるから3枚だぞ

19 23/04/12(水)14:23:34 No.1046318490

ジョルノと仗助はなんかえげつないコンボしそう

20 23/04/12(水)14:24:32 No.1046318683

>これだけいてもバニラアイスで全滅しかねない 射程とスピードの問題で下手するとポルナレフより分が悪いまである

21 23/04/12(水)14:25:20 No.1046318833

まず隙突いてヒーラー2枚を落とさないと無限復活します そもそも隙もありません

22 23/04/12(水)14:25:29 No.1046318867

バニラアイスに削られてもジョルノがいれば安心

23 23/04/12(水)14:26:18 No.1046319025

>バニラアイスに削られてもジョルノがいれば安心 杖助も有用

24 23/04/12(水)14:26:33 No.1046319069

さっき暗黒空間を追跡する蝿を生み出した これでヤツを追える…!

25 23/04/12(水)14:27:13 No.1046319198

手足の骨ぐちゃぐちゃになってもDIOぶっ殺した精神力のスタンドが気になりすぎる

26 23/04/12(水)14:27:34 No.1046319261

DIOの首から下を使ってジョナサン蘇らせそう

27 23/04/12(水)14:28:05 No.1046319382

若ジョセフいるならとりあえずなんとかなりそうだな…

28 23/04/12(水)14:28:21 No.1046319433

ヴァニラは波紋探知もなんやかんやできるかもしれない 波紋が途切れるとかで

29 23/04/12(水)14:28:36 No.1046319473

このメンツだと便器舐める役は誰がやるんだ?

30 23/04/12(水)14:28:54 No.1046319539

>このメンツだと便器舐める役は誰がやるんだ? DIO

31 23/04/12(水)14:29:14 No.1046319601

>ジョルノと仗助はなんかえげつないコンボしそう 仗助が怪我したらジョルノが回復 ジョルノが怪我したら仗助が回復 これだけでもうえげつないよ!

32 23/04/12(水)14:29:29 No.1046319657

>このメンツだと便器舐める役は誰がやるんだ? 仗助

33 23/04/12(水)14:29:46 No.1046319711

ジョージ2世だけは殺されたのか

34 23/04/12(水)14:29:46 No.1046319713

仗助とジョセフ相性良さそうだな

35 23/04/12(水)14:30:05 No.1046319782

ヴァニラアイスなら自分で首落としてDIOの胴体やってるよ

36 23/04/12(水)14:30:09 No.1046319804

>ジョージ2世だけは殺されたのか 多分イギー枠でくる

37 23/04/12(水)14:30:32 No.1046319893

>仗助とジョセフ相性良さそうだな ギャグ面を全部押し付けられそうな2人だ…

38 23/04/12(水)14:31:47 No.1046320178

死なない限り瞬時に全回復できる仗助の自分だけは治せない弱点が塞がるので無敵

39 23/04/12(水)14:31:58 No.1046320221

多分承太郎がギリギリ心開かないメンツ

40 23/04/12(水)14:32:46 No.1046320382

ディオ戦以上に全盛期のジョセフとバービー君の全力のバトルを見たい

41 23/04/12(水)14:33:25 No.1046320521

>多分承太郎がギリギリ心開かないメンツ ジョナサンもいるし茶目っ気あるし大丈夫っしょ 問題はジョルノ

42 23/04/12(水)14:33:53 No.1046320595

基本いい奴らだけどみんな根っこで頑固だもんね……

43 23/04/12(水)14:34:15 No.1046320639

ハーミットパープルの探知系が無いな…と思ったけどジョルノである程度代用出来るな

44 23/04/12(水)14:34:33 No.1046320692

承太郎が血的には一番後の世代なんだな

45 23/04/12(水)14:35:09 No.1046320794

>ハーミットパープルの探知系が無いな…と思ったけどジョルノである程度代用出来るな ワイン持って波紋すれば探知できるぞ!

46 23/04/12(水)14:35:32 No.1046320862

仗助とジョセフもだけどジョセフとジョルノもバトルスタイル的に相性良さそうなんだよな

47 23/04/12(水)14:35:54 No.1046320935

>これだけいてもダービー君で全滅しかねない 仗助のギャンブル強さを信じろ

48 23/04/12(水)14:36:06 No.1046320964

朋子さん特攻パーティーすぎる…

49 23/04/12(水)14:36:34 No.1046321055

ジョナサンがおそらくDIOの影響でハーミットに目覚めるので実質相手に触れたら即戦闘不能になる近距離パワー型スタンドになる

50 23/04/12(水)14:37:56 No.1046321340

感知能力もある小動物やら虫やら作れるジョルノがディオにとって嫌すぎるの笑う

51 23/04/12(水)14:38:04 No.1046321367

この中にポルナレフを入れるとあら不思議

52 23/04/12(水)14:39:21 No.1046321616

>仗助が怪我したらジョルノが回復 >ジョルノが怪我したら仗助が回復 >これだけでもうえげつないよ! しかもこいつらふたりとも殴りヒーラーだから打点も強い

53 23/04/12(水)14:39:23 No.1046321622

>>これだけいてもダービー君で全滅しかねない >仗助のギャンブル強さを信じろ ジョセフ仗助親子はならんで負けてそう

54 23/04/12(水)14:40:48 No.1046321902

>>>これだけいてもダービー君で全滅しかねない >>仗助のギャンブル強さを信じろ >ジョセフ仗助親子はらんで負けてそう

55 23/04/12(水)14:40:50 No.1046321910

ジョセフがデバッファーとかジャマー枠扱いされて詐欺って言われるパーティ

56 23/04/12(水)14:41:22 No.1046322045

ひとりだけスタンド相手にフィジカルオンリーで戦ってない?

57 23/04/12(水)14:41:24 No.1046322055

>この中にポルナレフを入れるとあら不思議 一生イジられてそう

58 23/04/12(水)14:42:15 No.1046322233

パーツ作ってからまとめてなおすとガオンが実質無効…?

59 23/04/12(水)14:42:39 No.1046322313

ストレートというかロイヤルストレートフラッシュってこんな感じだよね

60 23/04/12(水)14:42:40 No.1046322316

>ひとりだけスタンド相手にフィジカルオンリーで戦ってない? スタンド像見えないのに鋼鉄を豆腐みたいに千切ってる…

61 23/04/12(水)14:43:40 No.1046322535

肉体の共鳴効果で次々と入門して来そう

62 23/04/12(水)14:43:54 No.1046322581

案外足並み揃わずに負けそう

63 23/04/12(水)14:44:28 No.1046322728

なんだろう絶妙に仲悪そう

64 23/04/12(水)14:44:45 No.1046322789

全員黄金の精神だから...

65 23/04/12(水)14:45:48 No.1046323019

血筋的にも性格的にもジョルノが厄介だな… そのぶん協力できればメチャ役に立つんだが

66 23/04/12(水)14:46:24 No.1046323138

ついでにイタリア行ってボス倒そうぜ

67 23/04/12(水)14:46:38 No.1046323207

紳士 不良 不良 不良 マフィア エリナとリサリサの血かな……

68 23/04/12(水)14:47:38 No.1046323433

仗助がいるだけでまず飛行機の墜落イベントカットできるな…

69 23/04/12(水)14:48:04 No.1046323534

ポルナレフか億泰か康一くんあたりがいたら上手いこと仲を取り持ってくれる

70 23/04/12(水)14:48:47 No.1046323665

>仗助がいるだけでまず飛行機の墜落イベントカットできるな… 飛行機ですぐエジプト行けちゃうと逆に敵が戦力小出しにせずに一気に襲ってくるので詰まない?

71 23/04/12(水)14:48:53 No.1046323677

>ポルナレフか億泰か康一くんあたりがいたら上手いこと仲を取り持ってくれる 康一くん一人で余りある

72 23/04/12(水)14:49:40 No.1046323867

ダービー弟のところで詰まない?

73 23/04/12(水)14:50:30 No.1046324043

ここに徐倫を入れるとどうなる?

74 23/04/12(水)14:51:12 No.1046324181

>ここに徐倫を入れるとどうなる? 承太郎と徐倫がギクシャクしていたたまれない空気になる

75 23/04/12(水)14:52:10 No.1046324384

ジョセフ男前だな

76 23/04/12(水)14:52:24 No.1046324431

>康一くん このメンツの4/5と面識あるからな

77 23/04/12(水)14:53:34 No.1046324673

本物の紳士がギャングスタに憧れる子孫見たらやばそう

78 23/04/12(水)14:53:37 No.1046324687

ヴァニラアイスで吸い込んだものをクレDで戻そうとしたらどうなるんだろう

79 23/04/12(水)14:53:40 No.1046324696

どいつから先に潰すかって言われたら仗助かな… ノータイムで全回復するし普段は腰低い方だから仲取り持つ役もやってそうだし

80 23/04/12(水)14:54:36 No.1046324894

>仗助がいるだけでまず飛行機の墜落イベントカットできるな… そ…それが…故障なら治せるんスけどよぉ~ 溢れちまった燃料はよぉ~戻って来ないんスよねぇ~ やれやれだぜ

81 23/04/12(水)14:55:09 No.1046325001

>本物の紳士がギャングスタに憧れる子孫見たらやばそう でも暗黒街のゴロツキと仲良しだぜあの甘ちゃん

82 23/04/12(水)14:55:43 No.1046325123

ジョルノが部位回復覚えてるかどうかで難易度がさらに跳ね上がる

83 23/04/12(水)14:56:01 No.1046325195

消去法で仗助が一番の常識人になるのか

84 23/04/12(水)14:56:05 No.1046325211

>ひとりだけスタンド相手にフィジカルオンリーで戦ってない? 近距離パワー型過ぎる

85 23/04/12(水)14:56:48 No.1046325367

>>仗助のギャンブル強さを信じろ >ジョセフ仗助親子はならんで負けてそう ジョナサンダメそう ジョセフは若い頃だしイケるかな 承太郎は原作で勝ってる 仗助負けそう ジョルノは想像つかない カードに命を与えてどうにかするんだろうけどうまいやり方どんなだろか

86 23/04/12(水)14:57:27 No.1046325494

>そ…それが…故障なら治せるんスけどよぉ~ >溢れちまった燃料はよぉ~戻って来ないんスよねぇ~ >やれやれだぜ 植物を生やして戻して燃料を作ったり…は無理か

87 23/04/12(水)14:57:47 No.1046325553

どうせオーバーヘブン使われたら承太郎しか対象出来ん

88 23/04/12(水)14:58:02 No.1046325598

>カードに命を与えてどうにかするんだろうけどうまいやり方どんなだろか ジョルノはカード遊びに付き合わない気がする

89 23/04/12(水)14:58:19 No.1046325654

スタンド使いじゃねーなら後で治せばよし! 全員ブン殴る!で大抵の連中はなんとかなってしまう

90 23/04/12(水)14:58:50 No.1046325769

>消去法で仗助が一番の常識人になるのか さすがにジョナサンが1番じゃないかなあ仗助もまともな方だけど髪型の話って爆弾あるし…

91 23/04/12(水)14:59:00 No.1046325806

>スタンド使いじゃねーなら後で治せばよし! >全員ブン殴る!で大抵の連中はなんとかなってしまう ジョナサンの剛腕でぶん殴られそう

92 23/04/12(水)14:59:22 No.1046325884

>このメンツの4/5と面識あるからな 言われてみればそうである

93 23/04/12(水)14:59:59 No.1046325998

アヌビス神あたりが鬼門かもしれん 特に仗助とジョルノ

94 23/04/12(水)15:00:28 No.1046326104

ジョナサンってスタンド発現したらどういう能力になるんだろ

95 23/04/12(水)15:01:02 No.1046326233

ポルナレフなしならダービー戦はそもそも始まらない

96 23/04/12(水)15:01:11 No.1046326263

>ジョナサンってスタンド発現したらどういう能力になるんだろ 機関車のビジョンしてそう…

97 23/04/12(水)15:02:15 No.1046326471

ジョナサンいたらDIOがくそやる気になって 本編よりきつい攻めかたしてきそうではある

98 23/04/12(水)15:02:20 No.1046326482

>>仗助がいるだけでまず飛行機の墜落イベントカットできるな… >そ…それが…故障なら治せるんスけどよぉ~ >溢れちまった燃料はよぉ~戻って来ないんスよねぇ~ >やれやれだぜ 石油を作り出す微生物とか数年前に見付かったし飛行機の燃料のケロシンを合成する生き物をジョルノが産み出して何とかなりそう

99 23/04/12(水)15:02:37 No.1046326543

この承太郎アヴドゥルみたいな唇してるな

100 23/04/12(水)15:03:24 No.1046326694

ジョルノと仗助揃えたら無限回復できるやろがい!

101 23/04/12(水)15:03:58 No.1046326802

>ジョナサンってスタンド発現したらどういう能力になるんだろ ディオが出してたイバラのスタンドがジョナサンのじゃなかったっけ

102 23/04/12(水)15:04:22 No.1046326893

若ジョセフのバイタル&頭の冴えにDIOが勝てるビジョンがぜーんぜん浮かんで来ない

103 23/04/12(水)15:04:52 No.1046326987

>仗助がいるだけでまず飛行機の墜落イベントカットできるな… ジョセフがいるから強制的に起きる

104 23/04/12(水)15:05:52 No.1046327190

>この承太郎アヴドゥルみたいな唇してるな 最初ジョースター家にアヴドゥルが混じってるジョークかと思った

105 23/04/12(水)15:07:00 No.1046327427

DIOにももっと頼れる味方とかいるべきだよな!カーズ連れてこよっか!

106 23/04/12(水)15:07:22 No.1046327504

ジョナサンの肉体から出た茨のスタンドは 「血縁者を探せる」とかそういう能力だってどこかで聞いた

107 23/04/12(水)15:07:41 No.1046327593

>これだけいてもバニラアイスで全滅しかねない 前から気になってたんスけどねぇ…このガオンされて亜空間に行ったまった物体ってどうなっちまうんだろうって 億泰のザ・ハンドは削り取るだけだからどうしようも無かったけどヨォ アンタのそのクリームは今まさに亜空間と繋がってるんだろぉ! 削られた壁を床をここで直したらどうなるか!クレージーダイヤモンド!

108 23/04/12(水)15:07:57 No.1046327645

>ジョナサンの次くらいにディオに対する殺意が高そうなジョルノ ジョルノそもそもディオがどんな人間かも知らないし興味すら無いと思う

109 23/04/12(水)15:08:04 No.1046327667

>DIOにももっと頼れる味方とかいるべきだよな!カーズ連れてこよっか! カーズと吉良吉影とディアボロとDIOのパーティか… 絶対に上手くいかないわ

110 23/04/12(水)15:09:37 No.1046328020

>ジョナサンの肉体から出た茨のスタンドは >「血縁者を探せる」とかそういう能力だってどこかで聞いた スレ画とつながったな…

111 23/04/12(水)15:11:04 No.1046328319

何だかんだ言ってジョナサンを中心にまとまりそうなチーム ただ我が強い奴多いのでジョナサンロストしたらちょっとマズイ

112 23/04/12(水)15:12:34 No.1046328658

どうせだから敵もディオカーズ吉良ディアボロ連合にしよう

113 23/04/12(水)15:12:56 No.1046328732

ボスチームはまずカーズが駄目 こいつはどうやっても協力しない

114 23/04/12(水)15:13:07 No.1046328780

>どうせだから敵もディオカーズ吉良ディアボロ連合にしよう 連合組める?仲間割れしない?

115 23/04/12(水)15:13:23 No.1046328846

カーズからしたらDIOなんて餌だし…

116 23/04/12(水)15:13:54 No.1046328933

カーズは柱状態で置いてあるくらいで

117 23/04/12(水)15:14:43 No.1046329084

エサの言う事を聞く必要を全く感じてなさそうなカーズ

118 23/04/12(水)15:14:45 No.1046329090

吉良とか勝手に帰ってそう

119 23/04/12(水)15:14:48 No.1046329093

>>どうせだから敵もディオカーズ吉良ディアボロ連合にしよう >連合組める?仲間割れしない? たぶん自分を棚に上げてこいつらクズだな…って内心で思ってる

120 23/04/12(水)15:15:04 No.1046329156

ジョナサン生きてたらDIO頭しか残ってないだろ

121 23/04/12(水)15:15:17 No.1046329207

DIOとディアボロはエンヤ婆が間に入ってくれればギリ手を組めるかもしれない

122 23/04/12(水)15:15:59 No.1046329359

>たぶん自分を棚に上げてこいつらクズだな…って内心で思ってる さらにこいつらバカだなって見下してそう

123 23/04/12(水)15:16:52 No.1046329538

DIOが1部と3部のボスで被ってるから神父も混ぜて人数同じにしよう

124 23/04/12(水)15:17:03 No.1046329582

死んだ肉の芽に生命を与えて追跡させよう

125 23/04/12(水)15:17:17 No.1046329623

ジョナサンが紳士的行動の要みたいなところあるからいなくなったらヤンキーと不良と不良とギャングのろくでなし軍団になってしまう

126 23/04/12(水)15:17:38 No.1046329705

イギーポジションで徐倫が途中加入しそう

127 23/04/12(水)15:18:28 No.1046329867

DIOの自身の協調性は置いておいても DIOをエサとしか見てないカーズ 大人しそうに見えて殺人のことしか考えてない吉良 自分の絶頂を脅かし得る他三人を消そうと企むだろうディアボロ これじゃ共闘とか絶対無理だろ

128 23/04/12(水)15:19:04 No.1046329999

ジョニィが黄金の回転爪弾飛ばさないから有情

129 23/04/12(水)15:20:02 No.1046330205

>DIOの自身の協調性は置いておいても >DIOをエサとしか見てないカーズ >大人しそうに見えて殺人のことしか考えてない吉良 >自分の絶頂を脅かし得る他三人を消そうと企むだろうディアボロ >これじゃ共闘とか絶対無理だろ 吉良は平穏とは程遠いこの集団から即逃げ出そうとするだろうな…

130 23/04/12(水)15:20:28 No.1046330289

というかボス連中同士で殺し合い始めて数減りそうだな

131 23/04/12(水)15:22:17 No.1046330641

>DIOの自身の協調性は置いておいても >DIOをエサとしか見てないカーズ >大人しそうに見えて殺人のことしか考えてない吉良 >自分の絶頂を脅かし得る他三人を消そうと企むだろうディアボロ >これじゃ共闘とか絶対無理だろ よくよく考えるとDIOは仲間集めとか積極的にやる方だったのに対して他の奴らは仲間とかの概念すら無さそうなんだよな...

132 23/04/12(水)15:22:22 No.1046330653

少なくとも吉良からしたらボスみたいな栄光より気苦労のほうが遥かに大きそうな生き方は絶対合わないだろうしなあ

133 23/04/12(水)15:23:45 No.1046330905

ダービー兄が最大の敵になるな…

134 23/04/12(水)15:23:56 No.1046330954

>吉良は平穏とは程遠いこの集団から即逃げ出そうとするだろうな… 自分の杜王町での殺人がバレてないならそれを調べ上げてそうなDIOを葬るためにジョースター家に協力さえしそうだぞ

135 23/04/12(水)15:24:38 No.1046331091

ジョルノはどのあたりでパワーアップするの

136 23/04/12(水)15:25:35 No.1046331295

(生物の頂点?ギャングのボス?ふん…そうやって上に立ったところで下から殺される恐怖にビクビクしていろ…気苦労が増えるだけさ、もっとも私のキラークイーンは戦っても負けんがね)

137 23/04/12(水)15:25:38 No.1046331306

6部でジョルノ出てほしかったよなぁ

138 23/04/12(水)15:26:20 No.1046331462

実際ボスは吉良吉影が危惧した気苦労そのもののような隠遁生活を余儀なくされてるしな…

139 23/04/12(水)15:27:38 No.1046331743

>6部でジョルノ出てほしかったよなぁ 出てきても神父に負けるだけじゃない?

140 23/04/12(水)15:28:26 No.1046331894

強いて言えばデス13とオービー君がワンチャン狙わないと正攻法じゃキツイ

141 23/04/12(水)15:31:23 No.1046332459

イケメンなの三部までだな

142 23/04/12(水)15:31:30 No.1046332478

>強いて言えばデス13とオービー君がワンチャン狙わないと正攻法じゃキツイ オービーくんは人質になるポルナレフ枠が居ないのでそもそも勝負してもらえない

143 23/04/12(水)15:32:31 No.1046332704

>ダービー兄が最大の敵になるな… 若い頃のジョセフなら負けないと思うが

144 23/04/12(水)15:32:42 No.1046332729

ボス連合が主人公たちに追い詰められて能力を使うと 時が止まって巻き戻って吹き飛ばされて加速するわけか そして読者は頭がおかしくなって死ぬ

145 23/04/12(水)15:32:56 No.1046332780

>イケメンなの三部までだな 鼻の描き方が4部以降は省略するようになったからな

146 23/04/12(水)15:34:16 No.1046333054

>>ダービー兄が最大の敵になるな… >若い頃のジョセフなら負けないと思うが 若いジョセフも結構な悪運頼みだし まあ主人公補正というヤツがないと承太郎ですらネズミに負ける

147 23/04/12(水)15:34:53 No.1046333173

DIOがジョースターの肉体を持ってるかでだいぶ変わる 場合によってはジョナサンとジョセフもスタンドが覚醒してついでに時止めに入門してくる

148 23/04/12(水)15:39:05 No.1046334066

承太郎以外全員回復手段あるのがエグい

149 23/04/12(水)15:39:35 No.1046334161

>DIOがジョースターの肉体を持ってるかでだいぶ変わる 場合によってはジョナサンとジョセフもスタンドが覚醒してついでに時止めに入門してくる 生っちょろいと馬鹿にされてたハーミットパープルで止まった世界に入門するのスゲー見てえ…

150 23/04/12(水)15:40:45 No.1046334385

そりゃこの面子+α(何人かは本編終了直後)相手にするならEoHのDIOくらい無茶苦茶しないと話にならない

151 23/04/12(水)15:41:15 No.1046334481

>DIOがジョースターの肉体を持ってるかでだいぶ変わる 場合によってはジョナサンとジョセフもスタンドが覚醒してついでに時止めに入門してくる ジョースター一族全員入門!

152 23/04/12(水)15:42:06 No.1046334657

しかしホントにジョセフは男前だな…

153 23/04/12(水)15:42:55 No.1046334839

仗助がいればジョセフがいても飛行機が落ちることがないのか…

154 23/04/12(水)15:43:36 No.1046334970

>しかしホントにジョセフは男前だな… 仗助の母親以外にも手出してそう

155 23/04/12(水)15:44:07 No.1046335081

息子が一番殺意高そうな顔しててダメだった

156 23/04/12(水)15:45:28 No.1046335355

流石に娘は連れてこないか…

157 23/04/12(水)15:45:38 No.1046335382

ジョナサン生きてるしDIOの身体はジョージにでもしておくか というかボディ必要って事は一度負けた後になるのか

158 23/04/12(水)15:46:04 No.1046335446

この中だと仗助が一番リアクション役になりそう

159 23/04/12(水)15:48:16 No.1046335850

編集部のテコ入れでヒロイン枠として中盤に追加される徐倫ちゃん(5歳)

160 23/04/12(水)15:51:43 No.1046336518

バランス考えると3部ジョセフの方が良さそう

161 23/04/12(水)15:54:25 No.1046337046

カーズだって仲間の概念はあるよ 仲間の範疇がワムゥとエシディシだけなだけで

162 23/04/12(水)15:54:58 No.1046337164

女子トイレ覗きにいく目に遭う2人が誰なのかなんとなく分かるな…

163 23/04/12(水)15:55:11 No.1046337211

ジョジョのソシャゲあったらこうなりそう

164 23/04/12(水)15:58:25 No.1046337877

>編集部のテコ入れでヒロイン枠として中盤に追加される徐倫ちゃん(5歳) せめて6部の年齢で入れてやれよ!

165 23/04/12(水)15:58:39 No.1046337928

ソシャゲだったらそれこそ承太郎・承太郎(4部)・承太郎(6部)とかになるかもよ

166 23/04/12(水)15:58:48 No.1046337956

このメンツならタンク誰だろ

167 23/04/12(水)15:59:41 No.1046338138

>これだけいてもバニラアイスで全滅しかねない 承太郎・ジョセフ・ジョナサンがゲームしにいくだろうから 残るのジョルノと仗助と考えるとヴァニラアイスには勝てそうな気もする

168 23/04/12(水)16:03:27 No.1046338913

なんでこの年齢のジョセフと仗助が同じ時間軸に存在しているんだ…

169 23/04/12(水)16:03:55 No.1046339014

>承太郎・ジョセフ・ジョナサンがゲームしにいくだろうから こっちが全滅しそう

170 23/04/12(水)16:04:20 No.1046339099

なんなら波紋で回復もできるから4/5ヒーラーだ

171 23/04/12(水)16:04:21 No.1046339106

>なんでこの年齢のジョセフと仗助が同じ時間軸に存在しているんだ… ジョナサンの時点で疑問に思え

172 23/04/12(水)16:04:43 No.1046339191

>>承太郎・ジョセフ・ジョナサンがゲームしにいくだろうから >こっちが全滅しそう ジョナサンは確定コイン化だろうけど ジョセフが若くなってるから…

173 23/04/12(水)16:05:12 No.1046339281

承太郎だって心臓マッサージくらいできるぞ

174 23/04/12(水)16:05:19 No.1046339304

ジョルノならダービー戦でコインをクラゲに変えて水を吸い取らせるよ

175 23/04/12(水)16:06:03 No.1046339433

>こっちが全滅しそう 若ジョセフがあの手の勝負で負けるわけないだろう

176 23/04/12(水)16:06:32 No.1046339529

ジョナサンなら酒に波紋流してコップから零れないように出来ない?

177 23/04/12(水)16:07:43 No.1046339775

ジョナサンのスタンド発現するところみたいけどフィジカルでなんとかするところも見てえ…

178 23/04/12(水)16:07:47 No.1046339788

>なんなら波紋で回復もできるから4/5ヒーラーだ 物理ヒーラー怖すぎる

179 23/04/12(水)16:09:14 No.1046340079

ジョジョ! ジョジョ! ジョジョ! 終わったよ…

180 23/04/12(水)16:09:45 No.1046340195

鋼鉄引きちぎれるものなジョナサン… 本人の身体能力自体が近距離パワー型並み

181 23/04/12(水)16:13:35 No.1046340927

ゲームやギャンブルで負けても心で負けを絶対認めないジョナサン

182 23/04/12(水)16:14:12 No.1046341044

>ジョジョ! >ジョジョ! >ジョジョ! >終わったよ… 3人も死んでるのか…

183 23/04/12(水)16:16:31 No.1046341536

>3人も死んでるのか… 死んだと思ったら最後に帰ってくるジョセフ 死んだと思ったら最後に帰ってくる仗助 死んだジョナサン

184 23/04/12(水)16:16:43 No.1046341572

自分の得意なギャンブルに持ち込んでちゃんと強いダービー兄すごいな...

185 23/04/12(水)16:17:00 No.1046341624

>このメンツならタンク誰だろ 頑丈なのはジョナサンだと思う 本人の性格的にも取り敢えず庇いそう

186 23/04/12(水)16:18:03 No.1046341843

スタンドを伝わる波紋!

187 23/04/12(水)16:18:06 No.1046341854

>ジョジョ! >ジョジョ! >ジョジョ! >終わったよ… 第一部アニメのOPかと思った

188 23/04/12(水)16:19:33 No.1046342170

見えないスタンド相手に一発かます波紋使い二人は見てみたいな

189 23/04/12(水)16:21:06 No.1046342522

即死でなければ誰かしらが回復できると考えるとこのパーティ強すぎる…

190 23/04/12(水)16:23:36 No.1046343067

あいつらはスタンド使いじゃないから楽勝だぜ~!って舐めてかかって返り討ちに遭うやつは絶対にいる

191 23/04/12(水)16:23:38 No.1046343071

自分の即死以外治す奴と即死以外治す奴だからな承太朗以外

192 23/04/12(水)16:24:05 No.1046343182

このPT考える時に移動手段まで考慮するべきかいつも悩む 殴るだけなら楽なんだけど

193 23/04/12(水)16:29:05 No.1046344339

このジョセフがハミパ持ってるかでも結構難易度変わる というかないとエジプトすら目指せなくてこの画像にならないか

194 23/04/12(水)16:29:40 No.1046344469

まあこのメンツなら絶対勝つって信頼感だけは間違いない

195 23/04/12(水)16:30:34 No.1046344666

>このPT考える時に移動手段まで考慮するべきかいつも悩む >殴るだけなら楽なんだけど ジョルノの能力で馬とか生み出すかもしくはスピードワゴン財団に丸投げ

196 23/04/12(水)16:30:58 No.1046344761

おいおい動物枠が無いじゃないか

↑Top