虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)08:01:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)08:01:31 No.1046237792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/12(水)08:02:18 No.1046237941

コイトもそう思います

2 23/04/12(水)08:02:20 No.1046237951

とんでもない強さでダメだった

3 23/04/12(水)08:03:06 No.1046238083

星2!?

4 23/04/12(水)08:03:33 No.1046238173

ブルーアイズホワイトコイトなんですよ…!

5 23/04/12(水)08:03:50 No.1046238210

小糸 墓地に行きな

6 23/04/12(水)08:04:13 No.1046238266

スプライトが鳴いて喜ぶカード

7 23/04/12(水)08:04:19 No.1046238284

何を相手にしてるんだよ…

8 23/04/12(水)08:04:32 No.1046238320

ノウハウ厳選して育てたらこのくらいになる

9 23/04/12(水)08:04:33 No.1046238321

バニラで種族によっては大暴れするぞ

10 23/04/12(水)08:05:16 No.1046238448

スプライトに悪用させようとするな☆4にしろ

11 23/04/12(水)08:05:30 No.1046238493

コイトフクマル系カード(皆さんご存知)

12 23/04/12(水)08:05:47 No.1046238541

コイトキングはこれくらいなら余裕なんですよ…!

13 23/04/12(水)08:06:05 No.1046238585

カテゴリ化してるんですよ…!

14 23/04/12(水)08:06:08 No.1046238597

コイトもそう思います

15 23/04/12(水)08:06:22 No.1046238646

バニラなら種族関係なしに多くのデッキで暴れるだろ

16 23/04/12(水)08:06:40 No.1046238696

あくらつなバニラ

17 23/04/12(水)08:07:12 No.1046238781

ゾークでも相手にしてるのか

18 23/04/12(水)08:07:57 No.1046238925

原作はぱっと見バニラでも効果持ってたりするんですよ…!

19 23/04/12(水)08:08:22 No.1046239009

でも召喚権使って3000バニラ一体立てるだけじゃなあとか考えちゃって完全に感覚麻痺してる

20 23/04/12(水)08:09:29 No.1046239209

コイトフクマル系ってなんだよ

21 23/04/12(水)08:09:58 No.1046239298

【コイトフクマル】

22 23/04/12(水)08:11:01 No.1046239484

【スプコイト】で暴れるんですよ…!

23 23/04/12(水)08:11:44 No.1046239604

攻守だけなら魔界劇団デビルヒールと同値か…

24 23/04/12(水)08:13:07 No.1046239871

これでダメな相手って神のカードくらいじゃ…?

25 23/04/12(水)08:16:26 No.1046240474

おみそなんですよ…!

26 <a href="mailto:ガエル">23/04/12(水)08:18:00</a> [ガエル] No.1046240735

復讐したいやつがいる…

27 23/04/12(水)08:19:58 No.1046241113

いくらバニラと言えこの数値…

28 23/04/12(水)08:20:17 No.1046241170

これで相手にならないって何と戦ってるの

29 23/04/12(水)08:20:23 No.1046241189

小糸 環境荒らすのやめな

30 23/04/12(水)08:22:10 No.1046241484

召喚されたら破壊されちゃうんだろ

31 23/04/12(水)08:23:29 No.1046241689

あくらつなライフハック ①対戦相手のライフの半分自分のライフを回復し、対戦相手のライフを半分にする。

32 23/04/12(水)08:23:45 No.1046241739

並べて速攻するだけで強すぎるだろ

33 23/04/12(水)08:24:23 No.1046241839

小糸 スプライトと組むのやめな

34 23/04/12(水)08:24:48 No.1046241902

属性相性で負けるんですよ…!

35 23/04/12(水)08:25:18 No.1046241989

fu2095126.jpeg

36 23/04/12(水)08:25:25 No.1046242015

実際ガチのスプライトにこれ入るの?

37 23/04/12(水)08:26:36 No.1046242236

連載当時だったら攻撃表示で出しとくだけで概ね相手死ぬわ

38 23/04/12(水)08:28:45 No.1046242586

コイトフクマル系モンスターは弱点属性がめちゃくちゃ多いのかも

39 23/04/12(水)08:28:56 No.1046242611

fu2095132.jpeg あくらつな手札ハックなんですよ…!

40 23/04/12(水)08:30:45 No.1046242891

>コイトフクマル系ってなんだよ カタログにいっぱいいるだろ

41 23/04/12(水)08:33:18 No.1046243347

インフレしすぎなんですよ…!

42 23/04/12(水)08:33:46 No.1046243422

永続魔法コイト避けバリアー!

43 23/04/12(水)08:34:41 No.1046243585

召喚権使って出すにはちょっと…だけどオマケで出てくると吐きそう

44 23/04/12(水)08:34:48 No.1046243600

ぴゃっ…!?召喚したら攻撃力が下がったんですよ…!

45 23/04/12(水)08:35:06 No.1046243658

召喚権使うとはいえ準備なしチェーンブロックなしで出て来る3000打点は貴重

46 23/04/12(水)08:35:16 No.1046243680

実際の所今だとこれでも禁止にはならない…?

47 23/04/12(水)08:35:49 No.1046243780

何?コイトフクマルは福丸小糸ではないのか!?

48 23/04/12(水)08:36:04 No.1046243812

ふふっ トライコイトゾーン発動

49 23/04/12(水)08:38:06 No.1046244178

まあイラスト的にはすっげー弱そうだからな

50 23/04/12(水)08:39:31 No.1046244420

GB版DMの召喚魔族ルールが採用されてるんですよ…!

51 23/04/12(水)08:39:34 No.1046244431

糸カロス 存在するのやめな

52 23/04/12(水)08:40:43 No.1046244635

>fu2095132.jpeg >あくらつな手札ハックなんですよ…! 手札が見えない状態って何!?

53 23/04/12(水)08:41:42 No.1046244801

デメリットで場に出すと自壊する

54 23/04/12(水)08:43:27 No.1046245075

ワイゼルだって☆1の2500打点だし…

55 23/04/12(水)08:44:41 No.1046245274

3000は強すぎる なんらかのバフを受けて3500くらいで並ばれそう

56 23/04/12(水)08:44:55 No.1046245304

カード名: コイトフクマル 攻撃力: 1000 守備力: 800 特殊効果: このカードは、自分のターンのスタンバイフェイズに、相手フィールド上のモンスター1体を対象に選んで破壊することができる。また、自分のターンにこのカードが戦闘で破壊された場合、デッキから「コイトフクマル」以外のレベル3以下のモンスターを1体特殊召喚することができる。 カードの説明: 遊戯王のカード「コイトフクマル」は、縁起物の福引き袋をモチーフにしたモンスターカードです。福引き袋を背負ったかわいらしいマスコットのような姿をしており、プレイヤーを幸運へ導く存在として人気があります。

57 23/04/12(水)08:45:21 No.1046245384

召喚条件厳しいかデメリット持ちか

58 23/04/12(水)08:45:30 No.1046245408

>>fu2095132.jpeg >>あくらつな手札ハックなんですよ…! >手札が見えない状態って何!? どのカードを覗いたかが相手にバレない的な…? 相手から手札を全部裏向きで受け取ってシャッフルして覗いてシャッフルして返すのかな

59 23/04/12(水)08:45:52 No.1046245490

>手札が見えない状態って何!? 手札を伏せた状態でシャッフルしつつ1枚だけ確認してそのまま相手に返すとか…?

60 23/04/12(水)08:45:57 No.1046245505

カード名: あくらつなライフハック カードの効果: 自分のライフポイントを5000減らし、相手フィールド上のカードを全て破壊する。さらに、自分のデッキから魔法・罠カードを3枚まで選んで手札に加えることができる。このカードが墓地に送られた場合、自分のライフポイントを3000回復する。 カードの説明: 「あくらつなライフハック」は、遊戯王の魔法カードで、過激なライフポイントの増減を駆使して戦況を一気に逆転させるカードです。 「あくらつなライフハック」は、リスクとリターンを考えた戦術的なプレイが求められるカードであり、自分のライフポイントを上手く活用することで勝利を掴むことができる強力な魔法カードです。

61 23/04/12(水)08:46:16 No.1046245559

コイトベイキングなんですよ…!

62 23/04/12(水)08:46:54 No.1046245673

「K」「O」「I」「T」「O」の文字が揃った時 デュエルに勝利するんですよ!

63 23/04/12(水)08:47:36 No.1046245806

>「K」「O」「I」「T」「O」の文字が揃った時 >デュエルに勝利するんですよ! Oが2文字ある…

64 23/04/12(水)08:47:38 No.1046245814

>カードの効果: >自分のライフポイントを5000減らし、相手フィールド上のカードを全て破壊する。さらに、自分のデッキから魔法・罠カードを3枚まで選んで手札に加えることができる。このカードが墓地に送られた場合、自分のライフポイントを3000回復する。 やりたい放題か!

65 23/04/12(水)08:47:53 No.1046245854

この頃って効果で破壊されてもダメージ食らうしデメリットすごいんだろ

66 23/04/12(水)08:48:07 No.1046245896

星2通常だから対応するカードいっぱいある

67 23/04/12(水)08:49:12 No.1046246095

>Oが2文字ある… 5枚揃えるうちの2枚が同名カードって言うのは面白いかもしれないぞ

68 23/04/12(水)08:49:32 No.1046246163

福丸小糸なら場に他のモンスターが存在する時このカードの攻撃力は300になりそうだけど コイトフクマルはどうかな…

69 23/04/12(水)08:49:34 No.1046246169

封印されしコイトフクマル

70 23/04/12(水)08:50:05 No.1046246262

コイトフクマルの召喚

71 23/04/12(水)08:50:35 No.1046246366

小糸 エラッタしな

72 23/04/12(水)08:50:51 No.1046246410

暗黒騎士コイトフクマル

73 23/04/12(水)08:50:54 No.1046246421

>封印されしライフハック

74 23/04/12(水)08:52:55 No.1046246802

効果見た瞬間禁止にされるのが分かりきっている性能いいよね…よくねぇよ頭超魔導竜騎士か

75 23/04/12(水)08:53:48 No.1046246979

種族によっては採用も考える 種族はなんだ

76 23/04/12(水)08:54:31 No.1046247116

>種族によっては採用も考える >種族はなんだ 昆虫/チューナー/効果

77 23/04/12(水)08:55:52 No.1046247380

「コイトフクマル」は、遊戯王カードゲームに登場するモンスターカードの一つです。 カード名の「コイトフクマル」は、日本語で「小一福丸」と書き、実際に存在する日本の漁船の名前から取られたものです。カードイラストも漁船をモチーフにしたデザインになっています。 カードの効果としては、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをリリースすることで、相手モンスター1体を破壊することができます。また、この効果を発動する際には、相手プレイヤーに「コイトフクマル」が漁船であることを伝えなければなりません。 「コイトフクマル」は、2019年に発売された拡張パック「デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編4-」で収録されました。

78 23/04/12(水)08:56:50 No.1046247552

コイトワールドではコイトしか攻撃できないんですよ...!

79 23/04/12(水)08:56:57 No.1046247583

>カード名の「コイトフクマル」は、日本語で「小一福丸」と書き >何?コイトフクマルは福丸小糸ではないのか!?

80 23/04/12(水)08:58:22 No.1046247879

なんでいつも船みたいな名前になるんだ

81 23/04/12(水)08:58:58 No.1046247999

コイトフクマルの性能について 「コイトフクマル」は、遊戯王カードゲームにおいて比較的低レベルのモンスターカードですが、特定のシチュエーションで有用な効果を持っています。 まず、「コイトフクマル」の攻撃力は800であり、防御力は500です。この数値は比較的低いため、攻撃力や守備力を重視するデッキ構築においては採用されることは少ないでしょう。 しかし、「コイトフクマル」の効果は、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをリリースすることで、相手モンスター1体を破壊することができます。この効果は、相手の強力なモンスターを破壊することができるため、特定のシチュエーションで非常に有用です。例えば、相手の攻撃力の高いモンスターに対して「コイトフクマル」の効果を発動することで、手札やフィールドのカードを消費することなく破壊することができます。

82 23/04/12(水)08:59:18 No.1046248068

ただし、「コイトフクマル」の効果を発動する際には、相手プレイヤーに「コイトフクマル」が漁船であることを伝えなければならないという制約があります。これは、「コイトフクマル」の効果を発動するためには、相手プレイヤーに情報を提供する必要があるというルール上の制約です。 総合的に、「コイトフクマル」は攻撃力や守備力は低いものの、特定のシチュエーションで有用な効果を持っているカードです。デッキ構築においては、その効果を活かすために相手デッキやフィールドの状況を考慮し、採用するかどうかを判断する必要があります。

83 23/04/12(水)08:59:32 No.1046248107

>なんでいつも船みたいな名前になるんだ 〇〇丸は船のネーミングとしてポピュラーなんですよ…!

84 23/04/12(水)09:00:22 No.1046248258

>ただし、「コイトフクマル」の効果を発動する際には、相手プレイヤーに「コイトフクマル」が漁船であることを伝えなければならないという制約があります。 これデメリットある!?

85 23/04/12(水)09:00:27 No.1046248272

>なんでいつも船みたいな名前になるんだ だいたい丸が悪い

86 23/04/12(水)09:00:29 No.1046248279

>ただし、「コイトフクマル」の効果を発動する際には、相手プレイヤーに「コイトフクマル」が漁船であることを伝えなければならないという制約があります。これは、「コイトフクマル」の効果を発動するためには、相手プレイヤーに情報を提供する必要があるというルール上の制約です。 その情報相手にとって有益かなあ!? 制約になってるかなあ!?

87 23/04/12(水)09:01:36 No.1046248491

相手モンスターを破壊する効果と漁船であることは共通認識なんだな…

88 23/04/12(水)09:02:15 No.1046248593

>その情報相手にとって有益かなあ!? >制約になってるかなあ!? 漁船である以上水が必要だろう 攻撃するのは…月!!

89 23/04/12(水)09:03:42 No.1046248874

コイトフクマルは禁止カードですか? 現在、遊戯王カードゲームにおいて、「コイトフクマル」は禁止カードではありません。ただし、競技会や大会などの公式戦においては、使用が禁止されている場合があります。 禁止カードとなるカードは、そのカードの効果が非常に強力でゲームバランスを崩壊させる恐れがある場合や、そのカードが大会においてプレイヤーに不利益をもたらす場合に指定されます。しかし、「コイトフクマル」は効果が強力なカードではありませんし、大会において使用が禁止されるほどの影響力は持っていません。 ただし、遊戯王カードゲームにおいては、定期的にカードリストが更新されるため、今後「コイトフクマル」が禁止カードとなる可能性はゼロではありません。

90 23/04/12(水)09:03:44 No.1046248881

ユニオンアリーナはまだ小糸のカード情報出てないんだよなぁ

91 23/04/12(水)09:05:03 No.1046249121

コイトフクマルは強いカードでしょうか? 「コイトフクマル」は、相手モンスターを1体破壊することができる効果を持っているため、特定のシチュエーションでは有用なカードです。しかし、全体的に見ると、攻撃力や守備力が低く、効果も他のモンスターカードに比べるとやや限定的なものであるため、強いカードとは言い難いでしょう。 また、「コイトフクマル」の効果を発動するためには、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをリリースする必要があり、相手プレイヤーに「コイトフクマル」が漁船であることを伝えなければならないという制約もあります。この制約により、「コイトフクマル」は簡単には効果を発動できないため、強いカードとは言い難いでしょう。 しかし、カードゲームにおいては、状況やデッキ構築によってカードの価値が大きく変わってきます。そのため、「コイトフクマル」も、相手のフィールドに強力なモンスターがいる場合や、デッキ構築によっては有用なカードとなることもあります。ただし、総合的に見ると、「コイトフクマル」は強いカードとは言い難いというのが一般的な評価かと思われます。

92 23/04/12(水)09:05:10 No.1046249147

ククク…コイトフクマルは…漁船だぜ! ドン☆

93 23/04/12(水)09:05:30 No.1046249205

制圧されてる時に素出し出来る攻撃力3000は貴重なんですよ…!でも攻撃力あと100ほしかったんですよ…!

94 23/04/12(水)09:06:00 No.1046249291

海馬!ひとつ言っておくぜ! この「コイトフクマル」カードは…漁船だ!! 漁船…!(ドクン☆)

95 23/04/12(水)09:06:14 No.1046249329

だから何で漁船であることを伝えることにこだわってるんだよ!?

96 23/04/12(水)09:06:27 No.1046249365

実はポイントカードの類なんですよ…!

97 23/04/12(水)09:06:28 No.1046249368

せめて小糸が戦闘に参加したら全てのプレイヤーは手札を全て墓地に送るとかのデメリット欲しい

98 23/04/12(水)09:06:30 No.1046249375

この制約なんなんだよ!

99 23/04/12(水)09:07:06 No.1046249472

今のグレフェスだとガチでやってる人達の特化ステが大体3100くらいあるからコイトじゃ勝てねえな

100 23/04/12(水)09:08:37 No.1046249747

ならコイトみたいな軽量高ステバニラがいきなり出てくることも今の遊戯王なら充分あり得るのか

101 23/04/12(水)09:09:28 No.1046249901

増殖

102 23/04/12(水)09:09:48 No.1046249946

あまりの漁船推しにボーボボのデュエルを見てるような気分になってきた…

103 23/04/12(水)09:11:10 No.1046250183

コイトフクマルは、遊戯王カードゲームに登場する水属性のモンスターカードで、漁船をモチーフとしたデザインが特徴です。以下に、カードの詳細情報を示します。 カード名:コイトフクマル 属性:水 星(レベル):2 種族:水・水族 攻撃力:500 守備力:400 効果:このカードが攻撃する場合、相手プレイヤーは手札からカードを1枚捨てなければならない。 また、このカードは「水の精霊アクエリアム」の合成素材にもなります。 コイトフクマルは、比較的攻撃力や守備力が低いモンスターですが、攻撃時に相手プレイヤーから手札を強制的に捨てさせる効果を持っています。相手プレイヤーの手札を減らすことで、相手のプレイ戦略を妨げることができます。 また、コイトフクマルは水属性のモンスターであり、他の水属性モンスターとの相性が良いため、水属性デッキに採用されることがあります。さらに、「水の精霊アクエリアム」との相性も良いため、合成素材としても重宝されます。

104 23/04/12(水)09:12:15 No.1046250362

コイトフクマルのデメリットは? コイトフクマルのデメリットは、以下のような点が挙げられます。 攻撃力や守備力が低いため、直接戦闘での戦力としてはあまり優れていない。 相手プレイヤーから手札を強制的に捨てさせる効果は、相手の手札が1枚しかない場合や、相手が墓地や除外ゾーンなどのリソースを有効活用できるデッキを使用している場合には効果が薄くなる可能性がある。 上記のように、水属性デッキや「水の精霊アクエリアム」のような特定のデッキにしか採用されないため、デッキの構築上の制限がある。 以上のようなデメリットがあるため、コイトフクマルはあくまでもデッキの中で補完的な役割を持つカードとして扱われることが多いでしょう。

105 23/04/12(水)09:20:18 No.1046251691

効果ないけど強くない?

106 23/04/12(水)09:21:37 No.1046251890

あくらつなゲーム環境

107 23/04/12(水)09:23:15 No.1046252137

上位モンスターは攻撃力10000超えてそう

108 23/04/12(水)09:26:22 No.1046252639

>また、このカードは「水の精霊アクエリアム」の合成素材にもなります。 りあむ!?

109 23/04/12(水)09:30:58 No.1046253489

攻撃誘発…攻撃誘発かあ

110 23/04/12(水)09:49:40 No.1046256886

コイトキングあたりが攻撃力5110あったりする

111 23/04/12(水)09:59:16 No.1046258616

>攻撃力や守備力が低いため、直接戦闘での戦力としてはあまり優れていない。 30002000で低いとかそれはもう遊戯王じゃなくてデュエマとかバトスピなんよ

112 23/04/12(水)10:00:59 No.1046258917

確かに漁船宣告はデュエマっぽいが…

113 23/04/12(水)10:02:54 No.1046259245

コイト コイトキング コイトプリンス コイトプリンセス コイト夫人

114 23/04/12(水)10:05:35 No.1046259741

>これで相手にならないって何と戦ってるの イシズティアラメンツ

115 23/04/12(水)10:09:31 No.1046260457

打点高いだけで耐性とかないっぽいしな… 打点高けりゃ強いならヌメヌメだって強カードだ

116 23/04/12(水)10:14:13 No.1046261257

「コイトフクマル」は、遊戯王カードゲームに登場する魚族・水属性モンスターカードです。以下に、カードの効果や種類、使用上の注意点などを説明します。 【カード名】 コイトフクマル 【種類】 モンスターカード 魚族・水属性・星3・攻/守500 【効果】 このカードは、自分フィールド上に表側表示で存在する場合、相手プレイヤーは魔法・罠カードを発動できない。 また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手プレイヤーは通常召喚・反転召喚・特殊召喚を行えない。

117 23/04/12(水)10:14:32 No.1046261311

【使用上の注意点】 ・「コイトフクマル」は、自分のフィールド上に表側表示で存在する場合、相手プレイヤーの魔法・罠カードの発動を封じることができます。また、相手プレイヤーがモンスターを召喚することもできなくなるため、相手の場を封じ込めるのに役立ちます。 ・「コイトフクマル」は、星3という比較的低いレベルながら、攻撃力・守備力ともに500という低い数値となっています。そのため、単体での攻撃力や防御力はそれほど高くありません。 ・相手プレイヤーが「コイトフクマル」の効果を無効化することができれば、通常召喚・反転召喚・特殊召喚を行うことができます。また、「コイトフクマル」の効果は、自分プレイヤーには影響しません。

118 23/04/12(水)10:16:57 No.1046261711

>コイト >コイトキング >コイトプリンス >コイトプリンセス >コイト夫人 ふふっ 全部小糸だわ

119 23/04/12(水)10:17:27 No.1046261786

相手何者だよ!

120 23/04/12(水)10:19:25 No.1046262139

カード名に「ライフハック」のあるカードを手札から捨て、一枚ドローできる。

121 23/04/12(水)10:19:45 No.1046262196

悪辣なって単語を入れるとAI君が出力してくれなくなるライフハック

122 23/04/12(水)10:24:41 No.1046263028

「閃刀姫コイトフクマル」とは、日本のトレーディングカードゲーム「遊戯王」に登場する架空のキャラクターです。 彼女は、「閃刀姫」と呼ばれる一連のカードの中でも、特に人気が高いキャラクターの一人であり、緑色の髪を持ち、和風の衣装を身に着けています。彼女の名前は、「小糸巫女」という意味が込められています。 「閃刀姫コイトフクマル」は、遊戯王の中で、特殊召喚や相手のカードを破壊する能力を持ち、その高い攻撃力と、状況に応じて変化する能力が評価されています。また、彼女のデザインやキャラクター性も人気を博しており、多くの遊戯王ファンから愛されています。

123 23/04/12(水)10:29:17 No.1046263828

コイトフクマルは手足を封印されてるから頭だけなんですよ…!

124 23/04/12(水)10:31:42 No.1046264230

>コイトフクマルは手足を封印されてるから頭だけなんですよ…! 元のエグゾディアも腰足りないよね…

125 23/04/12(水)10:44:27 No.1046266393

>>コイトフクマルは手足を封印されてるから頭だけなんですよ…! >元のエグゾディアも腰足りないよね… 真エクゾ!

↑Top