虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)00:08:06 >多分誰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)00:08:06 No.1046176210

>多分誰も覚えてないアニメ貼る

1 23/04/12(水)00:11:22 No.1046177454

漫画は読んでたけどアニメ見れなかったな…

2 23/04/12(水)00:16:49 No.1046179603

>漫画は読んでたけどアニメ見れなかったな… 地方民だったから見れなくてつらかった… やっとこ出来たレンタルショップにビデオ置いてあって嬉しかったな… これOVA+TV版数話って収録でお得感あった

3 23/04/12(水)00:17:30 No.1046179861

一番最初に好きになった女性アニメキャラだ

4 23/04/12(水)00:18:39 No.1046180323

パフといえばジャケットにミニスカやろがい

5 23/04/12(水)00:20:32 No.1046181031

リューナイト忘れろは無理だろ

6 23/04/12(水)00:24:54 No.1046182684

でっでっでー

7 23/04/12(水)00:25:29 No.1046182912

長い坂道登ったら

8 23/04/12(水)00:27:09 No.1046183508

>長い坂道登ったら 断崖絶壁じゃねえか!

9 23/04/12(水)00:27:17 No.1046183561

コミックスなんかすごいえっちだった気がする

10 23/04/12(水)00:29:07 No.1046184199

アデューレジェンドの方ならまだしもTV版誰も覚えてないは無理だろ!?

11 23/04/12(水)00:29:23 No.1046184299

>コミックスなんかすごいえっちだった気がする カラーでパフの水浴びシーンとか載ってた

12 23/04/12(水)00:35:06 No.1046186253

貼ろうと思って画像用意してたのに! アデューレジェンドのほうが好き

13 23/04/12(水)00:35:43 No.1046186480

>アデューレジェンドの方ならまだしもTV版誰も覚えてないは無理だろ!? 小倉唯が生まれる前のアニメだし… 石原夏織が生まれた年のアニメだぞこれ

14 23/04/12(水)00:35:56 No.1046186563

>貼ろうと思って画像用意してたのに! >アデューレジェンドのほうが好き ガキの頃見たけど向こうは何か辛気臭くてなあ… 絵は流石のOVAクオリティだけど

15 23/04/12(水)00:36:11 No.1046186641

>>アデューレジェンドの方ならまだしもTV版誰も覚えてないは無理だろ!? >小倉唯が生まれる前のアニメだし… >石原夏織が生まれた年のアニメだぞこれ なんで基準がそれら?

16 23/04/12(水)00:39:38 No.1046187773

終盤メイン勢が雑に死んで(死んでない) 雑に生きてたのはうっすら覚えてる

17 23/04/12(水)00:41:22 No.1046188331

ロードゼファーの変身バンクがすっごい事になっている

18 23/04/12(水)00:42:18 No.1046188658

漫画版がやっぱり終盤の総力戦が最高なだけにテレビ版はやや肩透かし感はある バンクとかは超カッコいいから良いんだけど

19 23/04/12(水)00:42:37 No.1046188760

それを言うならアウトロースターだろう

20 23/04/12(水)00:43:31 No.1046189019

クラスチェンジバンクがしびれるほどかっこいい

21 23/04/12(水)00:44:01 No.1046189198

OVAはギルツがかっこいい

22 23/04/12(水)00:45:17 No.1046189576

思い出としてはやはりエロ要素が先行するな あとTARAKO

23 23/04/12(水)00:48:09 No.1046190457

お嬢様役と言えば矢島晶子だった

24 23/04/12(水)00:49:01 No.1046190707

おっぱいにカード隠すなよ

25 23/04/12(水)00:49:53 No.1046190959

騎士道大原則ひとーつ!

26 23/04/12(水)00:50:21 No.1046191101

>ガキの頃見たけど向こうは何か辛気臭くてなあ… 一人の少女を軸に魔王封印するとか初っ端から辛気臭いからね…でも少年の苦悩とボーイミーツガールしてて好きなんだあれ

27 23/04/12(水)00:50:22 No.1046191109

>お嬢様役と言えば矢島晶子だった この子とクレヨンしんちゃんが同じ中の人と言う事実をなかなか頭で理解出来なかったあの頃

28 23/04/12(水)00:50:38 No.1046191178

バンクシーンが最高だった記憶しかない

29 23/04/12(水)00:50:49 No.1046191242

三重野瞳を思い出す

30 23/04/12(水)00:51:34 No.1046191474

>なんで基準がそれら? 恐らく「」がシコってそうな人物で例えようとしたらああなった 自分で読んでみても意味がわからんからdel入れてほしい

31 23/04/12(水)00:52:22 No.1046191704

プラモ楽しみ

32 23/04/12(水)00:52:28 No.1046191730

>三重野瞳を思い出す 当時17歳が気づけば子供産まれて脚本家として働いてる不思議 なんで脚本家に…

33 23/04/12(水)00:52:29 No.1046191734

OVAパッフィーは故郷滅ぼされてるし魔族にずっと狙われてるし魔王の封印を張り続けないといけないしだいぶ悲惨

34 23/04/12(水)00:52:49 No.1046191821

三重野瞳も赤尾でことして大成するなんてなぁ

35 23/04/12(水)00:53:50 No.1046192136

今度プラモデル出るらしくて俺は嬉しい

36 23/04/12(水)00:53:50 No.1046192138

>>お嬢様役と言えば矢島晶子だった >この子とクレヨンしんちゃんが同じ中の人と言う事実をなかなか頭で理解出来なかったあの頃 寧ろしんのすけの方が異端まであった

37 23/04/12(水)00:55:00 No.1046192517

>OVAパッフィーは故郷滅ぼされてるし魔族にずっと狙われてるし魔王の封印を張り続けないといけないしだいぶ悲惨 アデューはアデューで育ての親が覇王道に身を落とすし倒したあとも戦後処理に奔走してる 安らぎがない

38 23/04/12(水)00:55:34 No.1046192683

>>三重野瞳を思い出す >当時17歳が気づけば子供産まれて脚本家として働いてる不思議 >なんで脚本家に… 歌手からラジオパーソナリティがメインになってそこから構成作家になって脚本家に

39 23/04/12(水)00:56:16 No.1046192882

母親が二回攻撃のやつで名前を見たな三重野瞳

40 23/04/12(水)00:58:25 No.1046193416

>歌手からラジオパーソナリティがメインになってそこから構成作家になって脚本家に 元々ラジオ経由で歌手になったこと考えたらラジオを軸に仕事が変遷してるんだな

41 23/04/12(水)00:59:12 No.1046193597

>フレームアームズガールで名前を見たな三重野瞳

42 23/04/12(水)00:59:34 No.1046193701

TVシリーズのビデオに一話ずつ収録でめっちゃ見たかったアデューレジェンド…

43 23/04/12(水)01:03:23 No.1046194666

デリンガーの精霊石を兄妹で抱えてるのがすごくかっこよかった気がするけど形までは憶えていない

44 23/04/12(水)01:05:14 No.1046195168

edの歌好きだったな

45 23/04/12(水)01:05:36 No.1046195257

>デリンガーの精霊石を兄妹で抱えてるのがすごくかっこよかった気がするけど形までは憶えていない 真っ白いバレルの長い拳銃だよ

46 23/04/12(水)01:05:49 No.1046195299

高橋由美子が歌ってたよね

47 23/04/12(水)01:08:55 No.1046196009

矢島晶子のキャリアの長さじゃなくて 矢島晶子のキャリアの数でカウントすると むしろしんのすけがイレギュラーなんだよな 他は清楚系ばかりやってるし

48 23/04/12(水)01:10:22 No.1046196336

デビュー作がアイドル伝説だからな… あとショタか

49 23/04/12(水)01:10:58 No.1046196471

>真っ白いバレルの長い拳銃だよ リューワイアットの武器のやつでいいのかな なんかショットガンかライフルみたいなのだったような記憶だった

50 23/04/12(水)01:11:55 No.1046196696

デフォルメロボアニメもいいねぇ

51 23/04/12(水)01:15:46 No.1046197518

>リューワイアットの武器のやつでいいのかな そうアレ 精霊石の武装はクラスチェンジしてもそのまま 一回だけグレネードランチャー使ったけど基本は精霊石の銃の出力変えて戦ってたハズ あれリューに乗らなくても邪竜族殺せる意味わからん代物なんだ

52 23/04/12(水)01:21:00 No.1046198729

ホノオン=? ヒュント=ヒュンの10倍 ライダース=ライの12倍 だったっけ これ漫画版だけの設定?

53 23/04/12(水)01:35:06 No.1046201894

レジェンド2は銃使うアデューの荒み具合とかが好き

54 23/04/12(水)01:38:50 No.1046202641

即売会でパッフィーのスケブ依頼し続けてた謎の人はまだやってるんだろうか

55 23/04/12(水)01:40:14 No.1046202901

>パフといえばジャケットにミニスカやろがい アデューレジェンドⅡってあれどういう話なんだっけ

56 23/04/12(水)01:42:29 No.1046203335

パフのぱふぱふ

57 23/04/12(水)01:43:08 No.1046203487

リューパラディン? リューパラディンロード?

58 23/04/12(水)01:45:00 No.1046203859

>リューパラディン? >リューパラディンロード? リューパラディン ロード・ゼファー

59 23/04/12(水)01:49:33 No.1046204641

矢島晶子 マイベスト3のうちの一人

60 23/04/12(水)01:54:22 No.1046205603

折笠愛が端役やっててビビる ハグハグもそうだけどめっちゃモブで出てくる

↑Top