ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/12(水)08:18:06 No.1046240752
ライフハック
1 23/04/12(水)08:19:37 No.1046241047
炎上しろ
2 23/04/12(水)08:22:32 No.1046241549
あまりにも自由すぎるだろ
3 23/04/12(水)08:24:47 No.1046241898
業務委託だと正社員を保護する制度から外れるからWin-Winではあるよ… まあいつでも首切れるから正社員になりたがるやつがそれやるかっていうと違うだろと思う
4 23/04/12(水)08:25:26 No.1046242018
遠藤洋(Endo Hiroshi) 投資家・経営者・自由人 投資コミュニティixi(イクシィ)主宰 株式会社キープライム代表取締役 1987年11月6日生まれ/埼玉県東松山市出身 自由人・投資家。東京理科大学を卒業後、ベンチャー企業を経て26歳で起業。 20歳から始めた投資では、最大年間利回り+600%、1銘柄の最大投資益+1,760%を達成。短期トレードではなく、本質的な価値を見極め「半年で株価3倍を目指せる小型株」に集中投資するスタイル。経営者、上場企業役員、医者、弁護士など1,500人以上に投資を指導し「勝てる投資家」 を数多く輩出。 現在は世界を旅しながら、次世代を担う投資家の育成に力を入れている。
5 23/04/12(水)08:26:52 No.1046242286
社会保険のほうがよくない?
6 23/04/12(水)08:28:01 No.1046242459
その場で通っても税務署はあとから来るから知らねぇぞ
7 23/04/12(水)08:28:33 No.1046242543
経費で落とせるような用途にしか500万使わない人生ならまあ…
8 23/04/12(水)08:31:31 No.1046243047
個人事業主の道もそれなりに厳しいけどな… 雇用じゃないからいつでも委託契約切られる可能性はある あとは社会保険料とか
9 23/04/12(水)08:38:55 No.1046244320
どうせ情報商材
10 23/04/12(水)09:02:45 No.1046248687
(経費で500万使う)
11 23/04/12(水)09:04:20 No.1046248991
頭がおかしいんだろうか…
12 23/04/12(水)09:04:41 No.1046249049
税金200万行かないだろ?
13 23/04/12(水)09:06:21 No.1046249352
税金と年金と健康保険とか全部含んで200万では?
14 23/04/12(水)09:18:16 No.1046251352
経費で500万!?
15 23/04/12(水)09:19:29 No.1046251552
まあ節税にはなるけど現金自体は減るからな なんでもかんでも経費にすりゃいいわけでもない
16 23/04/12(水)09:19:41 No.1046251598
会社に住んでるのかこいつは
17 23/04/12(水)09:20:08 No.1046251670
不動産持っていて減価償却分で500万とかじゃねぇのこれ
18 23/04/12(水)09:23:49 No.1046252231
>投資コミュニティixi(イクシィ)主宰 なんだいこのmixiみたいなのは
19 23/04/12(水)09:49:19 [税務署] No.1046256817
もし…
20 23/04/12(水)09:55:59 No.1046258103
脱税でしかない 自由な金が増えるのは最初の1回だけだ
21 23/04/12(水)09:56:14 No.1046258140
経費で減るの消費税だけだぞ
22 23/04/12(水)10:01:06 No.1046258949
2階建ての年金とかなくなるから600万のままだと損だし日用品まで経費で申請したら税務署マジおこなんじゃないの
23 23/04/12(水)10:03:51 No.1046259409
こんな俺でも考えつくようなことが通るのか
24 23/04/12(水)10:04:13 No.1046259482
通んねえよ!
25 23/04/12(水)10:04:19 No.1046259501
>>投資コミュニティixi(イクシィ)主宰 >なんだいこのmixiみたいなのは 言われるまでmixi変なの飼ってるなって思ってたわ
26 23/04/12(水)10:05:03 No.1046259648
しかし宝くじで2兆円当てると使えるお金はもっと増えます
27 23/04/12(水)10:05:31 No.1046259725
国税庁:課税・徴収漏れに関する情報の提供 https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html
28 23/04/12(水)10:10:36 No.1046260631
fu2095267.jpg 無知は罪。
29 23/04/12(水)10:14:48 No.1046261356
毎日の食事をようつべで垂れ流す配信者になれば経費になるのかなーとは考えたことはある
30 23/04/12(水)10:24:12 No.1046262953
これアホなリーマンは結構マジで思ってるからこえぇんだよ じゃあお前も自営やったらいいだろ…
31 23/04/12(水)10:43:34 No.1046266245
これに騙される人間が本当にいてしまうのか…?流石に無理じゃないか…?
32 23/04/12(水)10:44:52 No.1046266461
アホのせいで年々厳しくなってるからマジでやめて欲しい
33 23/04/12(水)10:46:16 No.1046266695
このライフハックがもっと広がってうちの社員も業務委託にしてくださいって言い出さないかな…
34 23/04/12(水)10:46:20 No.1046266704
収入の5/6が経費とか確定申告通せる自信が全くない
35 23/04/12(水)10:50:31 No.1046267467
(ixi)
36 23/04/12(水)10:58:09 No.1046268982
飲食店なら寝床を店にして飯を提供食材にすれば生活費の大部分を経費にできそうだけどどうなんだろう
37 23/04/12(水)10:58:50 No.1046269113
詐欺情報商材屋
38 23/04/12(水)11:02:07 No.1046269748
でもなんだかんだみんなやるよね 食事とか買い物とか経費にしとくの...
39 23/04/12(水)11:04:56 No.1046270260
>アホのせいで年々厳しくなってるからマジでやめて欲しい バカ正直が苦しんでる姿見るの楽しい~!