>多分誰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)02:10:46 No.1046208462
>多分誰も覚えてない特撮貼る
1 23/04/12(水)02:12:29 No.1046208707
つべで絶賛配信中じゃん!
2 23/04/12(水)02:12:46 No.1046208741
シュピーゲル シュピーゲル シュピーゲル
3 23/04/12(水)02:16:47 No.1046209284
配信で観てるけどこういう特撮作品あんまり無いよね 新鮮な気持ちで楽しめてる
4 23/04/12(水)02:18:37 No.1046209558
>シュピーゲル >シュピーゲル >シュピーゲル 3 2 1 0
5 23/04/12(水)02:20:12 No.1046209773
>>シュピーゲル >>シュピーゲル >>シュピーゲル >3 >2 >1 >0 ドバーッ
6 23/04/12(水)02:23:33 No.1046210240
オープニングの絵が良いよね
7 23/04/12(水)02:27:26 No.1046210727
曲が無駄に良い
8 23/04/12(水)03:19:31 No.1046216014
初代ウルトラマンとウルトラセブンの間に挟まれる形で 同じ時間帯にこれ観せられる事想像するとかなり時代の差を感じさせられてしまう
9 23/04/12(水)03:20:10 No.1046216076
ウルトラシリーズの一つ!ウルトラシリーズの一つじゃないか!
10 23/04/12(水)03:24:14 No.1046216439
小林稔侍の役、子供人気無くて降板だったのか…って少し悲しい気分になった
11 23/04/12(水)03:33:38 No.1046217164
>小林稔侍の役、子供人気無くて降板だったのか…って少し悲しい気分になった 人気はあったけどアカネ隊員の方がもっと人気が出たから 彼女をレギュラーにするので押し出しで君は降板ねになった それでも小林稔侍にとっては大部屋俳優時代にテレビで準主役をやれたからいい思い出と言ってる
12 23/04/12(水)03:37:39 No.1046217511
なんというかやっぱり円谷は凄かったんだなと感じざるを得ないやつ
13 23/04/12(水)04:12:56 No.1046219727
SF監修の人とか招いたり設定は凝っているんだけど チャンバラ時代劇が染み付いてる東映のセンスが足を引っ張っているんだよなあ 基本は抜け忍物だったり開き直って時代劇のフォーマットをヒーローに持ち込む仮面ライダーで開花するんだけど
14 23/04/12(水)04:18:18 No.1046220019
小林稔侍と判らんかった 見た目もそうだが声が違ったので
15 23/04/12(水)04:18:46 No.1046220048
ほんにょごにょん
16 23/04/12(水)06:19:40 No.1046227073
主題歌が本当にカッコいい
17 23/04/12(水)06:29:06 No.1046227650
ジャイアントロボまで行くと色々頑張ってて好きなんだけどな