ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/12(水)07:46:02 No.1046235470
俺が語りたいアニメ貼る
1 23/04/12(水)07:48:26 No.1046235777
OPがインストでかっこよくて後は時系列バラバラな群像劇風なやつだな タイトルは…内容は…
2 23/04/12(水)07:50:28 No.1046236071
つえーギャングつえー
3 23/04/12(水)07:50:55 No.1046236144
>OPがインストでかっこよくて後は時系列バラバラな群像劇風なやつだな >タイトルは…内容は… バッカーノよかっただろ 列車編じゃなくてその前のエピソードアニメ化しろって話ならまぁうん…
4 23/04/12(水)07:52:34 No.1046236392
>タイトルは… もしかして日本語だと思ってる?
5 23/04/12(水)07:54:10 No.1046236601
>タイトルは…内容は… >バッカーノよかっただろ タイトルや内容の良し悪しじゃなくて普通に思い出せなかったんだ 悪いのは俺の記憶力だ
6 23/04/12(水)07:55:11 No.1046236761
アニメ見てないけど原作好きでしばらく集めてた
7 23/04/12(水)07:56:09 No.1046236922
>タイトルや内容の良し悪しじゃなくて普通に思い出せなかったんだ >悪いのは俺の記憶力だ そうか もう一回見ようぜ!
8 23/04/12(水)08:31:29 No.1046243035
2000年代初頭は時系列バラバラアニメたまにあったけど 今全く使われてない手法なあたりまあ普通に評判悪かったんかなと
9 23/04/12(水)08:32:52 No.1046243278
列車編のラッドが藤原啓治だったのは覚えてる
10 23/04/12(水)08:35:41 No.1046243755
これもデュラララもアニメ化したんだしバウワウもアニメ化してほしい
11 23/04/12(水)08:36:47 No.1046243929
時系列バラバラは普通に分かりにくかった 視聴者を混乱に叩き込んだだけじゃねえか?
12 23/04/12(水)08:40:10 No.1046244529
原作からして群像劇でシーンごとに時間がずれたりはあるんだが 原作で別区切りになってる複数エピソードを混ぜるな
13 23/04/12(水)08:40:35 No.1046244610
列車編だけでも複数視点で複数巻あってその中で起承転結してるのにつまみ食いで理解できるわけもない 既読でも次何やるか全然わかんなかった
14 23/04/12(水)08:41:54 No.1046244835
いまのところバッカーノは列車編が最高
15 23/04/12(水)08:44:34 No.1046245261
>列車編のラッドが藤原啓治だったのは覚えてる 今でもたまに聞きたくなる名演技
16 23/04/12(水)08:46:57 No.1046245684
バッカーノはリメイク&続編やってほしい
17 23/04/12(水)08:47:37 No.1046245811
>バッカーノはリメイク&続編やってほしい 本編であるラノベが凍結してるからなぁ…
18 23/04/12(水)08:47:50 No.1046245843
ブレットトレイン見たらこれ思い出した
19 23/04/12(水)08:50:19 No.1046246311
バッカーノは強盗カップルや笑顔中毒者が出る回は名作とよく言われるから
20 23/04/12(水)08:50:19 No.1046246313
>本編であるラノベが凍結してるからなぁ… 大分読んでないけど大分終盤という話を聞いた覚えあるな 完結近づくと止まるのラノベあるあるだな
21 23/04/12(水)08:51:01 No.1046246452
というか作者が単純に忙しいだけじゃ
22 23/04/12(水)08:51:10 No.1046246479
>>バッカーノはリメイク&続編やってほしい >本編であるラノベが凍結してるからなぁ… 最終章中に成田が体調崩した上にスピンオフ職人みたいになって返してもらえない…
23 23/04/12(水)08:52:30 No.1046246728
>バッカーノは強盗カップルや笑顔中毒者が出る回は名作とよく言われるから どんだけ相手側がキチガイを装おうがあいつらを超えられないからな
24 23/04/12(水)08:52:58 No.1046246813
>というか作者が単純に忙しいだけじゃ 作者が闘病中でFateしか今のところ掛けてないのよ
25 23/04/12(水)08:54:27 No.1046247109
完結したんだっけ…?
26 23/04/12(水)08:55:04 No.1046247210
漫画の原作やらドラマの脚本もやってるぞ
27 23/04/12(水)08:55:06 No.1046247219
>完結したんだっけ…? あと2、3巻で完結する
28 23/04/12(水)08:57:20 No.1046247655
真ん中の奴自分が死なないと思ってるから嫌い
29 23/04/12(水)08:57:54 No.1046247786
Fateフェイクは早く完結しないとfgoでのキャラ実装とか待ってるし身体にムチ打ってでも書かないといけないのは分かる ドラマもやってるのか……身体休めろ
30 23/04/12(水)08:58:10 No.1046247833
俺が大好きな成田はこれなのにみんなが好きなのはデュラララの方…
31 23/04/12(水)08:59:32 No.1046248106
アニメ面白くて原作読もうと思ったらすっきりしない展開が続くと聞いて読んでない
32 23/04/12(水)09:01:53 No.1046248541
>アニメ面白くて原作読もうと思ったらすっきりしない展開が続くと聞いて読んでない 読んで怪人ソリティアのファンになれ
33 23/04/12(水)09:02:50 No.1046248711
そんなスッキリしない展開多かったっけ? 各話の終わり方はスッキリした話ばっかだったような
34 23/04/12(水)09:03:08 No.1046248764
>アニメ面白くて原作読もうと思ったらすっきりしない展開が続くと聞いて読んでない そんな事はないよ すっきりは毎度完結編でする ただ巨悪の1人がまだ生きてるのがムムッってなるだけ
35 23/04/12(水)09:03:50 No.1046248901
>>完結したんだっけ…? >あと2、3巻で完結する おお楽しみだ
36 23/04/12(水)09:03:53 No.1046248911
>そんなスッキリしない展開多かったっけ? >各話の終わり方はスッキリした話ばっかだったような ドSショタコンロリコンの目隠れ野郎の事じゃないかな?
37 23/04/12(水)09:04:56 No.1046249097
>Fateフェイクは早く完結しないとfgoでのキャラ実装とか待ってるし身体にムチ打ってでも書かないといけないのは分かる そうか…Fateは自分ひとりの作品じゃないから納期が決まってるのか…
38 23/04/12(水)09:05:51 No.1046249265
好きで途中まで読んでて完結したら一気読みしようと思ってたのに…
39 23/04/12(水)09:07:13 No.1046249496
10年前くらいに原作に集めてたけどもしかしてそっから全然進んでない…?
40 23/04/12(水)09:07:17 No.1046249503
フェイクが終わったら間違いなく再開するからフェイクの完結を凄い楽しみにしてる
41 23/04/12(水)09:11:17 No.1046250207
>ドSショタコンロリコンの目隠れ野郎の事じゃないかな? 確かに船の話だけは衝撃のクリフハンガーで終わったからすっきりはしないかもな でもスッキリしない展開が続くって言われるほど続いてはないかなって 仮面舞踏会編もバッドエンド前提の過去編だし
42 23/04/12(水)09:12:59 No.1046250485
>ドSショタコンロリコンの目隠れ野郎の事じゃないかな? 過去編でソイツが笑顔ジャンキーとヒューイに対してひぃぃぃぃぃってなってたのは最高に無様だった
43 23/04/12(水)09:13:52 No.1046250642
ネットフリックスかディズニー+をだまくらかしてバッカーノ2期つくろう!
44 23/04/12(水)09:20:09 No.1046251672
同時期の作品であるウィザーズ・ブレインは完結編の原稿が入稿されたと聞く 先日出たやつがそれか?
45 23/04/12(水)09:21:06 No.1046251808
マリアが雲を斬るシーンをアニメで見たいんですよ…
46 23/04/12(水)09:22:22 No.1046252013
人気キャラが出始めるのスレ画の更に先だからな
47 23/04/12(水)09:26:08 No.1046252600
>人気キャラが出始めるのスレ画の更に先だからな 人気キャラはだいたいスレ画の時代に出てない?
48 23/04/12(水)09:36:42 No.1046254438
人気キャラがもっと人気になるって話ならわからんでもない
49 23/04/12(水)09:39:14 No.1046254874
>>というか作者が単純に忙しいだけじゃ >作者が闘病中でFateしか今のところ掛けてないのよ 漫画脚本やってるから
50 23/04/12(水)09:39:54 No.1046255004
なんかアニメ2期があってチックとマリアの話とかやってた気がしたが調べたら存在しない記憶だった え…円盤特典がグラハムの話だったのは存在する記憶でいいんだっけ…?
51 23/04/12(水)09:41:00 No.1046255199
>え…円盤特典がグラハムの話だったのは存在する記憶でいいんだっけ…? それは本当にあったから大丈夫だ
52 23/04/12(水)09:41:43 No.1046255319
あの話チックとマリアとか出てきたっけ…
53 23/04/12(水)09:43:35 No.1046255676
>あの話チックとマリアとか出てきたっけ… アニメ1話のキャロルと副編集長との会話で回想の形で出てくる
54 23/04/12(水)09:50:25 No.1046257055
ヒューイ・ラフォレット早く強盗カップルに敗北しろ
55 23/04/12(水)09:58:26 No.1046258486
成田は無理せずバッカーノとヴぁんぷと針山さんとFake書いて
56 23/04/12(水)10:00:38 No.1046258854
やっぱり3つの時間軸を1つのアニメにまとめるの無茶だって!
57 23/04/12(水)10:01:17 No.1046258974
>やっぱり3つの時間軸を1つのアニメにまとめるの無茶だって! できた!
58 23/04/12(水)10:01:33 No.1046259021
強盗カップルが列車から投げ出されてロープで引っ張り上げるシーンがやたら好き
59 23/04/12(水)10:15:04 No.1046261394
色んなカップルが出てくるの好き
60 23/04/12(水)10:17:13 No.1046261746
カタログだとがに股の女の子がいた
61 23/04/12(水)10:17:22 No.1046261772
>成田は無理せずバッカーノとヴぁんぷと針山さんとFake書いて 針山さんいいよね…ベタだけどNo.37564が好きだわ
62 23/04/12(水)10:20:47 No.1046262371
内容は好きなんだけど後半の俺ツエーー!俺こそ世界!!みたいなノリのやつだけなんか凄え鼻についた
63 23/04/12(水)10:21:07 No.1046262430
>真ん中の奴自分が死なないと思ってるから嫌い CV藤原啓治のコメント
64 23/04/12(水)10:24:00 No.1046262922
アニメだけ見たけど原作はなんか色々あってどっから読んだらいいのか とりあえず刊行古い順でいいのかしら
65 23/04/12(水)10:27:01 No.1046263444
>アニメだけ見たけど原作はなんか色々あってどっから読んだらいいのか >とりあえず刊行古い順でいいのかしら どっから読んだら良いのか分からないよね
66 23/04/12(水)10:29:07 No.1046263810
仮面職人のやつがコミカライズ始まってて驚いた モニカ可愛い