虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)02:41:38 今飲ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)02:41:38 No.1046212436

今飲んでみたのだけどふつうのカフェオレ? 若干舌がピリピリした

1 23/04/12(水)02:42:13 No.1046212501

夜に飲むな

2 23/04/12(水)02:42:16 No.1046212510

今飲むのはやばいって モンエナ超えるカフェイン量だぞコレ

3 23/04/12(水)02:44:33 No.1046212759

カフェインって舌ピリピリするのか?

4 23/04/12(水)02:45:32 No.1046212866

ここまでくるともはやカフェイン耐久テストだなって

5 23/04/12(水)02:45:38 No.1046212880

>カフェインって舌ピリピリするのか? いかんっ(ギュッ

6 23/04/12(水)02:51:09 No.1046213477

これから作業でもするのか?

7 23/04/12(水)02:53:14 No.1046213676

おっ? なんか…だんだん…目が冴えてきた…! すごい! 象が飛んでる! かわいい

8 23/04/12(水)02:54:41 No.1046213795

なんか違うもの飲んでない?

9 23/04/12(水)02:55:36 No.1046213886

コンビニのバックヤードで落雷してスレ画を全身に浴びたらアメコミのヒーローになれそうな程度にカフェインが多い

10 23/04/12(水)02:55:40 No.1046213895

カフェインで象は見えねえだろ

11 23/04/12(水)02:56:16 No.1046213951

ピンクの象くらいみえるやろ

12 23/04/12(水)03:02:31 No.1046214524

午前10時くらいに後悔してそう

13 23/04/12(水)03:04:32 No.1046214692

>午前10時くらいに後悔してそう ボスの自販機が立ってる丘の上にでも骨埋めるか…

14 23/04/12(水)03:07:07 No.1046214936

こんな一見軽く飲めそうな見た目の癖して俺の海外産の粉から作るエナドリよりカフェイン量が多い…… しかも内容量がすくなめだ なんだこいつ

15 23/04/12(水)03:07:26 No.1046214960

こんな飲みやすそうなデザインで売っていいのかこれ エナドリだってジュースみたいに売ってると言えばそうだが

16 23/04/12(水)03:08:12 No.1046215027

この分量に圧縮していいカフェイン量じゃない モンエナだってもうちょっと分量があったぞ

17 23/04/12(水)03:11:53 No.1046215360

そもそもエナドリはカフェインが多い飲み物じゃないから

18 23/04/12(水)03:12:22 No.1046215410

命を賭してる感じがいいよね

19 23/04/12(水)03:13:05 No.1046215470

カフェインの取りやすさを第一に考えた飲み物だから… いやなんだそれ

20 23/04/12(水)03:13:57 No.1046215535

茶を2リットルくらい飲むのとどっちが大変なの

21 23/04/12(水)03:14:01 No.1046215542

デザインはもっと毒々しくした方が…

22 23/04/12(水)03:14:17 No.1046215565

時代はノンカフェインだというのになんなんだこいつは

23 23/04/12(水)03:14:18 No.1046215566

エナドリより安い

24 23/04/12(水)03:14:52 No.1046215615

カフェイン飲んでも普通に寝れるのは良い事なのか悪い事なのか…

25 23/04/12(水)03:17:07 No.1046215826

耐性を限界まで付ける実験でもしておられる?

26 23/04/12(水)03:17:54 No.1046215883

>デザインはもっと毒々しくした方が… コーヒー全般が割とこの問題を抱えてると思う

27 23/04/12(水)03:19:33 No.1046216018

仕事中に軽い気持ちで飲んでみたらカフェインが効いてきた辺りで目が冴え過ぎて痛くなった

28 23/04/12(水)03:19:47 No.1046216043

自販機に普通に入ってた ライトな見た目で買ってしまいそうになったわ カフェイン200mgて…

29 23/04/12(水)03:19:59 No.1046216062

なるほど俺が昨日の夜から夕方まで寝れなかったのはこいつのせいだったのか…

30 23/04/12(水)03:19:59 No.1046216064

こいつ飲むと血圧20ぐらい上がる 強い

31 23/04/12(水)03:20:16 No.1046216082

心臓バックバクになったからコレはヤバいヤツだってなるなった

32 23/04/12(水)03:20:32 No.1046216109

だいぶ子供が飲みたがるデザインしてると思う

33 23/04/12(水)03:20:57 No.1046216143

おいしく飲めるようにしてあるからな…

34 23/04/12(水)03:20:58 No.1046216146

>こいつ飲むと血圧20ぐらい上がる >強い カフェインには血圧を下げる効果があったはず…

35 23/04/12(水)03:21:31 No.1046216193

>カフェインには血圧を下げる効果があったはず… 強いカフェイン含むエナドリは心拍数上がるよ そして死ぬ

36 23/04/12(水)03:21:49 No.1046216223

キャラメルって書いてあると美味しそうだからな…

37 23/04/12(水)03:22:26 No.1046216271

血管も心臓もまだ元気な年齢なら耐えられるから…

38 23/04/12(水)03:22:32 No.1046216283

デザインがほんわかしてるからカフェインの文字がカルシウムあたりに空目する

39 23/04/12(水)03:23:04 No.1046216323

>カフェイン飲んでも普通に寝れるのは良い事なのか悪い事なのか… コーヒー飲んでも眠れる人って結構いるんだけど 普段からストレスフルでコーヒーのリラックス効果がカフェインを打ち消してることが多いので あんまりいいことではないことが多い

40 23/04/12(水)03:23:50 No.1046216394

かわいいフォントで物凄く破滅的な事書いてません?

41 23/04/12(水)03:26:48 No.1046216617

本来ならおいしく摂取しちゃダメな物質では?

42 23/04/12(水)03:28:17 No.1046216728

帰省時の深夜運転の時に役に立ちそうだ このまま販売を続けてくれ

43 23/04/12(水)03:30:22 No.1046216895

>午前10時くらいに後悔してそう そしたらもう一本飲めばいいだろ

44 23/04/12(水)03:31:48 No.1046217017

>本来ならおいしく摂取しちゃダメな物質では? だからこれより量が多いコーヒーもあるけど ブラックで苦いから一気飲みできないようになってる こいつは美味しいからガブガブ飲みかねない

45 23/04/12(水)03:40:38 No.1046217750

おいしくエスタロンモカを摂取しているようなもんだ そりゃよくないよ…

46 23/04/12(水)03:43:45 No.1046218016

なんつーもんを職場の先輩に薦めてしまったんだ俺は… やべーよ気に入っちゃって毎日飲んでるよ…

47 23/04/12(水)03:46:23 No.1046218200

仕事中の眠気は飛んだけどすごい疲れた…

48 23/04/12(水)03:48:33 No.1046218344

期待したよりは全然普通だった

49 23/04/12(水)03:50:19 No.1046218452

くたびれたカフェイン耐性のあるジャパニーズサラリーマンにサントリーからのプレゼント

50 23/04/12(水)03:50:25 No.1046218461

国内で一回に摂取していい上限レベルのカフェイン含有した飲料が出るとはこのリハクの目をもってしても

51 23/04/12(水)03:50:28 No.1046218469

昨日初めて飲んでみたが普段ブラックコーヒーがぶ飲みマンなせいか特になにもなく終わった…

52 23/04/12(水)03:55:18 No.1046218759

別に文句言うほどのことでもないんだろうけどこのデザインでこの内容量はおかしいと思う

53 23/04/12(水)03:57:21 No.1046218884

>時代はノンカフェインだというのになんなんだこいつは こいつを欲している業界があると言う事...

54 23/04/12(水)03:58:18 No.1046218939

なに無害そうなコーヒー顔装ってるんだよもっと危険そうなデザインにしろ!

55 23/04/12(水)03:59:01 No.1046218983

bossのおっさんが白骨化してるくらいのデザインでいい

56 23/04/12(水)04:01:20 No.1046219105

心臓に作用する缶コーヒー

57 23/04/12(水)04:01:22 No.1046219108

そのうち缶の半分ぐらい注意書きになるんじゃねえの

58 23/04/12(水)04:01:41 No.1046219131

前も同じ本文で立ててなかった?

59 23/04/12(水)04:03:50 No.1046219245

多分牛乳あたりで割って飲んだ方がいいやつ

60 23/04/12(水)04:05:31 No.1046219343

割と変な風味がする これがカフェインか?

61 23/04/12(水)04:10:23 No.1046219587

カフェインってあじあるの?

62 23/04/12(水)04:10:47 No.1046219611

このスレ見てるとプラシーボ効果ってあるんだなと思わされる

63 23/04/12(水)04:11:39 No.1046219654

近所に置くようになってから毎日飲んでる 割と真剣に箱買い考えてる

64 23/04/12(水)04:13:17 No.1046219747

400mlのボトル缶一気飲みするのよりはお腹たぽつかないから良い

65 23/04/12(水)04:15:11 No.1046219847

>>本来ならおいしく摂取しちゃダメな物質では? >だからこれより量が多いコーヒーもあるけど >ブラックで苦いから一気飲みできないようになってる >こいつは美味しいからガブガブ飲みかねない ほとんどはボトル缶タイプの容器で何度かに分けて飲む前提になってるしね スレ画は見た目も味も普通の缶なのも一気飲みしやすくなってるのが本当によくない

66 23/04/12(水)04:15:50 No.1046219867

エナジードリンクみたいに他社から出るくらい流行るかな

67 23/04/12(水)04:16:31 No.1046219911

ファッションで飲んでるわけじゃないエナジードリンクの理屈はこれだからな

68 23/04/12(水)04:17:42 No.1046219986

普通に仕事先の自販機に入ってる みな何も知らないで飲んでると思う

69 23/04/12(水)04:19:21 No.1046220081

imgで知ってコンビニで見けけたけどまだ買ってない

70 23/04/12(水)04:25:04 No.1046220396

どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…

71 23/04/12(水)04:25:53 No.1046220440

ビタミンパワーみたいに流行りますぞーっ ことごとく飲み干してくだされーっ

72 23/04/12(水)04:27:26 No.1046220539

エナドリと違ってあくまで缶コーヒーのお値段なのも大きい

73 23/04/12(水)04:29:52 No.1046220680

パッと見ミルク系のやつかなって思った ヤバい系だった

74 23/04/12(水)04:31:15 No.1046220738

近所のスーパーで特売一本税別98円で売ってた

75 23/04/12(水)04:31:39 No.1046220760

2本飲むと接種したらアカン量接種してしまう ファミマのキャンペーンで一本おまけされた 同僚は倒れた

76 23/04/12(水)04:31:46 No.1046220769

>近所のスーパーで特売一本税別98円で売ってた ヒッ

77 23/04/12(水)04:35:06 No.1046220965

輸入の錠剤カフェインでさえ半分に割って100mgちまちま飲んでんのに一本に200は多すぎ

78 23/04/12(水)04:35:24 No.1046220982

128円でしょう?98円は安すぎる…

79 23/04/12(水)04:37:13 No.1046221087

>>近所のスーパーで特売一本税別98円で売ってた >ヒッ 一本ずつ買ってきた非常用徹夜用にとってある

80 23/04/12(水)04:38:44 No.1046221180

いつ見ても普通の甘そうなコーヒー飲料にしか見えないのすごい

81 23/04/12(水)04:38:52 No.1046221189

興味あるけど身体からカフェイン抜きたいところだったから困る

82 23/04/12(水)04:40:18 No.1046221278

200mgってエスタロンモカ2錠だからたいしたことない

83 23/04/12(水)04:40:48 No.1046221307

まぁ死んだって構わんさ 今更の話だ

84 23/04/12(水)04:41:22 No.1046221341

カフェオレかなぁと思って買ったら劇薬だった

85 23/04/12(水)04:42:25 No.1046221419

もっとデザインで威嚇してほしい 可愛げをださないでほしい

86 23/04/12(水)04:43:13 No.1046221469

ちょっとこのデザインはモノの割にライトすぎるよね…

87 23/04/12(水)04:43:24 No.1046221484

チェイサーで牛乳いっぱい飲んどけば大丈夫だよきっと

88 23/04/12(水)04:44:05 No.1046221534

たった200mgで何言ってんだ

89 23/04/12(水)04:47:55 No.1046221812

200mgってレッドブル2.5本分なのか 翼生えまくりだな

90 23/04/12(水)04:49:06 No.1046221888

2本飲んだら健康な成人男性でもその日はウーロン茶一杯ですらカフェイン許容量超える そしてこんなもん飲んでる奴は間違いなく健康な成人男性ではない

91 23/04/12(水)04:49:14 No.1046221901

200mgてレギュラーコーヒーマグカップ1杯分程度だぞ エナドリがカフェイン入ってなさすぎなんだよ

92 23/04/12(水)04:50:04 No.1046221961

舌がピリピリする普通のカフェオレってなんだよ

93 23/04/12(水)04:50:16 No.1046221975

エナドリの威圧感のあるパッケージだいぶまともで正気なんだな…って思えてきた

94 23/04/12(水)04:50:38 No.1046222004

てか国の定めるカフェイン許容量少なすぎなんだよ

95 23/04/12(水)04:50:57 No.1046222025

ホワイトが飲みやすい

96 23/04/12(水)04:51:13 No.1046222040

>200mgてレギュラーコーヒーマグカップ1杯分程度だぞ それは80mgぐらいでは?

97 23/04/12(水)04:53:37 No.1046222162

>そしてこんなもん飲んでる奴は間違いなく健康な成人男性ではない 健康なら1日400mgまで安全に飲めるけど健康な人はカフェイン頼みの生活なんてしないよね…

98 23/04/12(水)04:53:55 No.1046222195

>それは80mgぐらいでは? デミタスカップで飲んでんのか?

99 23/04/12(水)04:54:49 No.1046222254

モンエナタワーみたいなノリで3本目開けたら搬送されそう

100 23/04/12(水)04:55:27 No.1046222294

>近所のスーパーで特売一本税別98円で売ってた 職場の自販機90円

101 23/04/12(水)04:55:32 No.1046222300

この時間に起きてるのもおかしいよ

102 23/04/12(水)04:55:59 No.1046222322

>200mgってレッドブル2.5本分なのか なそ にん

103 23/04/12(水)04:57:01 No.1046222386

>てか国の定めるカフェイン許容量少なすぎなんだよ と言ってもだいぶ致死量に達しやすいからこれでいいんじゃないかな…

104 23/04/12(水)04:57:20 No.1046222404

モンエナはモンエナでカフェイン吸収を助ける成分突っ込んでるからだいぶタチが悪いけど こいつはなんで玉露越えた量突っ込んでるんだ?

105 23/04/12(水)04:57:48 No.1046222427

エスタロンモカが1錠100mgなのに効かないとか言ってる奴の体やべえだろ

106 23/04/12(水)04:58:25 No.1046222468

量が少ないからスイと2缶くらい飲めてとてもいい

107 23/04/12(水)04:58:50 No.1046222493

>モンエナタワーみたいなノリで3本目開けたら搬送されそう むしろ搬送されてるだけ警報装置がちゃんと機能してるからマシ 警報装置ぶっ壊れてたらそのうち静かに死ぬ

108 23/04/12(水)04:58:57 No.1046222500

>量が少ないからスイと2缶くらい飲めてとてもいい これに関してはマジでやめといたほうがいい

109 23/04/12(水)05:00:19 No.1046222577

>2本飲んだら健康な成人男性でもその日はウーロン茶一杯ですらカフェイン許容量超える カフェイン含んでるものって結構多いからコレ2本だけなら大丈夫!ってならんよね

110 23/04/12(水)05:02:51 No.1046222716

>エスタロンモカが1錠100mgなのに効かないとか言ってる奴の体やべえだろ 何杯飲んでも気持ち悪くならないと自分は耐性があると思えるし大丈夫大丈夫 >警報装置ぶっ壊れてたらそのうち静かに死ぬ

111 23/04/12(水)05:04:39 No.1046222825

アメリカだとバカみたいにエナジードリンク飲んで死ぬ人いるからね…

112 23/04/12(水)05:06:19 No.1046222922

>アメリカだとバカみたいにエナジードリンク飲んで死ぬ人いるからね… 日本でも毎日エスタロンモカとエナジードリンクがぶ飲みして死んだ人いた

113 23/04/12(水)05:06:35 No.1046222936

眠れなかったよ

114 23/04/12(水)05:06:56 No.1046222955

自殺手段が増えたと考えればまぁ 問題は気づかずに自殺行為する人が絶対に出てくること

115 23/04/12(水)05:08:43 No.1046223060

>>2本飲んだら健康な成人男性でもその日はウーロン茶一杯ですらカフェイン許容量超える >カフェイン含んでるものって結構多いからコレ2本だけなら大丈夫!ってならんよね エナドリ飲みまくったからお茶飲みまくってデトックス!救急搬送!

116 23/04/12(水)05:09:34 No.1046223102

>こいつは美味しいからガブガブ飲みかねない ストロングゼロみたい

117 23/04/12(水)05:09:56 No.1046223120

同じボスだとボスブラックを5本飲むのと同じ程度のカフェイン

118 23/04/12(水)05:10:20 No.1046223139

スタバ換算だとだいたいドリップのショートで180mg、トールで260mg、グランデで350mgくらい

119 23/04/12(水)05:10:20 No.1046223140

危険な飲み物はちょっと不味くする必要あるのかもしれん…

120 23/04/12(水)05:12:21 No.1046223293

これためしに飲んだけど他のコーヒーじゃなんともないのに これだけはなんか苦しくなる なんだこれ

121 23/04/12(水)05:13:43 No.1046223386

薄めずに飲んで血管に巡ってるから

122 23/04/12(水)05:14:26 No.1046223427

飲んで胸が苦しくなるってヤバいのでは…

123 23/04/12(水)05:15:27 No.1046223488

>エスタロンモカが1錠100mgなのに効かないとか言ってる奴の体やべえだろ エスタロンモカが1日2錠まで大丈夫なお薬 第3類医薬品は購入審査甘い分だいたい2倍まで飲んでもギリセーフな量に調整されてる カフェイン摂取限界はは成人男性400mgなのでだいたいピッタリだね

124 23/04/12(水)05:15:31 No.1046223493

いかんっ…!

125 23/04/12(水)05:17:34 No.1046223603

なんか飲みやすくて量の多いデザインだし…

126 23/04/12(水)05:17:48 No.1046223620

これなんかカフェイン以外も悪さしてない? なんでこう体がふわふわするんだ

127 23/04/12(水)05:19:02 No.1046223672

カフェイン以外の悪さは流石にプラシーボなのでは

128 23/04/12(水)05:20:39 No.1046223758

>カフェイン以外の悪さは流石にプラシーボなのでは プラシーボならそれでいいんだけどなぁ 効くわけないと思ってのんでもプラシーボは働くみたいだし

129 23/04/12(水)05:23:38 No.1046223909

>これなんかカフェイン以外も悪さしてない? >なんでこう体がふわふわするんだ 血糖値スパイクじゃ…

130 23/04/12(水)05:24:26 No.1046223959

>>これなんかカフェイン以外も悪さしてない? >>なんでこう体がふわふわするんだ >血糖値スパイクじゃ… それって糖尿じゃなくてもなるんだっけ 二度とのまない

131 23/04/12(水)05:26:15 No.1046224058

スレ画に限らず普通のエナドリも割って飲んだ方がいいんだろうな

132 23/04/12(水)05:27:59 No.1046224146

>スレ画に限らず普通のエナドリも割って飲んだ方がいいんだろうな 飲まないのが一番…

133 23/04/12(水)05:28:07 No.1046224157

>スレ画に限らず普通のエナドリも割って飲んだ方がいいんだろうな 了解!ストロングゼロ割り!

134 23/04/12(水)05:30:10 No.1046224256

>>スレ画に限らず普通のエナドリも割って飲んだ方がいいんだろうな >了解!ストロングゼロ割り! 死

135 23/04/12(水)05:30:27 No.1046224270

近所の自販機で110円だからありがたい

136 23/04/12(水)05:30:42 No.1046224289

カフェイン耐性は早く出来やすいと言われている ※摂取していいカフェインの上限値が上がっているわけではない

137 23/04/12(水)05:33:57 No.1046224454

超超眠眠打破

138 23/04/12(水)05:39:05 No.1046224697

なんか気軽にカフェイン摂れますよって感じの宣伝文句が怖い お手軽なストロング系でアル中にされるみたいな

139 23/04/12(水)05:42:07 No.1046224867

でもこれミルクも入ってるから吸収がだいぶ穏やかになるので数字ほど危なくはない

140 23/04/12(水)05:45:14 No.1046225038

コーヒーやお茶はカフェイン量の割に効きがまろやかだよね それより少ないエナドリはガツンと来る

141 23/04/12(水)05:46:52 No.1046225124

そのうちカフェインも税の対象になりそう

142 23/04/12(水)05:48:01 No.1046225188

エナドリは急にガツンとくるけどスレ画はゆっくり効いてくるということ?

143 23/04/12(水)05:48:41 No.1046225220

カフェイン耐性低い人がうっかり飲んだら酷い事になりそうね

144 23/04/12(水)05:50:55 No.1046225348

これより弱いとはいえコーヒーがぶ飲みする人は時々いるけどそれで死ぬ人はそんないないんだから2、3本飲んだくらいで大したことにならないのはわかるでしょ エナドリで死ぬのはどちらかといえば砂糖の問題

145 23/04/12(水)05:51:50 No.1046225400

歴代でもまれに見る内容量だからいかん!にならんようにな

146 23/04/12(水)05:54:25 No.1046225556

コーヒー一杯200mlで80~100㎎くらいカフェイン入ってる事はあまり知られていない

147 23/04/12(水)05:56:31 No.1046225665

もっとカフェイン摂りたきゃ玉露を飲め

148 23/04/12(水)06:00:05 No.1046225898

>もっとカフェイン摂りたきゃ玉露を飲め (吸収できるとは言っていない)

149 23/04/12(水)06:05:04 No.1046226224

売ってるの見た事ないんだけど…

150 23/04/12(水)06:05:42 No.1046226267

ゆっくり少しづつ飲む人なら特に問題は無いよ モンエナみたいに一気にガブ飲みする人はうn…

151 23/04/12(水)06:06:14 No.1046226297

二度見する含有量

152 23/04/12(水)06:06:42 No.1046226323

セブン行ったら売ってなくてファミマにならあったよ

153 23/04/12(水)06:06:59 No.1046226340

お茶系はカテキン同時摂取だからな

154 23/04/12(水)06:08:49 No.1046226438

標準的なレギュラーコーヒー 100mlあたり60mgのカフェインが入ってるから250mlの缶なら150mgのカフェインが入ってる ぶっちゃけ言ってちょっと濃いめのコーヒーならすぐに200mg超えるんで何を騒いでるのかって感じだ

155 23/04/12(水)06:10:28 No.1046226534

空きっ腹でカフェイン飲むと心臓がドクドクして焦燥感が出る 食後に飲むもんだよ

156 23/04/12(水)06:16:59 No.1046226916

>売ってるの見た事ないんだけど… ファミマにあるんじゃないかな

157 23/04/12(水)06:17:51 No.1046226972

思ったより大した量じゃないのか

158 23/04/12(水)06:19:16 No.1046227049

自販機限定だと思ってた

159 23/04/12(水)06:20:13 No.1046227112

>思ったより大した量じゃないのか 日常的にコーヒー飲んでる人なら全然たいしたことない

160 23/04/12(水)06:20:35 No.1046227125

一昨日オッシャレーっってなって買ったけど カフェインの含有量全然気づかなかったな…

161 23/04/12(水)06:26:25 No.1046227457

大したことないって言ってるやつは麻痺してるよ

162 23/04/12(水)06:28:43 No.1046227630

何回繰り返すんだよ…

163 23/04/12(水)06:30:34 No.1046227760

あくまでおいしくでやさしくではないのか俺はこいつのことを何も分かってなかった

164 23/04/12(水)06:32:09 No.1046227863

甘い甘いって言うから身構えて飲んだけどそこまで甘くなかった

165 23/04/12(水)06:32:33 No.1046227892

大騒ぎするほどではない 普段全く飲まない人には多い

166 23/04/12(水)06:33:58 No.1046227978

カフェインと糖がキク

167 23/04/12(水)06:34:31 No.1046228012

fu2095025.jpg 俺のほうが強いのにどうして注目しねぇ!!

168 23/04/12(水)06:35:47 No.1046228104

インスタントコーヒー一杯で約80mgと出て来た

169 23/04/12(水)06:35:51 No.1046228108

目がギンギンになる?

170 23/04/12(水)06:36:08 No.1046228129

ツイッターとかみても皆舌ピリするって言ってるのがやばいと思う

171 23/04/12(水)06:36:52 No.1046228181

>大したことないって言ってるやつは麻痺してるよ コーヒー二杯分だが?

172 23/04/12(水)06:37:24 No.1046228217

>ツイッターとかみても皆舌ピリするって言ってるのがやばいと思う 検索ワードでそういうのを探してるんじゃねぇの?

173 23/04/12(水)06:37:42 No.1046228242

>目がギンギンになる? 普通にグースカ寝れる

174 23/04/12(水)06:38:06 No.1046228270

>コーヒー二杯分だが? 普通はコーヒー二杯も飲まないんですよ

175 23/04/12(水)06:38:54 No.1046228329

これ飲むとヤバいぞと知らせてくれるモンスターやエナドリのパッケージはちゃんとしてたんだな

176 23/04/12(水)06:38:55 No.1046228331

舌ピリピリは塩化マグネシウムじゃない? 今見たら入ってるよ

177 23/04/12(水)06:39:57 No.1046228427

>エスタロンモカが1錠100mgなのに効かないとか言ってる奴の体やべえだろ カフェインは耐性出来るのめちゃくちゃ早い部類のもんではあるからな…

178 23/04/12(水)06:42:39 No.1046228640

そろそろ回収かかりそう

179 23/04/12(水)06:43:18 No.1046228682

>>コーヒー二杯分だが? >普通はコーヒー二杯も飲まないんですよ 嘘だ!コーヒーおかわりできるならみんなしてる!

180 23/04/12(水)06:44:24 No.1046228766

>そろそろ回収かかりそう >fu2095025.jpg >俺のほうが強いのにどうして注目しねぇ!!

181 23/04/12(水)06:45:13 No.1046228830

そんなやばいのカフェインって

182 23/04/12(水)06:47:10 No.1046228985

タリーズコーヒー缶とかの方がカフェイン多いのになんでスレ画だけ騒がれてるんだ

183 23/04/12(水)06:48:02 No.1046229055

カフェイン云々は置いといて飲みやすいし美味しかった

184 23/04/12(水)06:48:37 No.1046229104

コーヒービーンズチョコレートってヤバいお菓子だったの?

185 23/04/12(水)06:48:45 No.1046229114

>そんなやばいのカフェインって 国によって違うけど一日400mgなら平気だよって所が多いな

186 23/04/12(水)06:50:05 No.1046229231

>コーヒービーンズチョコレートってヤバいお菓子だったの? 全然 豆をそのまま食っても殆ど消化されないし

187 23/04/12(水)06:52:04 No.1046229388

日本人は昔から緑茶を飲む文化があるからカフェイン耐性は強いほうだって聴いた覚えあるけど違かったのか…

188 23/04/12(水)06:53:30 No.1046229492

…ボスクラフトも200じゃなかったか?みんな何を焦ってるんだ

189 23/04/12(水)06:54:50 No.1046229608

ピリピリしたから!!

190 23/04/12(水)06:55:28 No.1046229683

レッドブルでもコーヒー1杯分なんだ

191 23/04/12(水)06:55:31 No.1046229690

定番化するかの瀬戸際である

192 23/04/12(水)06:56:06 No.1046229743

これだけ宣伝されてるんだから定番化するだろう?

193 23/04/12(水)06:56:57 No.1046229817

ヤクルトの次はこれ?

194 23/04/12(水)06:57:49 No.1046229898

夜に飲んでみたけど普通に寝れたぜ!!

195 23/04/12(水)06:59:12 No.1046230021

寝る前にカフェインを補充してすぐ寝ればスッキリした目覚めを迎えられます

196 23/04/12(水)06:59:32 No.1046230062

なんかすごく騒いでるけどそんな馬鹿みたいにカフェイン入ってるわけじゃないよこれ

197 23/04/12(水)07:00:26 No.1046230154

騒いでる…?

198 23/04/12(水)07:04:45 No.1046230545

ヒで騒いでる人いるからツイプリするのが見かけて騒ぎにしたいだけだろう

199 23/04/12(水)07:06:06 No.1046230679

>…ボスクラフトも200じゃなかったか?みんな何を焦ってるんだ ふだんエナドリ飲んでるようなキッズがモンスターは140mgしか入ってないのに200mgも入ってる!すげぇ!て騒いでる

200 23/04/12(水)07:06:52 No.1046230774

>>…ボスクラフトも200じゃなかったか?みんな何を焦ってるんだ >ふだんエナドリ飲んでるようなキッズがモンスターは140mgしか入ってないのに200mgも入ってる!すげぇ!て騒いでる 濃度が違うだろ…?

201 23/04/12(水)07:08:14 No.1046230923

>濃度が違うだろ…? 濃度が違うから何なんだよ 1本何時間もかけてチビチビ飲むのか?

202 23/04/12(水)07:08:22 No.1046230944

スレ画は成分表記か何かが斜めになってるのがすごい気になる

203 23/04/12(水)07:08:42 No.1046230979

200も別に少ないわけじゃ無いだろうからわざわざ冷や水かけなくていいんじゃ無い そうしないと気が済まないタイプの病気なら仕方ないけど

204 23/04/12(水)07:08:50 No.1046230995

クラフトボスって500mlのやつ? あっちあんまり飲みきれないからこっちのほうがいいな

205 23/04/12(水)07:09:11 No.1046231046

400mgになってから騒いでくれ

206 23/04/12(水)07:11:58 No.1046231347

キュッと飲み干せる200mgなのがいいんだよと思ったけど 錠剤飲めばいい時がついてしまった

207 23/04/12(水)07:13:22 No.1046231496

>キュッと飲み干せる200mgなのがいいんだよと思ったけど >錠剤飲めばいい時がついてしまった 錠剤よりは効くまで早いと思う液体ぢし

208 23/04/12(水)07:13:37 No.1046231535

>fu2095025.jpg >俺のほうが強いのにどうして注目しねぇ!!

209 23/04/12(水)07:14:52 No.1046231667

ブラック苦手…

210 23/04/12(水)07:17:24 No.1046231959

これ何缶も飲んだらやばいんだろうか

211 23/04/12(水)07:18:45 No.1046232100

2種類同時に出てるから一緒に買って一気に2本飲んじゃって死んだ奴多いと思うこれ

212 23/04/12(水)07:19:26 No.1046232166

>これ何缶も飲んだらやばいんだろうか 成人男性が1日に摂っていいカフェインは2本分だったはず

213 23/04/12(水)07:19:56 No.1046232214

>成人男性が1日に摂っていいカフェインは2本分だったはず 普通の缶コーヒー3本でも超えるらしいな

214 23/04/12(水)07:20:05 No.1046232226

>2種類同時に出てるから一緒に買って一気に2本飲んじゃって死んだ奴多いと思うこれ 死亡報告あるの?

215 23/04/12(水)07:23:28 No.1046232571

>濃度が違うだろ…? 含有量は同じだろ…

216 23/04/12(水)07:24:00 No.1046232640

>死亡報告あるの? いや死ぬってそこまでの話じゃなくて…ごめん…

217 23/04/12(水)07:24:39 No.1046232726

一回の上限が200 一日の上限が400

218 23/04/12(水)07:24:47 No.1046232743

>>成人男性が1日に摂っていいカフェインは2本分だったはず >普通の缶コーヒー3本でも超えるらしいな 超えてる人結構居そうだな

219 23/04/12(水)07:25:17 No.1046232801

>>2種類同時に出てるから一緒に買って一気に2本飲んじゃって死んだ奴多いと思うこれ >死亡報告あるの? 極端なこと言う奴も大概だけどそれをそのまま受け取るのはそれで心配になるな…

220 23/04/12(水)07:25:25 No.1046232820

歳取ったらカフェイン以外の部分でエナドリきつくなってきたから良いタイミングだった

221 23/04/12(水)07:26:10 No.1046232901

マックとかのコーヒーおかわり自由で平気でお爺ちゃんとか超えてそうだな

222 23/04/12(水)07:26:15 No.1046232908

…炭酸も糖分も無いボスクラフト最高って事か

223 23/04/12(水)07:26:45 No.1046232959

>マックとかのコーヒーおかわり自由で平気でお爺ちゃんとか超えてそうだな 緑茶ガンガンいくだけでも超えるから年寄りは強い人もいるな

224 23/04/12(水)07:27:27 No.1046233041

>一回の上限が200 強めのエナドリとかでも大体1本200で打ち止めなのはちゃんと考慮されてるのか

225 23/04/12(水)07:27:29 No.1046233049

>>>2種類同時に出てるから一緒に買って一気に2本飲んじゃって死んだ奴多いと思うこれ >>死亡報告あるの? >極端なこと言う奴も大概だけどそれをそのまま受け取るのはそれで心配になるな… 死んだって言うから聞いただけなのに…

226 23/04/12(水)07:28:02 No.1046233108

>>濃度が違うだろ…? >濃度が違うから何なんだよ >1本何時間もかけてチビチビ飲むのか? がぶ飲みするのはデブくらいなんよ

227 23/04/12(水)07:28:22 No.1046233147

缶コーヒーのブラックなら糖分気にしなくていいやって二缶とか飲んでたからカフェイン気にしてなかった…

228 23/04/12(水)07:28:53 No.1046233209

カフェインのはなしになるとかならず かー俺効かないわーってのが出るけどこれはレベルがなんか違う

229 23/04/12(水)07:29:12 No.1046233249

>死んだって言うから聞いただけなのに… 普通はネタだって気付くから質問すらしないんだ するのはアスペくらいだよ

230 23/04/12(水)07:30:01 No.1046233355

舌ピリピリするニャン♪

231 23/04/12(水)07:30:28 No.1046233413

極端な考えの人多すぎない?

232 23/04/12(水)07:30:39 No.1046233434

ワーカーホリックのお供エスタロンモカが1錠カフェイン100mgで1日3錠までだそうな

233 23/04/12(水)07:31:06 No.1046233487

飲むと体がなんらかのシグナルを出すのが実感出来る 美味しくはない

234 23/04/12(水)07:31:31 No.1046233539

こんなサラリーマンが息抜きに飲むようなパッケージにしちゃだめだろ ギラギラしたオタクが好きそうなパッケージにしないと

235 23/04/12(水)07:31:38 No.1046233549

かー!カフェイン効かないわー!は俺寝てないわー!くらい恥ずかしさがある

236 23/04/12(水)07:32:40 No.1046233703

おっ!キャラメルカフェか美味しそう!でよく見ないで飲んだけどなんか凄いのだったのか…

237 23/04/12(水)07:33:47 No.1046233860

キャラメルカフェがちょっと苦めに感じるから白がいい

238 23/04/12(水)07:34:22 No.1046233943

>おっ!キャラメルカフェか美味しそう!でよく見ないで飲んだけどなんか凄いのだったのか… 騒ぐ程じゃないよ

239 23/04/12(水)07:34:22 No.1046233944

カフェインは効くけどそれ以上に眠気が勝つ 人の力を舐めるなよ

240 23/04/12(水)07:34:28 No.1046233962

味噌汁にすれば良かったのに

241 23/04/12(水)07:34:57 No.1046234025

お>かー!カフェイン効かないわー!は俺寝てないわー!くらい恥ずかしさがある このスレにめっちゃいる… というかどんなカフェインでも言う「」いる気がする なんかの誇りなのかな

242 23/04/12(水)07:35:50 No.1046234130

俺またなんかやっちゃいました的なものを感じる

243 23/04/12(水)07:35:55 No.1046234141

2本じゃ死なないけど日に4本あたりから死人が出てもおかしくはないライン まあそもそもカフェイン飲料を常飲するのがバカのやることだからこれじゃなくても死んでるだろうけど

244 23/04/12(水)07:36:01 No.1046234154

>だいぶ子供が飲みたがるデザインしてると思う それだけは危ないな

245 23/04/12(水)07:36:04 No.1046234161

>お>かー! 恥ずかしいやつ

246 23/04/12(水)07:37:51 No.1046234386

>かー!カフェイン効かないわー!は俺寝てないわー!くらい恥ずかしさがある なんの話?

247 23/04/12(水)07:38:07 No.1046234415

そんな細かいところツッコむくらい刺さったのはわかった

248 23/04/12(水)07:38:55 No.1046234517

カフェインに弱くて普段からコーヒー避けてる俺が飲んだら死ぬと思う

249 23/04/12(水)07:39:10 No.1046234549

マウント取りたくて必死すぎだろ…

250 23/04/12(水)07:39:18 No.1046234563

効かないわー!じゃなくて今まで飲んでたコーヒーのカフェイン含有量と変わらないだろ…って話じゃない?

251 23/04/12(水)07:39:37 No.1046234609

>だいぶ子供が飲みたがるデザインしてると思う それはそう

252 23/04/12(水)07:40:19 No.1046234708

>だいぶ子供が飲みたがるデザインしてると思う その為の甘めの味付けだろうしな

253 23/04/12(水)07:40:36 No.1046234745

100mlあたりのカフェイン含有量がたしかに多い部類ではあるよ あと40mgで韓国の受験戦士達のお供であるスヌーピー絶対勝利コーヒー牛乳と同じだし 容量も少なめだから飲もうと思えば二本ぐらい飲めてしまうし

254 23/04/12(水)07:41:17 No.1046234827

>効かないわー!じゃなくて今まで飲んでたコーヒーのカフェイン含有量と変わらないだろ…って話じゃない? >なんの話?

255 23/04/12(水)07:41:22 No.1046234838

>効かないわー!じゃなくて今まで飲んでたコーヒーのカフェイン含有量と変わらないだろ…って話じゃない? これって同量比較しても変わらないの?

256 23/04/12(水)07:41:23 No.1046234840

>スヌーピー絶対勝利コーヒー牛乳 なにそれ…

257 23/04/12(水)07:41:33 No.1046234866

これ飲んだら毎回腹壊す

258 23/04/12(水)07:42:11 No.1046234950

スヌーピー版権フリーだもんな

259 23/04/12(水)07:42:23 No.1046234976

>これ飲んだら毎回腹壊す お前よりもお前の胃腸の方が賢いな

260 23/04/12(水)07:42:35 No.1046235004

いつものキチガイが起床したのかな

261 23/04/12(水)07:42:56 No.1046235056

エナドリのギラギラした缶はちょっと恥ずかしいけど適度にプラセボ感じたい層向けだと思った

262 23/04/12(水)07:42:56 No.1046235057

>なにそれ… fu2095070.jpg 美味しそうだろ 1パック400mlにカフェイン480mg入ってる

263 23/04/12(水)07:43:23 No.1046235121

今まで飲んでたコーヒーってなんのこと指してるのかわからん 自販機に売ってる別のコーヒーのこと?

264 23/04/12(水)07:44:09 No.1046235247

クラフトボスの含有量は100mlあたり40mgなので1本180mgだから僅かに劣る いやクラフトボスすげえな…

265 23/04/12(水)07:44:23 No.1046235274

>1パック400mlにカフェイン480mg入ってる 受験は命懸けだからな…

266 23/04/12(水)07:44:26 No.1046235281

>1パック400mlにカフェイン480mg入ってる 溢れてるじゃねえか!

267 23/04/12(水)07:45:07 No.1046235356

>溢れてるじゃねえか! ミリリットル ミリグラム

268 23/04/12(水)07:45:14 No.1046235364

カフェインじゃないけど500mlのピルクルとかも1回で飲むと乳酸菌の摂取量が上限突破してるんだっけ…

269 23/04/12(水)07:45:16 No.1046235367

ヤベェヤベェ言いたいだけで実際のところはまあ多いねってレベルだったのか

270 23/04/12(水)07:45:40 No.1046235416

効き目というか目が覚めるとか関しては別にプラセボでもいいんだ本人にしかわからないし 効能が保証されてるような商品じゃないんだし

271 23/04/12(水)07:45:51 No.1046235445

>>1パック400mlにカフェイン480mg入ってる >溢れてるじゃねえか! あなたに必要なのはボスカフェインではない…睡眠だ!

272 23/04/12(水)07:46:09 No.1046235478

>カフェインじゃないけど500mlのピルクルとかも1回で飲むと乳酸菌の摂取量が上限突破してるんだっけ… 乳酸菌は生きて腸に届くまでに大半死ぬからセーフ

273 23/04/12(水)07:46:38 No.1046235551

>いやクラフトボスすげえな… 450mlなので所詮量の問題であるスレ画は含有比率で言うならクラフトの2倍以上なんだ

274 23/04/12(水)07:48:01 No.1046235721

>ヤベェヤベェ言いたいだけで実際のところはまあ多いねってレベルだったのか エナドリに比べてコーヒーのカフェインには油断してる人多いからいい機会だったかもしれない

275 23/04/12(水)07:48:20 No.1046235763

俺が最初に見た画像のスレは口の中ピリピリするで馬鹿にされてただけで終わったのに… で次建った時ピリピリ禁止されてた

276 23/04/12(水)07:48:32 No.1046235792

カフェイン含有量に向けるその厳しい目を糖質脂質塩分にも向ければすごく健康になりそう

277 23/04/12(水)07:48:52 No.1046235831

>ヤベェヤベェ言いたいだけで実際のところはまあ多いねってレベルだったのか 企業が健康被害ドリンク出すなー!みたいなのがヒで騒いでるけど一回で200超えてないなら健康被害リスクはほぼ無いとの研究報告もある

278 23/04/12(水)07:48:55 No.1046235836

>で次建った時ピリピリ禁止されてた だめだった

279 23/04/12(水)07:49:14 No.1046235885

スヌーピーは500mlでカフェイン237mgだよ 適当に調べると400mgも入ってるンゴwwwwwってつぶやきがひっかかるからそれ見たんだろうけど fu2095077.jpg

280 23/04/12(水)07:49:33 No.1046235930

ピリピリって何だよ

281 23/04/12(水)07:49:44 No.1046235960

>fu2095077.jpg 読めねえ!

282 23/04/12(水)07:50:06 No.1046236011

と言うか普通の人間は缶コーヒーとかでも一回に飲まないから問題ないんだよ 普通はあれ一本でも影響出ないように数時間かけて飲むんだし

283 23/04/12(水)07:50:07 No.1046236016

ピリピリ成分はキャラメルが原因らしいってここで聞いた

284 23/04/12(水)07:50:37 No.1046236096

それこそ錠剤飲んでる奴が一番ヤバいと思うよ…

285 23/04/12(水)07:51:10 No.1046236189

>と言うか普通の人間は缶コーヒーとかでも一回に飲まないから問題ないんだよ >普通はあれ一本でも影響出ないように数時間かけて飲むんだし フタもない缶コーヒーそんなに時間かけて飲む!?

286 23/04/12(水)07:51:27 No.1046236226

がぶ飲みするやつとがぶ飲みしやすいスタイルなのがアホ

287 23/04/12(水)07:51:54 No.1046236286

クラフトボスあれとんでもなく濃いからなぁ あれも普通は数日かけて飲むもんだし

288 23/04/12(水)07:52:18 No.1046236353

>>と言うか普通の人間は缶コーヒーとかでも一回に飲まないから問題ないんだよ >>普通はあれ一本でも影響出ないように数時間かけて飲むんだし >フタもない缶コーヒーそんなに時間かけて飲む!? 普通は少しずつ飲むもんだろ!? 車のドリンクホルダーとかなんのためにあるんだよ!

289 23/04/12(水)07:52:25 No.1046236370

>フタもない缶コーヒーそんなに時間かけて飲む!? カフェイン効かない自慢したいんだろうけど普通はカフェインの影響出ないように飲みます…

290 23/04/12(水)07:52:34 No.1046236391

温かいの飲んだらあんま気にならなかったけどするよなピリピリ

291 23/04/12(水)07:53:04 No.1046236462

ボトル缶とかペットボトルはそもそも普通の缶タイプみたいにその場で飲み干す想定じゃないでしょ スレ画も蓋ついてたらここまで言われてないと思う

292 23/04/12(水)07:53:32 No.1046236516

>普通は少しずつ飲むもんだろ!? >車のドリンクホルダーとかなんのためにあるんだよ! 運転する時だけの話なの? ほい休憩って渡されたりするときに飲んだりするぞ

293 23/04/12(水)07:53:41 No.1046236536

だから2スレ目立てたのか

294 23/04/12(水)07:53:46 No.1046236551

一般人とデブの常識は違うのだ

295 23/04/12(水)07:54:05 No.1046236586

>あれも普通は数日かけて飲むもんだし えっ

296 23/04/12(水)07:54:17 No.1046236616

500のペットでないかな

297 23/04/12(水)07:54:29 No.1046236642

>>普通は少しずつ飲むもんだろ!? >>車のドリンクホルダーとかなんのためにあるんだよ! >運転する時だけの話なの? >ほい休憩って渡されたりするときに飲んだりするぞ 一度には飲まないよ…席に持ち帰ったりしないの?

298 23/04/12(水)07:54:59 No.1046236724

飲んだら即眠くなってカフェインマジやばい みたいなレス沢山あった時もあってそれカフェインじゃない…ってのもかなり見かけたからなぁ

299 23/04/12(水)07:55:17 No.1046236788

数日…?

300 23/04/12(水)07:55:20 No.1046236799

>一度には飲まないよ…席に持ち帰ったりしないの? 外仕事だから…

301 23/04/12(水)07:55:48 No.1046236869

普通はって言い出す奴の普通が普通だった試しが無い

302 23/04/12(水)07:56:10 No.1046236924

500ml一気に飲むと水中毒になるって「」もいたしなんか極端なのに引っ張られとる

303 23/04/12(水)07:56:10 No.1046236926

数日は流石におかしいと自分で言ってて思わないのかな?

304 23/04/12(水)07:56:46 No.1046237017

缶コーヒーとか一本を朝昼晩に分けて飲むもんだろ

305 23/04/12(水)07:57:43 No.1046237153

>缶コーヒーとか一本を朝昼晩に分けて飲むもんだろ 小人か何かかよ

306 23/04/12(水)07:57:48 No.1046237174

https://img.2chan.net/b/res/1046235212.htm

307 23/04/12(水)07:57:57 No.1046237196

缶コーヒーなら1時間以上かけないで飲むわ

308 23/04/12(水)07:58:03 No.1046237212

言ってる事が極端すぎてマッチポンプを疑いたくなる流れ

309 23/04/12(水)07:59:03 No.1046237365

缶コーヒーなんてホットなら冷める前に飲み干すだろ?

310 23/04/12(水)07:59:05 No.1046237376

アンチカフェインしたい気持ちは理解してあげるからもうちょっと考えてレスして欲しい

311 23/04/12(水)07:59:24 No.1046237431

>缶コーヒーとか一本を朝昼晩に分けて飲むもんだろ 流石につまらないからやめとこ?

312 23/04/12(水)08:00:08 No.1046237543

発売日すぐの時はこれ一本で救急車とか言う「」結構いた

313 23/04/12(水)08:01:05 No.1046237722

キャラメルの方飲んでみたけど単純に味がイマイチだった… カフェイン量はよくわかんね

314 23/04/12(水)08:01:06 No.1046237726

>数日…? あれめちゃくちゃ濃いから牛乳で割って飲むよ俺 カフェイン抜きにしても胃が荒れるし

315 23/04/12(水)08:01:17 No.1046237760

>発売日すぐの時はこれ一本で救急車とか言う「」結構いた 貧弱すぎて今までどうやって生きてきたのか気になるな

316 23/04/12(水)08:01:45 No.1046237826

クラフトボスが濃いってのがまず解らない

317 23/04/12(水)08:01:55 No.1046237863

>発売日すぐの時はこれ一本で救急車とか言う「」結構いた 頭おかしいのか

318 23/04/12(水)08:02:22 No.1046237960

悪魔のスヌーピーと一緒でバズったから同じノリで楽しんでる所水差してやるなよ ネット上の一体感が好きなんだろ

319 23/04/12(水)08:02:43 No.1046238025

>カフェイン抜きにしても胃が荒れるし いやお前の事情なんて知らんし…

320 23/04/12(水)08:03:26 No.1046238155

>クラフトボスが濃いってのがまず解らない 味は薄いよなカフェインは結構入ってるけど

321 23/04/12(水)08:04:01 No.1046238235

いやまあ気付けには効くんじゃないの多分

322 23/04/12(水)08:04:34 No.1046238328

クラボス自体が薄くて飲みやすいで作られて 出たばっかりの時うっす!ってスレ立ってたよ

323 23/04/12(水)08:04:46 No.1046238353

まぁ普段カフェイン全然摂取してない奴が飲んだら動悸とかヤバくなるんじゃないか

324 23/04/12(水)08:05:20 No.1046238463

普段カフェイン接種してない奴はコーヒー飲むという選択しないだろ

325 23/04/12(水)08:05:47 No.1046238543

>>なにそれ… >fu2095070.jpg >美味しそうだろ >1パック400mlにカフェイン480mg入ってる 加減しろ!

326 23/04/12(水)08:07:43 No.1046238886

カフェイン耐性自体は二週間位でつく だから大丈夫って訳じゃないけど適応たけーなってなる人体

327 23/04/12(水)08:08:16 No.1046238993

飲み方は人それぞれで良いと思うけど自分の意見言うとき普通って言葉使うのやめようよ

328 23/04/12(水)08:09:03 No.1046239135

カフェイン耐性(覚醒し辛くなるだけ

329 23/04/12(水)08:09:06 No.1046239144

一本で救急車なら発売日病院パンクしてたかもしれんぞ

330 23/04/12(水)08:09:10 No.1046239154

>飲み方は人それぞれで良いと思うけど自分の意見言うとき普通って言葉使うのやめようよ 別に普通だろ

331 23/04/12(水)08:10:08 No.1046239329

そもそもカフェインの影響受ける受けないは個人差もすげぇからな

332 23/04/12(水)08:11:27 No.1046239552

どうでもいいけど車のドリンクホルダーに缶コーヒー入れるの? サイズ合わなくて不安定じゃない?

333 23/04/12(水)08:12:21 No.1046239723

なんでコーヒーのスレで微妙にレズチンポ起きるんだよ…

334 23/04/12(水)08:13:28 No.1046239924

>>飲み方は人それぞれで良いと思うけど自分の意見言うとき普通って言葉使うのやめようよ >別に普通だろ バーカ

335 23/04/12(水)08:13:29 No.1046239928

眠れなくなるってのには逆に説得力があったよ 余計な心配してるからだろうなって

336 23/04/12(水)08:14:18 No.1046240085

>サイズ合わなくて不安定じゃない? 鼻かんだティッシュをスペーサーにしてる

337 23/04/12(水)08:14:20 No.1046240088

缶コーヒーだと口開けて常温で何時間も放置はしないわ

338 23/04/12(水)08:14:48 No.1046240179

>バーカ これが馬鹿です

339 23/04/12(水)08:15:01 No.1046240225

>鼻かんだティッシュをスペーサーにしてる 使ったのを入れんなよ!

340 23/04/12(水)08:15:22 No.1046240289

>鼻かんだティッシュをスペーサーにしてる きったね

341 23/04/12(水)08:15:42 No.1046240349

>>バーカ >これが馬鹿です 普通にキチガイだね君

342 23/04/12(水)08:16:59 No.1046240561

缶コーヒーって開封して放置すると酸っぱくなるじゃん

343 23/04/12(水)08:17:24 No.1046240629

>>>バーカ >>これが馬鹿です >普通にキチガイだね君 君たちコーヒーでも飲んで落ち着いたら? スッ

344 23/04/12(水)08:18:26 No.1046240820

>缶コーヒーって開封して放置すると酸っぱくなるじゃん 一週間くらいすると酢みたいになるしな ミルク入ってると三日後くらいに飲むと下痢になるし 夏場だと翌日でもそうなる だから夏は飲まないようにしてるわ

345 23/04/12(水)08:19:14 No.1046240974

>一週間くらいすると酢みたいになるしな >ミルク入ってると三日後くらいに飲むと下痢になるし >夏場だと翌日でもそうなる >だから夏は飲まないようにしてるわ ネタにしてもなんも面白くない…

346 23/04/12(水)08:20:45 No.1046241241

>ネタにしてもなんも面白くない… ペットボトルに慣れてから開封済みも飲むようになったろ

347 23/04/12(水)08:21:09 No.1046241312

>ペットボトルに慣れてから開封済みも飲むようになったろ いや…

348 23/04/12(水)08:21:14 No.1046241333

>ペットボトルに慣れてから開封済みも飲むようになったろ いいえ

349 23/04/12(水)08:21:36 No.1046241389

>ペットボトルに慣れてから開封済みも飲むようになったろ なんの繋がりが...

350 23/04/12(水)08:23:02 No.1046241630

味も匂いも特に違和感なかったし未開封だと思って飲んだ奴が開いてたっぽくて入院したからな ペットボトルは雑菌が増殖しても臭いや味に変化ないパターンあるから気をつけろよ

351 23/04/12(水)08:23:24 No.1046241678

馬鹿が総ツッコミされてるので駄目だった

352 23/04/12(水)08:24:46 No.1046241895

缶コーヒーそこまでチマチマ飲まなきゃいけないほど貧困してんの?

353 23/04/12(水)08:24:55 No.1046241922

みんな飲み切ってるのか...? 俺は飲みきれず残ることがあって勿体無いから飲んでるだけなんだが

354 23/04/12(水)08:25:11 No.1046241966

貧乏は心まで貧しくさせるのがよく分かる例

355 23/04/12(水)08:25:40 No.1046242056

>俺は飲みきれず残ることがあって勿体無いから飲んでるだけなんだが 飲みきってるじゃん

356 23/04/12(水)08:26:25 No.1046242197

缶コーヒーすら飲み切れないはそもそも学習して買うのやめなよ

357 23/04/12(水)08:26:30 No.1046242216

>缶コーヒーそこまでチマチマ飲まなきゃいけないほど貧困してんの? 貧困してたら缶コーヒーなんかコスパ悪くて買わないからなんなんだろうなこれ

358 23/04/12(水)08:26:46 No.1046242265

このカフェオレそんなやばいの?

359 23/04/12(水)08:26:56 No.1046242292

缶コーヒーとボトル缶を混同してたりはしないよね?

↑Top