ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/12(水)01:15:38 No.1046197485
>多分誰も覚えてないM@Dアニメ貼る
1 23/04/12(水)01:16:42 No.1046197743
憶えてねーわけ…MAD!?
2 23/04/12(水)01:18:12 No.1046198097
今YOUTUBEに簡単に動画アップ出来る時代なのに M@Dアニメって廃れちゃったね
3 23/04/12(水)01:18:25 No.1046198143
完成度が無駄に高すぎたから今でも覚えてる
4 23/04/12(水)01:19:32 No.1046198392
https://www.youtube.com/watch?v=ze5HhcpslaI YOUTUBEにあったわ
5 23/04/12(水)01:22:53 No.1046199153
いちごだ~~~ …じゃなかった
6 23/04/12(水)01:23:32 No.1046199317
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13409888 ニコニコ動画にしかなかったけどこれも好き
7 23/04/12(水)01:25:21 No.1046199737
当時のMAD水守のブルーウォーターだけ見れてない
8 23/04/12(水)01:25:29 No.1046199767
思った以上に出来良くて笑った
9 23/04/12(水)01:31:13 No.1046201053
冷静に考えるとこれ21~22年前のMAD動画なんだよな…
10 23/04/12(水)01:36:56 No.1046202249
当時分割ファイル化して個人サイトとかにアップされてたんだよなM@Dアニメ
11 23/04/12(水)01:39:09 No.1046202702
M@Dって響きが懐かしすぎる
12 23/04/12(水)01:39:11 No.1046202704
本編ちょっと爽やかになりそう
13 23/04/12(水)01:42:10 No.1046203284
オー人事のCMと合わせてるMADビデオ好きだった
14 23/04/12(水)01:46:11 No.1046204080
ニコニコと共に廃れてしまった
15 23/04/12(水)01:46:37 No.1046204162
f75157.mp4 シンプルなやつだとこれ好き 確か「」が作ったやつ
16 23/04/12(水)01:48:29 No.1046204458
古いHDD見てたらなのはにSEEDの主題歌合わせてるのがいっぱいあって懐かしかった
17 23/04/12(水)01:51:00 No.1046204916
>古いHDD見てたらなのはにSEEDの主題歌合わせてるのがいっぱいあって懐かしかった うわあ今記憶が蘇ったわ A'sのOPにTMRの主題歌合わせたやつあった気がする
18 23/04/12(水)01:52:01 No.1046205132
MAD文化自体はつべ見るに海外でも人気はあると思う 検索しづれえし9割ゴミなのははい
19 23/04/12(水)01:53:05 No.1046205358
fu2094853.webm こういうやつ
20 23/04/12(水)01:53:37 No.1046205454
昔はまあ…こんな場末のサイトまで権利者さんは見にこないだろうみたいなのはあったかなぁ…
21 23/04/12(水)01:54:56 No.1046205733
>fu2094853.webm 効果音でゴリ押しするの好き
22 23/04/12(水)02:03:15 No.1046207250
f75159.flv こういうのM@Dアニメの醍醐味だと思う
23 23/04/12(水)02:05:29 No.1046207640
flv…生きてたのか…
24 23/04/12(水)02:08:23 No.1046208111
ゆく年くる年とターミネーターのM@Dビデオが面白かったんだけど ファイル消しちゃったみたいで残ってねえや
25 23/04/12(水)02:11:44 No.1046208587
>ゆく年くる年とターミネーターのM@Dビデオが面白かったんだけど >ファイル消しちゃったみたいで残ってねえや https://m.youtube.com/watch?v=4SuGRRaT_c8
26 23/04/12(水)02:14:12 No.1046208934
>https://m.youtube.com/watch?v=4SuGRRaT_c8 うわあああコレだあああ これもつべにあったのかありがとう
27 23/04/12(水)02:14:37 No.1046208985
当時のMAD詰め込んだ外付けHDDが死んだから取り出せないまま
28 23/04/12(水)02:15:58 No.1046209143
>今YOUTUBEに簡単に動画アップ出来る時代なのに >M@Dアニメって廃れちゃったね MADアニメって言われないだけで 原神とかブルアカとかウマとか作品内の映像組み合わせて動画作るみたいなのは根強くあるよ
29 23/04/12(水)02:16:14 No.1046209185
>>ゆく年くる年とターミネーターのM@Dビデオが面白かったんだけど >>ファイル消しちゃったみたいで残ってねえや >https://m.youtube.com/watch?v=4SuGRRaT_c8 見た瞬間に記憶が蘇った あったなこれ!
30 23/04/12(水)02:16:41 No.1046209267
https://www.nicovideo.jp/watch/sm15852582 ずーっと好きなやつ
31 23/04/12(水)02:17:47 No.1046209418
壺のアニメ版スクライドはMAD動画制作スレ 漫画版スクライドはAA制作スレだった
32 23/04/12(水)02:19:21 No.1046209663
https://youtu.be/3xz2ttX23Bg?t=166 アルマゲドンを見るたび思い出す
33 23/04/12(水)02:26:53 No.1046210655
https://www.nicovideo.jp/watch/sm913106 https://www.youtube.com/watch?v=5tAA8Bx6Mxo https://www.youtube.com/watch?v=-SJMNsZBwEw いっぱいあって挙げきれねえ!!
34 23/04/12(水)02:35:25 No.1046211676
>fu2094853.webm >こういうやつ ムーンライト伝説のやつも好き
35 23/04/12(水)02:36:42 No.1046211833
MADニュースとBM98が土壌にあるよねこういうの
36 23/04/12(水)02:38:47 No.1046212094
>fu2094853.webm >こういうやつ チャイナチャイナチャァァイナァァ…が懐かしすぎる これ十数年前くらいか?
37 23/04/12(水)02:40:06 No.1046212255
タモリのANNのつぎはぎニュース 大阪芸大のMADテープ Fatima-Zのいかがわしいテープ ビデオの時代になってえとけっとビデオとかタクラビジョンが出てきた
38 23/04/12(水)02:41:52 No.1046212466
20年前はLive2Dなんて物はなかったから静止画でまばたきをするMADを作ったって時点でとんでもない技術力持ってるよこの人!!ってなってた あぁいうMAD作ってた人達って今何をしているんだろうか?
39 23/04/12(水)02:44:01 No.1046212705
最近だとM@Dアニメで一本作るより 普通の動画に編集の片手間に差し込むやつのほうが多いかもしれない
40 23/04/12(水)02:45:07 No.1046212828
>20年前はLive2Dなんて物はなかったから静止画でまばたきをするMADを作ったって時点でとんでもない技術力持ってるよこの人!!ってなってた >あぁいうMAD作ってた人達って今何をしているんだろうか? それこそlive2d作ってたりするんじゃないか 揺れるだけのやつじゃなくて表情作るタイプのやつ
41 23/04/12(水)02:50:40 No.1046213424
MADニュースでは無いがバカニュースのうろ覚えのハットリくんで定期的に見て笑っちゃう
42 23/04/12(水)02:53:04 No.1046213661
スレ画作った人は映像制作の本職になってた記憶があるけど別の人だったかうろ覚え
43 23/04/12(水)02:54:29 No.1046213779
https://nico.ms/sm2423994 スクライド系はなんか色々あったな
44 23/04/12(水)02:57:51 No.1046214075
これ格好よくて好き fu2094934.mp4
45 23/04/12(水)03:24:49 No.1046216477
>今YOUTUBEに簡単に動画アップ出来る時代なのに >M@Dアニメって廃れちゃったね 本編とかそのまんま流用はグレー超えて黒だからね…
46 23/04/12(水)03:32:59 No.1046217109
正確な名称知らないんだけど 頭文字DのOP?に合わせて複数のアニメのシーン繋げてくやつが好きだった
47 23/04/12(水)03:51:38 No.1046218539
>正確な名称知らないんだけど >頭文字DのOP?に合わせて複数のアニメのシーン繋げてくやつが好きだった 複合MADとかで出るかも いろんなアニメのシーン使ってるけど最近は消されてないんだな
48 23/04/12(水)04:11:13 No.1046219630
アップロードしてるかはわからないけど業界の編集や演出にも 自分でお気に入りのシーン編集して曲つけてたって人いたよね
49 23/04/12(水)04:20:10 No.1046220126
スクラーVSスクライダーとか好きだった 毎日一本以上はうpされてた当時が懐かしいな…
50 23/04/12(水)04:23:21 No.1046220299
https://www.youtube.com/watch?v=kBIr3MwJwHg 静止画ベースではよく知られているもの
51 23/04/12(水)04:43:33 No.1046221495
MAD動画っていつの間にか僕の考えたPVみて! みたいな外人作スライドショーばっかりになってウンザリなった
52 23/04/12(水)04:48:30 No.1046221845
>正確な名称知らないんだけど >頭文字DのOP?に合わせて複数のアニメのシーン繋げてくやつが好きだった https://www.nicovideo.jp/watch/sm28134319 関係ないけどお気にの頭文字D https://www.nicovideo.jp/watch/sm12325854
53 23/04/12(水)04:49:59 No.1046221957
スクライド北斗の拳Gガン辺りがよく被害に遭ってた印象
54 23/04/12(水)04:55:37 No.1046222308
MADは俺らの華と夢ヽ(´ー`)ノ
55 23/04/12(水)05:02:09 No.1046222678
アニメ合わせじゃないけど才悩人応援歌×ヤムチャMADが愛がある作りで好きだったな… ヤムチャは馬鹿にしとけばいいって安易なやつじゃなくて普通に良いものだった
56 23/04/12(水)05:07:05 No.1046222963
https://youtu.be/6boAYwTbE9o