虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)08:14:31 >多分誰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)08:14:31 No.1046240117

>多分誰も覚えていないアニメが多い

1 23/04/12(水)08:15:06 No.1046240242

ジョニーブラボー!!!!

2 23/04/12(水)08:16:25 No.1046240472

今日も交通ルールを守るよ

3 23/04/12(水)08:17:07 No.1046240580

サムライジャック!

4 23/04/12(水)08:17:28 No.1046240639

>多分もう日本語で見れないアニメが多い

5 23/04/12(水)08:17:31 No.1046240646

ジェネレーターレックス

6 23/04/12(水)08:17:43 No.1046240686

ハイハイパフィーアミユミいいよね…

7 23/04/12(水)08:18:31 No.1046240831

>>多分もう日本のアニメが多い

8 23/04/12(水)08:19:16 No.1046240983

本国だとオワコンすぎて深夜帯の大人向けチャンネルの方が頑張ってるチャンネル

9 23/04/12(水)08:19:18 No.1046240995

むかしはよかった

10 23/04/12(水)08:19:33 No.1046241032

>ハイハイパフィーアミユミいいよね… ガしガしって結局何なんだよ!

11 23/04/12(水)08:19:52 No.1046241097

カートゥーンネットワークの再放送してない作品はマジで見る手段ないから困るね…

12 23/04/12(水)08:21:24 No.1046241358

たまにパトレイバーとかスレイヤーズとかやる

13 23/04/12(水)08:21:33 No.1046241382

ハガレンと地獄少女好きすぎだろここ

14 23/04/12(水)08:21:46 No.1046241412

再放送だけじゃなくてアルティメットエイリアンとオムニバース最後まで輸入しろって言ってんだよ!!!

15 23/04/12(水)08:22:11 No.1046241487

>ハイハイパフィーアミユミいいよね… マネージャーにもモデルがいるの初めて知った fu2095122.jpg

16 23/04/12(水)08:22:30 No.1046241545

>ハガレンと地獄少女好きすぎだろここ 日常も好きだが?

17 23/04/12(水)08:23:13 No.1046241645

ニコロデオンなんかチャンネルまでなくなってしまった

18 23/04/12(水)08:23:27 No.1046241684

>再放送だけじゃなくてアルティメットエイリアンとオムニバース最後まで輸入しろって言ってんだよ!!! OKKO!も途中ローカライズ打ち切りになったからよほど人気作じゃないとCNは無理 ディズニーチャンネルやネトフリとは違うから…

19 23/04/12(水)08:23:48 No.1046241749

KND!

20 23/04/12(水)08:24:12 No.1046241814

>フルーツバスケット好きすぎだろここ

21 23/04/12(水)08:24:20 No.1046241833

もうサブスク作ってくんねえかな…

22 23/04/12(水)08:25:03 No.1046241943

臆病なカーレッジくんはいい作品だと思う

23 23/04/12(水)08:25:04 No.1046241945

カーレッジくん全話入りのボックス出してくだち

24 23/04/12(水)08:25:32 No.1046242030

アメリカだと深夜になるとリックアンドモーティとかファミリーガイとか日本の深夜アニメ流すadult swimになるって聞いてびっくりしたし しかも最近カートゥーンネットワークが20時からadult swimに変わるのを19時からに変えたらしくてカートゥーンネットワーク大丈夫なの…?ってなる

25 23/04/12(水)08:26:14 No.1046242167

>ケロロ軍曹好きすぎだろここ

26 23/04/12(水)08:26:25 No.1046242200

もうあまりにも新作も再放送もやらないしサブスクもないからディズニーチャンネルとディズニープラス見てるけど最近良い新作は来た?

27 23/04/12(水)08:26:44 No.1046242260

ケロロ軍曹チャンネルになってる

28 23/04/12(水)08:27:19 No.1046242343

今どうなってるんだろうと思って番組欄見たらケロロ軍曹に侵略されつつある…

29 23/04/12(水)08:27:25 No.1046242357

国語算数理科社会

30 23/04/12(水)08:27:28 No.1046242371

アドベンチャータイムとスティーブンユニバースが終わった後次世代の看板が育たず育ちそうな奴も打ち切りしたせいで今ティーンタイタンズgoが1番人気になってるの酷い

31 23/04/12(水)08:27:40 No.1046242403

どこのCS専門チャンネルも資金繰り厳しいのか通販の時間が増えた

32 23/04/12(水)08:28:07 No.1046242474

>国語算数理科社会 この前久々に普通のティーン・タイタンズ見たよ… 東京に行くだけだけど

33 23/04/12(水)08:28:30 No.1046242535

人気投票だかでKNDが深夜帯に再放送されてたよね よくよく考えたらなんでリクエスト企画設けてまでしないと放送できないんだ…?

34 23/04/12(水)08:29:14 No.1046242658

おかしなガムボールは面白かった もうちょっと見たかったな

35 23/04/12(水)08:30:42 No.1046242879

ディズニーチャンネル見ると同じ海外アニメ系チャンネルとはいえディズニーだからめちゃくちゃ金あるな…と感じる CNと違って日本アニメはちょっとあるけど大体は海外アニメかつわりとバランスよく新作旧作放送してニコロデオンとかネトフリとかMLPみたいなディズニー以外の海外アニメもやってるし…羨ましい

36 23/04/12(水)08:32:34 No.1046243227

幼少期めちゃくちゃお世話になったよ…もうオリジナルアニメ作る余力はなさそうだね…

37 23/04/12(水)08:32:47 No.1046243257

昔のカートゥーンアニメやってないんだな今

38 23/04/12(水)08:32:58 No.1046243294

後進が生まれなかったの一言に尽きる

39 23/04/12(水)08:33:03 No.1046243303

日本アニメは葦プロの微妙アニメか天地無用しかなかった頃が懐かしい

40 23/04/12(水)08:33:14 No.1046243335

どうにかしてサブスクで過去作見せて欲しい デクスターズラボまた見たい

41 23/04/12(水)08:33:18 No.1046243346

子供の頃見すぎて親に解約されたわ

42 23/04/12(水)08:33:47 No.1046243427

https://www.cartoonnetwork.jp/sp/cn_schedules/daily 今日の番組表

43 23/04/12(水)08:34:06 No.1046243483

一応バットモービルのアニメはローカライズするみたい

44 23/04/12(水)08:34:56 No.1046243639

入ってたらとりあえず見る枠のバッグス・バニーショー なんかいつの間にか終わってた…

45 23/04/12(水)08:35:15 No.1046243679

https://www.youtube.com/watch?v=MB2xOngfjRk こういうアニメの合間合間に流れるオリジナルCM好きだったわ

46 23/04/12(水)08:35:26 No.1046243708

ファミリー劇場がそのポジ

47 23/04/12(水)08:36:25 No.1046243870

ベン10すらやってないのか今…

48 23/04/12(水)08:36:33 No.1046243886

基本深夜は地獄少女とか終末のワルキューレとかハンターハンターでたま~に深夜に昔のカートゥーンが再放送するのが今

49 23/04/12(水)08:36:56 No.1046243955

くたばれはなかっぱ

50 23/04/12(水)08:37:02 No.1046243979

バッグス・バニーショー好きだったなあ バッグスの彼女(彼女ではない)がアクが強くて大好きだった

51 23/04/12(水)08:37:22 No.1046244050

>マネージャーにもモデルがいるの初めて知った https://www.musicman.co.jp/interview/19895 すごい偉い人じゃん!

52 23/04/12(水)08:39:48 No.1046244480

サブスクに進化しねーかなスレ画

53 23/04/12(水)08:41:34 No.1046244783

去年だか一昨年にスペース・プレイヤーズ映画が公開されたとき 初日の一番最初の上映回に行ったけど文字通り自分以外誰もいなくて みんなバックス・バニー知らないんだな…ってなった

54 23/04/12(水)08:44:43 No.1046245281

スティーブン・ユニバースくらいちゃんと最終回まで吹き返してほしかった…

55 23/04/12(水)08:47:22 No.1046245759

早撃ちマックを知らない「」は多い

56 23/04/12(水)08:47:51 No.1046245849

最終回が字幕とはいえ来ただけでもマシだから…

57 23/04/12(水)08:47:53 No.1046245855

レギュラーshowの続きは…

58 23/04/12(水)08:48:55 No.1046246051

ガッチャマンのCMとか好きだったなあ 今なんかあの手の古いアニメもやってくれないね

59 23/04/12(水)08:49:28 No.1046246143

サムライジャックの完結編吹替してくだち…

60 23/04/12(水)08:50:38 No.1046246378

新作でスーパーマンをやるってニュースを見たけどプロバイダに連絡してコース変更しないと見れないからめどい

61 23/04/12(水)08:51:38 No.1046246573

分割コマCMが好きだった

62 23/04/12(水)08:51:49 No.1046246606

CNのCMはシュールギャグに全振りしてる時があって吹く 大魔王シャザーンのやつとか

63 23/04/12(水)08:53:04 No.1046246833

>スティーブン・ユニバースくらいちゃんと最終回まで吹き返してほしかった… すごいいいアニメだと思うけどまあ…ローカライズは完走しねぇだろうなと思ってた 続編もあると聞いて悶絶している

64 23/04/12(水)08:53:08 No.1046246845

街でCNのキャラ同士でやりとりしてるコマーシャル好きだったなぁ

65 23/04/12(水)08:54:16 No.1046247074

マドレーヌ バットマン ティーンタイタンズ 俺の黄金セットだ

66 23/04/12(水)08:54:53 No.1046247182

スティーブンユニバースはフューチャーで完結だよ!

67 23/04/12(水)08:58:01 No.1046247808

俺が見てた頃は国産アニメはタイムボカンシリーズくらいしかなかった気がするが 今は色々やってるんだな…

68 23/04/12(水)08:58:53 No.1046247982

>ガッチャマンのCMとか好きだったなあ 押しすぎですよ!

69 23/04/12(水)08:59:34 No.1046248117

>早撃ちマックを知らない「」は多い すれ違いざまにぶっかけていく変質者かな

70 23/04/12(水)09:01:05 No.1046248405

ティーン・タイタンズってもう完結したの?

71 23/04/12(水)09:01:10 No.1046248420

オリジナル作品未明に追いやってプライムタイムに微妙なラインナップの国産アニメやってるのおかしいだろ!

72 23/04/12(水)09:02:12 No.1046248585

>>早撃ちマックを知らない「」は多い >すれ違いざまにぶっかけていく変質者かな 性犯罪者の方じゃねえよ!

73 23/04/12(水)09:02:52 No.1046248715

>オリジナル作品未明に追いやってプライムタイムに微妙なラインナップの国産アニメやってるのおかしいだろ! おかしくない 金がないから正しい

74 23/04/12(水)09:05:02 No.1046249118

>バッグス・バニーショー好きだったなあ >バッグスの彼女(彼女ではない)がアクが強くて大好きだった いいよねローラ スペースジャムのかっこいいのも悪くないけど 俺は頭パーのローラが好き

75 23/04/12(水)09:05:10 No.1046249146

当時見てた大体のアニメの最終回を知らない

76 23/04/12(水)09:06:04 No.1046249301

私アンジェラアナコンダ

77 23/04/12(水)09:07:47 No.1046249589

2人のスカウトに友達できた

78 23/04/12(水)09:07:49 No.1046249592

>俺が見てた頃は国産アニメはタイムボカンシリーズくらいしかなかった気がするが 今は色々やってるんだな… 深夜の方にスキージャンプ・ペアやってたりしてたのは懐かしいな…

79 23/04/12(水)09:09:32 No.1046249907

50名のスタジオ見学に当選したのがいい思い出 アフレコ体験で一緒に写真撮ってもらった人らが山口勝平さん高木さんチョーさんだとは当時の自分には知る由もなかった

80 23/04/12(水)09:10:05 No.1046249996

>サブスクに進化しねーかなスレ画 気軽にいうけどそれ業態変えろって意味だからまず無理だな 一旦CNが死ねば可能性あるよニコロデオンみたいに

81 23/04/12(水)09:10:30 No.1046250066

>50名のスタジオ見学に当選したのがいい思い出 >アフレコ体験で一緒に写真撮ってもらった人らが山口勝平さん高木さんチョーさんだとは当時の自分には知る由もなかった マジかよ一生の宝じゃん

82 23/04/12(水)09:10:57 No.1046250142

AT全部ソフト化してくれよ

83 23/04/12(水)09:11:08 No.1046250173

KNDの最終回は今は亡きブーメランで観た 泣いた

84 23/04/12(水)09:11:25 No.1046250229

旧シャーマンキングはここで見た

85 23/04/12(水)09:11:28 No.1046250243

(やたら新しいやつ流したがるけど古いやつのが話は面白かったんだよな…)

86 23/04/12(水)09:12:23 No.1046250384

フォスターズ・ホームの少し切ないけど大分ファンクに生きてるあのふわっとした空気が大好きだった 最終回のOP逆再生いい……

87 23/04/12(水)09:12:44 No.1046250447

ジョニーブラボーの幼女がシーズン跨ぐと別人のようになってた記憶

88 23/04/12(水)09:13:11 No.1046250526

たまに深夜に海外のマイナーなアニメやってくれるのが嬉しかった 白黒のアニメとかズデネック・ミレルの短編とか

89 23/04/12(水)09:15:18 No.1046250862

もう解約しちゃったけど今も新作はちょこちょこやってるみたいね そもそも大元のCN自体があんまり元気ない方が心配

90 23/04/12(水)09:17:19 No.1046251184

日本CNだけならともかく本国も深夜にやる大人向けチャンネルの方が人気だから…新作も全然やらねえ

91 23/04/12(水)09:18:01 No.1046251306

今ワーナー100周年記念やってるのかちょいちょいモブサイコとか終末のワルキューレとか挟まってるけど

92 23/04/12(水)09:18:20 No.1046251365

TTGO10周年は喜んで良いのか微妙なライン

93 23/04/12(水)09:19:05 No.1046251497

ガムボールとアドベンチャータイム永遠にやってていいから日本のアニメそんなにやらないで…

94 23/04/12(水)09:19:30 No.1046251557

>今ワーナー100周年記念やってるのかちょいちょいモブサイコとか終末のワルキューレとか挟まってるけど 新作のチキチキマシンやってるらしいから羨ましい あれ新キャラも旧作意識したローカライズしてるのいいよね

95 23/04/12(水)09:20:25 No.1046251712

>TTGO10周年は喜んで良いのか微妙なライン アメコミアニメで続いてるから喜ぶべき …だけどTTGO何だよなぁ

96 23/04/12(水)09:24:49 No.1046252405

TTGOが今のCNを支えてるんだぞ!?

97 23/04/12(水)09:25:28 No.1046252505

でもTTGOだぞ?

98 23/04/12(水)09:26:26 No.1046252652

TTGOがないと今のカートゥーンネットワークってベアベアーズが子供になったアニメしかないぞ

99 23/04/12(水)09:26:26 No.1046252654

TTGOかぁ…

100 23/04/12(水)09:27:25 No.1046252833

24時間テックスエイブリー特集とかやってくれたのはもう何十年前だろう

101 23/04/12(水)09:27:52 No.1046252928

>TTGOが今のCNを支えてるんだぞ!? だからヤバいだろっていってんだよ…

102 23/04/12(水)09:28:20 No.1046253033

逆に深夜帯にCNから変わる大人向けチャンネルのアダルトスイムがサムライジャックの監督に新作作らせたり https://youtu.be/KbeNXwd9uLg スーパーマンの日本アニメっぽい新作アニメもアダルトスイム放送になったりと https://youtu.be/Yw91jQwJnDo なんかアダルトスイムの方がカートゥーンネットワークっぽくなってるよ…

103 23/04/12(水)09:28:34 No.1046253066

>TTGOがないと今のカートゥーンネットワークってベアベアーズが子供になったアニメしかないぞ バックスバニービルダーズとかジェリービーンズあるんじゃないの?

104 23/04/12(水)09:29:11 No.1046253169

まあ昔のカートゥーンネットワークみたいなアニメが見たいならカートゥーンネットワークよりネトフリかディズニーチャンネル見た方がいいし… なんならスタッフも被ってる

105 23/04/12(水)09:29:14 No.1046253174

アドベンチャータイムとかはアマプラ入ってるけど臆病なカーレッジくんとか他のも見たいな…

106 23/04/12(水)09:29:43 No.1046253274

ここでやってた逮捕しちゃうぞのせいでオタクになった

107 23/04/12(水)09:29:56 No.1046253318

ここのお陰でルビー・グルームを知れた 完全版のBD-BOX出ないんですかね

108 23/04/12(水)09:30:04 No.1046253341

>バックスバニービルダーズとかジェリービーンズあるんじゃないの? バッグスバニービルダーズは本国だとHBOmaxなんだ jerrystone!も

109 23/04/12(水)09:31:16 No.1046253544

カートゥーンネットワークでやる新作のリソースを自社サブスクのHBOmaxオリジナルに回します!ワーナー買収でHBOmaxオリジナルが消えました!はバカすぎる

110 23/04/12(水)09:31:44 No.1046253614

>バッグスバニービルダーズは本国だとHBOmaxなんだ >jerrystone!も そうなんだ 一応HBOmax作品の輸入やってるなら頑張ってるじゃん日本CN ハーレクインもやろうぜ!

111 23/04/12(水)09:34:07 No.1046254015

あと今度来るバットモービルのアニメもHBOwax

112 23/04/12(水)09:35:19 No.1046254201

>あと今度来るバットモービルのアニメもHBOwax あれちょっと楽しそう 吹替メンツも良さげ

113 23/04/12(水)09:36:33 No.1046254407

ローカライズの腕については本当に素晴らしいよね…

114 23/04/12(水)09:40:10 No.1046255051

>ジョニーブラボー!!!! ママー

115 23/04/12(水)09:40:25 No.1046255093

俺はバックスバニーというキャラクターじゃなくてルーニーテューンズショーのシットコム形式が好きなんだ 新作やってくれ

116 23/04/12(水)09:42:10 No.1046255398

おくびょうなカーレッジ しろくまベッコムが来た! オギー&コックローチ この3本立てで楽しみたい

117 23/04/12(水)09:43:16 No.1046255617

チームタイタンズゴーってそんなに人気なの!?

118 23/04/12(水)09:43:40 No.1046255695

>俺はバックスバニーというキャラクターじゃなくてルーニーテューンズショーのシットコム形式が好きなんだ >新作やってくれ わかる…いいよねカートゥーンシットコム 逆に往年のルーニーファンからは評価低かったみたいだけどねショー

119 23/04/12(水)09:45:21 No.1046256038

バックスバニーショーのミッミーって言う鳥好きだった

120 23/04/12(水)09:46:36 No.1046256275

CNとディズニーチャンネルどっちがどっちか分かってねえ

121 23/04/12(水)09:47:47 No.1046256508

紫犬是个臆病 我大大大好物

122 23/04/12(水)09:48:02 No.1046256558

スティーブン・ユニバースすごい好きなんだけど吹き替え頓挫してるのまじでお前…

123 23/04/12(水)09:48:33 No.1046256666

ビッグオーもやってたっけ

124 23/04/12(水)09:49:30 No.1046256860

いろはにほへトゥーンやるタイミングがわからなすぎて日曜の午後ずっとテレビに張り付いてたな…

125 23/04/12(水)09:49:47 No.1046256915

>バックスバニーショーのミッミーって言う鳥好きだった いいよねロードランナー…

126 23/04/12(水)09:50:11 No.1046257011

スティーブンユニバースはファンが吹替版作れって署名活動やったりしてたところまでは知ってる 未だに作られてないってのがCNジャパンのダメなところだなと思う…

127 23/04/12(水)09:50:42 No.1046257118

>スティーブンユニバースはファンが吹替版作れって署名活動やったりしてたところまでは知ってる >未だに作られてないってのがCNジャパンのダメなところだなと思う… 需要のないものは作れないからな

128 23/04/12(水)09:51:01 No.1046257181

ディズニーチャンネルもスレ立ってダメだった

129 23/04/12(水)09:51:55 No.1046257350

需要がないからやらないってまではまあ理解できる 日本のアニメばかり流すな~!

130 23/04/12(水)09:53:01 No.1046257567

スレ画は20年前辺りが全盛期かな…

131 23/04/12(水)09:53:12 No.1046257597

>スティーブンユニバースはファンが吹替版作れって署名活動やったりしてたところまでは知ってる >未だに作られてないってのがCNジャパンのダメなところだなと思う… 元取れるか怖いなら受注生産やってみればいいのに もしこれだけの数に注文数が満たなかったら作りませんみたいな

132 23/04/12(水)09:53:58 No.1046257753

ATもアマプラの配信途中で止まってんじゃねーか

133 23/04/12(水)09:55:14 No.1046257984

>スレ画は20年前辺りが全盛期かな… アドベンチャータイム流行ってたころは第二次黄金期入ってたよ

134 23/04/12(水)09:55:47 No.1046258066

>>スティーブンユニバースはファンが吹替版作れって署名活動やったりしてたところまでは知ってる >>未だに作られてないってのがCNジャパンのダメなところだなと思う… >元取れるか怖いなら受注生産やってみればいいのに >もしこれだけの数に注文数が満たなかったら作りませんみたいな それもひっくるめてそこまで労力かけるに見合わないってことでしょ…

135 23/04/12(水)09:55:49 No.1046258074

00年代のパワパフ世代と10年代のアドベンチャータイム世代が分かれてると思う

136 23/04/12(水)09:56:20 No.1046258150

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 23/04/12(水)09:56:24 No.1046258157

パワパフもアドベンチャータイムもグッズはわりと見かけるな

138 23/04/12(水)09:56:35 No.1046258186

カートゥーンネットワークには期待してないんでもういいかな まだネトフリのがローカライズ頑張ってるし

139 23/04/12(水)09:56:37 No.1046258190

今日も交通ルールを守るよ

140 23/04/12(水)09:56:50 No.1046258232

子供の頃学校休んだ日に一日中見てた 夕方か夜くらいになるとその日見たのがまた流れてた記憶

141 23/04/12(水)09:57:15 No.1046258283

デクスターラボとかあったな

142 23/04/12(水)09:57:32 No.1046258326

BEN10とティーンタイタンズは未だによく見る エッチな動画で

143 23/04/12(水)09:58:07 No.1046258432

ずっと思ってたんだがティーンタイタンズっておハゲが気に入りそう 100話かけた子供向けヒーロー作品で最終話に「ヒーロー願望捨てて現実に帰ろう!」ってやるのロックすぎる

144 23/04/12(水)09:58:35 No.1046258504

>00年代のパワパフ世代と10年代のアドベンチャータイム世代が分かれてると思う 10年代はほとんど見なくなってた… そんなのあったんだな

145 23/04/12(水)09:58:47 No.1046258534

AT SU ガムボール アンクルグランパ レギュラーshow この辺揃ってた頃はすごかった ディズニーも GF スタバ フィニファ なんだかんだワンダー とあの頃のカートゥーン界隈は凄い熱だった

146 23/04/12(水)09:58:55 No.1046258556

ティーンタイタンズの頭巾被ってる子頭巾取らないでほしい

147 23/04/12(水)10:00:58 No.1046258911

アドベンチャータイム、スティーブンユニバース、おかしなガムボールが同時にやってたあたりはかなり盛り上がってた

148 23/04/12(水)10:01:18 No.1046258976

SUみたいな内容ガチ寄りのアニメがアンクルグランパと気軽にコラボすると混乱する

149 23/04/12(水)10:01:45 No.1046259058

>SUみたいな内容ガチ寄りのアニメがアンクルグランパと気軽にコラボすると混乱する しかも割と重要な回…!

150 23/04/12(水)10:01:54 No.1046259079

マンディいいよね…

151 23/04/12(水)10:01:58 No.1046259089

アウルハウス終わったけどちゃんと次作のムーンガールとKIFFかま好評なディズニーチャンネルはえらい

152 23/04/12(水)10:05:12 No.1046259673

ビゴーはここでみた

153 23/04/12(水)10:05:13 No.1046259677

>アウルハウス終わったけどちゃんと次作のムーンガールとKIFFかま好評なディズニーチャンネルはえらい ムンガはともかくKIFFはどうなんだろう…めっちゃゆるそう…

154 23/04/12(水)10:05:33 No.1046259729

カートゥーンネットワークってもう自社製アニメ作ってないのか… 盛者必衰って感じだな…

155 23/04/12(水)10:06:19 No.1046259858

>アドベンチャータイム、スティーブンユニバース、おかしなガムボールが同時にやってたあたりはかなり盛り上がってた その頃に確かボーボボとアンクルグランパ連続全話一挙放送っていう狂った企画やってた記憶

156 23/04/12(水)10:06:31 No.1046259890

ホームムービーズいいよね…

157 23/04/12(水)10:07:12 No.1046260030

>去年だか一昨年にスペース・プレイヤーズ映画が公開されたとき >初日の一番最初の上映回に行ったけど文字通り自分以外誰もいなくて >みんなバックス・バニー知らないんだな…ってなった あれは宣伝が悪いというかスペース・ジャムの続編と宣伝してないしおまけぐらいのワーナーキャラのカメオをあたかもメインのように宣伝してそれで見に来た人間は全然違う!でボロクソに言うしで酷かった…あの宣伝じゃルーニーチューンズメインだってわかんねぇって!

158 23/04/12(水)10:07:38 No.1046260108

SWの映画やってたあたりは5分位のミニアニメ流してなかった?

159 23/04/12(水)10:08:22 No.1046260238

>>去年だか一昨年にスペース・プレイヤーズ映画が公開されたとき >>初日の一番最初の上映回に行ったけど文字通り自分以外誰もいなくて >>みんなバックス・バニー知らないんだな…ってなった >あれは宣伝が悪いというかスペース・ジャムの続編と宣伝してないしおまけぐらいのワーナーキャラのカメオをあたかもメインのように宣伝してそれで見に来た人間は全然違う!でボロクソに言うしで酷かった…あの宣伝じゃルーニーチューンズメインだってわかんねぇって! でもじゃあルーニーファン大満足の内容かって言われたら微妙な気もしなくはないけどね

160 23/04/12(水)10:09:36 No.1046260469

こういうCSの専門局って海外でのセールスは今どんな感じなんだろう ネトフリ、アマプラ、ディズニーと配信サイトが群雄割拠してるけども

161 23/04/12(水)10:10:37 No.1046260636

アニキはチキン

162 23/04/12(水)10:12:37 No.1046260974

>ずっと思ってたんだがティーンタイタンズっておハゲが気に入りそう >100話かけた子供向けヒーロー作品で最終話に「ヒーロー願望捨てて現実に帰ろう!」ってやるのロックすぎる そんな終わり方なの!?

163 23/04/12(水)10:16:58 No.1046261714

>アニキはチキン 妹はカウ

164 23/04/12(水)10:18:15 No.1046261923

ジョニーブラボー好きだった あとはアンジェラアナコンダとか臆病なカーレッジくんとか子供の頃見てたな

165 23/04/12(水)10:18:17 No.1046261931

>>ずっと思ってたんだがティーンタイタンズっておハゲが気に入りそう >>100話かけた子供向けヒーロー作品で最終話に「ヒーロー願望捨てて現実に帰ろう!」ってやるのロックすぎる >そんな終わり方なの!? 死んだはずのテラが女子学生としてビーストボーイの前に現れたから 本人に問いただすけど別人か記憶喪失かわからないまま終わるってオチ アメコミだとテラが地底王国の王女で記憶喪失になったってティーンタイタンズが知る

166 23/04/12(水)10:19:14 No.1046262109

日本だと打ち切られたけど海外だと継続して放送してたやつもあるんだね エドエッドエディとかジョニーブラボーとか

167 23/04/12(水)10:20:37 No.1046262334

>ムンガはともかくKIFFはどうなんだろう…めっちゃゆるそう… 海外ディズニー公式がYouTubeに二話上げてたけどゆるくてかわいい感じのカートゥーンだけど結構良かった ダラダラ見る感じ

168 23/04/12(水)10:21:47 No.1046262542

>カートゥーンネットワークってもう自社製アニメ作ってないのか… >盛者必衰って感じだな… 正確には作ってるけどHBOmaxオリジナルになったりしてる

169 23/04/12(水)10:21:57 No.1046262573

ハンナ・バーベラのアニメが癖になるんだ

170 23/04/12(水)10:22:09 No.1046262602

サムライジャックの人の新作は久しぶりにめちゃくちゃ楽しみだ アクションマシマシみたいだし

171 23/04/12(水)10:23:47 No.1046262878

ディズニーチャンネルもだけど最近の流行りはサブスクとケーブルテレビで同じタイミングで配信と放送するのが流行り

172 23/04/12(水)10:28:39 No.1046263718

>SWの映画やってたあたりは5分位のミニアニメ流してなかった? クローン大戦かな 今ならディズニープラスで見れるよ

173 23/04/12(水)10:31:06 No.1046264126

ディズニーXDが数年前に死んだの最近知ってちょっと悲しい

174 23/04/12(水)10:35:44 No.1046264892

トータリー・スパイズ!

175 23/04/12(水)10:40:51 No.1046265747

パパラパー!

176 23/04/12(水)10:41:05 No.1046265794

>ディズニーXDが数年前に死んだの最近知ってちょっと悲しい まぁあんまり差別化できてなかったし 本国だと明確にXDは年齢層高めとかあったんだけど

177 23/04/12(水)10:42:28 No.1046266035

ルビーグルームにどハマりしてグッズからDVDまで手に入るもの片っ端から揃えた「」はimg広しといえど俺くらいだと思う

178 23/04/12(水)10:42:32 No.1046266049

今思うとアクメ学園ってすごい名前だな

179 23/04/12(水)10:43:06 No.1046266147

>ルビーグルームにどハマりしてグッズからDVDまで手に入るもの片っ端から揃えた「」はimg広しといえど俺くらいだと思う 服買った?

180 23/04/12(水)10:43:09 No.1046266153

>>>ずっと思ってたんだがティーンタイタンズっておハゲが気に入りそう >>>100話かけた子供向けヒーロー作品で最終話に「ヒーロー願望捨てて現実に帰ろう!」ってやるのロックすぎる >>そんな終わり方なの!? >死んだはずのテラが女子学生としてビーストボーイの前に現れたから >本人に問いただすけど別人か記憶喪失かわからないまま終わるってオチ 一応補足しとくとBBは記憶喪失のテラに好きだったオタク話だったり「タイタンズに入ってヒーローになろう!」って勧誘だったり色々話しかけるんだ でも普通の学生生活送ってるテラには全く響かなくて「ヒーローなんて夢みたいな話してないで学校行けば?」と言われる BBはそのままヒーローの道へテラは普通の生活へ

181 23/04/12(水)10:44:00 No.1046266311

>服買った? ハイソックスとかTシャツは買った

182 23/04/12(水)10:44:09 No.1046266345

>今思うとアクメ学園ってすごい名前だな 日本だとエロ用語だけど絶頂=最高みたいな使い方だから…

183 23/04/12(水)10:44:43 No.1046266433

牛と鶏の奴とか変なサムライの奴とかドジな金髪トサカグラサンマッチョとか見てたわ

184 23/04/12(水)10:45:30 No.1046266571

スレ画の放送の中でもエッチ寄りなのはだいたいフランス製

185 23/04/12(水)10:45:51 No.1046266627

まさかヤンジャスs3が来ないとは思わなかった

186 23/04/12(水)10:46:51 No.1046266805

ジョニーブラボーは真っ先に名前挙がりやすいよね 見た目すっげーいかついのに情けないマザコン野郎ってギャップがインパクトでかいのかな

187 23/04/12(水)10:47:36 No.1046266934

もうティーンタイタンズはGOの方が長い 劇場版もやったし

188 23/04/12(水)10:47:53 No.1046266999

ベン10とジェネレーターレックスのコラボ…

189 23/04/12(水)10:48:52 No.1046267170

ザバットマンとバットマンザフューチャーとブレイブ&ボールドとスーパーマンとジャスティスリーグ無限にリピートしてくれ

190 23/04/12(水)10:51:33 No.1046267675

イン!デクス!ター!ラーーーーー!!

191 23/04/12(水)10:53:34 No.1046268095

>ルビーグルームにどハマりしてグッズからDVDまで手に入るもの片っ端から揃えた「」はimg広しといえど俺くらいだと思う アイリスいいよね…

192 23/04/12(水)10:54:24 No.1046268253

むっ!

193 23/04/12(水)10:57:23 No.1046268827

>アイリスいいよね… 一番好きなのがアイリスだった アイリスの手書きなんて後にも先にもこれっきりだろうしありがたく頂く…

↑Top