虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/12(水)12:24:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)12:24:48 No.1046289198

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/12(水)12:25:42 No.1046289502

なんか全体的にとっちらかった献立だなぁ

2 23/04/12(水)12:26:56 No.1046289953

ご飯断ったのは親との関係とかで多分これ以外の理由じゃないかな

3 23/04/12(水)12:27:50 No.1046290253

たまごと明太子だけ食べる

4 23/04/12(水)12:28:29 No.1046290484

引っぱたけそんなガキは

5 23/04/12(水)12:28:33 No.1046290503

お肉は…?

6 23/04/12(水)12:29:00 No.1046290639

>お肉は…? 豚汁と明太子見えないの?

7 23/04/12(水)12:29:17 No.1046290720

スイカは夕飯と別で出してほしいと思う

8 23/04/12(水)12:29:27 No.1046290785

おぉっ…? って困惑するのは分かる

9 23/04/12(水)12:29:47 No.1046290897

豚汁と明太子とサラダって言われたら

10 23/04/12(水)12:29:56 No.1046290961

きゅうりと西瓜はダメ

11 23/04/12(水)12:30:11 No.1046291048

多分リプ欄は主婦とかからの同情ばかりになってる

12 23/04/12(水)12:30:13 No.1046291061

思春期でダイエットしたいだけ 「」君にも心当たりあるでしょう

13 23/04/12(水)12:30:24 No.1046291124

メインのおかずが無いな

14 23/04/12(水)12:30:25 No.1046291133

おそらく原因は別にあるけど明かされることはない

15 23/04/12(水)12:30:56 No.1046291308

まああんまりセンス無いのは分かる

16 23/04/12(水)12:31:00 No.1046291332

息子のレス多いな

17 23/04/12(水)12:31:30 No.1046291504

>思春期でダイエットしたいだけ >「」君にも心当たりあるでしょう 俺はオナニーのためにたくさん食べてたし

18 23/04/12(水)12:31:46 No.1046291581

>豚汁と明太子見えないの? もっとガッツリとした肉が食べたいデブ…

19 23/04/12(水)12:32:39 No.1046291888

中年のごちそうすぎる…

20 23/04/12(水)12:33:13 No.1046292086

明太子皿に盛れマンがまだ来ていないだと?

21 23/04/12(水)12:34:08 No.1046292409

左利きの可能性がある

22 23/04/12(水)12:34:21 No.1046292477

ゴマ多すぎ!!

23 23/04/12(水)12:34:35 No.1046292580

ネットの有象無象に息子の愚痴言うのは関係が終わってる

24 23/04/12(水)12:34:57 No.1046292695

>明太子皿に盛れマンがまだ来ていないだと? 洗い物増やしたくないから…

25 23/04/12(水)12:35:20 No.1046292828

まあこんな投稿するぐらいだしまともな親じゃないのはわかる

26 23/04/12(水)12:36:16 No.1046293149

息子と向き合うより承認欲求優先してんのかなって思ってしまう 事実はなんもわからんけど

27 23/04/12(水)12:36:19 No.1046293159

そういうときは肉でも焼いときゃいいよ

28 23/04/12(水)12:36:27 No.1046293200

お前のお母さんお前の前では笑ってたけどさっき泣いてたぞ

29 23/04/12(水)12:37:28 No.1046293545

>そういうときは肉でも焼いときゃいいよ 子供のこと考える知性がないか子供とお話しすらしないネグレクト家庭なんだろ

30 23/04/12(水)12:38:49 No.1046294015

まあそういう年頃ってあるからなあ 俺もおでんと白飯出てきた時はいらんって言った

31 23/04/12(水)12:38:56 No.1046294071

俺詳しくないから分かんないんがスレ画の栄養バランスはどうなの?

32 23/04/12(水)12:39:34 No.1046294297

息子も十年後には反省するだろう

33 23/04/12(水)12:40:27 No.1046294584

前にスレで見た情報だとすごい偏食な息子だった気がする

34 23/04/12(水)12:41:21 No.1046294894

これで親側に問題があるは条件反射で逆張りし過ぎ

35 23/04/12(水)12:42:06 No.1046295137

親から出された飯を断ると言う発想がわからん…他の家だと普通なのか…?

36 23/04/12(水)12:42:54 No.1046295415

>俺もおでんと白飯出てきた時はいらんって言った いやそれはありえんだろ

37 23/04/12(水)12:43:13 No.1046295528

>これで親側に問題があるは条件反射で逆張りし過ぎ 逆張りというか「」の大半は親になってないから息子側の立場になるんだ

38 23/04/12(水)12:43:53 No.1046295770

いいなぁ実家のメシって感じで

39 23/04/12(水)12:43:53 No.1046295773

息子何歳か知らんけど俺思春期のころ常に腹減ってた記憶あるからスレ画みたいなご飯見たら飛びついてた

40 23/04/12(水)12:44:05 No.1046295844

主菜が無いのが気になる

41 23/04/12(水)12:44:08 No.1046295862

昭和の食卓だろ?

42 23/04/12(水)12:44:20 No.1046295926

>親から出された飯を断ると言う発想がわからん…他の家だと普通なのか…? そういう「」多いんじゃない? あれは合わないこれは合わない出されても絶対一緒に食わないとかいちいちうるさいの多いし

43 23/04/12(水)12:44:34 No.1046296018

メインのおかずは?

44 23/04/12(水)12:45:17 No.1046296252

スイカもあるし明太子もあるやん?

45 23/04/12(水)12:46:32 No.1046296628

仮に偏食だったのなら親の教育の問題ではある

46 23/04/12(水)12:46:54 No.1046296740

スイカと豚汁の鍋外したら一気に物足りなく感じた 明太子好きなら問題ないだろうけど

47 23/04/12(水)12:47:02 No.1046296772

自分で作れってなったら絶対出てこないメニューなのでありがたく食べたい

48 23/04/12(水)12:48:49 No.1046297274

息子がご飯いらないって言うの~ ※ただし自分に不利な情報は出さない

49 23/04/12(水)12:49:01 No.1046297352

しみったれた飯だな いただこう

50 23/04/12(水)12:51:10 No.1046297958

>息子がご飯いらないって言うの~ >※ただし自分に不利な情報は出さない 分かってたらこんな投稿しないんやなw

51 23/04/12(水)12:51:14 No.1046297973

この食卓俺の好物しか乗ってない

52 23/04/12(水)12:51:37 No.1046298105

胃腸の疲れた中年はこういうのだよこういうのってなるが 若者は揚げ物とかないとな

53 23/04/12(水)12:52:39 No.1046298404

豚汁せずに生姜焼きと味噌汁にしておけば印象だいぶ違うね

54 23/04/12(水)12:53:29 No.1046298666

もう一品メインのおかずが欲しくなるな

55 23/04/12(水)12:55:42 No.1046299320

ご機嫌な晩飯すぎる…

56 23/04/12(水)12:56:24 No.1046299534

息子飯どうすんの? お小遣いで自分で買うの?

57 23/04/12(水)12:56:36 No.1046299601

パンチのあるメインが欲しいけどいい感じの温泉卵ついてくるのはめっちゃ嬉しいな…

58 23/04/12(水)12:56:55 No.1046299689

こんな豪勢な晩飯は最近食ってないな…

59 23/04/12(水)12:58:49 No.1046300276

ホーローの花柄鍋が郷愁を誘う

60 23/04/12(水)12:58:50 No.1046300281

母親の作ってくれた食事は大事に食べとけよ

61 23/04/12(水)12:59:23 No.1046300431

反抗期でも空腹には勝てなかったけど偏食だと平気なんかなあ

62 23/04/12(水)13:00:34 No.1046300765

「これ」が食べたく無いんじゃなくて 今日は食欲がないってだけの事では

63 23/04/12(水)13:08:39 No.1046302737

この画像の全てが食欲を失わせてくるな

64 23/04/12(水)13:10:19 No.1046303091

じゃあ俺がご相伴に与ろうかな

65 23/04/12(水)13:10:25 No.1046303109

明太子酢の物西瓜が消えるといいと思う

66 23/04/12(水)13:10:30 No.1046303135

俺みたいなおっさんおばさんには嬉しく誤魔化せる だが食べ盛りの若けえのにはダメだ

67 23/04/12(水)13:11:25 No.1046303373

食べないって事はないけど何かズレを感じる食卓だな…

68 23/04/12(水)13:12:00 No.1046303521

明太子は当たりはずれがあるからなぁ

69 23/04/12(水)13:12:04 No.1046303543

果たしてその息子は存在するのでしょうか

70 23/04/12(水)13:13:28 No.1046303843

器の豚汁が具だけ盛り盛りで汁から飛び出してるのが写真映え気にしてそうで嫌

71 23/04/12(水)13:14:26 No.1046304060

かわいそかわいそ~とは思うものの写真撮ってあげるほどかって言うとな…

72 23/04/12(水)13:14:43 No.1046304125

葉野菜が全然足りない このサラダっぽいだけやつだと実質水と油と塩だろう 胡麻たっぷりはありがたい

73 23/04/12(水)13:15:05 No.1046304198

肉とか魚とか欲しくない?全部ご飯のお供みたいな

74 23/04/12(水)13:15:10 No.1046304217

今の年齢なら最高やんけとなるけど若い頃の気持ちに変えるよもっと油っ気強くてパンチ効いたもん欲しいわって気持ちはわからんでもない メインとなる肉料理をドンと置いとけ

75 23/04/12(水)13:15:18 No.1046304251

もっと茶色く! もっと茶色く!

76 23/04/12(水)13:15:42 No.1046304328

食事と同時にスイカを出すな

77 23/04/12(水)13:16:12 No.1046304453

俺はクリスマスに嫌なことあってしぶしぶ食ってたらそんなに嫌なら食わなくていい!って握り寿司顔に投げつけられたからSNSで愚痴るくらいなら可愛いもんだよ

78 23/04/12(水)13:16:35 No.1046304538

夏休みにお婆ちゃん家行ったときの夕飯って感じ

79 23/04/12(水)13:16:52 No.1046304598

無職のこどおじがぶつくさ文句言っててウケる

80 23/04/12(水)13:17:07 No.1046304660

これ家族の食卓? なんかいろいろ変だな

81 23/04/12(水)13:17:23 No.1046304725

>食事と同時にスイカを出すな 食う順番ぐらい自分でコントロールしろ

82 23/04/12(水)13:17:30 No.1046304747

>肉とか魚とか欲しくない?全部ご飯のお供みたいな 具沢山のとんじる! は大人になってからメインおかずとして食えるけど アジの開きでも一口カツでも刺身でもメインディッシュ的なやつの有無で見栄え違うよね スレ画だと明太子をその位置に置いてる気がする ご無体がすぎる

83 23/04/12(水)13:17:34 No.1046304754

スーパーで明太子1パック買うお金で惣菜一品買えると思うと明太子高い…ってなるなった スレ画羨ましい

84 23/04/12(水)13:17:42 No.1046304788

温泉卵は器に入れるなら明太子もお皿に乗せてあげてほしいかなぁ

85 23/04/12(水)13:18:42 No.1046305007

いいんだけど米足りなくなるよこれ

86 23/04/12(水)13:19:01 No.1046305070

これをいらんと言った息子が何を食べるのか気になる

87 23/04/12(水)13:19:02 No.1046305074

いらねってされるのは食事の内容より反抗期とかそっち方面の問題な気がする

88 23/04/12(水)13:19:19 No.1046305134

>これをいらんと言った息子が何を食べるのか気になる マック?

89 23/04/12(水)13:19:23 No.1046305153

豚汁はおじさんおばさんには立派な肉料理だけど若い男子に取ってはあくまで具の多い味噌汁でしかないんよね そのへんもうちょっと考えてあげてほしい

90 23/04/12(水)13:19:24 No.1046305155

あえて不満を出すなら明太子は焼いて欲しい

91 23/04/12(水)13:19:35 No.1046305195

>食う順番ぐらい自分でコントロールしろ 目に入るだけで食欲が落ちる

92 23/04/12(水)13:19:49 No.1046305248

お母さんがツイッターやってるの普通にイヤだな

93 23/04/12(水)13:19:49 No.1046305250

「意味がわかると怖い夕飯」って体のモキュメンタリー作品なんだろ

94 23/04/12(水)13:19:59 No.1046305286

>これをいらんと言った息子が何を食べるのか気になる マックかカップ焼きそばあたり

95 23/04/12(水)13:20:03 No.1046305309

子供相手なら肉料理をメインに出しときゃいいんだ 豚汁は味噌汁枠で肉料理ではない…

96 23/04/12(水)13:20:48 No.1046305448

>まああんまりセンス無いのは分かる 自分でメシ拵えるようになると俺の方が上手に飯が作れる! ってなるんだけど毎日毎日毎日俺の飯を用意してくれたかーちゃんの味で育ってるから 小手先の技術で優劣語る物悲しさも同時にわかる

97 23/04/12(水)13:21:19 No.1046305578

>これをいらんと言った息子が何を食べるのか気になる ポテトチップス コーラ

98 23/04/12(水)13:22:02 No.1046305735

>これをいらんと言った息子が何を食べるのか気になる 唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ 唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ唐揚げ

99 23/04/12(水)13:22:04 No.1046305739

>>これをいらんと言った息子が何を食べるのか気になる >ポテトチップス >コーラ 親の教育が悪い

100 23/04/12(水)13:22:24 No.1046305825

スイカで教育してやる!!

101 23/04/12(水)13:23:21 No.1046306007

>これをいらんと言った息子が何を食べるのか気になる もう友達と食べてきた

102 23/04/12(水)13:23:35 No.1046306059

俺の息子から揚げしか食べない──

103 23/04/12(水)13:24:00 No.1046306151

変なテーブルだけど他の家族はどこで飯食うのこれ?

104 23/04/12(水)13:24:19 No.1046306221

主菜はどれだよ

105 23/04/12(水)13:25:18 No.1046306447

数日くらい変な組み合わせの飯出てくる時もあるだろ

106 23/04/12(水)13:25:25 No.1046306473

>>これをいらんと言った息子が何を食べるのか気になる >もう友達と食べてきた 事前に連絡しろ

107 23/04/12(水)13:25:36 No.1046306512

毎日の献立を考えるのは大変だからな… とはいえ子供がこれ出されてがっくり来る気持ちもわかる肉が少ないのと山盛りのキュウリがテンションを下げる

108 23/04/12(水)13:25:51 No.1046306557

こういうの見ると家庭によって全然違うんだなってなるよね料理 明太子とか温泉卵とか絶対に出してこなかったな母

109 23/04/12(水)13:26:05 No.1046306608

>主菜はどれだよ 左下の温泉卵っぽいやつ!

110 23/04/12(水)13:26:32 No.1046306732

悪くないけどメインがないね…

111 23/04/12(水)13:26:41 No.1046306761

まぁ食いたくなければ食わなくていいじゃん 作ってもらえなくなるだけだし

112 23/04/12(水)13:26:43 No.1046306770

スイカと明太子さえなんとかなれば…

113 23/04/12(水)13:26:49 No.1046306785

>>食う順番ぐらい自分でコントロールしろ >目に入るだけで食欲が落ちる 子供か!

114 23/04/12(水)13:26:49 No.1046306788

きったない盛り付けだね豚汁

115 23/04/12(水)13:27:18 No.1046306910

歳を取ってから死ぬほど後悔するやつ

116 23/04/12(水)13:27:22 No.1046306929

>主菜はどれだよ おじさんおばさん的には豚汁がそれに当たる 少年にとってはただの味噌汁でしか無い

117 23/04/12(水)13:27:24 No.1046306933

肉を一品入れてくれ…これだけはお願い

118 23/04/12(水)13:27:51 No.1046307032

息子痛風説

119 23/04/12(水)13:27:51 No.1046307033

高くないホテルの朝食ビュッフェでこんな感じのメニューになることはある

120 23/04/12(水)13:27:53 No.1046307039

西瓜はデザート

121 23/04/12(水)13:28:00 No.1046307073

レタスとかがっつり食べたいね

122 23/04/12(水)13:29:25 No.1046307386

いらんと言ったところで代わりの飯が出てくるわけじゃないしなあ

123 23/04/12(水)13:29:36 No.1046307418

>肉を一品入れてくれ…これだけはお願い 豚汁を肉料理にカウントする親としてない息子の隔たりを誰か教えてあげてくれればいいなって

124 23/04/12(水)13:29:44 No.1046307439

明太子もパックそのままだとうーんってなる 用意する方は残った分をすぐしまえるし合理性の塊なんだけど 思春期の子どもと子ども旦那だと愛が足りないとか思ってしまうんだろうな

125 23/04/12(水)13:30:05 No.1046307509

ググったら宇佐美中尉ファンのシングルマザーADHD腐女子だった

126 23/04/12(水)13:30:45 No.1046307661

>ググったら宇佐美中尉ファンのシングルマザーADHD腐女子だった いらない情報が多すぎる

127 23/04/12(水)13:30:56 No.1046307704

この明太子1人で全部食わせんのか

128 23/04/12(水)13:31:37 No.1046307861

息子(43)

129 23/04/12(水)13:32:59 No.1046308152

温泉卵と酢の物?と豚汁って食い合わせ微妙だなとは思う

130 23/04/12(水)13:33:14 No.1046308207

>ググったら宇佐美中尉ファンのシングルマザーADHD腐女子だった そ、そう来たかぁ~~~ッッ!!

131 23/04/12(水)13:33:14 No.1046308209

たぶんマジで嫌いな食べ物をお出しされてるパターン

132 23/04/12(水)13:33:20 No.1046308227

俺っち36の若者なんだけど 彼女とか出来てこんなん出てきたらめっちゃ喜ぶ

133 23/04/12(水)13:33:53 No.1046308330

この画像は本当に伸びるなぁ

134 23/04/12(水)13:33:55 No.1046308334

>引っぱたけそんなガキは こう言う親なんじゃない?

135 23/04/12(水)13:34:06 No.1046308378

>温泉卵と酢の物?と豚汁って食い合わせ微妙だなとは思う これに干物を焼いたやつと味付け海苔3枚くらい添えよう 明太子はしまおう

136 23/04/12(水)13:34:49 No.1046308543

>>引っぱたけそんなガキは >こう言う親なんじゃない? SNSに上げてこんなに頑張ってるあたし可哀想してるから その場で直接言わないタイプだと思う

137 23/04/12(水)13:35:02 No.1046308593

若いヤツには肉と揚げ物を与えとけば良いんだよ!

138 23/04/12(水)13:35:07 No.1046308610

息子なんて揚げ物でもカップ麺でもマックでも今食えるのを出しておけばいいババア

139 23/04/12(水)13:35:56 No.1046308769

悪く無いけど主菜がねえなほんと それさえプラスすれば全然印象変わるだろうに

140 23/04/12(水)13:36:02 No.1046308789

白飯で腹いっぱいにするなら充分だけどおかわりさせてくれないなら困る献立

141 23/04/12(水)13:36:16 No.1046308840

>ググったら宇佐美中尉ファンのシングルマザーADHD腐女子だった こんなんでも親になれんのか?

142 23/04/12(水)13:36:36 No.1046308904

シングルマザーってことで手間かけてらんないのはわかる スイカと明太子out炒めたウインナーinするだけで息子のテンションはだいぶ変わるだろうな 育ち盛りの男子の味覚にもうちょっと歩み寄るべきだ

143 23/04/12(水)13:37:48 No.1046309146

明太子嫌いな「」おすぎだろ

144 23/04/12(水)13:38:12 No.1046309225

豚汁と同じ具材を焼肉のタレで炒めるだけで食い付きは変わる

145 23/04/12(水)13:38:13 No.1046309232

俺は親にこんなひどいこと言ったことないしご飯は出されたらもりもり食べるけど それはそれとして結婚できず孫の顔を見せられないので親不孝度では俺のリードってとこだな

146 23/04/12(水)13:38:27 No.1046309293

明太子の人気の無さにびびった 子供の頃の自分ならこんなに明太子出てきたら嬉しくて1パック食い切るわ

147 23/04/12(水)13:38:29 No.1046309296

>明太子嫌いな「」おすぎだろ 大好きだけど若い男の子の食欲を唆る代物ではないってだけよ

148 23/04/12(水)13:38:34 No.1046309317

自分で飯もまともに作れない無職の時間だからこんな反応だったりする?

149 23/04/12(水)13:38:55 No.1046309380

スイカが晩飯として出てくるのに家庭って色々なんだなと感じる

150 23/04/12(水)13:39:00 No.1046309393

>これで親側に問題があるは条件反射で逆張りし過ぎ いや…こういうのをネットに晒す親は嫌だな…

151 23/04/12(水)13:39:29 No.1046309498

明太子だけでオカズが成立するのは30代くらいからかな

152 23/04/12(水)13:39:34 No.1046309519

>スイカが晩飯として出てくるのに家庭って色々なんだなと感じる デザートとして置いてるだけじゃねえかな

153 23/04/12(水)13:39:55 No.1046309599

そうやってネットに晒すから断られるんだぞ

154 23/04/12(水)13:40:21 No.1046309674

>明太子だけでオカズが成立するのは30代くらいからかな 小さい子から大人まで通用するが

155 23/04/12(水)13:40:31 No.1046309716

明太子と豚汁とかいくらでも飯食えるけど盛り付け方はもうちょいこう何とかなったろ!とは思う

156 23/04/12(水)13:40:57 No.1046309805

スイカって買うと無駄に高い これが熊本とかだと普通に暮らしてたら玄関に毎日数個置かれるようになる

157 23/04/12(水)13:41:16 No.1046309874

この前これでスレ立った時は明太子を器に盛り直してない事で激論になってたよ

158 23/04/12(水)13:41:34 No.1046309925

画像検索で糞みてえなまとめブログがヒットしまくる切り抜き感謝

159 23/04/12(水)13:42:16 No.1046310059

俺なら明太子だけで米バクバク食うだろうな 嫌いなのは手を付けない

160 23/04/12(水)13:42:23 No.1046310079

>スイカって買うと無駄に高い >これが熊本とかだと普通に暮らしてたら玄関に毎日数個置かれるようになる いいなあ植木のスイカ高級品じゃん 玄関に馬刺し置いて貰ったりする?

161 23/04/12(水)13:43:43 No.1046310366

>>明太子嫌いな「」おすぎだろ >大好きだけど若い男の子の食欲を唆る代物ではないってだけよ どういう偏見だよ カボチャの煮物とかならともかくそれで飯食えないって代物じゃないんだから普通に好きだろ明太子

162 23/04/12(水)13:45:18 No.1046310691

このサラダ?はあんまり惹かれない

163 23/04/12(水)13:46:01 No.1046310856

明太子で飯食えない子供だった「」が可哀想 あわれんでやろう

164 23/04/12(水)13:46:33 No.1046310978

>カボチャの煮物とかならともかくそれで飯食えないって代物じゃないんだから普通に好きだろ明太子 わかるんだけどふりかけご飯の延長みたいな感じでお込め美味しくしてくれる物ではあるんだけどさ 若い男の子にとっては決してメインにはならないから明太子を用意する手間でウインナーでも用意したほうがいいんじゃねって思ったんだ

165 23/04/12(水)13:47:24 No.1046311172

>豚汁で飯食えない子供だった「」が可哀想 >あわれんでやろう

166 23/04/12(水)13:48:33 No.1046311419

>このサラダ?はあんまり惹かれない 多分酢の物っぽいけどこれがさもメインのように山盛りで出されたら子供なら渋い顔するの分かる

167 23/04/12(水)13:48:37 No.1046311434

明太子ちゃんと切ってよ…

168 23/04/12(水)13:48:58 No.1046311505

今でも若い頃でもウインナーより明太子の方がはるかにテンション上がる 本当に人によるんだなぁ

169 23/04/12(水)13:48:59 No.1046311508

単純に育ち盛りには肉足りねえ献立だしな 惣菜でいいから照り焼きチキンとかあれば喜ぶだろ

170 23/04/12(水)13:50:23 No.1046311799

イキり糞ニートだと息子逆張りすんの?

171 23/04/12(水)13:50:33 No.1046311840

豚汁の肉は油が抜けてて肉って感じじゃないんだよね…

172 23/04/12(水)13:50:42 No.1046311884

お惣菜でもいいから唐揚げ置いとけば男は喜ぶよ

173 23/04/12(水)13:50:42 No.1046311885

子供が明太子喜ぶわけないじゃん… 子供に食わすなら肉増やしてあげたらよかったんじゃ

174 23/04/12(水)13:51:20 No.1046312005

>俺はクリスマスに嫌なことあってしぶしぶ食ってたらそんなに嫌なら食わなくていい!って握り寿司顔に投げつけられたからSNSで愚痴るくらいなら可愛いもんだよ お前が悪い

175 23/04/12(水)13:51:38 No.1046312073

>子供が明太子喜ぶわけないじゃん… 個人の感想すぎる……

176 23/04/12(水)13:52:04 No.1046312152

これで喜ぶのは消化器官衰えた老人ぐらいだぞ

177 23/04/12(水)13:52:05 No.1046312157

春雨サラダも小鉢に入ってる程度なら気にしないけど 大皿で置かれてさあ好きなだけ食えってのはちょっとつらい

178 23/04/12(水)13:52:07 No.1046312163

バランス的には卵あるしまあ劣悪でもないけど年齢によっちゃ十分ううn…ってなるよなぁ

179 23/04/12(水)13:53:12 No.1046312379

>春雨サラダも小鉢に入ってる程度なら気にしないけど >大皿で置かれてさあ好きなだけ食えってのはちょっとつらい 申し訳程度に食う もっと食べていいよって言われる グレる

180 23/04/12(水)13:53:31 No.1046312440

朝飯じゃないこれ

181 23/04/12(水)13:54:19 No.1046312599

明太子喜ばないは言いすぎだけどやっぱ平均的には若い男子は肉欲しがると思う 作ってくれた親にいらんとかいうのは間違いなく舐めんなクソガキ案件ではあるけどお母さんももうちょい話しあったほうがいいとは思うな

182 23/04/12(水)13:54:47 No.1046312680

ナニココ

183 23/04/12(水)13:55:17 No.1046312785

ご飯進むもんの方が嬉しかったけどな

184 23/04/12(水)13:55:18 No.1046312788

豚汁メインなのがありえないししかも誇らしげなのがさらに意味不明

185 23/04/12(水)13:55:35 No.1046312840

子どもの言い草は張り倒されても仕方ないけどやっぱ肉足りないよね

186 23/04/12(水)13:55:48 No.1046312886

鶴見中尉の仏壇作ってお供物したり裏垢作って乳写したりしてる46歳がつくった飯だぞ

187 23/04/12(水)13:55:58 No.1046312914

豚汁と明太子は嬉しいポイント高い

188 23/04/12(水)13:57:06 No.1046313126

>春雨サラダも小鉢に入ってる程度なら気にしないけど >大皿で置かれてさあ好きなだけ食えってのはちょっとつらい ポテトサラダとかならまだわかるけど取り分けにくいしな春雨サラダって 小鉢で出す食べ物だと思うわ

189 23/04/12(水)13:57:32 No.1046313203

個々盛りがいいというか卓上に汁鍋置かれるの嫌だ

190 23/04/12(水)13:58:36 No.1046313407

>スイカって買うと無駄に高い >これが熊本とかだと普通に暮らしてたら玄関に毎日数個置かれるようになる 天国か

191 23/04/12(水)13:58:59 No.1046313482

>個々盛りがいいというか卓上に汁鍋置かれるの嫌だ なんか分かる 鍋とかフライパンなら気にしないけど味噌汁とか煮物は台所に取りに行く派だわ 完全に育った家庭によると思うけど

192 23/04/12(水)13:59:16 No.1046313534

>スイカって買うと無駄に高い >これが熊本とかだと普通に暮らしてたら玄関に毎日数個置かれるようになる お前だったのかごん

193 23/04/12(水)14:01:17 No.1046313938

>ご飯進むもんの方が嬉しかったけどな 明太子たらこ筋子塩辛に味噌のしそ巻あたりはスーパー行く度に親にねだってたわ

194 23/04/12(水)14:01:26 No.1046313967

この夕飯を出されたらどう攻略するかが問題だよ 俺ならまず春雨の酢の物風の何かで口をさっぱりさせる さっぱりさせたので次は脂っこいものに行きたいけど画像にはない 温めるものは豚汁なので豚汁でご飯を食べる 良い感じになったところで明太子とごはんと豚汁で三角食い 温泉卵要らないけど出されたものは食べる

195 23/04/12(水)14:01:57 No.1046314097

>多分リプ欄は主婦とかからの同情ばかりになってる 料理する者として作るの面倒だしきちんと作ってはいるし作ったものは食えってなる気持ちはめちゃくちゃ分かるし同情する それはそれとして出される側の人間として息子の気持ちもよくわかる

196 23/04/12(水)14:02:08 No.1046314131

ネットで承認欲求満たそうとしてる親だし飯以外にも色々ありそう

197 23/04/12(水)14:02:52 No.1046314300

>鶴見中尉の仏壇作ってお供物したり裏垢作って乳写したりしてる46歳がつくった飯だぞ シングルマザーでちゃんと働いて子供育ててるならだいぶ立派だと思う

198 23/04/12(水)14:03:12 No.1046314386

家庭内の不満をSNSにシェアする親じゃなくて本当に良かった

199 23/04/12(水)14:03:40 No.1046314480

すいかを夕食後に食べた事なさそうな「」がいるのがなんかね 食後にフルーツが出なかったご家庭なのかしら

200 23/04/12(水)14:04:21 No.1046314614

溜め込まれるよりは知らんとこでお出しして発散してる方もマシな気もする ネットの人間なんか知らんだろうし

201 23/04/12(水)14:05:15 No.1046314806

>この夕飯を出されたらどう攻略するかが問題だよ >俺ならまず春雨の酢の物風の何かで口をさっぱりさせる >さっぱりさせたので次は脂っこいものに行きたいけど画像にはない >温めるものは豚汁なので豚汁でご飯を食べる >良い感じになったところで明太子とごはんと豚汁で三角食い >温泉卵要らないけど出されたものは食べる なんか…なんかムカつく! ダンドリくんを文字にするとこんな感じか

202 23/04/12(水)14:06:26 No.1046315043

>すいかを夕食後に食べた事なさそうな「」がいるのがなんかね >食後にフルーツが出なかったご家庭なのかしら スイカを一口齧って、ご飯を掻っ込む!

203 23/04/12(水)14:06:35 No.1046315077

まぁこの息子はこってりした肉が欲しい男子なんだろうな 適当に生姜焼きなり鶏の照焼きなりをスーパーのお惣菜コーナーで買ってきて添えれば解決するであろう

204 23/04/12(水)14:08:09 No.1046315405

>家庭内の不満をSNSにシェアする親じゃなくて本当に良かった 親元に居た時点で親がSNS使ってたような「」とかどれだけ居るんだ mixiならギリギリか?

205 23/04/12(水)14:08:18 No.1046315432

献立として優れているかはともかく親のメシを食べないという選択肢は普通ないわ

206 23/04/12(水)14:08:18 No.1046315437

>スイカって買うと無駄に高い >これが熊本とかだと普通に暮らしてたら玄関に毎日数個置かれるようになる 誰が置いていったのか的確に判断する能力が必要になるんだよね…

207 23/04/12(水)14:08:50 No.1046315544

スイカは食後には食わないなぁ…

208 23/04/12(水)14:09:18 No.1046315650

反抗期が来てるとみるならいい成長してるんじゃないか?

209 23/04/12(水)14:12:36 No.1046316293

>すいかを夕食後に食べた事なさそうな「」がいるのがなんかね >食後にフルーツが出なかったご家庭なのかしら 食後に食うんだから一緒には出されなかったわ

210 23/04/12(水)14:13:44 No.1046316528

>食後に食うんだから一緒には出されなかったわ シングルマザーでお疲れだろうからそのへんは見逃してあげてくれ

211 23/04/12(水)14:13:47 No.1046316537

せめて明太子お皿に移そう

212 23/04/12(水)14:18:36 No.1046317507

年寄りになるとこのくらいが丁度いい

213 23/04/12(水)14:19:15 No.1046317646

大人になったら有り難みが分かる献立だからな…

214 23/04/12(水)14:19:59 No.1046317800

朝食バイキング?

215 23/04/12(水)14:21:00 No.1046317976

>大人になったら有り難みが分かる献立だからな… 人が作ってくれるだけでもはやありがたい

216 23/04/12(水)14:21:25 No.1046318069

親と食う時間を大切にしろ

217 23/04/12(水)14:21:50 No.1046318143

田舎のばあちゃん家みたいな飯だな

218 23/04/12(水)14:23:04 No.1046318391

昭和感がすごい鍋だな

219 23/04/12(水)14:24:32 No.1046318682

スイカをわざわざ皮から外してくるあたり田舎あじも楽しめなくて辛い

220 23/04/12(水)14:25:38 No.1046318892

>昭和感がすごい鍋だな リバイバルブームで昭和柄また流行ってるんよ 保温ポットも同じヤツ出てるよ

↑Top