虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)03:00:40 少年時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)03:00:40 No.1046214359

少年時代にやった思い出補正とストーリーのエモーショナル感がたまらなくて ゼルダは時のオカリナしかやってないんだけど 他のシリーズもエモエモなの!?

1 23/04/12(水)03:02:38 No.1046214532

時オカクリアしてるならムジュラはやって損はない直の続編だし

2 23/04/12(水)03:04:06 No.1046214655

夢を見る島はエモエモに定評がある

3 23/04/12(水)03:05:20 No.1046214768

ガノンでエモエモなら風タクと覚えてほしい

4 23/04/12(水)03:05:51 No.1046214809

時オカ楽しめて他のゼルダシリーズやってないのはもったいないしbotwはアクション全くダメとか戦闘行為を宗教的に禁じられてるとかでなければ勧めたいレベルだよ

5 23/04/12(水)03:08:00 No.1046215008

クリア後のエモ具合なら夢島はゼルダに限らずゲーム内屈指よ 飾らないあの感じがいいんだ

6 23/04/12(水)03:08:05 No.1046215015

神トラ夢島ムジュラはやっとくべき

7 23/04/12(水)03:09:26 No.1046215134

エモエモを求めるなら夢島と大地を推す

8 23/04/12(水)03:09:53 No.1046215174

ゼルダのシナリオは基本外れないイメージ

9 23/04/12(水)03:11:02 No.1046215283

夢島はリメイクやったけど さすがに昔のゲームできつかった

10 23/04/12(水)03:12:00 No.1046215374

なんか息子が高校生の時にめちゃくちゃ欲しがってて誕生日のときに買ってやった記憶がある このパッケージかどうかはおぼろげだが

11 23/04/12(水)03:12:06 No.1046215385

時オカに勝てるのは神トラとbotwかなあ

12 23/04/12(水)03:13:21 No.1046215483

スカイウォーソードは…?

13 23/04/12(水)03:13:36 No.1046215506

botwは面白いけど従来のゼルダの面白さとは別ベクトルだからなぁ

14 23/04/12(水)03:15:15 No.1046215656

ストーリーで言うならスカイウォードソードは推したい

15 23/04/12(水)03:15:29 No.1046215674

夢島リメイクは実質2Dゼルダ最新作なだけあって従来のシナリオに加えて操作性とサウンドは過去最高クラスで良かったよ

16 23/04/12(水)03:15:49 No.1046215700

>スカイウォーソードは…? 俺はシナリオのエモエモさでシリーズトップ3に入れるよ

17 23/04/12(水)03:16:02 No.1046215723

DSの猫目リンクシリーズは面白かった

18 23/04/12(水)03:16:20 No.1046215755

ムジュラは本当にやった方がいい… 時オカやってるとエモすぎて悶えると思う 現代でもゲーム性も問題ない

19 23/04/12(水)03:16:36 No.1046215776

>スカイウォーソードは…? 幼馴染ゼルダもだけど一番はインパだったねあれは

20 23/04/12(水)03:17:16 No.1046215840

トワプリもっと評価されろ

21 23/04/12(水)03:18:16 No.1046215908

>トワプリもっと評価されろ もっと馬で世界中回りたかった

22 23/04/12(水)03:19:16 No.1046215986

時オカはクリアしたらもうやることないけど ムジュラはクリアしても何回も好きなことほとんど繰り返せるから飽きない

23 23/04/12(水)03:19:26 No.1046216006

時オカも良いんだけど続編のムジュラもいい 是非全てのお面を集めて欲しい

24 23/04/12(水)03:19:38 No.1046216025

時オカとムジュラ3DもHDリマスターしてくれ

25 23/04/12(水)03:20:27 No.1046216099

>トワプリもっと評価されろ ゼルダとしての王道さは一番騎馬戦いいよね…

26 23/04/12(水)03:20:43 No.1046216128

時オカからの流用多いのが逆に良い味出してるムジュラ

27 23/04/12(水)03:22:09 No.1046216246

>DSの猫目リンクシリーズは面白かった タッチペンとゼルダの相性結構好きだったな

28 23/04/12(水)03:23:09 No.1046216328

HDリマスターしたら絶対化けるのは木の実

29 23/04/12(水)03:23:12 No.1046216339

switchあるならムジュラも夢島もスカウォもブレワイも遊べるぞ!

30 23/04/12(水)03:23:55 No.1046216406

かぜのさかなの歌めちゃいいよ

31 23/04/12(水)03:25:51 No.1046216543

ここ最近ムジュラ遊び直して今日クリアしたんだけどダンジョンの完成度が高すぎる 1年でアレ作れたの凄いよ…

32 23/04/12(水)03:26:36 No.1046216605

>switchあるならムジュラも夢島もスカウォもブレワイも遊べるぞ! 初代と神トラとふしぎのぼうしもあるぞ!

33 23/04/12(水)03:28:45 No.1046216759

昔の新作のペース異常じゃない…?

34 23/04/12(水)03:30:39 No.1046216923

>タルタル山脈めちゃいいよ

35 23/04/12(水)03:32:33 No.1046217069

スカイウォードはストーリーいいんだけど 空がテーマのくせに閉塞感がすごいのがなあ

36 23/04/12(水)03:40:58 No.1046217781

少年時代のエモに勝てるものは存在しない 存在しないのだ…

37 23/04/12(水)03:46:51 No.1046218230

トワプリは加点方式と減点方式で点数が変わり過ぎる 時オカの正統進化として申し分ない面白さは備えてるのだがその分惜しいと感じる部分も多い

38 23/04/12(水)03:47:17 No.1046218264

>少年時代のエモに勝てるものは存在しない >存在しないのだ… だがこの時オカリメイクは違う!!

39 23/04/12(水)03:49:37 No.1046218413

トワイライトプリンセスの最後の別れはエモエモでいいよね…

40 23/04/12(水)03:50:57 No.1046218493

Switchで風タクとトワプリをやらせてくれ…

41 23/04/12(水)03:51:56 No.1046218555

時オカリメイク美化された思い出に並ぶの凄いよね…

42 23/04/12(水)03:52:53 No.1046218605

時オカとムジュラは3DS版をSwitchでセット販売してくれんかな

43 23/04/12(水)03:54:57 No.1046218730

トワプリのスピナーとコピーロッドもっと使わせて欲しかった ゼルダ無双でいい感じに作ってくれたから無事成仏できたけど

44 23/04/12(水)03:56:39 No.1046218843

>トワプリもっと評価されろ いやめちゃくちゃ評価されてる方だと思う

45 23/04/12(水)03:57:22 No.1046218887

ブレワイも素晴らしい作品だと思うしめっちゃ楽しんでるけどやっぱ時オカ系の3Dゼルダもまたやりたい

46 23/04/12(水)04:00:00 No.1046219039

トワプリはどうしても時オカと比較されて評価落としがちなイメージ まあ実際わざと時オカに寄せて作ってるだろうから比較されるのも仕方ないんだけど

47 23/04/12(水)04:01:50 No.1046219139

どこまでも広がる大海原と高解像度のハイリアを犬の姿で駆け巡ったのが俺の青春時代だった

48 23/04/12(水)04:08:38 No.1046219499

船移動に大いにワクワクして一瞬で面倒になる風タク

49 23/04/12(水)04:16:57 No.1046219938

時のオカリナとムジュラ再リメイクないかなあ… 大画面でやりたいんだよね…

50 23/04/12(水)04:17:53 No.1046219996

マリオ3Dコレクションみたいなノリでゼルダ3Dコレクションもくれんかのう

51 23/04/12(水)04:19:39 No.1046220102

トワプリは漫画読むとエモエモだよ

52 23/04/12(水)04:20:37 No.1046220149

リンクの冒険以外は大体エモエモよ

53 23/04/12(水)04:22:18 No.1046220228

>トワプリはどうしても時オカと比較されて評価落としがちなイメージ >まあ実際わざと時オカに寄せて作ってるだろうから比較されるのも仕方ないんだけど 時オカと比較してどうこう言われてるのは風タクだろ

54 23/04/12(水)04:24:12 No.1046220344

>botwは面白いけど従来のゼルダの面白さとは別ベクトルだからなぁ フィールドの広大さや探索に振ってるのはある意味で初代ゼルダへの原点回帰なのかもしれない ダンジョンは祠だったり神獣だったりでダンジョンそれぞれの個性みたいなのは薄めよね

55 23/04/12(水)04:27:49 No.1046220559

時オカやってからの風タクガノンもエモエモだよ

56 23/04/12(水)04:28:12 No.1046220590

>トワプリは漫画読むとエモエモだよ 超濃厚なリンミド最高だよね…

57 23/04/12(水)04:33:13 No.1046220847

トワプリはグラやフィールドの広さは時オカより何倍も凄いけど謎解きや収集要素の数は大して変わらないから逆に密度が薄く感じるのよね 風景きれいなのにマップは細かく区切られてるしやたら小高い山や断崖で制限かけられてるからかえって閉塞感を感じた

58 23/04/12(水)04:34:04 No.1046220896

スカウォは顔グラと操作性で敬遠されてるイメージだけどストーリーは本当に良いのでこれだけ食わず嫌いせずに触れてくれ~ってなる

59 23/04/12(水)04:36:42 No.1046221060

スカウォリンクは公式絵だと爽やかイケメンなのにゲーム中のグラフィックはなんであんなにやつれている感じが出るんだろうね…

60 23/04/12(水)04:37:09 No.1046221079

>時オカと比較してどうこう言われてるのは風タクだろ 風タクは発売当時はグラフィックを時オカと比較して色々言われてたと思うけど基本的な評価は面白いけど船移動とトライフォース集めがダル過ぎって感じじゃない? ゲーム内容で時オカと比較されてるところあんま見た記憶ないわ

61 23/04/12(水)04:38:18 No.1046221148

トワプリは手に入れたダンジョンでしか使わないアイテムが多くてもったいなく感じた ダンジョン自体は凝ってて面白い

62 23/04/12(水)04:39:28 No.1046221234

スカウォはキャラデザが癖あるのは認めるけど表情が細やかというかアニメーションチックなのは合ってた リンクが笑ったり激昂したりする顔を見たときの衝撃よ

63 23/04/12(水)04:41:55 No.1046221378

砂時計と汽笛のDS作品も普通に名作だからやって損は無いよ

64 23/04/12(水)04:42:06 No.1046221391

その船移動とタライとホース周りもHD版で改善されたからな…

65 23/04/12(水)04:42:39 No.1046221430

>トワプリは手に入れたダンジョンでしか使わないアイテムが多くてもったいなく感じた >ダンジョン自体は凝ってて面白い ベイゴマ…!

66 23/04/12(水)04:43:18 No.1046221476

スカウォはエモエモだけどリアル腕にダメージが入るからおいそれとやれねえ!!

67 23/04/12(水)04:44:20 No.1046221550

>その船移動とタライとホース周りもHD版で改善されたからな… Switchで出してくだち!

68 23/04/12(水)04:44:34 No.1046221574

>トワプリは手に入れたダンジョンでしか使わないアイテムが多くてもったいなく感じた >ダンジョン自体は凝ってて面白い トワプリの雪山の廃墟は「こんなに氷があるということは火のアイテムが手に入るんだな?」と思わせてからのアレで笑った 湖底の神殿なんかはダンジョン全体に水路が通ってて水流を繋ぐ仕掛けがギミック的にも演出的にも凝ってると思ったな

69 23/04/12(水)04:45:04 No.1046221608

体験型は楽しいけど代償も大きいからな…

70 23/04/12(水)04:45:25 No.1046221635

>その船移動とタライとホース周りもHD版で改善されたからな… ダンジョンがあと1,5倍欲しい

71 23/04/12(水)04:46:01 No.1046221667

スカイウォードソードやってる時俺が思ってた事はエモさでも難しさでもなく 俺はペンよりも重いもの振り回せないんだな…だ

72 23/04/12(水)04:46:37 No.1046221708

>スカウォはエモエモだけどリアル腕にダメージが入るからおいそれとやれねえ! switch版は通常コン操作対応してるし…

73 23/04/12(水)04:47:24 No.1046221765

スカウォは楽しめたんだけど2周目をやるのはだいぶ億劫になる

74 23/04/12(水)04:49:18 No.1046221908

エモさを求めるのなら普通にブレワイでいいと思う 現行ハードだから敷居もないし

75 23/04/12(水)04:50:35 No.1046222001

トワプリはミドナがえっちなので大体許せる

76 23/04/12(水)04:57:41 No.1046222425

つーか時オカやったんなら正統続編のムジュラもやれよ!?

77 23/04/12(水)05:00:29 No.1046222587

エモエモとか解らないけど風タクは結構楽しんだ覚えがある 今思い返したりimg見てるとガノンドロフ本当にお前…ってなる

78 23/04/12(水)05:08:25 No.1046223041

評判聞いて3DS版で時オカに触れたけどダンジョンに苦労した記憶ばかり残ってる 主に砂漠の砦のスニーキングでめっちゃ迷子になったのと水の神殿のせい

79 23/04/12(水)05:09:52 No.1046223114

俺もトワプリを推す フィールド曲めっちゃ勇ましいのに黄昏時がメインだからどこか寂しい雰囲気がそりゃもうエモエモよ ダンジョンもボス戦も完全にアトラクションだからやってて楽しいし要所要所で牧童の体幹のヤバさを感じられる

80 23/04/12(水)05:21:41 No.1046223818

ホントは3Dゼルダ全部やってほしいい!

81 23/04/12(水)05:24:34 No.1046223970

ゼルダってどれもエモだと思う カプコン製のもエモだし

82 23/04/12(水)05:26:28 No.1046224073

サリアルト姫以上のエモエモヒロインいるの!?

83 23/04/12(水)05:32:53 No.1046224404

>なんか息子が高校生の時にめちゃくちゃ欲しがってて誕生日のときに買ってやった記憶がある >このパッケージかどうかはおぼろげだが 発売当時の話だとするとその息子さんすらもう40代あたりじゃない? imgの長老様かもしれない

84 23/04/12(水)05:33:02 No.1046224412

ミドナが大好きすぎて困る尻

85 23/04/12(水)05:33:36 No.1046224434

>ゼルダってどれもエモだと思う >カプコン製のもエモだし ウーラー

86 23/04/12(水)05:34:18 No.1046224467

思春期にメドリとミドナで性癖歪んだ人も多いと思う

87 23/04/12(水)05:34:57 No.1046224490

>サリアルト姫以上のエモエモヒロインいるの!? トワプリやってくれ

88 23/04/12(水)05:40:21 No.1046224761

>思春期にメドリとミドナで性癖歪んだ人も多いと思う 見た目の良さもさることながら若干のリョナ描写がマジで歪ませてくる

89 23/04/12(水)05:43:35 No.1046224935

風タクの海底のハイラル行くシーンむっちゃエモいよね ポケモン金銀でカントー冒険出来た記憶が蘇って ハイラル冒険出来るんだって!興奮した記憶がある

90 23/04/12(水)06:48:05 No.1046229059

個人的にストーリーで一番エモさを感じたのはスカウォかな… ラストがとても良い

91 23/04/12(水)06:56:46 No.1046229803

ルト姫のぐえー好き

92 23/04/12(水)07:07:38 No.1046230858

>ガノンでエモエモなら風タクと覚えてほしい 風タクガノン枯れすぎ…すき

93 23/04/12(水)07:16:25 No.1046231850

神トラはやっとけ

94 23/04/12(水)07:19:07 No.1046232130

SwitchのGBAでふしぎのぼうしやったけど面白いんだけど誰だコイツ…みたいな気持ちが大きかった

95 23/04/12(水)07:24:55 No.1046232760

GBCとGBAで任天堂製の新作ゼルダ出てないんだよな

96 23/04/12(水)07:39:51 No.1046234638

ハイラルに平和を取り戻すことが自分達の別れって姫のセリフに泣いてしまう

97 23/04/12(水)07:49:20 No.1046235899

メモリ拡張のパワーか知らんけどムジュラで急に演出力が上がった

98 23/04/12(水)07:50:29 No.1046236076

>SwitchのGBAでふしぎのぼうしやったけど面白いんだけど誰だコイツ…みたいな気持ちが大きかった グフーはガノンの次に因縁ある相手だし スカウォや4つの剣やってるとアイテムで驚ける ニテン堂はいらない

99 23/04/12(水)07:56:03 No.1046236909

つまり全部名作…?

100 23/04/12(水)07:57:15 No.1046237097

どれもこれも謎解きで放り投げたからやり直してぇなぁ…

101 23/04/12(水)08:04:06 No.1046238249

夢幻のDS閉じるやつで2年くらい積んでた

102 23/04/12(水)08:06:42 No.1046238705

時オカムジュラタクトトワプリ夢幻汽笛スカウォあたりはやっててエモ…てなる

103 23/04/12(水)08:14:21 No.1046240093

トキオカくらいになるとほぼ日刊イトイ新聞に発売前のインタビューとか連載がいまだに残ってる

↑Top