虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)08:47:38 >>多分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)08:47:38 No.1046245816

>>多分俺のこと誰も覚えてない

1 23/04/12(水)08:48:04 No.1046245886

それは長男だろ

2 23/04/12(水)08:50:19 No.1046246312

ミッキーを妬んでるみたいな設定にされてかわいそう

3 23/04/12(水)08:50:56 No.1046246427

ウォルトディズニーを権利ゴロに変えた男

4 23/04/12(水)08:52:01 No.1046246639

>それは長男だろ 書籍ではたまに触れられてる気がする

5 23/04/12(水)08:52:24 No.1046246708

ユニバーサル時代の変わり果てた姿いいよね…

6 23/04/12(水)08:54:10 No.1046247056

本当に忘れられるべき長男のことを置いといて何を

7 23/04/12(水)08:54:21 No.1046247091

>ミッキーを妬んでるみたいな設定にされてかわいそう 実際には父親が一番愛情持ってたのは彼だというのがミッキーにとっても拗らせポイント

8 23/04/12(水)08:54:51 No.1046247175

ジュリアス兄さんの話はやめろよ

9 23/04/12(水)08:56:28 No.1046247489

>>ミッキーを妬んでるみたいな設定にされてかわいそう >実際には父親が一番愛情持ってたのは彼だというのがミッキーにとっても拗らせポイント ジュリアス「あの…」

10 23/04/12(水)08:57:48 No.1046247763

ディズニー社の社訓に記されてたオズワルドを取り戻せの文とか重いよ父ちゃん 生前三男が稼いだ金で何度も交渉してたりホントさぁ…

11 23/04/12(水)09:01:03 No.1046248398

>>それは長男だろ >書籍ではたまに触れられてる気がする 思いっきりパクリで相手に抗議もされたけど まあスタジオの歴史やルーツを語る場面で触れるくらいは許されると言うことなのだろう

12 23/04/12(水)09:02:01 No.1046248558

親父オズワルド好きすぎ問題

13 23/04/12(水)09:02:21 No.1046248611

おのウサいいよね

14 23/04/12(水)09:04:25 No.1046249012

>親父オズワルド好きすぎ問題 長男は本人も承知のパクリ 次男は自分で作ったキャラ 三男はアイワークスが原案 おのずとそうなる

15 23/04/12(水)09:13:03 No.1046250497

せっかく帰ってきたのに持て余され気味なの可哀想

16 23/04/12(水)09:17:01 No.1046251134

>せっかく帰ってきたのに持て余され気味なの可哀想 新作やるから待っとけ

17 23/04/12(水)09:22:27 No.1046252026

>>せっかく帰ってきたのに持て余され気味なの可哀想 >新作やるから待っとけ マジで!?

18 23/04/12(水)09:24:09 No.1046252286

次男は割とグッズも出てるから待遇のいい方

19 23/04/12(水)09:25:40 No.1046252538

そういやエピックミッキーのオズワルドしか知らないな

20 23/04/12(水)09:27:17 No.1046252801

>>>せっかく帰ってきたのに持て余され気味なの可哀想 >>新作やるから待っとけ >マジで!? 4月14日にDisney100周年新作ショート公開

21 23/04/12(水)09:48:50 No.1046256725

一時期ディズニーシーで会えたのに最近全く見ない グッズは売ってるからいいがどうして…

22 23/04/12(水)10:24:06 No.1046262933

ショートか…

23 23/04/12(水)10:24:47 No.1046263047

>一時期ディズニーシーで会えたのに最近全く見ない >グッズは売ってるからいいがどうして… ベトナム帰還兵みたいなもんだろう

24 23/04/12(水)10:29:05 No.1046263800

ディズニープラスで新作配信するしランドで耳は売られてるしグッズもバンバン出てるから普通に人気キャラなんで「」も興味を失った

25 23/04/12(水)10:29:47 No.1046263910

というかミッキーは生みの親がアイワークスだから別に愛着ないだろう

26 23/04/12(水)10:31:28 No.1046264192

当時から 出資会社>>>>>>>>アニメ制作会社 だったんだな

27 23/04/12(水)10:37:34 No.1046265186

この前もなんかショート新作出てなかったっけ?と思ったらあった https://youtu.be/tQqgAUu3Vxo

28 23/04/12(水)11:11:01 No.1046271449

>ディズニープラスで新作配信するしランドで耳は売られてるしグッズもバンバン出てるから普通に人気キャラなんで「」も興味を失った 「」はそういうとこある

29 23/04/12(水)11:13:34 No.1046271952

>ディズニープラスで新作配信するしランドで耳は売られてるしグッズもバンバン出てるから普通に人気キャラなんで「」も興味を失った つまり次はimgに長男の時代がくる…!?

30 23/04/12(水)11:13:37 No.1046271962

ミッキーは実子の代わりにあてがわれた養子…ってコト!?

31 23/04/12(水)11:19:40 No.1046273113

エピックミッキーの時がピークだったよ

32 23/04/12(水)11:28:07 No.1046274764

シーで耳の売上結構良かったはず

33 23/04/12(水)11:31:08 No.1046275367

>一時期ディズニーシーで会えたのに最近全く見ない >グッズは売ってるからいいがどうして… もしかしてグリーティングも消えたんか?

↑Top