虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/12(水)13:14:40 この親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)13:14:40 No.1046304117

この親父壊れて… fu2095632.jpeg

1 23/04/12(水)13:15:55 No.1046304378

幼い娘を理不尽に殺されればこうもなろう

2 23/04/12(水)13:16:27 No.1046304502

ネオンの名前の由来がきつ過ぎる…

3 23/04/12(水)13:17:01 No.1046304639

クソ親父かと思ったら壊れただけだった…

4 23/04/12(水)13:17:50 No.1046304819

デザグラ運営もこうしてみるとひでえな!?

5 23/04/12(水)13:18:29 No.1046304968

都合のいい道具としての娘を作って家業の発展のために利用しようは心が壊れたではすまされないよ!

6 23/04/12(水)13:19:30 No.1046305182

>デザグラ運営もこうしてみるとひでえな!? 終始ひどい要素しかないよ!

7 23/04/12(水)13:19:35 No.1046305196

母親もキツイよねこれ 娘二度死んでるようなもんだぜアレ

8 23/04/12(水)13:19:51 No.1046305260

一度殺されたのに不思議な力で生き返った娘を本物だとは思えないとか変なところで感性がまともすぎる

9 23/04/12(水)13:20:08 No.1046305322

なんかたまたまジャマトが独立したからそれと戦う構図になってるだけで元凶は全部デザグラだからな

10 <a href="mailto:ミッチー">23/04/12(水)13:21:00</a> [ミッチー] No.1046305499

>デザグラ運営もこうしてみるとひでえな!? なのでこうして全部ぶっ潰す

11 23/04/12(水)13:21:59 No.1046305725

>一度殺されたのに不思議な力で生き返った娘を本物だとは思えないとか変なところで感性がまともすぎる じゃあ記憶消す?って気遣いまでされた上でやっぱり無理…してる謎のまともさよ

12 23/04/12(水)13:22:23 No.1046305821

憔悴してた割には随分捻った上酷い命名センスしてるな…

13 23/04/12(水)13:22:42 No.1046305879

>作り物の灯りです。 公式から明文化されるときついな…

14 23/04/12(水)13:23:54 No.1046306127

ネオンだって暗い街を明るく照らしてくれる光だし…

15 23/04/12(水)13:23:59 No.1046306144

>そうして生まれた少女、名前は祢音。作り物の灯りです。 いや分かってはいたけどさあ…

16 23/04/12(水)13:24:21 No.1046306230

IDコア触った程度で戻る記憶改ざんには任せられねえって

17 23/04/12(水)13:24:34 No.1046306283

>じゃあ記憶消す?って気遣いまでされた上でやっぱり無理…してる謎のまともさよ そのしわ寄せが全部ネオンに行ってるのが酷すぎる

18 23/04/12(水)13:24:56 No.1046306372

>ネオンだって暗い街を明るく照らしてくれる光だし… デザインベビーあたりであろう未来人のキューンとお似合いだよね

19 23/04/12(水)13:26:05 No.1046306610

高橋脚本にはろくでもない父親出てくるけど この人はだいぶ毛並みが違うというか同情したくなる

20 23/04/12(水)13:26:25 No.1046306701

事件現場に献花したりだいぶおつらい

21 23/04/12(水)13:27:06 No.1046306855

てかこれで思うのはネオンちゃんのSPの外人ふたりがデザグラ参加してたのは別件だな…?

22 23/04/12(水)13:27:22 No.1046306928

父親はもう仕方ないと思う 墓場まで持ってくと近い実の娘の命日悼むくらい囚われてるから 母親とはいい感じにまとまってほしい

23 23/04/12(水)13:28:04 No.1046307086

>てかこれで思うのはネオンちゃんのSPの外人ふたりがデザグラ参加してたのは別件だな…? デザグラである程度の成績残してるの確認してSPにスカウトしたとかなのかな…

24 23/04/12(水)13:28:27 No.1046307160

>てかこれで思うのはネオンちゃんのSPの外人ふたりがデザグラ参加してたのは別件だな…? けっこういい成績残したプレイヤーの警備志願者をパパが引っ張ってきたのかもしれない

25 23/04/12(水)13:28:29 No.1046307164

誘拐犯が捕まったって情報はない…まさか運営が…!?

26 23/04/12(水)13:30:27 No.1046307594

記憶消して作りもののあかりと幸せに暮らすなんて死んだあかりへの冒涜だからな…

27 23/04/12(水)13:30:37 No.1046307631

てっきりパパがデザグラ優勝して願い叶えたのかと思ってたら ニラムの方からスポンサーやってくれたら願い叶えますよって接触したとか創世の女神軽く使ってるなこいつ…

28 23/04/12(水)13:31:55 No.1046307929

まあママに関してはなにも知らないから十年以上歪んでたとはいえ親子してたわけだしね…

29 23/04/12(水)13:32:49 No.1046308111

あなた誰ーーー!?したけどその前に仲良く会話したり家出じゃない家出を止めようとするのも辛い

30 23/04/12(水)13:32:56 No.1046308146

>>ネオンだって暗い街を明るく照らしてくれる光だし… >デザインベビーあたりであろう未来人のキューンとお似合いだよね キューンがはちゃめちゃにイケメンなのがデザインされた存在って説得力持ってるの凄いよね

31 23/04/12(水)13:33:00 No.1046308158

産まれた生命であるネオンには悪くはあるけどやっぱり創世の女神で好き放題未来人が介入してくるから色んな歪みが生まれてる感はある

32 23/04/12(水)13:33:35 No.1046308274

俺からあかりの死まで奪う気か だから作り物を作る

33 23/04/12(水)13:33:57 No.1046308345

>母親とはいい感じにまとまってほしい アナタ誰!??!って叫んじゃったらもう終わりだよ…

34 23/04/12(水)13:34:21 No.1046308448

これネオン何を目指せばいいんだろうな 本当の愛がますます分からなくなってきたぞ

35 23/04/12(水)13:34:27 No.1046308471

>記憶消して作りもののあかりと幸せに暮らすなんて死んだあかりへの冒涜だからな… あかりの死を投げ捨てることになるからねぇ 愛してたらできない

36 23/04/12(水)13:34:57 No.1046308568

>俺からあかりの死まで奪う気か >だから作り物を作る これで会社のためにあかり2号利用するぜー!ならまだしもアイツが幸せになってないじゃねえか!って運営にキレる親心持ってんのがいいよね

37 23/04/12(水)13:35:11 No.1046308624

最後の願いはすべての願いをなかったことにかなあ

38 23/04/12(水)13:35:21 No.1046308648

これがあるとデザグラで死んだ人間が生きている世界も本当にうまくいくのか不安になる うっかりIDコア触ったら死んだ時の記憶戻ってくるよな

39 23/04/12(水)13:35:25 No.1046308655

この親父タイムファイヤーなんだな…

40 23/04/12(水)13:35:34 No.1046308685

>アナタ誰!??!って叫んじゃったらもう終わりだよ… 歴代には妹がワームだろうと守り抜こうとしたキャラもいたし…

41 23/04/12(水)13:35:43 No.1046308720

ネオンと未来人がくっついたから我が財閥も安泰だな

42 23/04/12(水)13:36:11 No.1046308826

病気とかならまだギリギリ自分を納得させられるかもしれないけど誘拐犯に殺されたのはちょっともう普通にメンタル無理なやつ

43 23/04/12(水)13:36:14 No.1046308836

>てっきりパパがデザグラ優勝して願い叶えたのかと思ってたら >ニラムの方からスポンサーやってくれたら願い叶えますよって接触したとか創世の女神軽く使ってるなこいつ… なんでも願いが叶う権利を自分のためじゃなくて過去の人間のデスゲームの景品にするくらい技術力のある未来人だから…

44 23/04/12(水)13:36:35 No.1046308899

エースけーわミッチーの三人に共通の目的持たせるなら運営が関わったあらゆるすべてをなかったことにするぐらいしかないよね

45 23/04/12(水)13:36:46 No.1046308938

>最後の願いはすべての願いをなかったことにかなあ (消えるあかり2号) (消える一輝兄の記憶)

46 23/04/12(水)13:36:57 No.1046308972

>>アナタ誰!??!って叫んじゃったらもう終わりだよ… >歴代には妹がワームだろうと守り抜こうとしたキャラもいたし… コピーしたタイミングのせいで姉を殺したワーム殺すマンになったワームもいるぞ!

47 23/04/12(水)13:37:07 No.1046308999

母親は呼び止めようとはしたから冷静にはなったんだろう 呼び止められなかったけど

48 23/04/12(水)13:37:23 No.1046309054

>ネオンと未来人がくっついたから我が財閥も安泰だな 檀正宗とは違ってそう狂ってるというよりそう逃避しないと正気じゃいられなかった感じはある

49 23/04/12(水)13:37:38 No.1046309113

>これネオン何を目指せばいいんだろうな >本当の愛がますます分からなくなってきたぞ 作り物の灯りでも世界を照らすことは出来るとかかなあと思うけど どういう話にすればいいのかね…

50 23/04/12(水)13:37:58 No.1046309182

生き返るんならそれでいいだろ…!?

51 23/04/12(水)13:38:19 No.1046309253

逃避なんだけどそれはそれとしてネオンちゃんにも親としての愛情持って入るのが困る

52 23/04/12(水)13:38:29 No.1046309297

鞍馬ママがあなた誰!?って突き放してしまった後家を出て行こうとする袮音ちゃんを引き止めてくれたのいいよね…

53 23/04/12(水)13:38:37 No.1046309327

>この親父タイムファイヤーなんだな… 未来人と関わると碌なことにならねぇな

54 23/04/12(水)13:38:48 No.1046309352

願い叶えてやるからいいだろしてるけどそもそもがエンタメの為のマッチポンプだしデザグラは一貫してクソ

55 23/04/12(水)13:39:08 No.1046309423

本当の愛ならもう見つかっただろ…ってキューンと駆け落ちでもよくなってきたぞ

56 23/04/12(水)13:39:11 No.1046309429

>生き返るんならそれでいいだろ…!? 亡くなったあかりの記憶があるのに代替え品を愛せるわけないんですけおおお!!!!

57 23/04/12(水)13:39:48 No.1046309570

でも1番可哀想なのは偽物に居場所奪われてるあかりちゃんだよね!!

58 <a href="mailto:ミッチー">23/04/12(水)13:39:51</a> [ミッチー] No.1046309582

>願い叶えてやるからいいだろしてるけどそもそもがエンタメの為のマッチポンプだしデザグラは一貫してクソ だからぶっ潰すって言ってんだ

59 23/04/12(水)13:40:00 No.1046309619

タイムファイヤーの人牙狼でも鬼気迫る芝居だったな 死んだ愛する人の為に狂う役が上手い

60 23/04/12(水)13:40:08 No.1046309636

キューンに詰め寄られるとこ好き

61 23/04/12(水)13:40:42 No.1046309749

正宗と櫻子といいイズといいゅぅゃはかなりゼロからの蘇生否定派だよね

62 23/04/12(水)13:40:44 No.1046309756

ミッチーもそうだが死んだ人間の復活に対するスタンスは人それぞれなんだ… こればっかりは生き返るならそれでいいじゃんでは済まない

63 23/04/12(水)13:40:46 No.1046309761

令和のキラキラネームだと思ったら全然違うのすごいよ人の心がない

64 23/04/12(水)13:41:10 No.1046309850

>願い叶えてやるからいいだろしてるけどそもそもがエンタメの為のマッチポンプだしデザグラは一貫してクソ エースの母も志願してそうなったじゃなくて捕まって無理矢理苦痛と共に女神に変えられたみたいだし エンタメの為に女神にしたとしても別目的で作られた女神を盗んで利用したとしてもどの道最悪だ

65 23/04/12(水)13:42:21 No.1046310070

>これがあるとデザグラで死んだ人間が生きている世界も本当にうまくいくのか不安になる >うっかりIDコア触ったら死んだ時の記憶戻ってくるよな ビルドの新世界も人体実験被害者は記憶が蘇るせいで色々トラブル起きてたしな…

66 23/04/12(水)13:42:39 No.1046310127

デザグラは視聴者も酷いし未来人はさぁ…

67 23/04/12(水)13:42:49 No.1046310168

>ミッチーもそうだが死んだ人間の復活に対するスタンスは人それぞれなんだ… >こればっかりは生き返るならそれでいいじゃんでは済まない かと言ってデザグラの犠牲者を生き返らせようとする景和が間違っているかっていったらそんなことはないし…

68 23/04/12(水)13:43:11 No.1046310246

>だからぶっ潰すって言ってんだ 根底にあるのが創生の女神への否定と考えたら 母を女神から解放する=女神の機能壊すという意味でもうエースと対立する意味は無くなるな

69 23/04/12(水)13:43:37 No.1046310338

>デザグラは視聴者も酷いし未来人はさぁ… まるで現代人がまともなような言い方を

70 23/04/12(水)13:43:39 No.1046310351

>デザグラ運営もこうしてみるとひでえな!? (ライダーバトルやライダークロニクルに比べれば)最高のゲームだよ

71 23/04/12(水)13:44:05 No.1046310436

ネオンって一見キラキラネームが意味あるのいいよね…

72 23/04/12(水)13:44:10 No.1046310448

>ミッチーもそうだが死んだ人間の復活に対するスタンスは人それぞれなんだ… 大事な人の死は無かったことにしてはならないって人結構いるね…

73 23/04/12(水)13:44:20 No.1046310498

>令和のキラキラネームだと思ったら全然違うのすごいよ人の心がない ああキラキラってそういう

74 23/04/12(水)13:44:27 No.1046310519

最終的にみんな生き返るから多少メチャクチャにしてもいいだろ派だった忍パパはやっぱりもう少し反省した方がいいと思う

75 23/04/12(水)13:44:31 No.1046310533

>(ライダーバトルやライダークロニクルに比べれば)最高のゲームだよ ゴミと比べられてもなあ…

76 23/04/12(水)13:44:53 No.1046310615

>(ライダーバトルやライダークロニクルに比べれば)最高のゲームだよ アウトサイダーでそっちのクソゲーも復活の兆し出てきたんですが

77 23/04/12(水)13:45:02 No.1046310634

>(ライダーバトルやライダークロニクルに比べれば)最高のゲームだよ 正真正銘のクソゲーと比べたらマシとか言われても糞な事に変わりはないよ!

78 23/04/12(水)13:45:09 No.1046310659

>最終的にみんな生き返るから多少メチャクチャにしてもいいだろ派だった忍パパはやっぱりもう少し反省した方がいいと思う とは言えエボルトがやばすぎる

79 23/04/12(水)13:45:10 No.1046310666

ここまでのママの毒っぷりも納得できてしまうのが悲しい…ひどい…

80 23/04/12(水)13:45:13 No.1046310674

未来人は未来人の倫理観で動いているだけだから悪とも言えないって言うか

81 23/04/12(水)13:45:18 No.1046310695

>>デザグラ運営もこうしてみるとひでえな!? >(ライダーバトルやライダークロニクルに比べれば)最高のゲームだよ というかその2つは得る物何もないのでは…

82 23/04/12(水)13:45:37 No.1046310766

ネオンとはもう寝たのか? ってセリフがあったような気がする

83 23/04/12(水)13:45:44 No.1046310790

>漢字「祢」の意味 >親や先祖のみたまや。その霊を祭る場所。

84 23/04/12(水)13:45:53 No.1046310817

>というかその2つは得る物何もないのでは… ライダーバトルは一応願いを叶えられる 実態は

85 23/04/12(水)13:46:20 No.1046310927

>未来人は未来人の倫理観で動いているだけだから悪とも言えないって言うか オーディエンスはあくまで視聴者だしな 「」だって気に食わない展開に文句言うだろう?

86 23/04/12(水)13:46:32 No.1046310972

ゲームとしては結構いいよねデザグラ

87 23/04/12(水)13:46:37 No.1046310988

>ネオンとはもう寝たのか? >ってセリフがあったような気がする 混ざっとる!

88 23/04/12(水)13:46:41 No.1046310995

>というかその2つは得る物何もないのでは… ライダークロニクルは言わずもがなライダーバトルも結衣の命を復活させるための儀式だからな まあ最後の最後蓮は叶ったけど

89 23/04/12(水)13:47:02 No.1046311077

祢音の「祢」の字もひどい かたしろって…

90 23/04/12(水)13:47:08 No.1046311105

>ゲームとしては結構いいよねデザグラ 徹頭徹尾裏を知られないよう頑張ってたギロリはある意味で正しかったな…

91 23/04/12(水)13:47:14 No.1046311123

>ゲームとしては結構いいよねデザグラ 上2つと違って願いも叶うし負けても死亡はせず記憶消されて元の生活に戻るだけだからな

92 23/04/12(水)13:47:37 No.1046311214

>>未来人は未来人の倫理観で動いているだけだから悪とも言えないって言うか >オーディエンスはあくまで視聴者だしな >「」だって気に食わない展開に文句言うだろう? 半年くらい前ずーっとリバイスの文句垂れてました…

93 23/04/12(水)13:47:42 No.1046311235

>ライダークロニクルは言わずもがなライダーバトルも結衣の命を復活させるための儀式だからな >まあ最後の最後蓮は叶ったけど 何というかGMこっちもアレだけどこのブラコンもよっぽどアレだな…

94 23/04/12(水)13:48:00 No.1046311300

>半年くらい前ずーっとリバイスの文句垂れてました… 白状出来て偉い!

95 23/04/12(水)13:48:26 No.1046311392

デスゲームとしては限りなくホワイト運営によってると思う 内ゲバするな!

96 23/04/12(水)13:48:35 No.1046311428

>半年くらい前ずーっとリバイスの文句垂れてました… 正直リバイスが合わなかったからもうライダー見るのやめようと思ってた ギーツおもしれ…

97 23/04/12(水)13:48:36 No.1046311429

願望の成就は出来る限り誠意は尽くすけど運営に関わる願いは問答無用で弾かれるのがな…

98 23/04/12(水)13:49:00 No.1046311511

ギロリがやってた頃なら非情なようだけど参加者の死は自己責任だからな 巻き込まれて景和の親他たくさん死人も出てるからはた迷惑だが

99 23/04/12(水)13:49:01 No.1046311513

>願望の成就は出来る限り誠意は尽くすけど運営に関わる願いは問答無用で弾かれるのがな… 運営の家族になりてえ~!

100 23/04/12(水)13:49:05 No.1046311529

(そもそも勝っても願いが叶わない方がおかしいのでは…)

101 23/04/12(水)13:49:30 No.1046311625

>(そもそも勝っても願いが叶わない方がおかしいのでは…) 戦え…戦え…

102 23/04/12(水)13:49:32 No.1046311636

デザグラ終わらせたい英寿&道長と願いは叶えたい景和とで対立する構図になってったりするのかな

103 23/04/12(水)13:49:54 No.1046311698

>>ゲームとしては結構いいよねデザグラ >上2つと違って願いも叶うし負けても死亡はせず記憶消されて元の生活に戻るだけだからな まあジャマトが勝利したらそのエリア滅んでジャマト養殖場にされるんだけどな…

104 23/04/12(水)13:49:56 No.1046311705

無茶なことしないで生き残ること優先するなら負けても記憶なくなるくらいだしなあデザグラ 願いそのものはだいたい叶うし

105 23/04/12(水)13:50:17 No.1046311779

正宗版クロニクルは言わずもがなクソゲーだったけど 黎斗版は結構フェアではあったと思う難易度がクソ中のクソなことを除けば

106 23/04/12(水)13:50:22 No.1046311792

ライダーバトルはいくら頑張ってもリセットされるの酷すぎる

107 23/04/12(水)13:50:32 No.1046311835

>デスゲームとしては限りなくホワイト運営によってると思う >内ゲバするな! この手のゲームにしてはちゃんと願いが叶うのも誰も死なずにゲームを終えることもできるのが思いの外まとも

108 23/04/12(水)13:50:40 No.1046311874

>無茶なことしないで生き残ること優先するなら負けても記憶なくなるくらいだしなあデザグラ >願いそのものはだいたい叶うし 願い失って人格変わってるんですけど!

109 23/04/12(水)13:50:46 No.1046311897

オーディエンスは感じ悪いけどベロバみたいに積極的に嫌ガラスは無い限りは文字通りただの観客だからな

110 23/04/12(水)13:51:23 No.1046312018

>デザグラ終わらせたい英寿&道長と願いは叶えたい景和とで対立する構図になってったりするのかな 今ん所景和は英寿の母ちゃんがひどい目にあってるって知れば英寿に協力してくれそうではある ただこの先例えば姉ちゃんが死んでしまったとかあったとしたら…

111 23/04/12(水)13:51:24 No.1046312023

でも負けたらカードに書いた願いへの執着を失うデメリットは説明しといて欲しいかな

112 23/04/12(水)13:52:17 No.1046312208

まあ別にただの未来時だから悪人揃いではないけど 女神誕生の経緯は絶対にきな臭い

113 23/04/12(水)13:52:20 No.1046312221

メンタルが現代人に割と近い未来人向け見世物と考えるとあまりに理不尽過ぎたり非人道的だと反発凄そうだし…

114 23/04/12(水)13:52:27 No.1046312246

>正宗版クロニクルは言わずもがなクソゲーだったけど >黎斗版は結構フェアではあったと思う難易度がクソ中のクソなことを除けば コンティニューする(バグスターにする)事が目的の一つでもあるからな…  コンティニューしてでもクリアしてほしい

115 23/04/12(水)13:52:55 No.1046312336

あのすみません今更ギーツをアマプラで追い始めたのですがこの主人公嫌味な奴に見せて実は結構人情とかある奴なんじゃ…あとマグナムブースト?とか基本形態ほとんど出なくて笑っちゃう

116 23/04/12(水)13:53:00 No.1046312348

どういう結末を迎えるのか、ラスボスは誰なのかとかまだまだわからないな…

117 23/04/12(水)13:53:10 No.1046312371

景和は景和でどう転ぶか読めんよなあ 犠牲者生き返らせたいって願い自体はあるけどもデザグラクソだな!ってなってるのも当然あるわけで 女神がエースのママって聞いたときにエースと犠牲者どっち選ぶか突きつけられそう

118 23/04/12(水)13:53:26 No.1046312429

>メンタルが現代人に割と近い未来人向け見世物と考えるとあまりに理不尽過ぎたり非人道的だと反発凄そうだし… ライダーバトル禁止してたり大怪我追ったらそこでリタイアしてたギロリはその辺気にしてたのかな パンクジャック爆弾にしてたが

119 23/04/12(水)13:53:43 No.1046312475

辛いなら記憶も消すか尋ねるあたりまだ良心的 生まれたネオンとの向き合い方については願ってないからあくまで家族の問題だし

120 23/04/12(水)13:53:44 No.1046312481

ちょっと気になるのはミツメが願望機の女神作る為生贄になったとかじゃなく ミツメが力持ってて女神に組み込まれた的な言い方だったんだよな これ母さん介抱した後最後の力的なあれでハッピーエンドの世界に飛ばす的な締めになるのでは?

121 23/04/12(水)13:53:46 No.1046312490

>あのすみません今更ギーツをアマプラで追い始めたのですがこの主人公嫌味な奴に見せて実は結構人情とかある奴なんじゃ…あとマグナムブースト?とか基本形態ほとんど出なくて笑っちゃう 人情はあるし熱いヒーローではあるんだけど悪癖が煽りカスなのも確か

122 23/04/12(水)13:54:26 No.1046312620

まあスレ画身代わりにして生き残ろうとかしたタイムレッドよりはまだいいだろ

123 23/04/12(水)13:54:42 No.1046312662

相手の成長のためなら自分が悪役になるのも厭わないけど序盤のエースは口が悪すぎる

124 23/04/12(水)13:54:47 No.1046312682

>>ゲームとしては結構いいよねデザグラ >徹頭徹尾裏を知られないよう頑張ってたギロリはある意味で正しかったな… 評価がぐるぐる回った果てにギロリが真面目な運営として上がってくるのおもしれ……

125 23/04/12(水)13:54:48 No.1046312689

>あのすみません今更ギーツをアマプラで追い始めたのですがこの主人公嫌味な奴に見せて実は結構人情とかある奴なんじゃ…あとマグナムブースト?とか基本形態ほとんど出なくて笑っちゃう 基本偽悪者で最新話まで来るとその仮面もぶっ壊れて普通のヒーローになってるぞ あとブーストはずーっと強いから強化フォームみたいなもんだと思ってくれ

126 23/04/12(水)13:55:01 No.1046312735

>あのすみません今更ギーツをアマプラで追い始めたのですがこの主人公嫌味な奴に見せて実は結構人情とかある奴なんじゃ…あとマグナムブースト?とか基本形態ほとんど出なくて笑っちゃう ブーストは最新環境でも通用するクソ強アイテムだから それはそれとしてスレ閉じて今すぐ最新話まで追いつけ!

127 23/04/12(水)13:55:03 No.1046312740

>あのすみません今更ギーツをアマプラで追い始めたのですがこの主人公嫌味な奴に見せて実は結構人情とかある奴なんじゃ…あとマグナムブースト?とか基本形態ほとんど出なくて笑っちゃう 公式サイトからして優しさを根底にデザグラを勝ち抜く王者だったからな

128 23/04/12(水)13:55:05 No.1046312745

ジャマグラ始まってからずっと前後編の前編の終わり方がクリフハンガーになってるのちょっと笑う 多分次回も景和あたりにミッチーの必殺話が迫ってさあどうなる!?って感じで終わる

129 23/04/12(水)13:55:34 No.1046312838

傍観者だったサポーターが絆されて一緒に戦うようになる展開が続いてるからケケラも何かしら改心するんだろうけど どうなるのか読めないな

130 23/04/12(水)13:55:36 No.1046312843

ギーツは面倒見いいし周りもよく観察してて気遣ったりするしでいい奴だよ それはそれとして皮肉屋で煽りたがりだから普通に人から恨みを買う

131 23/04/12(水)13:55:58 No.1046312913

流し見じゃ気づかないけど自分への手紙で一人も犠牲にするなと書いてるのがヒーローしてて好き

132 23/04/12(水)13:56:18 No.1046312979

>ギーツは面倒見いいし周りもよく観察してて気遣ったりするしでいい奴だよ >それはそれとして皮肉屋で煽りたがりだから普通に人から恨みを買う 恨みを買う(ものすごい方向に突っ走った牛くん)

133 23/04/12(水)13:56:31 No.1046313016

>傍観者だったサポーターが絆されて一緒に戦うようになる展開が続いてるからケケラも何かしら改心するんだろうけど >どうなるのか読めないな ケケラは名前の由来がけらけら笑うであることを考えるとちょっと怖い ジーンもキューンもベロバも名前の感情そのまんまな行動してるし

134 23/04/12(水)13:56:40 No.1046313048

>>無茶なことしないで生き残ること優先するなら負けても記憶なくなるくらいだしなあデザグラ >>願いそのものはだいたい叶うし >願い失って人格変わってるんですけど! 良い感じの戦いしてファンゲットしたらまた採用されて戻るし…

135 23/04/12(水)13:57:03 No.1046313113

何百回と転生している上で生命の大切さを理解してる系って珍しいよな…

136 23/04/12(水)13:57:08 No.1046313137

ギーツは本質的には熱い正義のヒーローなんだけど本気でそれをやろうと決めたらちょっとめんどくさいことになるからできないんだ

137 23/04/12(水)13:57:40 No.1046313232

特に意味ないのにとりあえず煽り入れるのはエース様ほんと悪い癖だと思う

138 23/04/12(水)13:58:04 No.1046313302

ギロリ視点でエースが今のベロバみたいな危険人物に見えてたと思えばあの強硬な態度も納得できる けど形振り構わなくなってたからクビになるのも当然か

139 23/04/12(水)13:58:15 No.1046313344

>特に意味ないのにとりあえず煽り入れるのはエース様ほんと悪い癖だと思う (わけぇやつが頑張ってるな…ちょっとおちょくってやるか!)

140 23/04/12(水)13:58:26 No.1046313370

>あとブーストはずーっと強いから強化フォームみたいなもんだと思ってくれ そうなんだ・・・1回きりとか使えねえな!とか思ってたけどあれマリオで言うスターみたいなもんなんだな ありがとう続き見てくるよ

141 23/04/12(水)13:58:54 No.1046313461

ジャマグラが次で最終ゲームだがやはり5月はデザグラ運営と戦うのかね ニラムからしたらヴィジョンドライバー取り返したら即撤退となりそうだけど

142 23/04/12(水)13:59:01 No.1046313488

>そうなんだ・・・1回きりとか使えねえな!とか思ってたけどあれマリオで言うスターみたいなもんなんだな 完璧な理解すぎる

143 23/04/12(水)13:59:13 No.1046313521

>>あとブーストはずーっと強いから強化フォームみたいなもんだと思ってくれ >そうなんだ・・・1回きりとか使えねえな!とか思ってたけどあれマリオで言うスターみたいなもんなんだな >ありがとう続き見てくるよ ほんとに強いよなブースト 新型出てもまだ型落ちしねえ

144 23/04/12(水)13:59:17 No.1046313536

あとダパーンは割と同情したんだけど羊おじさんはあれ同情の余地なくない?

145 23/04/12(水)13:59:22 No.1046313557

最新話でもブースト活躍してるからな…

↑Top