ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/12(水)00:44:39 No.1046189380
ウル技
1 23/04/12(水)00:47:11 No.1046190161
懐かしい… 星マークとか湯気で隠れたエロイラスト載ってたな
2 23/04/12(水)00:48:33 No.1046190575
連打でスカート捲れるよ♡
3 23/04/12(水)00:49:48 No.1046190935
広技苑と大技林もあるよ…♥
4 23/04/12(水)00:51:10 No.1046191354
エロと麻雀が密接に結び付いていた時代…
5 23/04/12(水)00:51:48 No.1046191533
なんで麻雀で脱衣なんだろうな… 当時も今も良く分からん
6 23/04/12(水)00:52:06 No.1046191627
コズミックファンタジーのところも見てみて…♡
7 23/04/12(水)00:54:24 No.1046192342
実は90年代の裏ワザ王は乳首に修正かかってないんだよね
8 23/04/12(水)00:54:59 No.1046192515
桃鉄の露天風呂
9 23/04/12(水)00:55:04 No.1046192538
セガサターンに憧れたあの頃
10 23/04/12(水)00:55:42 No.1046192729
電撃ウラワザ王は普通にパンツとか乳首が載ってたな
11 23/04/12(水)00:55:48 No.1046192749
>セガサターンに憧れたあの頃 流石に子供の頃にエロソフトは買えそうにないぜ…
12 23/04/12(水)00:58:57 No.1046193543
SS現役の頃のファミ通も乳首こそ無しだけどパンツとか尻とか見えてる広告が載ってたなあ
13 23/04/12(水)00:59:02 No.1046193564
子供の時サターンでドキドキしながらピアキャロとか買ったの懐かしい
14 23/04/12(水)00:59:13 No.1046193604
(★ ★)
15 23/04/12(水)00:59:50 No.1046193759
思春期の少年のオカズとしては十分
16 23/04/12(水)01:00:15 No.1046193878
野球拳
17 23/04/12(水)01:00:38 No.1046193967
ゲームラボの同人誌サンプルでひたすらシコってました…
18 23/04/12(水)01:00:45 No.1046194007
大技林は文字のみだから気をつけて!
19 23/04/12(水)01:02:01 No.1046194332
桃鉄の女湯でもスマブラピーチのペチコートてもシコってきたんだ
20 23/04/12(水)01:02:15 No.1046194391
裏ワザ王のスーパーリアル麻雀PⅤのみずきの画像でずっとシコってたら そのページからどんどん外れていってすごいボロボロになってしまった
21 23/04/12(水)01:03:30 No.1046194709
水晶の龍……ウッ…頭が
22 23/04/12(水)01:04:35 No.1046194986
週刊になる前のファミ通はたまにエッチなゲームの記事があった気がする
23 23/04/12(水)01:06:11 No.1046195389
>ゲームラボのエロゲーサンプルでひたすらシコってました…
24 23/04/12(水)01:06:23 No.1046195435
シコれた fu2094740.jpg
25 23/04/12(水)01:17:59 No.1046198033
水晶のドラゴンのウソテクで騙されるコハル
26 23/04/12(水)01:18:11 No.1046198093
>ゲームラボの同人誌サンプルでひたすらシコってました… あれで平然とふたなり同人が乗ってたせいで俺は…俺は…
27 23/04/12(水)01:24:25 No.1046199531
ドラゴン○エストの攻略本の装備一覧でエッチな下着の絵を見てたらちょっとムラムラした
28 23/04/12(水)01:27:26 No.1046200216
>エロと麻雀が密接に結び付いていた時代… しかも誰でも入れるゲーセンにあるっていうね
29 23/04/12(水)01:28:38 No.1046200471
>>エロと麻雀が密接に結び付いていた時代… >しかも誰でも入れるゲーセンにあるっていうね おじさん達の幼少期は筐体コーナーでそわそわしてたんだねぇ
30 23/04/12(水)01:28:49 No.1046200508
>シコれた >fu2094740.jpg 個人的に現役キャラだよみずき いいよね
31 23/04/12(水)01:30:16 No.1046200854
裏技の本ってなんだ
32 23/04/12(水)01:31:35 No.1046201138
>裏技の本ってなんだ いろんなゲームの裏技とかバグまとめた書籍が在るんだ
33 23/04/12(水)01:32:18 No.1046201293
>裏技の本ってなんだ わけぇのはこんなところに来るんじゃないぜ
34 23/04/12(水)01:32:47 No.1046201397
20代はもう大技林とか知らないのかな
35 23/04/12(水)01:35:42 No.1046202001
この台Hボタンだけ壊れてるんですけお!!!
36 23/04/12(水)01:36:19 No.1046202131
switchに移植されてたっけ麻雀
37 23/04/12(水)01:37:37 No.1046202395
>switchに移植されてたっけ麻雀 スーパーリアル麻雀もスーチーパイもファイナルロマンスも出てるぞ
38 23/04/12(水)01:38:02 No.1046202489
布面積小さい下乳丸出しのコスプレさせられて乳首見えちゃうのを恥ずかしがりながら隠すやつがすごいシコれた記憶 詳細は忘れたが
39 23/04/12(水)01:39:23 No.1046202729
>20代はもう大技林とか知らないのかな 2011年が最後みたいだから知らんだろうね…
40 23/04/12(水)01:39:54 No.1046202826
なんか黄色いクマのキャラクターの裏技の本
41 23/04/12(水)01:40:07 No.1046202880
キヴォトスーパーリアル麻雀
42 23/04/12(水)01:40:10 No.1046202885
>大技林は文字のみだから気をつけて! ○○で○○すると○○が裸になる みたいな説明文で興奮していた思い出
43 23/04/12(水)01:40:49 No.1046203004
何ならこの時期のゲーム雑誌にある広告ページ(白黒)に小さく載ってるHゲームのパッケージでも抜いたが?
44 23/04/12(水)01:42:07 No.1046203279
>キヴォトスーパーリアル麻雀 麻雀部がありそうな学校ってどこだ ゲヘナか?
45 23/04/12(水)01:43:16 No.1046203518
>麻雀部がありそうな学校ってどこだ >ゲヘナか? 山海経じゃねえの!?
46 23/04/12(水)01:43:20 No.1046203539
すぐ銃火器が飛び交うキヴォトスで麻雀打ちたくねぇ…
47 23/04/12(水)01:43:50 No.1046203627
エロいシーンに折り目が付いてすぐ開けるようになるからクロノトリガーとか有名作のページを思いっきり折り目付ける
48 23/04/12(水)01:43:59 No.1046203652
思春期のガキンチョみたいな会話しやがって
49 23/04/12(水)01:43:59 No.1046203654
>>麻雀部がありそうな学校ってどこだ >>ゲヘナか? >山海経じゃねえの!? 言われてみればそうである
50 23/04/12(水)01:44:14 No.1046203701
>2011年が最後みたいだから知らんだろうね… 結構最近まで出してたんだな…
51 23/04/12(水)01:45:14 No.1046203904
昔ウル技 今ワザップ!
52 23/04/12(水)01:45:16 No.1046203906
山海経の麻雀はイカサマ飛び交う修羅の世界だろうな…
53 23/04/12(水)01:46:04 No.1046204057
裏技っていうのはスーパーファミコンのカセットの箱にVHSテープを仕込むみたいな技を指すこともあるし刺さないこともある
54 23/04/12(水)01:46:36 No.1046204159
>山海経の麻雀はイカサマ飛び交う修羅の世界だろうな… 立直一発自摸白一色じゃんね
55 23/04/12(水)01:50:39 No.1046204851
チー!?ポン!? えっちなのはだめ!!
56 23/04/12(水)01:52:23 No.1046205208
>チー!?ポン!? >えっちなのはだめ!! カン!!??死刑だ死刑!!
57 23/04/12(水)01:53:17 No.1046205402
チンポにゃ!
58 23/04/12(水)01:56:29 No.1046206032
桃鉄のページに載ってるよ…
59 23/04/12(水)01:56:58 No.1046206142
そういやもう今ってプロアクションリプレイとかターミネーターみたいなのないんだね
60 23/04/12(水)01:57:08 No.1046206171
袋とじがあるタイプのゲーム誌ではないのか…
61 23/04/12(水)01:59:39 No.1046206629
>そういやもう今ってプロアクションリプレイとかターミネーターみたいなのないんだね もう完全にアウトになったので
62 23/04/12(水)02:00:04 No.1046206704
よく知らないゲームの裏ワザとかも楽しんで読んでたな
63 23/04/12(水)02:01:08 No.1046206891
コンシューマーは無理だしPCのはやりたいならフリーのプロセスメモリエディタとかでいけるしな…
64 23/04/12(水)02:01:27 No.1046206949
switch向けの移植で追加された白い光がずれてモロになってて一時配信停止とかあったよね麻雀
65 23/04/12(水)02:03:28 No.1046207282
別のファミコンカセット用意して電源入れたまま抜き差しするとかよく分からん裏技もある…
66 23/04/12(水)02:06:08 No.1046207749
スーパーマリオブラザーズのテニス使ったバグ技か
67 23/04/12(水)02:07:01 No.1046207891
あなたもきよたくん
68 23/04/12(水)02:11:34 No.1046208565
裏技って言葉も聞かなくなったな 今だとイースターエッグとかたまに公式のチートコードあるぐらいか…
69 23/04/12(水)02:12:51 No.1046208755
ミノムッチをディアルガに変える裏技とか
70 23/04/12(水)02:13:51 No.1046208880
スケ番ちゃんと脱衣麻雀したい
71 23/04/12(水)02:14:53 No.1046209017
隠し要素とバグに分化というか正しい区分けがなされるようになっちゃった感じだな
72 23/04/12(水)02:16:31 No.1046209236
兄貴が持ってたSSの同級生でシコシコしてたの思い出した
73 23/04/12(水)02:16:44 No.1046209275
>>そういやもう今ってプロアクションリプレイとかターミネーターみたいなのないんだね >もう完全にアウトになったので マルチが当たり前の時代でデータ改造って要するにチーターだからな…
74 23/04/12(水)02:18:03 No.1046209446
エロゲーの攻略本あったな 何作か集めてひとつの本にするの
75 23/04/12(水)02:20:22 No.1046209793
>ゲームラボの同人誌サンプルでひたすらシコってました… ぶんちん堂のレビューが載ってた号持ってたな…
76 23/04/12(水)02:20:38 No.1046209827
ファミ通の脱衣麻雀特集の号はまだ捨てずに取ってあるはずだけどどこにやったかな…
77 23/04/12(水)02:21:46 No.1046209996
>隠し要素とバグに分化というか正しい区分けがなされるようになっちゃった感じだな なんなら公式で時短アイテムパックとかDLCで出すしな…
78 23/04/12(水)02:23:44 No.1046210265
>裏技って言葉も聞かなくなったな >今だとイースターエッグとかたまに公式のチートコードあるぐらいか… 最近だとゼルダのBotWでのトンデモ移動手段とかだったりかな…?
79 23/04/12(水)02:24:51 No.1046210429
ステージセレクトとかコンテニューが裏技だったけど今は標準装備だな
80 23/04/12(水)02:25:51 No.1046210526
広技苑派だったけど最初にページ適当に巡って見つけた時の衝撃を今でも忘れられない 書店で新しいのが出てないかチェックしてた ゲームラボとかパソコンライフハック系雑誌に手を伸ばすようになった
81 23/04/12(水)02:29:09 No.1046210948
裏技と言っても公式に用意されてる裏道的なものと 公式に想定されてないバグ技と人力チートコード入力と まとめて裏技と言われてるのがややこしいからな
82 23/04/12(水)02:45:38 No.1046212879
SSはえっちなゲームが出来る素晴らしいゲーム機だと思ってた
83 23/04/12(水)02:55:50 No.1046213908
ゲームラボも普通に手に取って読めたのにえっちなやつ紹介しててありがたかった…
84 23/04/12(水)02:58:34 No.1046214160
電撃王はゲーム雑誌…
85 23/04/12(水)03:03:22 No.1046214583
ミドリがむっつりという概念
86 23/04/12(水)03:04:16 No.1046214670
>ミドリがむっつりという概念 確かな現実では?
87 23/04/12(水)03:15:01 No.1046215630
裏ワザって興りはグリッジをいい印象の言葉に言い換えただけだからなあ ノーヒントじゃまず見つからないような裏ワザ意図的に入れてるコンシューマゲーって近年発売されてるんだろうか
88 23/04/12(水)03:16:12 No.1046215745
エヴァの脱衣麻雀とかあったよね
89 23/04/12(水)03:17:52 No.1046215881
アスナはテンホー出したりしない?
90 23/04/12(水)03:19:32 No.1046216016
>この台Hボタンだけ壊れてるんですけお!!! ベラボースイッチとhボタンの具合は調べてからお金を入れよう
91 23/04/12(水)03:33:12 No.1046217135
>ノーヒントじゃまず見つからないような裏ワザ意図的に入れてるコンシューマゲーって近年発売されてるんだろうか コンシューマじゃないけど音ゲーのソシャゲで特定の楽曲を特定の順番でメドレーにするとメインテーマをフルバージョンでプレイ出来るっていうおまけならあった 最近じゃイースターエッグって呼ばれてるけど
92 23/04/12(水)03:35:25 No.1046217312
>>ノーヒントじゃまず見つからないような裏ワザ意図的に入れてるコンシューマゲーって近年発売されてるんだろうか >コンシューマじゃないけど音ゲーのソシャゲで特定の楽曲を特定の順番でメドレーにするとメインテーマをフルバージョンでプレイ出来るっていうおまけならあった >最近じゃイースターエッグって呼ばれてるけど コンシューマだっつってんだろカス