23/04/12(水)10:47:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)10:47:13 No.1046266876
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/12(水)10:49:10 No.1046267212
なんで自ら墓所破壊しにいったんですか
2 23/04/12(水)10:52:29 No.1046267881
ママに頼まれたから
3 23/04/12(水)10:54:42 No.1046268315
ママが悪いよなぁ…
4 23/04/12(水)10:54:43 No.1046268321
なんでママは自ら墓所破壊しにいったんですか
5 23/04/12(水)10:58:14 No.1046269000
知るかボケ!こわす!
6 23/04/12(水)11:01:12 No.1046269559
>なんでママは自ら墓所破壊しにいったんですか ロックンローラーだから?
7 23/04/12(水)11:03:30 No.1046270003
まああの新人類じゃ直ぐ絶滅しそうな気もするよ
8 23/04/12(水)11:12:59 No.1046271842
どんなに言葉を尽くしてもうっせバ~~~~カ!で破壊しに来る姫様には参るね…
9 23/04/12(水)11:17:46 No.1046272782
現環境は新人類のための捨て駒なんだよって言われて怒るのは分かるけど確か現人類も適応できるようにしてあげるけど?みたいなこと提案されてなかったっけ…
10 23/04/12(水)11:21:06 No.1046273404
>現環境は新人類のための捨て駒なんだよって言われて怒るのは分かるけど確か現人類も適応できるようにしてあげるけど?みたいなこと提案されてなかったっけ… 違う!!! 命は!!闇の中で!!!!瞬く光だ!!!!!!!!!
11 23/04/12(水)11:23:06 No.1046273789
新人類脅かすのが目に見えてるから現行人類なんて生かしとくわけないじゃん
12 23/04/12(水)11:24:01 No.1046273965
>現環境は新人類のための捨て駒なんだよって言われて怒るのは分かるけど確か現人類も適応できるようにしてあげるけど?みたいなこと提案されてなかったっけ… 科学文明の暴走を制御できなくて滅んだ奴の言うことなんて信用できるか?
13 23/04/12(水)11:24:20 No.1046274031
ロックンローラーとは言うがすでにある程度出来上がった現体制最高!自然に任せろ!だからバリバリ保守的な気もする
14 23/04/12(水)11:24:40 No.1046274088
>現環境は新人類のための捨て駒なんだよって言われて怒るのは分かるけど確か現人類も適応できるようにしてあげるけど?みたいなこと提案されてなかったっけ… このまま墓所が残ってると技術が流出して度々粘菌操ったり巨神兵復活させたりろくなこと流さない 人界に不幸と怨念ばら撒いて最後は救ってあげるよ!なんて傲慢な連中は滅んでしまえ!というのも間違ってないと思う
15 23/04/12(水)11:24:53 No.1046274136
>現環境は新人類のための捨て駒なんだよって言われて怒るのは分かるけど確か現人類も適応できるようにしてあげるけど?みたいなこと提案されてなかったっけ… まず信頼感無いし 新人類が本当に元気に生きていける種かも怪しい
16 23/04/12(水)11:25:12 No.1046274179
そもそもこのクソみたいな世界作ったのお前らだろって話だし…
17 23/04/12(水)11:25:34 No.1046274250
>ロックンローラーとは言うがすでにある程度出来上がった現体制最高!自然に任せろ!だからバリバリ保守的な気もする 保守とかそういうレベルの問題だろうか
18 23/04/12(水)11:25:40 No.1046274273
破壊と再生にそんなに差ないよなぁ!
19 23/04/12(水)11:26:20 No.1046274412
そもそもこのイカれた世界作ったのお前らだろ!死ね!
20 23/04/12(水)11:26:26 No.1046274430
あの墓所破壊しても他にもあるんだっけ
21 23/04/12(水)11:27:56 No.1046274721
>あの墓所破壊しても他にもあるんだっけ 墓所そのものは無いだろうけど同レベルの科学技術が保存されてる遺跡はあってもおかしくない
22 23/04/12(水)11:27:57 No.1046274725
>あの墓所破壊しても他にもあるんだっけ てのは読者の想像
23 23/04/12(水)11:27:58 No.1046274729
ジョジョ6部とかガンソードの最後みたいななぜ突っぱねるのかよくわからない流れ
24 23/04/12(水)11:28:55 No.1046274921
>ジョジョ6部とかガンソードの最後みたいななぜ突っぱねるのかよくわからない流れ その二つがわからんレベルの読解力ではそうだろうな
25 23/04/12(水)11:29:38 No.1046275076
>ジョジョ6部とかガンソードの最後みたいななぜ突っぱねるのかよくわからない流れ 墓所が災厄ばら撒いて新人類のためだからとか抜かしてるから
26 23/04/12(水)11:30:31 No.1046275234
粘菌事件やらオームやら色々あって作られた命であろうと生きていくってわかったから墓所はいらん
27 23/04/12(水)11:30:31 No.1046275239
そもそも世界めちゃくちゃにしちゃ張本人たちだし神聖皇帝たちに提供した技術もろくなことになってないし 何をどう信じろと
28 23/04/12(水)11:31:21 No.1046275400
ここにあるものくらいしか残せなかったのだの人もあんな感じだったし姫様はまぁそうなるよね
29 23/04/12(水)11:32:53 No.1046275712
王蟲とか現環境に適応してるのもちょくちょくいるから現環境のポテンシャルを信じるってのもそんなに的外れには思わないかも
30 23/04/12(水)11:33:32 No.1046275835
神が人間の進むべき方向を導いる的な宗教や神話があるけど その神が実在してガチで種としての人間を昔からずっとコントロールしてたという話なので…それをおぞましいと感じるかどうかだと思う
31 23/04/12(水)11:33:37 No.1046275850
なんかすごいちっちゃい鳥とかいたけどあれも改造生物なんだろうか
32 23/04/12(水)11:34:17 No.1046275987
>何をどう信じろと いままで経営にかかわってこなかった社長の息子みたいなもんだな
33 23/04/12(水)11:34:56 No.1046276129
まぁあんな墓所のシステムがこの星で一つだけとは思わないけど
34 23/04/12(水)11:38:03 No.1046276771
ナウシカたちってもうこの先滅びるの確定なんだっけ? 長いこと読んでないし記憶曖昧だわ
35 23/04/12(水)11:38:10 No.1046276801
腐海や蟲を産み出したり戦火を広めて王蟲を誘導して腐海広げてるのも全部旧人類の仕込みだとわかったらお前らふざけんなとなるだろ
36 23/04/12(水)11:38:22 No.1046276834
旧人類たちが言ってることが本当かどうかはともかくとして文明滅ぼした挙句自分達が生き残る可能性をも破壊したやべーやつ
37 23/04/12(水)11:39:12 No.1046276999
>現環境は新人類のための捨て駒なんだよって言われて怒るのは分かるけど確か現人類も適応できるようにしてあげるけど?みたいなこと提案されてなかったっけ… うるせー!まずその人類の英知みたいな発想が傲慢な上に生命に対する侮辱なんだよ!巨神兵も腐海もヒドラも全部その繰り返しの結果じゃねーか!そんな侮辱はいらん!それで人類が滅びるならその摂理に従えバーカバーカ!
38 23/04/12(水)11:39:25 No.1046277041
>ナウシカたちってもうこの先滅びるの確定なんだっけ? >長いこと読んでないし記憶曖昧だわ 滅亡回避する技術はありそうな文明をうるせーばーか!しね!したところで終わり その先どうなったかは全く語られてない
39 23/04/12(水)11:40:11 No.1046277199
>ナウシカたちってもうこの先滅びるの確定なんだっけ? >長いこと読んでないし記憶曖昧だわ 環境改善によって自滅する種として造られてる 未来永劫清らかな地では生きられない種で在り続けるかは謎
40 23/04/12(水)11:40:19 No.1046277228
ジブリははやくナウシカを映画化しろ
41 23/04/12(水)11:40:30 No.1046277276
>ナウシカたちってもうこの先滅びるの確定なんだっけ? 王蟲のように現行人類も環境に適応していける可能性があるってオチ
42 23/04/12(水)11:40:30 No.1046277277
そもそもわざわざ現人類に正常な環境下で死ぬ自壊プログラム内蔵してる時点で用済み扱い確定だよね… そんなもんわざわざ導入してるやつの言うことなんて信用できん
43 23/04/12(水)11:40:40 No.1046277308
>まぁあんな墓所のシステムがこの星で一つだけとは思わないけど ナウシカ本人が墓所の主相手に滅びの時代に無数に作られた神の1つなんだろう言ってるしね
44 23/04/12(水)11:41:37 No.1046277527
墓所とは別枠の庭園があってどうもそっちのほうがいろいろ強いっぽい さらっとナウシカの改造してたりする
45 23/04/12(水)11:42:02 No.1046277617
最期の辺りヴ王のテンション上がりすぎじゃない?
46 23/04/12(水)11:42:06 No.1046277633
そもそもナウシカさんは新旧含めて人類が生き延びるかどうかは本人の主題に入って無いしな
47 23/04/12(水)11:42:30 No.1046277724
ヴ王はカスだけど筋が通ってて好き
48 23/04/12(水)11:42:36 No.1046277743
>墓所とは別枠の庭園があってどうもそっちのほうがいろいろ強いっぽい あっちのヒドラの方が墓所のより優秀に見える
49 23/04/12(水)11:42:54 No.1046277811
ここの空気は甘い、君たちの肺じゃもたないだろう って庭園の主が言ってたりするのも考えると庭園は庭園で文化や適合するように身体改造した人間種を流してるんじゃねえかなって
50 23/04/12(水)11:43:27 No.1046277922
まあそうはいっても汚染の範囲と浄化の速度を考えるとまだかなり保つんじゃないか 後のことはその間に考えればいい
51 23/04/12(水)11:43:33 No.1046277948
>墓所とは別枠の庭園があってどうもそっちのほうがいろいろ強いっぽい >さらっとナウシカの改造してたりする デブ兄弟囲ってた所か
52 23/04/12(水)11:43:33 No.1046277952
庭園のヒドラも役目に疲れ切ってるのがかなしい 旧文明は悲劇しか生んでねえ
53 23/04/12(水)11:43:35 No.1046277961
>墓所とは別枠の庭園があってどうもそっちのほうがいろいろ強いっぽい あっちは墓所の技術で新旧人類の入れ替えが完了した後に新人類に与える環境 詩と音楽以外人類は未来に残すべきものを生み出す事が出来なかった
54 23/04/12(水)11:43:41 No.1046277987
人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね………思え!!!!がナウシカスタイル
55 23/04/12(水)11:44:12 No.1046278097
>そもそもわざわざ現人類に正常な環境下で死ぬ自壊プログラム内蔵してる時点で用済み扱い確定だよね… >そんなもんわざわざ導入してるやつの言うことなんて信用できん その辺は不可抗力でしょ 汚染された大気でも清浄な大気でも生きられるような改造できるなら現人類作る必要ないし
56 23/04/12(水)11:44:57 No.1046278259
たぶんできる…つかヒドラ作れる時点で…
57 23/04/12(水)11:45:07 No.1046278291
ちょっと汚染されてないとダメってどういう仕組みなんだろね
58 23/04/12(水)11:45:09 No.1046278294
>ここの空気は甘い、君たちの肺じゃもたないだろう >って庭園の主が言ってたりするのも考えると庭園は庭園で文化や適合するように身体改造した人間種を流してるんじゃねえかなって あの辺ができる以上ナウシカ達を正常な身体に戻す技術があること自体は嘘ではなさそうだよね
59 23/04/12(水)11:45:09 No.1046278297
庭の主は放置だっけ?
60 23/04/12(水)11:45:49 No.1046278410
腐海の蟲達に予期せぬ慈愛の心が生まれたように現人類も腐海とともに生き続けることで予期せぬ身体変化が起こる可能性もある それを人為的にどうこうしようって餌で釣るのが傲慢以外のなんだと
61 23/04/12(水)11:45:53 No.1046278421
>ちょっと汚染されてないとダメってどういう仕組みなんだろね 硫化物ないと死ぬベスティメンティフェラみたいな生物にされてんじゃね
62 23/04/12(水)11:46:23 No.1046278545
墓所は死ね!したけど眠ってる新人類焼いたときは流石にナウシカもやべーことしてるかも…ってなった
63 23/04/12(水)11:46:42 No.1046278615
>それを人為的にどうこうしようって餌で釣るのが傲慢以外のなんだと 姫様に交渉持ち掛けたのが間違いだわな 殿下より傲慢だぞ姫様
64 23/04/12(水)11:47:04 No.1046278692
>ちょっと汚染されてないとダメってどういう仕組みなんだろね 数十億年前の地球上では当時の生き物にとって酸素は猛毒だった でも酸素増えすぎてそれじゃ生きていけなくなって今の酸素を呼吸する生物が生まれた 環境が変わりすぎて生存が絶望的になったら生物の方が環境に合わせるしか無い という事だろう
65 23/04/12(水)11:47:05 No.1046278697
腐海は現行人類を適度に脅かして燃やそうとすると更に爆殖するナイス設計です
66 23/04/12(水)11:47:06 No.1046278701
わりかしライブ感で生きてるよねナウシカ
67 23/04/12(水)11:47:10 No.1046278715
>ナウシカたちってもうこの先滅びるの確定なんだっけ? >長いこと読んでないし記憶曖昧だわ 蟲の活動がもう想定外のところまで行ってるから調整された現人類も行けるやろ… とかそんなん それで滅びるなら地球史からしてもそれが健全やろって事やろ
68 23/04/12(水)11:47:42 No.1046278838
>ちょっと汚染されてないとダメってどういう仕組みなんだろね 酸素だって多すぎると毒になるからそういうもんよ
69 23/04/12(水)11:48:18 No.1046278972
全て計算通りにできるのならそもそも旧人類文明は滅んでないんだわ
70 23/04/12(水)11:48:36 No.1046279049
だからナウシカさんにとって大事なのは生命の尊厳なのであって 別に人類がこの先生き残るかどうかになんてどうでもいいんだよ 尊厳に殉じて潔く死ねがナウシカさんなんだよ
71 23/04/12(水)11:49:40 No.1046279277
ナウシカは信用するしないじゃなくてうっせバーカお前のいう事なんて聞くか!だからな
72 23/04/12(水)11:49:49 No.1046279304
仮に旧文明の技術で清浄な環境に適応できたとして奴隷か実験動物かみたいな扱いなんじゃないの
73 23/04/12(水)11:49:53 No.1046279323
>ちょっと汚染されてないとダメってどういう仕組みなんだろね アメリカの河川で短期間で汚染物質に適応したナマズ種が居るんだけど 清浄になるとまた大量死するんじゃねと言われてる
74 23/04/12(水)11:50:18 No.1046279408
>腐海は現行人類を適度に脅かして燃やそうとすると更に爆殖するナイス設計です 環境再生プログラムと兵器要素が良い感じに混じって野生化しとる…
75 23/04/12(水)11:50:38 No.1046279469
漫画のキャラとしてはすごくいいけど 現実に勢いでそんな判断されたら「ちょ! おま…」みたいになりそう
76 23/04/12(水)11:51:17 No.1046279636
まぁナウシカたち新人類からしたら墓所の旧人類なんて存在自体が敵でしかないだろう
77 23/04/12(水)11:51:23 No.1046279655
>漫画のキャラとしてはすごくいいけど >現実に勢いでそんな判断されたら「ちょ! おま…」みたいになりそう なあなあで済ませたところで土鬼帝国コースだし…
78 23/04/12(水)11:51:37 No.1046279703
地球は人類に用意された楽園じゃなくて 動植物が自然脅威に立ち向かう世界だから新人類は不健全
79 23/04/12(水)11:51:38 No.1046279714
墓所にカチコんでからの姫さま鬼気迫ってるというかなんか巻きが入ってる
80 23/04/12(水)11:52:15 No.1046279853
墓所を受け入れるコースは既にドルクが示しちゃってるからなぁ
81 23/04/12(水)11:52:15 No.1046279858
>なあなあで済ませたところで土鬼帝国コースだし… 利用しようぜ!ルートは既にやってるのがな しかも賢王だったみたいだし
82 23/04/12(水)11:52:27 No.1046279904
>漫画のキャラとしてはすごくいいけど >現実に勢いでそんな判断されたら「ちょ! おま…」みたいになりそう まあ巨神兵がいるあのタイミングでしかできないからやるなら今しかねえみたいな感じではある
83 23/04/12(水)11:52:39 No.1046279943
パヤオの作品って大きな力を人間がコントロールできると思うのは高慢な考えだみたいなメッセージが込められてそうな奴が多いよね
84 23/04/12(水)11:53:17 No.1046280085
>パヤオの作品って大きな力を人間がコントロールできると思うのは高慢な考えだみたいなメッセージが込められてそうな奴が多いよね 実際歴史上何度もやらかしてるからな…
85 23/04/12(水)11:53:22 No.1046280105
墓所とオーマのプロトン砲の撃ち合いを映像で見たい
86 23/04/12(水)11:53:41 No.1046280187
最終回の語り手がナウシカよりもっと後の時代に言及してるから人類大丈夫だったのかと思った
87 23/04/12(水)11:53:53 No.1046280232
そもそも新人類が旧人類目線に立つ必要ある?
88 23/04/12(水)11:53:53 No.1046280235
>パヤオの作品って大きな力を人間がコントロールできると思うのは高慢な考えだみたいなメッセージが込められてそうな奴が多いよね もののけ姫は逆なんだけどね
89 23/04/12(水)11:54:37 No.1046280385
墓所由来の技術がちょっと漏れるだけであの惨状だからまあ破壊した方がいい気はする 環境改善を待たずに人類滅びそう
90 23/04/12(水)11:54:42 No.1046280410
>パヤオの作品って大きな力を人間がコントロールできると思うのは高慢な考えだみたいなメッセージが込められてそうな奴が多いよね 外来生物に対抗して別の動物を移入させて失敗させてた時期だから 今はそのツケで駆除対象が増えて農作物にも影響が出てる
91 23/04/12(水)11:54:46 No.1046280423
兵器はめちゃかっこいいけどクソとかいう歪んだ精神の持ち主にしか描けない作品だ
92 23/04/12(水)11:55:11 No.1046280530
ナウシカの考えはあくまでもナウシカの考えであって現行人類の総意でも何でもないのは忘れちゃいけない そもそもかなり異端寄りの姫様だ
93 23/04/12(水)11:55:23 No.1046280570
>>パヤオの作品って大きな力を人間がコントロールできると思うのは高慢な考えだみたいなメッセージが込められてそうな奴が多いよね >もののけ姫は逆なんだけどね 逆か? もののけ姫なんかまさにそうだろ
94 23/04/12(水)11:55:33 No.1046280605
>最終回の語り手がナウシカよりもっと後の時代に言及してるから人類大丈夫だったのかと思った 浄化完了って数千年先だろうから作中の出来事が歴史として語られてる事と現生人類の去就は関係無い まぁそういう語り口にしてる時点で未来は暗くないって暗示だと思うけども
95 23/04/12(水)11:55:47 No.1046280655
>兵器はめちゃかっこいいけどクソとかいう歪んだ精神の持ち主にしか描けない作品だ 歪んでるかなあ ミリオタにはそれなりにいそうだけど
96 23/04/12(水)11:56:19 No.1046280783
>もののけ姫は逆なんだけどね そうなn? 人間が自然を切り開いて神殺そうとして結局敵わないなってオチだったから 自然を飼いならすとか無理だから共存いていくしかないよね的な作品だと受け取っていたが
97 23/04/12(水)11:56:25 No.1046280802
>現実に勢いでそんな判断されたら「ちょ! おま…」みたいになりそう クロトワが近くにいたらさくっと銃殺とかしそう
98 23/04/12(水)11:56:29 No.1046280817
>逆か? >もののけ姫なんかまさにそうだろ 結局自然の化身である神を倒しちゃう話だし
99 23/04/12(水)11:56:31 No.1046280819
>ナウシカの考えはあくまでもナウシカの考えであって現行人類の総意でも何でもないのは忘れちゃいけない >そもそもかなり異端寄りの姫様だ あの世界でもかなりキチガイ扱いされてるしな姫様
100 23/04/12(水)11:56:43 No.1046280872
宇宙に行けるのに墓所で復活待機してるのも変だし他の星に移住した人類も居るのか
101 23/04/12(水)11:57:37 No.1046281084
>宇宙に行けるのに墓所で復活待機してるのも変だし他の星に移住した人類も居るのか 宇宙移民は計画はあったけど失敗したとかじゃなかったっけ それは映画版だけの設定かな
102 23/04/12(水)11:57:40 No.1046281094
>宇宙に行けるのに墓所で復活待機してるのも変だし他の星に移住した人類も居るのか なんの目的で7日で地上焼き尽くしたの?の答えの一つではあると思う
103 23/04/12(水)11:57:44 No.1046281111
そもそも墓所の連中がこうなるはずとか言ってるのも 失策で現環境を作り出してあんな状態なんだからインパール作戦の概略聞かされてるようなもんだ
104 23/04/12(水)11:57:49 No.1046281130
クシャナが中興の祖として王を持たない国になったというから トルメキアは民主制のまま相当長く続いたんだろう
105 23/04/12(水)11:57:58 No.1046281166
現在の人類もそのうち適応していくんじゃない
106 23/04/12(水)11:59:09 No.1046281433
>宇宙移民は計画はあったけど失敗したとかじゃなかったっけ >それは映画版だけの設定かな 宇宙船の残骸があるだけでそれ以上のことは語られてない
107 23/04/12(水)11:59:57 No.1046281615
>クシャナが中興の祖として王を持たない国になったというから >トルメキアは民主制のまま相当長く続いたんだろう 敵対国が墓所パワーで成り立ってた上にトップが強権振るってたのに頭二人いなくなってミリタリーバランス崩壊だからリソース全部内政に向けられそうなのはデカいな
108 23/04/12(水)12:00:14 No.1046281683
森の人好き
109 23/04/12(水)12:00:33 No.1046281757
後世に年代記が書かれさらにその年代記が歴史資料として読まれるくらいには人類が存続できてた
110 23/04/12(水)12:00:51 No.1046281827
地下の清浄な水で腐海の植物育てて現地で個人研究してるからいろいろ実感してたこともあるんじゃない? 机上だけでフィールドワークしてない連中の言ってる通りになるとは限らんだろ
111 23/04/12(水)12:01:11 No.1046281911
最後のコマにあるように年代記が書ける程度には腐海のほとり文明続いたみたいだしな
112 23/04/12(水)12:01:15 No.1046281928
墓所の言うことが信じられないは読者にとっては大きいかもしれないけどナウシカにとっては割と些細な話 そもそもの「動物も植物もいくらでも都合よく改造すればいい」の部分にブチ切れてるんだから
113 23/04/12(水)12:01:40 No.1046282027
破壊と慈悲の混沌というヴ王の評が結局一番的を射てる
114 23/04/12(水)12:01:52 No.1046282090
>結局自然の化身である神を倒しちゃう話だし 神憑りが神の如きものを倒しちゃうという点では共通してんのかな
115 23/04/12(水)12:02:37 No.1046282282
重要なポイントとしては墓所勢力の行いで 想定内に収まってる成功策がない 失敗しかしてない
116 23/04/12(水)12:02:56 No.1046282369
>墓所の言うことが信じられないは読者にとっては大きいかもしれないけどナウシカにとっては割と些細な話 >そもそもの「動物も植物もいくらでも都合よく改造すればいい」の部分にブチ切れてるんだから ナウシカは墓所に言ってることを実現する技術が本当にあるかどうかは全然気にしてなくて そこは論点じゃないんだよな
117 23/04/12(水)12:03:24 No.1046282493
>墓所の言うことが信じられないは読者にとっては大きいかもしれないけどナウシカにとっては割と些細な話 >そもそもの「動物も植物もいくらでも都合よく改造すればいい」の部分にブチ切れてるんだから 都合よく利用しようとした結果が大海嘯だからそれはそう
118 23/04/12(水)12:03:30 No.1046282513
オーマの最期はマジで泣ける
119 23/04/12(水)12:03:36 No.1046282554
あの世界の王族誰に提案しても墓所の言う事聞かないと思う
120 23/04/12(水)12:03:43 No.1046282576
ナウシカは直接蟲たちの心にも触れてるから彼らの命を弄んでることにもキレてるんだよな
121 23/04/12(水)12:04:19 No.1046282749
>オーマの最期はマジで泣ける 自慢の息子いいよね…
122 23/04/12(水)12:04:58 No.1046282944
ファンタジーとSFの融合感がホント最高だよねナウシカ こういう世界観のヒット作がまたほしいわ ゲームで言ったら古いけどパンツァードラグーンとか…
123 23/04/12(水)12:05:08 No.1046283002
鉄腕DASHを見た感想でしかないんだけど 人類に生体と生態系の調整は無理 市民全員に理性があるわけじゃないと言うのがよくわかる 人類にできるのは問題を増やすくらい
124 23/04/12(水)12:05:27 No.1046283099
>あの世界の王族誰に提案しても墓所の言う事聞かないと思う まあ墓所の本音聞けばミラルパでもふざけんなとはなりそうだ
125 23/04/12(水)12:05:36 No.1046283142
まぁでも墓所的な物があれ1個なわけないよね
126 23/04/12(水)12:05:49 No.1046283195
兵器はめちゃくちゃカッコいいけど(それで戦争する人間は)クソ
127 23/04/12(水)12:05:57 No.1046283234
お前たちは死を否定しているから未来ではなく組み込まれた予定があるだけだって言うのが生きると言うのとは違うってのはなんか分かる
128 23/04/12(水)12:06:05 No.1046283261
対話というより禅の問答とかに近いよね
129 23/04/12(水)12:06:25 No.1046283361
>重要なポイントとしては墓所勢力の行いで >想定内に収まってる成功策がない >失敗しかしてない 墓所勢力の行いは大体は失敗してるけど 墓所自体の計画は成功してるんだよね… 世界の汚染の源である古い人類の一掃も計画のうちだから
130 23/04/12(水)12:06:30 No.1046283382
墓所で特攻かける工兵いいよね…
131 23/04/12(水)12:06:42 No.1046283432
>破壊と慈悲の混沌というヴ王の評が結局一番的を射てる 作中に姿を表してから評価が反転鰻登りした人物
132 23/04/12(水)12:07:10 No.1046283558
土鬼の皇帝は最初の志は立派だったのに折れてしまって悲しい
133 23/04/12(水)12:07:25 No.1046283652
>土鬼の皇帝は最初の志は立派だったのに折れてしまって悲しい リアル政治家にもよくありそう
134 23/04/12(水)12:07:37 No.1046283721
>墓所で特攻かける工兵いいよね… 2巻の俯角がとれなくて自爆する工兵長とか 実はそういうの大好きだよなパヤオ
135 23/04/12(水)12:07:49 No.1046283772
てか墓がナウシカに対して誠実に対応してればワンチャンあったかもしれないけど そもそも人に対する不信とか幻滅で作られたシロモノだからそういう選択肢自体がなかった
136 23/04/12(水)12:08:38 No.1046283988
>土鬼の皇帝は最初の志は立派だったのに折れてしまって悲しい あの糞みたいな世界で20年もっただけでも凄かったのかも
137 23/04/12(水)12:08:53 No.1046284055
あの墓の映像で急に現代世界で見慣れた服装の人々が現れるのゾクっとするよね
138 23/04/12(水)12:09:38 No.1046284267
何が酷いって大海嘯は暴走とかじゃなくて想定された仕様だからね 汚染された地域を腐海で飲み込ませて浄化するのもそのために大勢の王蟲が自殺当然に進行するのも
139 23/04/12(水)12:10:27 No.1046284532
>何が酷いって大海嘯は暴走とかじゃなくて想定された仕様だからね >汚染された地域を腐海で飲み込ませて浄化するのもそのために大勢の王蟲が自殺当然に進行するのも 王蟲の心に触れたナウシカはキレた
140 23/04/12(水)12:10:28 No.1046284539
墓は肝心な部分を隠して嘘ばっかりついてるからなぁ そもそも幻影を使った最初の対応からして騙してやろうってあれだし でもプログラムされた使命感でやってるから悲しいんだよね
141 23/04/12(水)12:11:12 No.1046284751
>何が酷いって大海嘯は暴走とかじゃなくて想定された仕様だからね >汚染された地域を腐海で飲み込ませて浄化するのもそのために大勢の王蟲が自殺当然に進行するのも 巨視的に見れば免疫機構みたいなものだけどそれを担う当事者の心に触れてしまった
142 23/04/12(水)12:13:21 No.1046285397
>墓は肝心な部分を隠して嘘ばっかりついてるからなぁ >そもそも幻影を使った最初の対応からして騙してやろうってあれだし >でもプログラムされた使命感でやってるから悲しいんだよね 庭の番人もあの時代にどれほどの憎悪と絶望が世界を満たしていたか分かるか?と言っていたからこれだけでも作られた当時としては理性的な案だったのかも知れない
143 23/04/12(水)12:13:57 No.1046285572
仕組まれた世界だろうとそこから人類や蟲たちが文化や精神性を発達させてきた様子を見てきたナウシカからすると墓所の描く素晴らしい世界を作る下請けになってくれない?とか煽りにしか見えないし 墓所はそういう命令を実行する装置だから仕方ないんだけど
144 23/04/12(水)12:14:05 No.1046285616
お前ら大義を背負って世界のためにやってますみてーな物言いするけど根本的に今この世界で死ぬほど頑張って生きてるやつらのこと使い捨ての駒以下の認識してるだろふざけんなバーカ!!!!!はそりゃ当事者からしたら言いたくなる
145 23/04/12(水)12:14:35 No.1046285798
>これだけでも作られた当時としては理性的な案だったのかも知れない 逆に一番アレな発想の産物が巨神兵なんだろうな…
146 23/04/12(水)12:15:11 No.1046286004
慈悲の混沌(オモシレーオンナ)
147 23/04/12(水)12:18:07 No.1046286974
墓所が信頼できるような奴等なら現地人コマみたいに使わねえだろうしな
148 23/04/12(水)12:19:47 No.1046287506
旧人類は暴力性が無くなった状態で生まれる事を考えるとまあ悪意と暴力に満ちた現生人類を生かすはずないよね
149 23/04/12(水)12:20:05 No.1046287624
駒みたいに使うというか王蟲も現行人類もいつか清浄なる世界を作るためとそれまで汚れた世界を維持するために作った本当に駒だし
150 23/04/12(水)12:20:11 No.1046287671
最初っから謎のホログラムで綺麗事ぬかしてたし 実際に初代ドルクの王はすっかり騙されて傀儡になってたしな…
151 23/04/12(水)12:21:27 No.1046288105
>旧人類は暴力性が無くなった状態で生まれる事を考えると 墓所の卵は旧人類じゃなくて見た目が人間なだけでもうまったく違う生き物でしょ 本質的には毒に適応出来るように遺伝子をちょっといじられてるだけの ナウシカ達の方がずっと旧人類に近いんじゃないかな
152 23/04/12(水)12:21:49 No.1046288229
墓所の隠れ里みたいなところにも禁断の知識とかも入ってるけど あそこで改造されればどんなクソデブも詩と音楽を愛する綺麗なデブになる実績はある
153 23/04/12(水)12:21:57 No.1046288270
初代皇帝も人類の為にヒドラ持ち出したのに…
154 23/04/12(水)12:22:10 No.1046288340
>作られた当時としては理性的な案だったのかも知れない そうかもしれないが時がたつにつれ汚物にまみれたよなって言ってるしまあもう墓所の維持しか考えてない化け物だよアレ
155 23/04/12(水)12:22:12 No.1046288350
>>旧人類は暴力性が無くなった状態で生まれる事を考えると >墓所の卵は旧人類じゃなくて見た目が人間なだけでもうまったく違う生き物でしょ >本質的には毒に適応出来るように遺伝子をちょっといじられてるだけの >ナウシカ達の方がずっと旧人類に近いんじゃないかな そんなものは人間とは言わんっていうヴ王の言葉がすべてだと思う
156 23/04/12(水)12:22:35 No.1046288491
>慈悲の混沌(オモシレーオンナ) ヴ王は猜疑心でころころしたら止められなくなった人だから こう言うところではロックだよね
157 23/04/12(水)12:23:24 No.1046288761
コナンのギガントみたいにどういう勢力と戦ってたのかわからないのが好きよ巨神兵 多分初期の巨神兵はギガントみたいに人が操縦するイメージだったんだろうな
158 23/04/12(水)12:24:23 No.1046289073
>そうかもしれないが時がたつにつれ汚物にまみれたよなって言ってるしまあもう墓所の維持しか考えてない化け物だよアレ そこまでしてでも世界の浄化と再生という使命を達成しなきゃならないって墓所は思ってるから ある意味自己保存が目的じゃなくて無私の精神でやってるとは言える
159 23/04/12(水)12:24:26 No.1046289089
>墓所の隠れ里みたいなところにも禁断の知識とかも入ってるけど >あそこで改造されればどんなクソデブも詩と音楽を愛する綺麗なデブになる実績はある あそこは墓所とは別の勢力の遺産だ 次代への知識と文化の伝承だけを目的としてるので原則外と関わらない連中
160 23/04/12(水)12:24:49 No.1046289208
>墓所の隠れ里みたいなところにも禁断の知識とかも入ってるけど あれは墓所と関係ない勢力が作った可能性もある
161 23/04/12(水)12:25:17 No.1046289364
墓所の言ってることが正義か悪か 墓所の案が実現可能か不可能か 呑んだ時呑まない時にどうなるのか ナウシカにとってそんなの関係なくとにかく自分たちで頑張るから今を生きてる奴の人生に横からちょっかい出すのは許さねえという主張
162 23/04/12(水)12:25:56 No.1046289584
失政は政治の本質だっていうのは しょうがないねんを最大限カッコよく言った言葉で気に入っている
163 23/04/12(水)12:26:36 No.1046289829
>ナウシカにとってそんなの関係なくとにかく自分たちで頑張るから今を生きてる奴の人生に横からちょっかい出すのは許さねえという主張 しかもチャンスはこの一度きりだ やるかやらないかで言ったらやる
164 23/04/12(水)12:26:45 No.1046289891
どういう勢力と戦ってたのか というより巨神兵は裁判官と死刑執行人を兼ねてるような存在だろう
165 23/04/12(水)12:28:03 No.1046290326
旧世界の技術レベルって宇宙人が攻めてきても勝てるぐらいのレベルだったのかもな
166 23/04/12(水)12:28:40 No.1046290533
奴隷にして維持管理させなくても浄化完了まで宇宙空間にでもいればいいのに
167 23/04/12(水)12:29:00 No.1046290637
>あそこは墓所とは別の勢力の遺産だ >次代への知識と文化の伝承だけを目的としてるので原則外と関わらない連中 あそこも正常な空気で改造しないと死ぬ場所だから ナウシカたちを清浄な世界で綺麗な人間にするか技術は確かにあるんだよな…
168 23/04/12(水)12:29:29 No.1046290796
>旧世界の技術レベルって宇宙人が攻めてきても勝てるぐらいのレベルだったのかもな 星間飛行できるぐらいはあったっぽい
169 23/04/12(水)12:30:12 No.1046291056
ナウシカが墓所に対して感じてる嫌悪感と 墓所が人類に対して感じてる嫌悪感って結構似てると思うから まぁ結論としてどっちかが破滅する生存競争にしかならないんだろうなと
170 23/04/12(水)12:30:26 No.1046291140
>>あそこは墓所とは別の勢力の遺産だ >>次代への知識と文化の伝承だけを目的としてるので原則外と関わらない連中 >あそこも正常な空気で改造しないと死ぬ場所だから >ナウシカたちを清浄な世界で綺麗な人間にするか技術は確かにあるんだよな… 清浄な空気に対応すると腐海の毒にマスク越しでも耐えられないからあそこも完璧な清浄さではないんだと思う
171 23/04/12(水)12:30:33 No.1046291176
墓所は墓所でかつて崇高な精神の元作られたのは確かなんだろうけど汚染された大地と腐海と共に生きてきた現生人類とはまるで噛み合わないんだよな
172 23/04/12(水)12:30:44 No.1046291235
ホログラムまではわかるんだけど頭に光当てて頭が割れる!してたのはなんなの? 皇弟様みたいな念力?
173 23/04/12(水)12:31:05 No.1046291352
>どういう勢力と戦ってたのか >というより巨神兵は裁判官と死刑執行人を兼ねてるような存在だろう 複数の勢力あったけど神のごとき生物兵器作ったら世界をほぼ壊滅させました 許してくれるねグッドラック
174 23/04/12(水)12:31:30 No.1046291495
>>どういう勢力と戦ってたのか >>というより巨神兵は裁判官と死刑執行人を兼ねてるような存在だろう >複数の勢力あったけど神のごとき生物兵器作ったら世界をほぼ壊滅させました >許してくれるねグッドラック オーマ!!!
175 23/04/12(水)12:33:24 No.1046292146
>コナンのギガントみたいにどういう勢力と戦ってたのかわからないのが好きよ巨神兵 >多分初期の巨神兵はギガントみたいに人が操縦するイメージだったんだろうな あれはあれで巨神兵に対抗しようとした別勢力の兵器だったのではとか想像が膨らむ
176 23/04/12(水)12:35:27 No.1046292870
腐海でくらす森の人が使えるテレパシーとかサイキックとかを旧人類がすでに理解してて人造人間にも使えるようにしてたってのは面白い
177 23/04/12(水)12:35:41 No.1046292956
角が生えた巨神兵の完全版も見てみたい
178 23/04/12(水)12:35:58 No.1046293065
言葉は通じるけど新人類ってナウシカたちとは別種でしょ? なんなら宇宙人みたいなもんだし死ねってなっても仕方ないと思う
179 23/04/12(水)12:37:09 No.1046293440
そのクソな環境とクソな性質を押し付けてきたのお前らやんけ!ってなるからまあ…
180 23/04/12(水)12:38:25 No.1046293864
>腐海でくらす森の人が使えるテレパシーとかサイキックとかを旧人類がすでに理解してて人造人間にも使えるようにしてたってのは面白い 旧人類がニュータイプみたいになった結果火の七日間が起きたと思うと悲しいなあ
181 23/04/12(水)12:38:55 No.1046294058
墓所で一年に一文ずつ情報開示とか考えてた偉いさんはちょっと遊び心入ってるよね?
182 23/04/12(水)12:39:06 No.1046294134
>そのクソな環境とクソな性質を押し付けてきたのお前らやんけ!ってなるからまあ… それ含めて昔のことなんか知ったことか!もちろん未来のこともだ! って言っちゃうのはまじロック
183 23/04/12(水)12:39:40 No.1046294341
>旧人類がすでに理解してて人造人間にも使えるようにしてた よく考えたら確かにそのあたりを理解してないと墓の防衛機構とか作れないよな
184 23/04/12(水)12:39:58 No.1046294433
だから責任とって世界清浄にして今の人類の救済プランをですね…
185 23/04/12(水)12:40:01 No.1046294446
ロックすぎて思わずヴ王も庇っちゃう
186 23/04/12(水)12:40:32 No.1046294603
なんなら旧人類が遺伝子改造で作ったおーむもテレパシーつかえるしな
187 23/04/12(水)12:40:32 No.1046294606
>墓所の隠れ里みたいなところにも禁断の知識とかも入ってるけど >あそこで改造されればどんなクソデブも詩と音楽を愛する綺麗なデブになる実績はある あの双子がもともと根は良い奴らだったってことか
188 23/04/12(水)12:40:41 No.1046294654
いいさ 15歳の巨乳美少女ママのいう事ならなんだって聞いてやる
189 23/04/12(水)12:40:48 No.1046294706
王と道化コンビ好き
190 23/04/12(水)12:42:18 No.1046295214
>15歳の巨乳美少女ママのいう事ならなんだって聞いてやる 15!?
191 23/04/12(水)12:42:20 No.1046295226
墓所の送り出すつもりだった新人類のコンセプトこれ放っといても滅びるんじゃないかって感じが強い
192 23/04/12(水)12:42:47 No.1046295379
墓所って現生人類にとっては住めないように地球環境を替えちゃう侵略者なのよね だからオーマ…お前なら賢いしわかるよね?
193 23/04/12(水)12:43:24 No.1046295583
神聖視してた王蟲と墓所の体液が同じだったのいいよね 結局造り物っていう
194 23/04/12(水)12:44:18 No.1046295911
オーマがふっとばした大地を金色の野とか言うのは予言まじロック
195 23/04/12(水)12:44:43 No.1046296058
身体くれてサンキュー! でもあたしら生きてっから!殺すっつーんなら死ね!
196 23/04/12(水)12:46:59 No.1046296758
>オーマがふっとばした大地を金色の野とか言うのは予言まじロック あの予言の成就の仕方は他の追随を許さないよね 駿はやはり天才なのかもしれん