23/04/12(水)07:43:54 >多分誰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)07:43:54 No.1046235191
>多分誰も覚えてない映画
1 23/04/12(水)07:44:47 No.1046235315
アニメも有るよ
2 23/04/12(水)08:15:10 No.1046240258
アニメの方しか観てない
3 23/04/12(水)08:15:50 No.1046240372
実写映画しかしらない 韓国版の
4 23/04/12(水)08:17:48 No.1046240705
千葉繁のPV! 千葉繁のPVじゃないか!
5 23/04/12(水)08:21:20 No.1046241351
昔頑張って最後まで見たけど辛かった あのジョーカーみたいな集団は何だったんだろう
6 23/04/12(水)08:50:23 No.1046246323
>実写映画しかしらない >韓国版の それ観てみたいけど中々機会に恵まれない…
7 23/04/12(水)08:50:57 No.1046246432
>あのジョーカーみたいな集団は何だったんだろう 始末しに来た公安
8 23/04/12(水)08:58:41 No.1046247947
このアーマーと機関銃がかっこいいのは知ってるけどどういうお話なの
9 23/04/12(水)09:00:21 No.1046248255
40代以上のオタクで知らない人はいないだろう スレ画を知らないとか高校生かな
10 23/04/12(水)09:01:22 No.1046248455
あと立喰師まわりよな
11 23/04/12(水)09:04:05 No.1046248945
お前だって…人間じゃねえか!
12 23/04/12(水)09:04:15 No.1046248975
悪い方の押井映画
13 23/04/12(水)09:05:30 No.1046249203
電卓付いてるから紅い眼鏡版
14 23/04/12(水)09:05:38 No.1046249231
ケルベロスや紅い眼鏡やカムイの漫画やら色々追わないと
15 23/04/12(水)09:06:33 No.1046249381
乾…ヘルメットをつけろ…
16 23/04/12(水)09:07:56 No.1046249624
コミックスで自衛隊アーマーにみんな殺されて主人公たちは逃げたという話しか知らない…
17 23/04/12(水)09:09:27 No.1046249899
>このアーマーと機関銃がかっこいいのは知ってるけどどういうお話なの ワルキューレ作戦成功してヒットラー一派始末したドイツがワイマール体制に戻ってWW2大勝利 日本は連合側についた結果ワイマールドイツに原爆落とされて敗戦 そして米英の干渉で60年代に政治がグダグダになったあたりで強権をふるう凶犬な軍警察を投入してテロリストシバき テロリストが方針変えて地下化すっか!ってなったころに犬(警察)でも狼(軍)でもないこいつらいらねえなってお国から軍警察が始末されるお話
18 23/04/12(水)09:09:32 No.1046249905
川井憲次のBGMいいよね そういえばちゃんと全部見た事は無かったな…
19 23/04/12(水)09:09:56 No.1046249973
エビをモリモリ食べる映画
20 23/04/12(水)09:10:36 No.1046250083
ここ数日バイオのハンクのスレがちょくちょく立つたびにコイツか?って間違ったりしてた
21 23/04/12(水)09:11:15 No.1046250204
>テロリストが方針変えて地下化すっか!ってなったころに犬(警察)でも狼(軍)でもないこいつらいらねえなってお国から軍警察が始末されるお話 国から始末される前に犬はちゃんとかみ殺したし…
22 23/04/12(水)09:12:08 No.1046250344
左翼運動が現実よりすごかった世界線みたいな話の記憶
23 23/04/12(水)09:12:30 No.1046250404
地獄の番犬が野良犬になっちゃうのいいよね…
24 23/04/12(水)09:13:39 No.1046250604
新しい酒は新しい革袋に
25 23/04/12(水)09:18:31 No.1046251401
あんたの主人は誰なんだぁーーッ!?
26 23/04/12(水)09:20:43 No.1046251748
何故殺さなかったの? 何故殺したの?
27 23/04/12(水)09:22:49 No.1046252082
>コミックスで自衛隊アーマーにみんな殺されて主人公たちは逃げたという話しか知らない… 実は「ケルベロス東京市街戦」というムックに後日談が描かれてる
28 23/04/12(水)09:25:35 No.1046252525
自衛隊の若者たちを翠が訓練する話が好き 結果的にその自衛隊に始末されるのを知ってるとつらいけど…
29 23/04/12(水)09:26:26 No.1046252651
自衛隊に機甲部隊を生んで混血児として血を残したよ
30 23/04/12(水)09:27:23 No.1046252825
>コミックスで自衛隊アーマーにみんな殺されて主人公たちは逃げたという話しか知らない… あそこから紅い眼鏡を見るとシームレスな感じしていいよね
31 23/04/12(水)09:30:06 No.1046253348
教導隊のおっちゃん達が「俺はここの若造どもを死なせたくない」って言いながらタバコ回してたけど やっぱりダメだったのかなあ…
32 23/04/12(水)09:31:49 No.1046253625
訓練生は警視庁陥落の報復で全員殺されたよ
33 23/04/12(水)09:33:41 No.1046253950
政治的な話だとドイツ側の教育を受けた連中が皆殺しになった内乱騒動
34 23/04/12(水)09:33:52 No.1046253990
オチのケースの中一杯の赤い眼鏡は一体どういう意図だったのかいまだにわからん
35 23/04/12(水)09:38:21 No.1046254725
月見そば食いに行きたくなるな…
36 23/04/12(水)09:40:02 No.1046255034
>オチのケースの中一杯の赤い眼鏡は一体どういう意図だったのかいまだにわからん 当時は続編もないままに作ってたからそれはそういうものっていう夢現の話なんだろう 今は台湾の戦闘で後輩が使っちゃった
37 23/04/12(水)09:42:26 No.1046255454
>訓練生は警視庁陥落の報復で全員殺されたよ マジか…おつらい… ちなみにそれは何か続編みたいなのに描かれてるの?
38 23/04/12(水)09:44:26 No.1046255847
紅い眼鏡は現実と幻想の境目が曖昧だからな…
39 23/04/12(水)09:46:44 No.1046256304
ファティマZのいかがわしいテープ
40 23/04/12(水)09:50:28 No.1046257070
>マジか…おつらい… >ちなみにそれは何か続編みたいなのに描かれてるの? 上にあるムックやら完全版やらの解説でさらっと触れられてる
41 23/04/12(水)09:51:22 No.1046257241
完結版であったかな…ムック出る前から言われてたような気もするが…
42 23/04/12(水)09:51:25 No.1046257250
やっぱハリキリすぎた航空部隊がいけないよな…
43 23/04/12(水)09:51:53 No.1046257344
やってることは事務方虐殺だからな…
44 23/04/12(水)09:53:00 No.1046257563
若い子たちは本当にただのかっこいいクーデターと思ってたから仕方ないのだ
45 23/04/12(水)09:54:30 No.1046257860
良くも悪くもこのアーマーがカッコいいだけのお話だから…
46 23/04/12(水)09:55:31 No.1046258031
なんでこんなに強いんですか!の理由も重火器一人で運用するくらいアホみたいに鍛えてアーマーがかっこいいから(なもんで馬鹿みたいに死ぬ)だしな
47 23/04/12(水)09:55:41 No.1046258053
近所の兄ちゃんの家にこち亀のフィギュアの隣にあったフィギュアってとこしか覚えてない あの時期多かったよね
48 23/04/12(水)09:56:12 No.1046258133
冬の星ってそんな犬な名前が多いの?
49 23/04/12(水)09:57:40 No.1046258347
>>マジか…おつらい… >>ちなみにそれは何か続編みたいなのに描かれてるの? >上にあるムックやら完全版やらの解説でさらっと触れられてる 自衛隊に投降した連中はどうなったか書いてあった?
50 23/04/12(水)09:57:44 No.1046258364
見た目しか知らない
51 23/04/12(水)09:58:06 No.1046258428
行方不明の副司令はやっぱ生きてるのかな…
52 23/04/12(水)09:58:17 No.1046258461
正義を行えば世界の半分を怒らせる
53 23/04/12(水)09:59:06 No.1046258585
予告だけ見てかっけえなあ!…千葉繁!?ってなって 本編はまだ見てない
54 23/04/12(水)10:00:05 No.1046258759
組織が不要になったならそれを受け入れて解体と再就職に従えばいいのにと思った
55 23/04/12(水)10:00:47 No.1046258880
人狼ってパラレルワールド扱いではなく ちゃんとあの世界の歴史の一つとして扱われてるんだね
56 23/04/12(水)10:02:32 No.1046259185
>自衛隊に投降した連中はどうなったか書いてあった? 本庁籠城組は最後の突撃以降は逮捕されて起訴だったり警察側の機動隊が軽く虐殺してたりと媒体でブレてたはず
57 23/04/12(水)10:04:40 No.1046259560
アニメの最初らへんの虐殺シーンはしってる
58 23/04/12(水)10:04:41 No.1046259567
>本庁籠城組は最後の突撃以降は逮捕されて起訴だったり警察側の機動隊が軽く虐殺してたりと媒体でブレてたはず セクトと内戦みたいな事してる連中だからお互いやる事が過激!
59 23/04/12(水)10:05:38 No.1046259746
埋立地の空撮したかっただけだろ
60 23/04/12(水)10:06:08 No.1046259833
>組織が不要になったならそれを受け入れて解体と再就職に従えばいいのにと思った 現実ではなぁなぁで落着できた自治警察と国家警察がお互いに射殺ありの実行部隊抱えて組織対立してたのと それぞれバックに別の国がいるまさはる同士の対立も激しかった
61 23/04/12(水)10:07:35 No.1046260097
>現実ではなぁなぁで落着できた自治警察と国家警察がお互いに射殺ありの実行部隊抱えて組織対立してたのと >それぞれバックに別の国がいるまさはる同士の対立も激しかった 特機隊は巽が自衛隊から出向してるからドイツ側だと思うけど 自治警のバックはどこだったの?
62 23/04/12(水)10:14:22 No.1046261277
よく知らなくてアニメだと明確なことを言わないから ドイツに敗戦した日本とかそういうのに気づかんまま見てた まあみんなMGかかえてるんだけど
63 23/04/12(水)10:15:23 No.1046261451
人狼ってそんは話だったのか?
64 23/04/12(水)10:17:40 No.1046261823
人狼は地獄の番犬がちゃんと地獄の番犬してた頃のお話だから そに後の壊滅には殆ど触れられない
65 23/04/12(水)10:18:03 No.1046261883
どうしても最初は処分される猟犬たちの心情や理不尽な最期に視点が行くので政治背景は読み返してそういう話だったのかってなる
66 23/04/12(水)10:18:03 No.1046261884
あ、米英から支援受けてたであろう描写が明確にあるのはテロリストか 国家体制はそこまで描写されてなかったはずだわ 国家公安委員会をどさくさ紛れに粛正した室戸がイギリスで客死する時点でそういう話ともとれるけど
67 23/04/12(水)10:18:53 No.1046262040
スレ画のスーツは装甲性能はともかくパワーアシストはないらしいな
68 23/04/12(水)10:19:23 No.1046262134
>国家公安委員会をどさくさ紛れに粛正した室戸がイギリスで客死する時点でそういう話ともとれるけど あいつイギリスで死ぬの!?
69 23/04/12(水)10:20:15 No.1046262272
>あいつイギリスで死ぬの!? ムックだから押井設定かは不明だけど政治的に負けてイギリス旅行中に事故死とかいうべたべたな結果になった
70 23/04/12(水)10:20:38 No.1046262339
>スレ画のスーツは装甲性能はともかくパワーアシストはないらしいな 昔は原子力()で動いてた 今は特機隊員の筋肉の力で動かしてる
71 23/04/12(水)10:20:42 No.1046262355
紅い眼鏡の頃は原子炉積んでるとか色々盛ってたが 犬狼や人狼辺りからは人力になった
72 23/04/12(水)10:20:57 No.1046262392
プロテクトギアカッコいい!から逆算した結果な作品群だから プロテクトギアカッコいい!しとけばいいよ それはそれとして最近はギアのコスプレしてる人が増えた
73 23/04/12(水)10:21:06 No.1046262420
アニメ映画は現実とは違う形で負けた日本で首都に反政府組織があってそれを潰したらパワードスーツ使う組織もいらなくなるよねくらいの話じゃないの
74 23/04/12(水)10:22:21 No.1046262637
元々はうる星やつらでメガネが持ってたパワードスーツ(活躍シーン無し)からの派生だったね …逆だったか?
75 23/04/12(水)10:22:47 No.1046262720
結局そういう話 ドイツ側でも政治で負けたから儀仗鎧着るかっこいい重火器特殊部隊が戦って死ぬって話
76 23/04/12(水)10:22:47 No.1046262721
着れるプロテクトギア一式持ってるけど凄い嵩張る
77 23/04/12(水)10:22:58 No.1046262755
もってんのかよ!
78 23/04/12(水)10:23:19 No.1046262817
そりゃーMG含めて嵩張るだろうな… 紅の眼鏡verとかゴツいだろうし
79 23/04/12(水)10:23:35 No.1046262847
昔はコミケに行くと大体毎回いた
80 23/04/12(水)10:24:35 No.1046263012
好きすぎだろ! 好きだが
81 23/04/12(水)10:26:11 No.1046263297
冬の星座はオオイヌ座と子イヌ座がある そこに燦然と輝くろ座
82 23/04/12(水)10:28:26 No.1046263677
プロテクトギアの型紙置いとく https://vivadoinzu.blogspot.com/?m=1 ヘルメットとマスクは自分で探してくれ
83 23/04/12(水)10:30:35 No.1046264039
型紙まであるの!?
84 23/04/12(水)10:31:03 No.1046264116
すげえな… あとマスクはいっぱいverあるしな…