虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)01:26:38 >多分誰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)01:26:38 No.1046200023

>多分誰も覚えてないアニソンとか聞こう https://cytube.xyz/r/anime_otaku

1 23/04/12(水)01:28:55 No.1046200534

このような時間にも…

2 23/04/12(水)01:29:35 No.1046200689

げんしけんOVAでパロしてたやつ

3 23/04/12(水)01:30:50 No.1046200970

このアニメ見たのに全然話覚えてないな…

4 23/04/12(水)01:31:39 No.1046201149

アニメ以前はよく見かけてたけど以降全然話聞かなくなった…けど新台自体は最近も出てたのか

5 23/04/12(水)01:35:17 No.1046201920

これ適当にぶち込んじゃっていいやつ?

6 23/04/12(水)01:36:40 No.1046202194

>これ適当にぶち込んじゃっていいやつ? いいよ

7 23/04/12(水)01:38:06 No.1046202498

めっちゃ好きだったカゲマン

8 23/04/12(水)01:42:32 No.1046203348

影技再アニメ化して欲しい

9 23/04/12(水)01:42:33 No.1046203350

しばいぬ子さん! しばいぬ子さんじゃないか!

10 23/04/12(水)01:47:29 No.1046204301

デスマンでやってたのに消えちゃったアニメだ

11 23/04/12(水)01:57:37 No.1046206264

江畑作画いいよね…

12 23/04/12(水)02:00:38 No.1046206795

寝る前にいくつか追加したけど起きる頃には終わってるんだろうな おやすみ…

13 23/04/12(水)02:04:33 No.1046207451

曲は知ってるけどアニメ初めて見た

14 23/04/12(水)02:07:45 No.1046208004

ヒーローバンクの初代EDはすごいいいセンスしてたよな…

15 23/04/12(水)02:07:49 No.1046208019

ヒーローバンクは良いアニメだった OPも好きよ

16 23/04/12(水)02:17:15 No.1046209343

映像が古いと音量バランスにも古さを感じる…

17 23/04/12(水)02:18:01 No.1046209440

EAT-MANだ!

18 23/04/12(水)02:18:08 No.1046209457

イートマン好き

19 23/04/12(水)02:18:35 No.1046209545

筋肉少女帯もいいけどMAGICもいいよね

20 23/04/12(水)02:21:11 No.1046209911

名曲きたな…

21 23/04/12(水)02:22:24 No.1046210082

改めて聞いても劣化菅野なのになんであんなにイキれたんだろうな…

22 23/04/12(水)02:27:17 No.1046210713

けろチャいいよね 当時よくこの子で抜いてた

23 23/04/12(水)02:27:35 No.1046210751

アオアオアオアオ

24 23/04/12(水)02:49:25 No.1046213319

エルハザードはメディアごとに設定変わって面白かったな

25 23/04/12(水)02:50:49 No.1046213439

夏樹リオお前は今どこで戦ってるんだ…

26 23/04/12(水)02:53:06 No.1046213664

なんだっけ…魔法使うとカエルになるんだっけ…?

27 23/04/12(水)02:53:50 No.1046213725

>なんだっけ…魔法使うとカエルになるんだっけ…? ネズミよー

28 23/04/12(水)02:54:00 No.1046213743

>夏樹リオお前は今どこで戦ってるんだ… 近年お母さん声優として色々なアニメのママやってる印象が強い

29 23/04/12(水)02:54:06 No.1046213750

ポトリスなつかし…

30 23/04/12(水)02:54:39 No.1046213791

ポトリスのアニメこんなだっけ…

31 23/04/12(水)02:56:37 No.1046213976

大江戸ロケットはこっそり赤子殺しをかましてて 深夜とはいえTVアニメでそこまでやっていいんだ…って衝撃的だった

32 23/04/12(水)03:00:57 No.1046214391

これアニソンだったんだ…

33 23/04/12(水)03:07:12 No.1046214943

台風来ると思い出すアムネシアちゃん

34 23/04/12(水)03:07:14 No.1046214945

かっこいいOPが流れてきて死亡

35 23/04/12(水)03:08:00 No.1046215007

アムネシアちゃんまた死んでる…

36 23/04/12(水)03:09:54 No.1046215176

アニメ本編だけでも5~6回は死んでるよねこの娘…

37 23/04/12(水)03:11:16 No.1046215305

やっぱ台風には強いなアムネシアちゃん…

38 23/04/12(水)03:11:58 No.1046215370

OPもEDもやたら印象的なことだけ覚えていたがOPがしげるだったとは…

39 23/04/12(水)03:12:07 No.1046215387

しげる!?

40 23/04/12(水)03:13:07 No.1046215473

私達もこの流れに乗るって歌うよ!

41 23/04/12(水)03:14:52 No.1046215616

ドラゴンドライブのOP好きだなぁ

42 23/04/12(水)03:18:03 No.1046215892

波風たてるな

43 23/04/12(水)03:18:14 No.1046215906

波風が立つアニメじゃん

44 23/04/12(水)03:21:45 No.1046216219

ドルアーガのOP映像面白いよね

45 23/04/12(水)03:22:19 No.1046216259

賀東脚本だったんだ…

46 23/04/12(水)03:23:20 No.1046216353

テッカマンブレード2とか覚えてる人居るんだろうか

47 23/04/12(水)03:24:27 No.1046216452

スパロボ参戦済だし知名度だけはあると思われるブレード2

48 23/04/12(水)03:25:14 No.1046216505

>ドルアーガのOP映像面白いよね キャスト名が映像の一部になってるの好き

49 23/04/12(水)03:28:41 No.1046216756

君はあのRAIと寝たんだね…

50 23/04/12(水)03:29:27 No.1046216819

惜しいタイトルを亡くした…

51 23/04/12(水)03:31:32 No.1046216996

ムズイヨ

52 23/04/12(水)03:32:46 No.1046217087

しずもれ!

53 23/04/12(水)03:32:53 No.1046217102

テレビアニメは見てたけどOVAは見たことないな赤ずきん

54 23/04/12(水)03:33:01 No.1046217115

白雪先生!

55 23/04/12(水)03:33:37 No.1046217159

誰も知らないようなアニソン流していい?

56 23/04/12(水)03:34:12 No.1046217212

>誰も知らないようなアニソン流していい? そういう趣旨のスレなのでいいのよ…

57 23/04/12(水)03:35:28 No.1046217319

スパイダーライダーズとかめっちゃ懐かしいなおい

58 23/04/12(水)03:35:38 No.1046217335

スパイダーライダーズ面白かった時代の夕方アニメだった

59 23/04/12(水)03:35:49 No.1046217352

わーい 本編サイズ見つからねえや

60 23/04/12(水)03:36:21 No.1046217397

>本編サイズ見つからねえや フルでもいいのよ

61 23/04/12(水)03:39:23 No.1046217642

レンタルマギカ懐かしい…

62 23/04/12(水)03:39:42 No.1046217665

>>本編サイズ見つからねえや >フルでもいいのよ 5分尺だからちょっと…

63 23/04/12(水)03:40:05 No.1046217704

語りたいアニメがカタログに溢れて眠れなくなってしまった

64 23/04/12(水)03:40:17 No.1046217719

警告音でダメだった

65 23/04/12(水)03:40:46 No.1046217770

動画の警告音だったのか…

66 23/04/12(水)03:40:59 No.1046217783

エンドライドなんか好きだったな

67 23/04/12(水)03:41:27 No.1046217821

bandicamのロゴ出てるし画面録画なのか…

68 23/04/12(水)03:42:55 No.1046217951

GAINAX…お前と戦いたかった

69 23/04/12(水)03:45:01 No.1046218107

音でけえ!

70 23/04/12(水)03:45:31 No.1046218145

ショート尺のがソシャゲの方のしか見つからなくてすまない…

71 23/04/12(水)03:45:31 No.1046218146

エロゲのOPかな?

72 23/04/12(水)03:47:59 No.1046218307

手書きロボが売りだっけ…

73 23/04/12(水)03:49:05 No.1046218379

よう来たのうゲーメストの人いた

74 23/04/12(水)03:49:30 No.1046218406

アブナイヨ

75 23/04/12(水)03:49:36 No.1046218411

ハロー!はりねずみ

76 23/04/12(水)03:51:32 No.1046218534

心なしかマッドハウスアニメ多いな…

77 23/04/12(水)03:51:47 No.1046218543

デスパレード ジジイの支配から逃れる為の話だったんだよな

78 23/04/12(水)03:53:25 No.1046218638

容赦ない展開が続く所にこの優しいEDがスーと効いて

79 23/04/12(水)03:53:46 No.1046218661

アムドライバーはまだ刺さってる「」多いんじゃねえかな!

80 23/04/12(水)03:54:57 No.1046218728

これとかワンニャンセレプーとかなんとなく見てたな

81 23/04/12(水)03:55:54 No.1046218799

フォルツァひでまるは公式サイトのチャットボットか何かで遊んでたのを覚えてる

82 23/04/12(水)03:55:55 No.1046218800

スピンゴー!

83 23/04/12(水)03:55:59 No.1046218802

忘れるわけねえだろこんなアニメ

84 23/04/12(水)03:56:03 No.1046218807

煽る声が聞こえる

85 23/04/12(水)03:56:20 No.1046218825

傲慢かもしれないが

86 23/04/12(水)03:56:25 No.1046218829

だって惨めだもんなぁ!

87 23/04/12(水)03:56:57 No.1046218859

傲慢かもしれないが

88 23/04/12(水)03:58:20 No.1046218943

出たな今日カタログで忘れられっぱなしのアニメ

89 23/04/12(水)03:59:24 No.1046219005

君か…

90 23/04/12(水)04:00:48 No.1046219082

斉藤由貴モチーフのゲストがオタクに人気だったことだけ知ってる

91 23/04/12(水)04:01:46 No.1046219133

ルパン!ルパンじゃないか!

92 23/04/12(水)04:02:00 No.1046219149

浪漫いいよね…

93 23/04/12(水)04:02:21 No.1046219160

>浪漫いいよね… いい…

94 23/04/12(水)04:02:52 No.1046219185

メカだコレー!?

95 23/04/12(水)04:03:12 No.1046219209

トンチキながらも結構しっかり面白いんだよな浪漫

96 23/04/12(水)04:03:28 No.1046219223

遠藤会というなの宴会グループ

97 23/04/12(水)04:04:21 No.1046219275

これと世界観一緒の前作がきららキャロットだったんだよな

98 23/04/12(水)04:04:24 No.1046219282

Bamboo怖すぎる…

99 23/04/12(水)04:05:50 No.1046219355

音小さくない?

100 23/04/12(水)04:06:58 No.1046219410

はっさく~

101 23/04/12(水)04:07:30 No.1046219436

アニメはシナリオ網羅してたし 最終回の普通にお祭りするのよかったよね

102 23/04/12(水)04:07:32 No.1046219439

俺主人公のショタがかわいくて円盤揃えたんだよ… 脱がされたり女装したり男に唇狙われたけど話はよく分からなかった

103 23/04/12(水)04:13:20 No.1046219750

プリメっぽいなって思ったらガイナックスだった

104 23/04/12(水)04:14:49 No.1046219824

黒田崇矢の貴重な主演アニメだ

105 23/04/12(水)04:15:40 No.1046219860

地味だけど割と面白かったんだよこれ…

106 23/04/12(水)04:16:48 No.1046219925

ファイアストームが出て来るとは思わなかった…

107 23/04/12(水)04:16:48 No.1046219926

やたらとEDに話題取られがちなぱすメモのOPでも貼るかと思ったがつべの公式ノンテロOPがいつの間にか消されてた つらい

108 23/04/12(水)04:18:08 No.1046220009

五武冬史に何やらせてんのってなるやつ

109 23/04/12(水)04:22:37 No.1046220255

例の曲

110 23/04/12(水)04:22:54 No.1046220268

曲は死ぬほど有名だけど本編見たことねえや

111 23/04/12(水)04:22:58 No.1046220272

忘れようがねえ

112 23/04/12(水)04:24:17 No.1046220349

>曲は死ぬほど有名だけど本編見たことねえや トムとジェリーをちょっとだけ大人向けにしたような感じだよ

113 23/04/12(水)04:24:41 No.1046220368

トレヴァー・ホーン仕事してんな…

114 23/04/12(水)04:25:06 No.1046220398

ID-0好き

115 23/04/12(水)04:27:22 No.1046220532

種も仕掛けもないのはやっぱりおかしいよな…

116 23/04/12(水)04:27:53 No.1046220570

セイントテールのOPお洒落だな

117 23/04/12(水)04:28:29 No.1046220606

有名すぎる…

118 23/04/12(水)04:30:13 No.1046220698

あのさぁ!普通にOP流してるだけだよね!いいよね!!

119 23/04/12(水)04:33:01 No.1046220839

XEBECも死んだよな…

120 23/04/12(水)04:34:22 No.1046220911

フルサイズ!?

121 23/04/12(水)04:34:40 No.1046220933

正直これは誰もわからねえだろ!って結構自信あった奴に反応されたりすると もう何入れたらいいか分かんねえんだ

122 23/04/12(水)04:34:53 No.1046220949

フルかこれ

123 23/04/12(水)04:35:22 No.1046220974

>フルサイズ!? ごめん間違ってフルサイズになっちゃった あれなら飛ばして

124 23/04/12(水)04:35:44 No.1046220999

まあ別にフルでもいいが…

125 23/04/12(水)04:37:43 No.1046221114

パンチラほとんど無かったパンチライン…

126 23/04/12(水)04:39:20 No.1046221224

あとで漫画読んで熱い漫画だとは思ったが アニメ一話を初見で見た時はずっと爆笑してたぞ

127 23/04/12(水)04:40:59 No.1046221321

最終回見逃したことを今も思い出す

128 23/04/12(水)04:41:01 No.1046221322

ヤンクミだったなそういや…

129 23/04/12(水)04:42:07 No.1046221393

まあOPサイズだけ入れてるのもなんとなくだしな… こんな違法まみれなサイトでフルはだめとか言ったって説得力ないし

130 23/04/12(水)04:42:50 No.1046221443

公式が上げてるFULLはいいんじゃないの?

131 23/04/12(水)04:43:59 No.1046221526

超名作じゃねぇか

132 23/04/12(水)04:44:21 No.1046221554

何故少女漫画のOPでバリバリの金田アクションを…?

133 23/04/12(水)04:44:56 No.1046221598

僕は、神山満月ちゃん!    ∧_∧  ◯(´∀`)◯   \   /  _/ __ \_ (_/  \_)    |||

134 23/04/12(水)04:45:39 No.1046221646

これって最後死んじゃうんだっけ

135 23/04/12(水)04:46:17 No.1046221683

このサイトニコニコも入れれるんだ…

136 23/04/12(水)04:46:51 No.1046221724

>これって最後死んじゃうんだっけ おいネタバレやめてよ

137 23/04/12(水)04:46:57 No.1046221735

>このサイトニコニコも入れれるんだ… さっきデイリーモーションもあったよ

138 23/04/12(水)04:47:10 No.1046221746

マイナーなゲーソンとかも入れていい?

139 23/04/12(水)04:49:14 No.1046221900

超有名じゃねーか

140 23/04/12(水)04:49:49 No.1046221943

>マイナーなゲーソンとかも入れていい? さすがにキリなくなるからやめとけ

141 23/04/12(水)04:49:53 No.1046221947

岡崎律子の歌聴くと問答無用で涙腺ヤバくなるからやめてくれないか

142 23/04/12(水)04:50:41 No.1046222007

>さすがにキリなくなるからやめとけ そんな…

143 23/04/12(水)04:50:52 No.1046222016

早生があまりに惜しい人だった

144 23/04/12(水)04:51:37 No.1046222059

何これ知らない…

145 23/04/12(水)04:53:09 No.1046222137

>何これ知らない… 会社が潰れて権利が宙ぶらりんになったから円盤にならないアニメ

146 23/04/12(水)04:55:10 No.1046222276

>会社が潰れて権利が宙ぶらりんになったから円盤にならないアニメ マイナー極めすぎてて好きな曲入れるハードル下がったな というか俺生まれる前のアニメだったわ…

147 23/04/12(水)04:59:25 No.1046222519

あれこの新キャラ出たのそんな前だっけ…

148 23/04/12(水)04:59:50 No.1046222541

ツインエンジェルの続編とか今更だろ…と思ってからもう6年も経ってる恐怖

149 23/04/12(水)05:00:31 No.1046222588

知らないツインエンジェルだ… と思ったら最後に出てきた!

150 23/04/12(水)05:01:04 No.1046222618

ドラグナーの後番組か…

151 23/04/12(水)05:01:39 No.1046222655

ところで予定表が2020年から更新されてないっぽいのは今更突っ込まない方がいいの?

152 23/04/12(水)05:03:13 No.1046222740

マジでマイナーで古いアニソンだと本当に誰も付言しないのが素直だな…

153 23/04/12(水)05:03:29 No.1046222760

EDがデビュー数年の水樹奈々のやつ

154 23/04/12(水)05:03:50 No.1046222780

名前は分かってても見てないとか普通にあるからな… 今のランディムもさすがに名前しかわからん

155 23/04/12(水)05:04:11 No.1046222794

ランディムのアニメってキャラまでCGだったんだ…

156 23/04/12(水)05:04:24 No.1046222805

あんま話題にならんけど良い歌だよな楽園都市

157 23/04/12(水)05:04:29 No.1046222812

好きだったなコップクラフト 作画はずっと残念だったが…

158 23/04/12(水)05:04:34 No.1046222818

サクラ大戦かと思った

159 23/04/12(水)05:04:53 No.1046222839

OPやっぱかっこいいよなこれ

160 23/04/12(水)05:06:07 No.1046222912

この姉妹百合好き

161 23/04/12(水)05:06:18 No.1046222919

正義側より歌上手い人達だ

162 23/04/12(水)05:06:19 No.1046222921

ぴちぴちピッチか懐かしいな

163 23/04/12(水)05:06:38 No.1046222939

>正義側より歌上手い人達だ このアニメ例外なく敵のが歌うまかったよね…

164 23/04/12(水)05:09:47 No.1046223112

これゲーソンじゃね!?いいけど!

165 23/04/12(水)05:10:37 No.1046223157

そういえばアニメの方でエターナルラブ歌ったことあったっけ…?

166 23/04/12(水)05:10:55 No.1046223179

フォルテさん好き

167 23/04/12(水)05:11:01 No.1046223182

かなん…

168 23/04/12(水)05:11:17 No.1046223202

>そういえばアニメの方でエターナルラブ歌ったことあったっけ…? 記憶が確かなら無いし今流れてるのは本来の歌手じゃなくてエンジェル隊verだし映像もMADですね…

169 23/04/12(水)05:11:19 No.1046223205

ババァがカッコイイ

170 23/04/12(水)05:11:56 No.1046223264

ババァは皆と歌うと浮く分ラップパートで頑張ってるから…

171 23/04/12(水)05:12:31 No.1046223304

しかも最初のverの声優verだ MLのだともっと編曲がオーケストラぽいから

172 23/04/12(水)05:12:53 No.1046223326

ちょっとまってこの歌アニソンだったの!?

173 23/04/12(水)05:13:14 No.1046223345

来たなアニメに対して曲の知名度が高すぎる奴

174 23/04/12(水)05:13:21 No.1046223353

幻のアニメ来たな…

175 23/04/12(水)05:13:24 No.1046223358

チョコバー喰ってる人しか覚えてないけど結構好きだった記憶はある エーアガイツの方かもしれん…

176 23/04/12(水)05:13:29 No.1046223366

超有名曲来たな…

177 23/04/12(水)05:13:38 No.1046223378

俺のカラオケの十八番なのにアニソンだって知らなかった…

178 23/04/12(水)05:14:24 No.1046223425

AWOLどんなアニメか気になるんだよな…

179 23/04/12(水)05:14:26 No.1046223426

ヤバいTVSize聞き慣れてない…

180 23/04/12(水)05:14:34 No.1046223434

ず~じぇれ~

181 23/04/12(水)05:14:35 No.1046223437

レジェンズなつ!!

182 23/04/12(水)05:15:01 No.1046223461

超有名曲が続いたな…

183 23/04/12(水)05:15:17 No.1046223478

この頃アニソンラジオにhideがゲストで出てたことがあった気がする…

184 23/04/12(水)05:16:00 No.1046223526

>AWOLどんなアニメか気になるんだよな… 任務中に失踪した人の意味でそれを探す人たちのアニメだった気がする…

185 23/04/12(水)05:16:09 No.1046223531

ジャッコン!!

186 23/04/12(水)05:16:29 No.1046223547

ジャッコン!

187 23/04/12(水)05:16:37 No.1046223553

ボルテスっぽいカットだ…

188 23/04/12(水)05:17:06 No.1046223585

EDに実写映像が入ってた気がする

189 23/04/12(水)05:17:18 No.1046223593

この手のバンク連発に安心感を覚える

190 23/04/12(水)05:17:34 No.1046223604

出勤の時間来たな…

191 23/04/12(水)05:17:44 No.1046223615

>EDに実写映像が入ってた気がする ああ!なんかそんな記憶ある! タイラーとかもだけどそんな流行りが一瞬あったよね

192 23/04/12(水)05:17:44 No.1046223616

ガッキョン ガッキョン ガッキョnあれ?

193 23/04/12(水)05:21:58 No.1046223825

木枯し紋次郎の曲じゃん 兄貴カバーしてたんだな

194 23/04/12(水)05:22:09 No.1046223841

アニソン…?と思ったがてなもんやボイジャーズか…

195 23/04/12(水)05:22:21 No.1046223848

アニキは多分何でも歌ってる

196 23/04/12(水)05:25:56 No.1046224042

低クオリティだったけど銀盤カレイドスコープ面白かったな

197 23/04/12(水)05:26:55 No.1046224088

すべFアニメになってたの今思い出したわ

198 23/04/12(水)05:27:04 No.1046224100

放送年書かれると真顔になる

199 23/04/12(水)05:29:01 No.1046224203

>放送年書かれると真顔になる こんなに時間経ってるのに自分は何も変わってないのに絶望するよね…

200 23/04/12(水)05:30:33 No.1046224277

OPこんな小洒落てたのか…

201 23/04/12(水)05:31:02 No.1046224300

孔明の罠だ

202 23/04/12(水)05:31:07 No.1046224308

SE入ってる映像付きだとアニソン聴いてる感出る

203 23/04/12(水)05:31:31 No.1046224323

あったな…

204 23/04/12(水)05:31:46 No.1046224342

このおっぱいをもっと活かすべきアニメだったと思う

205 23/04/12(水)05:32:19 No.1046224368

何も考えずに追加したけどこれ映像付きで短い曲の方が良かった…?

206 23/04/12(水)05:32:34 No.1046224380

2010年台半ばは特に古い感じもないからもうこんなに経ってるのか…ってなりやすい

207 23/04/12(水)05:32:39 No.1046224387

WANIMAさん久々に見た

208 23/04/12(水)05:35:06 No.1046224499

ゴッドじゃない方のマーズアニメになってたんだな

209 23/04/12(水)05:36:15 No.1046224551

>何も考えずに追加したけどこれ映像付きで短い曲の方が良かった…? そこは入れる人間のセンスが試される所だから… というかそもそもBGMとして裏で流してて映像まで見てる人間がごく少数だと思う

210 23/04/12(水)05:36:58 No.1046224587

>ゴッドじゃない方のマーズアニメになってたんだな OVAの方はアレンジ多めでハイクオリティだけど打ち切り TVの方は作画低調でストーリー改変されたけど最後までやった

211 23/04/12(水)05:37:30 No.1046224621

あーんろっく

212 23/04/12(水)05:37:41 No.1046224628

なんかさっきからマイナーじゃなくて流したいアニソン流してる奴居るだろ!

213 23/04/12(水)05:39:00 No.1046224693

ななかぐらいのマイナーさが心にしみる

214 23/04/12(水)05:39:06 No.1046224699

マイナーじゃなくて誰も覚えてないだから…

215 23/04/12(水)05:39:41 No.1046224730

マジで誰も覚えてねえ奴は反応すらできねえんだ

216 23/04/12(水)05:40:19 No.1046224759

あれこの曲知ってる

217 23/04/12(水)05:40:38 No.1046224775

SOLD OUTいいよね… 店長のダンスがなんか様になってる

218 23/04/12(水)05:40:50 No.1046224791

>あれこの曲知ってる 有名アニメのヘンテコで有名なEDだから… 後歌ってる人達もめちゃくちゃ有名

219 23/04/12(水)05:41:28 No.1046224824

ソールドアウトかよ!効いたことあるわそりゃ!

220 23/04/12(水)05:41:35 No.1046224832

誰も知らないような古い奴流して初見の反応があるとニヤニヤしてる

221 23/04/12(水)05:41:41 No.1046224841

このアニソン同時視聴みたいな集いっていっつもやってるの?

222 23/04/12(水)05:42:12 No.1046224870

ぴちぴちピッチ2曲目じゃねーか!

223 23/04/12(水)05:42:42 No.1046224893

本当にさっきの悪役コンビのが歌うまいな!

224 23/04/12(水)05:43:00 No.1046224900

こっちも悪役です…

225 23/04/12(水)05:43:24 No.1046224924

えっそうなの…

226 23/04/12(水)05:43:35 No.1046224936

飛ばされた…

227 23/04/12(水)05:43:43 No.1046224948

空耳がめちゃくちゃ有名なやつ!

228 23/04/12(水)05:43:48 No.1046224951

あんこ入りパスタライス

229 23/04/12(水)05:44:06 No.1046224971

このサイト飛ばす機能とかあるんだ…

230 23/04/12(水)05:44:14 No.1046224980

バンブーブレード懐かしすぎる

231 23/04/12(水)05:44:46 No.1046225007

>このサイト飛ばす機能とかあるんだ… いいねの横がスキップ投票なのどうかと思う

232 23/04/12(水)05:44:57 No.1046225019

願いたちんこの手の中!

233 23/04/12(水)05:45:11 No.1046225034

でもさっきのおうたは流石にFULLで聴くには聞き苦しかったし…

234 23/04/12(水)05:45:23 No.1046225044

といちゃんもなんかもう懐かしいゾーン入ってるな…

235 23/04/12(水)05:45:37 No.1046225055

なんだっけこれ…

236 23/04/12(水)05:45:52 No.1046225068

最近ぽいけど知らないやつだわ でも可愛くてエッチそうでいいな

237 23/04/12(水)05:46:01 No.1046225080

駄コラじゃない方

238 23/04/12(水)05:46:11 No.1046225093

2016年って最近かな…最近かも…

239 23/04/12(水)05:47:10 No.1046225142

>2016年って最近かな…最近かも… なんか思ってたより3年くらい前だったわ…

240 23/04/12(水)05:47:20 No.1046225149

ニコのだとコメ付きでタグも見れるんだ…2013年…

241 23/04/12(水)05:47:59 No.1046225186

まめぐだったっけ?

242 23/04/12(水)05:48:33 No.1046225213

サンライズ臭のすごいボンズ作品

243 23/04/12(水)05:48:36 No.1046225217

エスタブライフさん!

244 23/04/12(水)05:49:00 No.1046225243

すっげー爽やかでいいよね

245 23/04/12(水)05:49:07 No.1046225255

モデロイドで希望号出してくんねえかな…

246 23/04/12(水)05:49:39 No.1046225286

水中戦メインというあまり見ないロボアニメだった

247 23/04/12(水)05:49:59 No.1046225300

おー懐かしい

248 23/04/12(水)05:50:05 No.1046225308

やべえめちゃくちゃ懐かしい奴だこれ

249 23/04/12(水)05:50:39 No.1046225338

アニメのマイナーさに反してこのOPはやたら知名度高い気がするけど下川みくにだから?

250 23/04/12(水)05:51:53 No.1046225409

ほっちゃんの若い頃…

251 23/04/12(水)05:52:50 No.1046225460

ほっさんが17の頃の歌かぁ

252 23/04/12(水)05:53:57 No.1046225535

これアルバムで聴いてるけど何の曲だっけ…

253 23/04/12(水)05:55:00 No.1046225590

シスプリの何か

254 23/04/12(水)05:55:15 No.1046225603

ググったらゲームのイメソンって出て来たんですけど!

255 23/04/12(水)05:56:40 No.1046225676

なんとか殿がまた死んでおられますぞーみたいなアニメなのは知ってるけど見た事無いんだよな…

256 23/04/12(水)05:56:57 No.1046225694

愛する者よ死に候え

257 23/04/12(水)05:57:33 No.1046225734

懐かしいな…アッパーズ…

258 23/04/12(水)05:58:05 No.1046225765

>なんとか殿がまた死んでおられますぞーみたいなアニメなのは知ってるけど見た事無いんだよな… 見て後悔はしない 能力バトル的にも面白いし運命に翻弄される忍者たちのドラマもいい

259 23/04/12(水)05:58:28 No.1046225790

これマイナーどころかトップクラスにメジャーなアニソンじゃね? というかパチスロにもネットミームにもなってなかったか?

260 23/04/12(水)05:59:29 No.1046225857

s>見て後悔はしない >能力バトル的にも面白いし運命に翻弄される忍者たちのドラマもいい せがわまさきの山田風太郎コミカライズ全部めちゃくちゃおもしろいよね…

261 23/04/12(水)06:00:25 No.1046225915

真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

262 23/04/12(水)06:00:33 No.1046225927

名曲だけど6分あるのは長いって!

263 23/04/12(水)06:00:57 No.1046225955

この安い打ち込み音が俺を狂わせる

264 23/04/12(水)06:01:04 No.1046225961

おねティももうかなり古いアニメだよな…

265 23/04/12(水)06:01:32 No.1046225996

人生狂わされた「」も多いだろうな… 知り合いは長野に住み着いてしまった…

266 23/04/12(水)06:02:58 No.1046226092

一瞬アスラン映ったな…

267 23/04/12(水)06:03:14 No.1046226105

>おねティももうかなり古いアニメだよな… こないだ1話だけ再放送してたの見たらまあしっかり20年前のアニメだな…ってなった

268 23/04/12(水)06:04:29 No.1046226180

>一瞬アスラン映ったな… こんちゃ!

269 23/04/12(水)06:05:40 No.1046226265

なんだこの謎のループ

270 23/04/12(水)06:06:52 No.1046226332

ゆかりんがヒロインのやつ

271 23/04/12(水)06:08:26 No.1046226411

夏休みとか春休みとかのシーズンに入るたびに再放送されるやつきたな…

272 23/04/12(水)06:08:46 No.1046226435

なんだっけこれimgにたまに貼られてるパズルの奴?

273 23/04/12(水)06:09:54 No.1046226495

弱虫ペダルの人の漫画だっけか

274 23/04/12(水)06:11:25 No.1046226588

裁判のやつ…だっけ…?

275 23/04/12(水)06:11:38 No.1046226604

なんかエロいやつ

276 23/04/12(水)06:12:28 No.1046226642

梅津のOPEDは最高だなぁ…

277 23/04/12(水)06:12:44 No.1046226655

懐かしいなあ弁魔師セシル

278 23/04/12(水)06:12:48 No.1046226659

今のアニメなんか凄い面白そうなんだけどマイナーなのってやっぱダメだったの?

279 23/04/12(水)06:12:59 No.1046226668

>梅津のOPEDは最高だなぁ… 未だに女子高生のEDに心を囚われたままかもしれん

280 23/04/12(水)06:13:24 No.1046226697

もやし

281 23/04/12(水)06:13:52 No.1046226719

>今のアニメなんか凄い面白そうなんだけどマイナーなのってやっぱダメだったの? OPで期待する分はほとんど本編には無かったとは思う 個人的な感想で言えば好きなんだけどimgアニメが好きなら…って感じかな

282 23/04/12(水)06:14:15 No.1046226740

>個人的な感想で言えば好きなんだけどimgアニメが好きなら…って感じかな それほぼ悪口じゃん!

283 23/04/12(水)06:14:15 No.1046226742

>今のアニメなんか凄い面白そうなんだけどマイナーなのってやっぱダメだったの? 設定とか諸々良かったけど詰め込みすぎっていうか…

284 23/04/12(水)06:15:18 No.1046226813

動画サイトなかった頃みたいな音質

285 23/04/12(水)06:16:23 No.1046226874

生徒会役員共のアニメっていつだっけ って調べたら2011年とか出てきて死にそうになったんだけど…漫画終わったの最近だよね?

286 23/04/12(水)06:16:44 No.1046226897

聞かないで入れたらだいぶ音質悪かったごめん… 覚醒都市はぜひフルで聞いてくれ…

287 23/04/12(水)06:16:56 No.1046226912

angela今日初めて聴いた気がする

288 23/04/12(水)06:17:08 No.1046226924

これangelaなのか…

289 23/04/12(水)06:17:12 No.1046226931

>angela今日初めて聴いた気がする 歌ってるのメジャーなアニソンばっかだからな…

290 23/04/12(水)06:17:42 No.1046226959

これアニソンかなあ!?

291 23/04/12(水)06:17:57 No.1046226977

とばされた

292 23/04/12(水)06:18:06 No.1046226984

アニソンじゃないし…

293 23/04/12(水)06:18:39 No.1046227013

drリンもうっすら覚えてるくらいだな…名前を…

294 23/04/12(水)06:19:00 No.1046227034

デジモン以外のAiMはレア

295 23/04/12(水)06:24:01 No.1046227310

これ聞くたびに当時「」が作ったひっどい駄フラを思い出す

296 23/04/12(水)06:24:07 No.1046227314

キャラデザは良かった

297 23/04/12(水)06:25:05 No.1046227370

1話は完璧だったアニメ

298 23/04/12(水)06:25:23 No.1046227386

最後どうなったのか見逃して知らないんだよな夜の

299 23/04/12(水)06:26:11 No.1046227435

この曲良いね

300 23/04/12(水)06:27:51 No.1046227565

これとマシンロボレスキュー立て続けにやってたテレ東夕方は熱かったな…

301 23/04/12(水)06:28:07 No.1046227581

20年くらい何のアニメか思い出せなかった曲だ

302 23/04/12(水)06:28:38 No.1046227626

再放送版の方しか知らないな…

303 23/04/12(水)06:30:14 No.1046227737

PS移植の方か?

304 23/04/12(水)06:31:22 No.1046227818

こっちしか知らなかった…

305 23/04/12(水)06:32:59 No.1046227913

どっきりドクターとかあったなぁ…

306 23/04/12(水)06:34:40 No.1046228023

2001年アニメ…? そんな…

307 23/04/12(水)06:35:31 No.1046228080

この辺の真下作品なんか頭の中で印象が混ざってしまってるな俺…

308 23/04/12(水)06:37:54 No.1046228259

今ので聖ルミナス思い出して入れようとしたら入っててふいた 同じ事考えた「」いたな…

309 23/04/12(水)06:39:29 No.1046228387

かみちゃまかりんさっきも見たな

310 23/04/12(水)06:49:08 No.1046229145

ショタアニメだと聞きました

311 23/04/12(水)06:50:52 No.1046229296

実は無印より濃いパロディやってるんだ 暗黒大将軍しちゃうけど…

312 23/04/12(水)06:52:25 No.1046229417

去年見たと思うけど内容はほぼ覚えてない…

313 23/04/12(水)06:52:28 No.1046229422

これ直近のアニメじゃないの…?

314 23/04/12(水)06:53:29 No.1046229489

時代の振れ幅が凄い

315 23/04/12(水)06:53:52 No.1046229518

いいだろ高橋良輔だぞ

316 23/04/12(水)06:54:39 No.1046229594

ナレーションが不穏だな!?

317 23/04/12(水)06:55:38 No.1046229704

特撮は有名

318 23/04/12(水)06:56:14 No.1046229755

やたらノリノリな曲だな

319 23/04/12(水)06:56:16 No.1046229759

アニメの方は半年くらいで終わったからな…

320 23/04/12(水)06:57:05 No.1046229826

何もかもが80年代すぎてたまらん

↑Top