23/04/12(水)08:57:36 >多分誰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)08:57:36 No.1046247717
>多分誰も覚えてないアニメ貼る
1 23/04/12(水)08:58:58 No.1046247997
原作のままでも結局人化するしシナリオはどうせ改変されるだろうしハナから期待できないと言うか
2 23/04/12(水)08:59:58 No.1046248184
人化した後も見たかった いやまあ時系列的にはそこもやってるんだろうけど
3 23/04/12(水)09:00:46 No.1046248349
人間パートはやり切ったと聞いたから 次アニメ化する時は蜘蛛パートだけだよやったね と思ったらコミカライズ版読んでたらなんか宇宙船とか出てきた…
4 23/04/12(水)09:03:15 No.1046248787
アラクネ形態のフィギュア出してくれたから感謝してる
5 23/04/12(水)09:03:20 No.1046248802
コミカライズ版の見た目の方がかわいらしかった気がする
6 23/04/12(水)09:04:19 No.1046248987
蜘蛛子視点以外いらなくない…?
7 23/04/12(水)09:05:50 No.1046249259
>蜘蛛子視点以外いらなくない…? 世界観の説明としては必要だし続編見すえるならやらなきゃダメ 面白さの観点から言うと不要 詰みである
8 23/04/12(水)10:17:40 No.1046261822
人外ものなのに人型になるやつ多すぎない?
9 23/04/12(水)10:50:20 No.1046267435
>人外ものなのに人型になるやつ多すぎない? 人型にした方が何かとやりやすいから…
10 23/04/12(水)10:52:20 No.1046267846
これはまぁコミカライズ時点でここは面白い ここはつまらないがはっきりしていて アニメは二期の可能性を捨てきれずつまらない部分も見せてしまったので 作品が詰んでる
11 23/04/12(水)10:52:40 No.1046267913
人間シーンが必要なのはいいとして配分が頭おかしいだろ
12 23/04/12(水)10:59:08 No.1046269173
漫画が楽しすぎる
13 23/04/12(水)11:10:10 No.1046271273
アニメがつまらないのは原作のせい コミカライズはよくやってる
14 23/04/12(水)11:11:40 No.1046271582
ぶっちゃけた話してしまうと蜘蛛子パートも面白くないし…
15 23/04/12(水)11:12:16 No.1046271698
人間パートばっかり叩かれるけど クモパートもスキルとかの名前連呼するだけで正直…
16 23/04/12(水)11:13:14 No.1046271882
アニメなぜか中国で人気だったらしいし2期あるんじゃないか
17 23/04/12(水)11:13:17 No.1046271900
アニメから入ったから時間が違う仕掛け面白かったよ
18 23/04/12(水)11:14:37 No.1046272176
>アニメなぜか中国で人気だったらしいし2期あるんじゃないか 原作完結してずいぶんたつけどいまだに話すらないが…
19 23/04/12(水)11:14:43 No.1046272199
>クモパートもスキルとかの名前連呼するだけで正直… いやそっちは面白かったし孤独できつい環境にいる蜘蛛子さんが無理して頑張ってる感あったから頑張れーって思って見てた 発想が割とぶっ飛んでて面白かったし次何やるんだろう何と戦うんだろうってワクワクもした
20 23/04/12(水)11:15:27 No.1046272339
蜘蛛子さんパートはひたすら冗長
21 23/04/12(水)11:16:08 No.1046272461
蜘蛛パートはまあ…悠木碧好きな人なら
22 23/04/12(水)11:16:22 No.1046272508
蜘蛛パートはちゃんと流れと起承転結理解出来てるから楽しめたよ 人間パートは全てが突然で各キャラの掘り下げとかもほぼないのにギクシャクし出して何の何?ってなるのが
23 23/04/12(水)11:16:41 No.1046272583
いわゆる普通のなろう系の裏でこんな事してましたって構成だから取り上げるのが今更過ぎたんだ… 後半の巨大宇宙戦艦とかのシチュは好きなんだけど根幹に関わるはずのキャラの掛け合いが子供の口喧嘩みたいなのがきつくて脱落しちゃった…
24 23/04/12(水)11:17:54 No.1046272802
ダンジョンから出て現地の人と初めて交流するのとかも好きだった 人間から見るとモロ魔物の見た目なんだ…ってなるのとかシュールで
25 23/04/12(水)11:18:47 No.1046272963
人間パートの生徒誰も死なせたくなくて頑張る先生の話は短く綺麗にまとまってたからあれは良かった
26 23/04/12(水)11:21:15 No.1046273440
アニメの話なのか漫画なのか原作なのか書いて論じないから齟齬が起こる
27 23/04/12(水)11:22:36 No.1046273692
蜘蛛パートは需要を持って見にきた人なら楽しめる内容だったよ 問題はそこの需要を持ってる人にとって人間パートがノイズすぎる事…
28 23/04/12(水)11:24:48 No.1046274119
後の展開のために人間パート必要ってのはアニメ見てても分かったけど それはそれとしてそのために割く尺長いなとは思った
29 23/04/12(水)11:27:05 No.1046274563
別に人間パートやってもいいよ派だけど 人間パート入った途端にCGじゃないせいで作画ガッタガタになるのが… 終盤の戦闘シーン続きのとことか動画枚数足りなくてヤシガニってたぞ
30 23/04/12(水)11:27:43 No.1046274681
声は最高