ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/12(水)12:45:12 No.1046296223
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/12(水)12:47:40 No.1046296965
繊細なエルフ
2 23/04/12(水)12:48:53 No.1046297302
耳長くね?
3 23/04/12(水)12:50:01 No.1046297618
>耳長くね? 外出ない!!!!!!
4 23/04/12(水)12:51:31 No.1046298077
>耳長くね? 喜三郎のレス
5 23/04/12(水)12:51:43 No.1046298126
∩
6 23/04/12(水)12:51:48 No.1046298153
>>耳長くね? >喜三郎のレス おじいちゃん…
7 23/04/12(水)12:54:31 No.1046298990
繊細だけど大戦の時とか大丈夫だったんだろうか
8 23/04/12(水)13:03:04 No.1046301398
戦国時代経験して家康と友達になれるんだから戦争は案外平気なのかも…?
9 23/04/12(水)13:03:17 No.1046301450
かわいいだけの存在に飯食わす金はどこから来てるんです
10 23/04/12(水)13:04:09 No.1046301667
>かわいいだけの存在に飯食わす金はどこから来てるんです 檀家たちが超甘やかしてる
11 23/04/12(水)13:04:42 No.1046301785
思ったよりしっとりしたいい話だった
12 23/04/12(水)13:05:38 No.1046302005
エルダ 俺 似てる
13 23/04/12(水)13:07:24 No.1046302436
書き込みをした人によって削除されました
14 23/04/12(水)13:08:22 No.1046302663
1日1本もエナドリ飲んで大丈夫なの
15 23/04/12(水)13:09:51 No.1046302988
なんでエルフが戦国時代の日本にいたのか とかはどういう設定になってんの?
16 23/04/12(水)13:11:18 No.1046303340
>なんでエルフが戦国時代の日本にいたのか >とかはどういう設定になってんの? 異世界から召喚された
17 23/04/12(水)13:13:09 No.1046303777
腹から声出せてないのかわいいよね…
18 23/04/12(水)13:14:09 No.1046304004
引き籠もった小清水亜美みたいな声してる
19 23/04/12(水)13:16:06 No.1046304424
カッスカスの小清水声がね…いいよねて
20 23/04/12(水)13:17:21 No.1046304712
あと2人いて大体ダメエルフなのがエルフ元々ダメなんじゃないか疑惑を強めすぎる
21 23/04/12(水)13:19:39 No.1046305206
前田家に召喚されたエルフはもう出た?
22 23/04/12(水)13:20:02 No.1046305298
声張らないのが深くキャラ理解してんなぁって
23 23/04/12(水)13:20:41 No.1046305428
プリコネでシオリやって私こんな病弱薄幸ヒロインみたいな声出せるんだと気付いた小清水 その延長線にある引きこもり特有の大声出せない人の大声
24 23/04/12(水)13:22:40 No.1046305869
明治維新と関東大震災とWW2をどう乗り越えたのかが気になるけど そう言うのはやらない漫画だし野暮かな
25 23/04/12(水)13:23:05 No.1046305947
>>なんでエルフが戦国時代の日本にいたのか >>とかはどういう設定になってんの? アニメしか知らんから詳しくは知らんけど一話見る限り 幕府か家康の命令で小糸の先祖が召喚した 家康とお友達になったって事はエルダは家康とはかなり親しい関係だったっぽい
26 23/04/12(水)13:23:24 No.1046306025
昔この神社のご先祖が異世界召喚してなんだかんだ秀吉世代の共通の知り合いとして重宝されてたダメエルフ
27 23/04/12(水)13:24:26 No.1046306256
VRのところ妹叱るとこと感謝するとこが可愛いのよもう
28 23/04/12(水)13:24:33 No.1046306276
秀吉から家康通って下賜された器とか国宝クラスすぎるのも出てくる
29 23/04/12(水)13:24:42 No.1046306314
>あと2人いて大体ダメエルフなのがエルフ元々ダメなんじゃないか疑惑を強めすぎる か弱くて可愛いて劣りパンダか何かか
30 23/04/12(水)13:25:32 No.1046306498
江戸の整備がされる前に来てるから500年くらい前に召喚されてない?
31 23/04/12(水)13:27:23 No.1046306931
2話からは東京見て回るパートあるのかな?
32 23/04/12(水)13:33:19 No.1046308223
>昔この神社のご先祖が異世界召喚してなんだかんだ秀吉世代の共通の知り合いとして重宝されてたダメエルフ ハイラもヨルデも同時期にいてみんな知り合いだからあの時代の武将結構エルフと知り合いという
33 23/04/12(水)13:34:51 No.1046308549
いままでやべーぞ!されなかったの
34 23/04/12(水)13:35:53 No.1046308761
神様だぞ罰当たるわ
35 23/04/12(水)13:36:32 No.1046308885
原作読むと結構気軽にエルフ呼び出されてんなって思った
36 23/04/12(水)13:37:02 No.1046308988
信長はエルフ召喚しなかったのかな
37 23/04/12(水)13:38:18 No.1046309251
そこまで期待してなかったけどかなり良かった…時間帯以外
38 23/04/12(水)13:38:33 No.1046309312
喚んだのが秀吉家康利家だからまだ数人は追加できそう
39 23/04/12(水)13:39:00 No.1046309392
>>かわいいだけの存在に飯食わす金はどこから来てるんです >檀家たちが超甘やかしてる ウジコオオオオオオオーーー!
40 23/04/12(水)13:39:54 No.1046309597
天海クラスなら召喚魔法使える?
41 23/04/12(水)13:40:54 No.1046309788
https://twitter.com/higuchi_akihiko/status/1644420363496079361?t=KSfz7QRe8L5i_K6m-Z8C_w&s=19 樋口彰彦 あとですね….アニメから見始めて下さった方には言いづらんですがこのエルフはホントに外出ません…初期案では東京の名所名跡を巡る漫画にする予定だったんですがホントに出ないんです…エルフが外に…
42 23/04/12(水)13:41:08 No.1046309842
戦国時代からの生き証人なら話が上手かったら語り部として滅茶苦茶重宝されそうだけど このエルフに出来…出来…
43 23/04/12(水)13:42:19 No.1046310066
みんなしてエルダが好きで甘やかしてるのが良いよね いやあんまよくねぇか
44 23/04/12(水)13:42:45 No.1046310156
なんでそんな甘やかすの…
45 23/04/12(水)13:43:24 No.1046310285
>みんなしてエルダが好きで甘やかしてるのが良いよね >いやあんまよくねぇか お菓子やジュースやゲーム奉納で済むんだからいいよ 見てくれよこのギャンブル狂
46 23/04/12(水)13:43:58 No.1046310412
>あとですね….アニメから見始めて下さった方には言いづらんですがこのエルフはホントに外出ません…初期案では東京の名所名跡を巡る漫画にする予定だったんですがホントに出ないんです…エルフが外に… 出ないのか… わざわざ春に合わせて東京舞台のアニメにしてるから上京したてのオタクに東京観光させるきっかけになると思ってた…
47 23/04/12(水)13:45:23 No.1046310714
自分が赤ん坊の時から世話になってるなんか駄目なエルフだぞ そんなの定期的に援助してあげなきゃってなるわ
48 23/04/12(水)13:45:50 No.1046310812
でも…みんな先にいなくなる………
49 23/04/12(水)13:48:12 No.1046311341
>なんでそんな甘やかすの… 自分が生まれてから死んだあとも覚えておいてくれるダメエルフだから…
50 23/04/12(水)13:48:35 No.1046311426
江戸の薀蓄は語ってくれるぞ!
51 23/04/12(水)13:49:09 No.1046311547
引きこもりのダメエルフが外出るわけないだろ!
52 23/04/12(水)13:49:21 No.1046311592
たまに外食する話とかはある
53 23/04/12(水)13:49:38 No.1046311645
エロいシーンはあるのか
54 23/04/12(水)13:49:58 No.1046311713
>なんでそんな甘やかすの… 見た目が最高にいい声が小清水のエルフだぜ
55 23/04/12(水)13:50:28 No.1046311814
>>なんでそんな甘やかすの… >自分が生まれてから死んだあとも覚えておいてくれるダメエルフだから… それは甘やかすわ…
56 23/04/12(水)13:50:55 No.1046311934
>でも…みんな先にいなくなる……… いなくなる方は世代を超えて神様いいよね…いい…をやりたいだけだから神様は何も考えずにポンコツでいてくれればいいから…
57 23/04/12(水)13:51:28 No.1046312040
記憶力すごいんだな
58 23/04/12(水)13:52:07 No.1046312162
よく考えたら不老なんだし鶴亀と同じ縁起物だよなエルフ
59 23/04/12(水)13:53:02 No.1046312352
耳が長いから福耳
60 23/04/12(水)13:53:20 No.1046312410
耳が長いのも 願い事を聞いてくれるって変換して敬うよね 昔の人は
61 23/04/12(水)13:53:33 No.1046312444
不老なのは良いとして3人とも中身が成長してないくさいのはなんなの…
62 23/04/12(水)13:56:50 No.1046313079
日本へようこその奴と比べてかなりダメな奴なのかな
63 23/04/12(水)13:57:03 No.1046313117
甘やかすって言うけど氏子たちは会えないとか言ってなかった?
64 23/04/12(水)13:57:44 No.1046313245
不老不死じゃ仕方ない…
65 23/04/12(水)13:58:25 No.1046313368
>甘やかすって言うけど氏子たちは会えないとか言ってなかった? 引きこもりのタイ人恐怖症だから…
66 23/04/12(水)13:58:32 No.1046313389
服装だけはちゃんとしてて芋ジャージとかじゃないのは救い
67 23/04/12(水)13:59:17 No.1046313540
やはり巫女はいい…
68 23/04/12(水)14:00:02 No.1046313668
>甘やかすって言うけど氏子たちは会えないとか言ってなかった? 畏れ多いよねとかそういう話で特に会うのに制限があるとかそんなわけではないし 長耳様も出てこねえんだから仕方ないよねって
69 23/04/12(水)14:00:09 No.1046313696
>甘やかすって言うけど氏子たちは会えないとか言ってなかった? 毎食作ってる妹も会えないのちょっとひどいよね…
70 23/04/12(水)14:00:42 No.1046313824
>甘やかすって言うけど氏子たちは会えないとか言ってなかった? お祓いとか神事とかはまあちゃんとやるから… 巫女がいない時はあれだけど
71 23/04/12(水)14:01:37 No.1046314020
>引きこもりのタイ人恐怖症だから… ムエタイは怖いからな…
72 23/04/12(水)14:01:38 No.1046314021
引きこもる前はわりと出ていたのでは?
73 23/04/12(水)14:01:44 No.1046314041
>>甘やかすって言うけど氏子たちは会えないとか言ってなかった? >引きこもりのタイ人恐怖症だから… かまへんかまへん
74 23/04/12(水)14:01:47 No.1046314064
住んでる人じゃないと行かないしな神社の奥は
75 23/04/12(水)14:02:32 No.1046314215
服装のせいで体のラインとかわかんないんだけど きっと貧相なんだろうな…って思ってる
76 23/04/12(水)14:03:07 No.1046314363
>服装のせいで体のラインとかわかんないんだけど >きっと貧相なんだろうな…って思ってる 俺は巨乳に賭ける
77 23/04/12(水)14:06:23 No.1046315029
ふくらはぎぷにぷにだし…
78 23/04/12(水)14:06:34 No.1046315073
寿命が無くて背が高くていつまでも若い ほぼ神さまじゃね?
79 23/04/12(水)14:08:06 No.1046315397
>引きこもりのタイ人恐怖症だから… タイキックされたら痛いし嫌だよな…
80 23/04/12(水)14:09:24 No.1046315671
息子からの手紙を読んで泣いてるシーンだったんだね
81 23/04/12(水)14:09:42 No.1046315735
>寿命が無くて背が高くていつまでも若い >ほぼ神さまじゃね? でもご利益とか無いけどなエルフだからー
82 23/04/12(水)14:10:32 No.1046315891
そもそも大体は実益求めてるわけじゃないからな…
83 23/04/12(水)14:10:43 No.1046315925
確かに今1巻読み直すと一緒に東京観光しよう!って話をしてるんだが 実際の連載ではエルフはマジで家から出ないせいでエルフによる江戸うんちくを室内でするだけでずっと話が進んでいる
84 23/04/12(水)14:11:28 No.1046316090
>不老なのは良いとして3人とも中身が成長してないくさいのはなんなの… 不老不死からしたら数百年なんて子供の1年にも満たないぞ
85 23/04/12(水)14:12:05 No.1046316202
生き字引なのは間違い無いから… この駄エルフに聞けば東京の文化や雑学に関して言えばほぼ100%の正解が出てくる なんせ実際にその時代を体験してきたから
86 23/04/12(水)14:12:36 No.1046316297
>でもご利益とか無いけどなエルフだからー それを言うな
87 23/04/12(水)14:14:16 No.1046316643
不死身だけど風邪をひくし不死身だけどお腹が減るやつ
88 23/04/12(水)14:14:56 No.1046316768
不死身じゃなくて不老不死だぞ
89 23/04/12(水)14:15:12 No.1046316818
耳長いだけだからな
90 23/04/12(水)14:15:39 No.1046316919
老いで死なないだけだから茹でたりしたら死ぬよ ロブスターみたいに
91 23/04/12(水)14:16:35 No.1046317100
主人公の名前が出る度にどうしても笑ってしまうんですよ…!
92 23/04/12(水)14:17:43 No.1046317333
ニート気質だけど子守とか超得意だし手先も器用なので凝り出したら切りが無い
93 23/04/12(水)14:19:43 No.1046317752
お清楚小清水
94 23/04/12(水)14:21:12 No.1046318023
子供みたいなゆるい人格してないと不死に耐えられないんじゃねーかな…
95 23/04/12(水)14:21:21 No.1046318052
エルフの例に漏れず弓矢が得意な御祭神
96 23/04/12(水)14:23:09 No.1046318411
歴史研究や民俗研究からするとマジで有難いだろうな
97 23/04/12(水)14:23:19 No.1046318443
見てみろよ大阪のエルフの社交性をヨォ! ほんまにエルフかお前…
98 23/04/12(水)14:23:22 No.1046318455
小糸 小柚子 小清水
99 23/04/12(水)14:25:20 No.1046318834
>子供みたいなゆるい人格してないと不死に耐えられないんじゃねーかな… 親しい人間を何人も見送ってきた神様っぽい振る舞いもたまにするから…
100 23/04/12(水)14:28:31 No.1046319463
戦中とかどんな精神状態だったんだろう
101 23/04/12(水)14:33:49 No.1046320577
FF7を遊んでてエアリス生存ルートを信じてたやつ
102 23/04/12(水)14:34:38 No.1046320708
ルービックキューブ与えてはいけない
103 23/04/12(水)14:36:06 No.1046320961
ゲームも黎明期から相当な数遊んでるんだろうな…
104 23/04/12(水)14:36:56 No.1046321145
本人も子供っぽいところは大いにあるがこれでも現在生きてる人間より遥かに長生きなので 自然と子供に接する態度を取る時があるエルダ
105 23/04/12(水)14:39:26 No.1046321632
すごい良い1話だったけど探してたあの人がもう見つかってこれ以降このアニメなんの話やるの…?となった
106 23/04/12(水)14:39:37 No.1046321658
あとふたりエルフいるの!?
107 23/04/12(水)14:40:06 No.1046321752
OPにいたような…
108 23/04/12(水)14:40:12 No.1046321774
憂いを帯びた顔はクソ美人なのが腹立つ
109 23/04/12(水)14:40:38 No.1046321864
>すごい良い1話だったけど探してたあの人がもう見つかってこれ以降このアニメなんの話やるの…?となった そういう謎とは関係ない日常だぞ
110 23/04/12(水)14:40:42 No.1046321884
なにこの眉毛
111 23/04/12(水)14:42:01 No.1046322177
大阪では褐色ロリが信仰されている
112 23/04/12(水)14:42:15 No.1046322232
>すごい良い1話だったけど探してたあの人がもう見つかってこれ以降このアニメなんの話やるの…?となった エルダによる江戸の雑学の話とエルダの怠惰な日常とエルダと小糸の何気無い日常を見るアニメです
113 23/04/12(水)14:42:19 No.1046322248
ひきこもりのエルフがダラダラする作品になにを求めているんだ
114 23/04/12(水)14:42:29 No.1046322287
>OPにいたような… 大きい方がハイラ ギャンブル狂いだ 小さい方がヨルデ クソガキだ
115 23/04/12(水)14:42:46 No.1046322341
>そういう謎とは関係ない日常だぞ そんな…!長命種と短命種の死に別れとか神性と市井の人間との齟齬とかほら来た!とかそういうシリアス展開が絶対あると思ってたのに…!
116 23/04/12(水)14:43:05 No.1046322406
>ひきこもりのエルフがダラダラする作品になにを求めているんだ えっちな裏垢配信
117 23/04/12(水)14:43:43 No.1046322543
小糸って名前の巫女にあれするのですこれするのですって言うだけで笑うようになったのいもげのせいだと思う
118 23/04/12(水)14:44:27 No.1046322720
家康くんのことめっちゃ級友みたいに話すじゃん…
119 23/04/12(水)14:45:02 No.1046322848
ふたなりエルフ!?
120 23/04/12(水)14:45:23 No.1046322920
こっそり外出する時もあるけど その時通行人に密かに拝まれたりする引き篭もりエルフ
121 23/04/12(水)14:45:28 No.1046322936
あの1話だったらこれから各地の名所を巡るんだな!って思うよね
122 23/04/12(水)14:46:22 No.1046323133
>あとですね….アニメから見始めて下さった方には言いづらんですがこのエルフはホントに外出ません…初期案では東京の名所名跡を巡る漫画にする予定だったんですがホントに出ないんです…エルフが外に… なんか最初の方は名所や名物歴史交えて教えてくれる漫画って風だったよね…
123 23/04/12(水)14:48:07 No.1046323548
名所巡り漫画なら新しいしのぎになったんだろうけどね…
124 23/04/12(水)14:49:38 No.1046323862
表に出さない所だけど今までもこれからも巫女と仲良くなって先に死なれるのを解ってるのでメンタルはマジで死んでるよ
125 23/04/12(水)14:53:04 No.1046324574
絵めっちゃ良いよね いいアニメ化だ…
126 23/04/12(水)14:53:17 No.1046324621
>名所巡り漫画なら新しいしのぎになったんだろうけどね… スピンオフで大阪観光にすれば良い
127 23/04/12(水)14:53:45 No.1046324717
この後は大体江戸文化紹介漫画になる
128 23/04/12(水)14:53:52 No.1046324744
>絵めっちゃ良いよね 原作の絵が好きで読んでるから不安だったけど ほぼ原作絵のまま動いてて嬉しい
129 23/04/12(水)14:54:52 No.1046324943
>スピンオフで賭博漫画にすれば良い
130 23/04/12(水)14:56:11 No.1046325231
>小糸 >小柚子 母は小夜子
131 23/04/12(水)14:56:54 No.1046325381
小糸 今からでも東京観光しな