虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前作主... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/12(水)00:48:14 No.1046190480

    前作主人公再登場恐怖症みたいなところある むしろとっくに故人だけど生きていた時代は少なくとも平和でしたぐらいが良い

    1 23/04/12(水)00:51:14 No.1046191375

    落ちぶれました ヒロインとは別れました 騙し打ちに遭って死にました とかが受け入れられた例を見たことが無い

    2 23/04/12(水)00:53:55 No.1046192163

    しょうもない死に方とかしてたらとても受け入れられん…

    3 23/04/12(水)00:55:39 No.1046192715

    >落ちぶれました >ヒロインとは別れました これはスレ画が満たしてる

    4 23/04/12(水)00:55:58 No.1046192790

    アル中おじさん

    5 23/04/12(水)01:00:48 No.1046194020

    アル中DV黒もそれはそれで人気あったからな…

    6 23/04/12(水)01:01:50 No.1046194286

    似たようなパターンだけど前作主人公の子孫が主人公じゃないとかあるよね

    7 23/04/12(水)01:02:46 No.1046194520

    何が銀だよ

    8 23/04/12(水)01:04:05 No.1046194869

    ボクに

    9 23/04/12(水)01:05:52 No.1046195315

    インしろ

    10 23/04/12(水)01:08:11 No.1046195850

    髭剃って身なり整えるシーンでテンション上がるアニメなんてこれくらいなもんだろう…

    11 23/04/12(水)01:10:15 No.1046196305

    前作主人公が新作主人公と敵対してむしろ真の主人公化しちゃうのいいよね…

    12 23/04/12(水)01:14:48 No.1046197310

    スレ画に関してはどういう流れで >落ちぶれました >ヒロインとは別れました が起きたのかとか一応全部書いてはいるけど その一番重要な補完エピソードが全部アニメ未放映な上に2期のDVDに入ってるのはだいぶトんでる

    13 23/04/12(水)01:15:24 No.1046197437

    天使の歌Ⅱあじある

    14 23/04/12(水)01:18:06 No.1046198061

    サブマシンガンやらなんやらでわちゃわちゃしてるのも嫌いではなかった イザナミとかその辺のワードのが何か世界観にあってない気がして好きじゃなかった

    15 23/04/12(水)01:46:24 No.1046204121

    死ななかったヘイガールズをわざわざ漫画に登場させた上で殺す外道か如き所業

    16 23/04/12(水)01:53:14 No.1046205393

    MGS4からライジングのソリッドスネークくらいがいい

    17 23/04/12(水)02:01:11 No.1046206897

    今思うと真メガテン2とか絶対当時の客に受け入れられるわけない ヒーローは事故死どのルート選んでも結局ロウルートに収束するぽっと出が新主人公と役満すぎる

    18 23/04/12(水)02:15:34 No.1046209088

    黒の契約者は二期見てない 絶対に見ない 俺の中で黒はカッコイイお兄さんのままでいるんだ

    19 23/04/12(水)02:18:39 No.1046209560

    黒好きなら見て損はないと思うけどな 2期が不評なのって終わり方が原因だろうし

    20 23/04/12(水)02:20:28 No.1046209804

    まぁヒモは見応えのあるヒモだったよ

    21 23/04/12(水)02:21:09 No.1046209905

    何なら黒の異名が能力会得前のそれなのが納得行くから見たほうが良いまであるかもしれん

    22 23/04/12(水)02:22:22 No.1046210078

    イザナミイザナギの概念が嫌い 予言とかそういうのじゃなくてもっとファンタジー的な要素にして欲しかった

    23 23/04/12(水)02:22:44 No.1046210129

    終わり方に納得いかない意外は割と好きよ二期

    24 23/04/12(水)02:45:56 No.1046212915

    >俺の中で黒はカッコイイお兄さんのままでいるんだ カッコいいお兄さんではあったよ

    25 23/04/12(水)02:48:05 No.1046213161

    じゃあ見てみようかな…

    26 23/04/12(水)02:52:04 No.1046213569

    殆ど死んでいるかあの辺の誰かがだっけか漫画描いてたのは覚えてるんだが

    27 23/04/12(水)02:54:48 No.1046213810

    2期は1期の1エピソードを1クールに引き延ばした感じがあんまり好きじゃなかった

    28 23/04/12(水)02:55:04 No.1046213839

    予言書いたのアンバーじゃなかったけ つまり未来を見てきた

    29 23/04/12(水)03:00:11 No.1046214305

    二期はあの終わりで続きないの以外は特段不満のない出来だよ 一期形式のオムニバス的なストーリー期待してた人たちは文句多かったけど

    30 23/04/12(水)03:02:41 No.1046214535

    >落ちぶれました >ヒロインとは別れました >騙し打ちに遭って死にました >とかが受け入れられた例を見たことが無い メガロボクスってアニメの続編はそんな感じで不安だったけどキレイに着地してくれてよかった