ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/11(火)23:59:46 No.1046173123
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/12(水)00:07:24 No.1046175945
持つわけねえだろ!
2 23/04/12(水)00:07:42 No.1046176084
昼寝かよ
3 23/04/12(水)00:07:58 No.1046176167
これやったら死ぬほどキツかった死んだ
4 23/04/12(水)00:08:35 No.1046176408
持たねえからちゃんと 寝ろ
5 23/04/12(水)00:09:12 No.1046176612
エナジードリンクだ 飲め
6 23/04/12(水)00:09:23 No.1046176675
一週間くらいなら…
7 23/04/12(水)00:09:26 No.1046176704
ナポレオンでさえ昼寝するんだぞ
8 23/04/12(水)00:10:30 No.1046177126
もう無理
9 23/04/12(水)00:10:44 No.1046177204
20分だぁーっ!
10 23/04/12(水)00:11:37 No.1046177567
>一週間くらいなら… それはもう自殺と同じレベルなんよ
11 23/04/12(水)00:12:38 No.1046177982
お前は昭和のビジネスマンか
12 23/04/12(水)00:13:16 No.1046178234
1日ならなんとかなった 意識を飛ばす有無はでかかった
13 23/04/12(水)00:13:36 No.1046178332
偉そうなことを言いやがって…お前ら中小企業が社員をタダ働きさせ続けて持つと思うのか?
14 23/04/12(水)00:13:37 No.1046178337
10分間の昼寝をしたあとの3時間は脳が割とまともに働くらしいな
15 23/04/12(水)00:14:11 No.1046178553
>偉そうなことを言いやがって…お前ら中小企業が社員をタダ働きさせ続けて持つと思うのか? だから滅びた…
16 23/04/12(水)00:14:35 No.1046178712
寝ないで頑張るのが成功する人間だ みたいな空気あったの本当に不思議だった…
17 23/04/12(水)00:15:04 No.1046178908
>>偉そうなことを言いやがって…お前ら中小企業が社員をタダ働きさせ続けて持つと思うのか? >だから滅びた… 俺が滅ぼしたんだ そういう企業は気に入らないんでね
18 23/04/12(水)00:15:58 No.1046179248
>俺が滅ぼしたんだ >そういう企業は気に入らないんでね 正義の味方になってる…
19 23/04/12(水)00:16:26 No.1046179432
み…見ちゃおれん…!!
20 23/04/12(水)00:16:36 No.1046179503
自分で寝る寝ないを決めてやる分には好きにしろって感じ 他人にそれを強要するようになったらおしまい
21 23/04/12(水)00:16:56 No.1046179647
>寝ないで頑張るのが成功する人間だ >みたいな空気あったの本当に不思議だった… 使う側は努力すれば成功するんだよとモチベを上げられて 使われる側も努力すれば報われるんだとモチベを上げられる 猫の国
22 23/04/12(水)00:17:36 No.1046179904
24時間戦えますかぁー!!!
23 23/04/12(水)00:17:40 No.1046179928
4当5落なんて言葉もありましたな 一日5時間も寝てたら志望校には合格できないなんてね
24 23/04/12(水)00:17:58 No.1046180037
お父さんは病気なんだよ…心の…!
25 23/04/12(水)00:18:18 No.1046180183
というか今でも似たような人種いるよ…
26 23/04/12(水)00:18:49 No.1046180381
でもおめぇらは仕事忙しいからじゃなくてここ見てるから寝不足なんだろ とっとと寝ろ!
27 23/04/12(水)00:19:09 No.1046180499
仙豆を食えばでえじょうぶだ
28 23/04/12(水)00:20:05 No.1046180841
成功する成功するだけ言っておいて方法聞かれたらスルーか努力気合で何とかしろって滅びてよい
29 23/04/12(水)00:20:13 No.1046180901
で…でも悟空には休日出勤があるんだろ?それさえ使えばこの案件だって楽勝だろ!
30 23/04/12(水)00:20:14 No.1046180905
>というか今でも似たような人種いるよ… ここ20年くらいで一気に価値観が変わった感じしてるから 昔の価値観に取り残されたままの人はそれなりにいるとは思ってる…
31 23/04/12(水)00:20:26 No.1046180989
仙豆(カフェイン錠剤)食えばでぇじょうぶだ!!
32 23/04/12(水)00:21:25 No.1046181385
ムリしすぎて潰れる人もいれば サボる言い訳にする人もいる
33 23/04/12(水)00:21:38 No.1046181465
正気保てないし仕事にならないよこれ
34 23/04/12(水)00:22:28 No.1046181783
普通の残業でも効率がた落ちしてるの実感できるしね…
35 23/04/12(水)00:22:31 No.1046181794
一日くらいならどうとでもなる
36 23/04/12(水)00:22:36 No.1046181825
今から寝たら割と寝れるだろ 何時起きだよ
37 23/04/12(水)00:22:46 No.1046181904
過労死してもドラゴンボールで生き返るんだ
38 23/04/12(水)00:23:05 No.1046182023
睡眠ってなんですか…?
39 23/04/12(水)00:23:40 No.1046182233
睡眠削って出来た時間<睡眠削った分のデバフ
40 23/04/12(水)00:24:26 No.1046182525
でぇじょうぶだ死んでもドラゴンボールで生き返れる
41 23/04/12(水)00:24:36 No.1046182584
そもそもなんで睡眠取らないと脳がやばくなるのかメカニズム解明されてないんだっけ
42 23/04/12(水)00:25:02 No.1046182734
>ここ20年くらいで一気に価値観が変わった感じしてるから >昔の価値観に取り残されたままの人はそれなりにいるとは思ってる… むしろ価値観アプデ+周りと浮いてないかチェッカーになってない…?
43 23/04/12(水)00:25:37 No.1046182964
脳は睡眠を取らないと簡単にバグるぞ
44 23/04/12(水)00:25:56 No.1046183081
伝説の超ショートスリーパー
45 23/04/12(水)00:27:08 No.1046183501
睡眠不足自慢は中学生までにしておきな
46 23/04/12(水)00:27:20 No.1046183583
睡眠時間が足りなくても割と元気で無理してもいけるいける!って思っていたら ある瞬間いきなり電池切れるから気を付けてね
47 23/04/12(水)00:27:35 No.1046183678
>で…でも悟空には休日出勤があるんだろ?それさえ使えばこの案件だって楽勝だろ! 残念だったな…いまやっておるのがその休日出勤なのじゃ…
48 23/04/12(水)00:27:49 No.1046183749
価値観とかどうでもいい 長期的に見て一番効率の上がる適切な睡眠時間は存在するし それでも根詰めてやるしかない時も存在するし 個人差も存在する
49 23/04/12(水)00:28:13 No.1046183873
実際働けば働くほどリターンがあった時代はあったんだろうけど それにしたって限度ってものがあるよね…
50 23/04/12(水)00:28:49 No.1046184083
入社して辞める一年間俺は会社に1日15分しか睡眠時間貰えなかったな…
51 23/04/12(水)00:30:17 No.1046184581
別に昭和のサラリーマンが特別頑丈だったという話でもなく 普通に倒れて死んだりノイローゼで寝たきりになったり発狂したりと 殆ど家庭持ちだったぶん潰れた時の被害は大きかった
52 23/04/12(水)00:30:53 No.1046184791
>入社して辞める一年間俺は会社に1日15分しか睡眠時間貰えなかったな… よく1年持ったな…
53 23/04/12(水)00:31:06 No.1046184867
30分でも0よりはマシなんだよな… 0はマジで死ぬ
54 23/04/12(水)00:31:34 No.1046185037
>過労死してもドラゴンボールで生き返るんだ それ寿命死扱いにならない?
55 23/04/12(水)00:31:41 No.1046185072
>別に昭和のサラリーマンが特別頑丈だったという話でもなく >普通に倒れて死んだりノイローゼで寝たきりになったり発狂したりと >殆ど家庭持ちだったぶん潰れた時の被害は大きかった 生存バイアスというかそういう人は語る口を持たないだけだよね
56 23/04/12(水)00:33:02 No.1046185532
>入社して辞める一年間俺は会社に1日15分しか睡眠時間貰えなかったな… 嘘であってほしいけど もしそれが本当なら寿命かなり削れたぞそれで
57 23/04/12(水)00:33:23 No.1046185643
どうやっても俺の身体は睡眠6時間確保するように動くから無理…
58 23/04/12(水)00:33:38 No.1046185729
休むなどという贅沢は死んでから存分に味わえって台詞を覚えてるんだけど元ネタなんだったっけな…?
59 23/04/12(水)00:34:02 No.1046185867
これなら寝ない方がマシだろ
60 23/04/12(水)00:34:02 No.1046185869
>>過労死してもドラゴンボールで生き返るんだ >それ寿命死扱いにならない? 最長老のフリーザ一味によるストレス死が認められたから有効
61 23/04/12(水)00:34:10 No.1046185924
8時間寝ても眠い時がある 運動不足と寝る前のPCスマホのせい
62 23/04/12(水)00:34:11 No.1046185931
書き込みをした人によって削除されました
63 23/04/12(水)00:34:23 No.1046186003
一度も徹夜できたことない それでも全身がガタガタ
64 23/04/12(水)00:34:53 No.1046186181
寝ないと死ぬからどっかで寝てるはずだよ
65 23/04/12(水)00:35:16 No.1046186312
週に一回3時間睡眠ならギリギリで…
66 23/04/12(水)00:35:29 No.1046186379
体内時計戻すために今日はこのままずっと起きて明日の夜寝る! とかやって4日くらいボロボロになる
67 23/04/12(水)00:36:27 No.1046186745
これやると運転中に睡眠を取るようになるよ あの世に行きそうだった
68 23/04/12(水)00:36:49 No.1046186851
>30分でも0よりはマシなんだよな… >0はマジで死ぬ たとえ短時間でも寝ると寝ないでは全然違うよね
69 23/04/12(水)00:37:01 No.1046186923
週1くらいなら割とやる
70 23/04/12(水)00:37:07 No.1046186964
>そもそもなんで睡眠取らないと脳がやばくなるのかメカニズム解明されてないんだっけ 寝ない実験はしたけどメカニズムは不明だった。脳を休息させられないからやばいってのが一般論 >眠らないとどうなるか実験 >1964年 アメリカの高校生ランディ・ガードナーが264時間12分(約11日間)完全に眠らない事でギネスブックに載っている。 >実験開始後、日がたつにつれ集中力低下、情緒不安定になり、妄想や幻覚が出現。 >運動機能に大きな異常はなかったが、言語は不明瞭になり、簡単な計算ができなくなった。 >観察者が刺激を与えないと数秒でも寝てしまう状態となり実験は中止された。
71 23/04/12(水)00:37:20 No.1046187021
徹夜すると決めた深夜2時や3時は最高 6時辺りになって後悔
72 23/04/12(水)00:37:34 No.1046187110
早く寝た時に限って深夜~早朝に目が覚めるのは何でなんだよ ちゃんと朝まで寝てくれよ
73 23/04/12(水)00:37:40 No.1046187136
寝ないと起きていると思ってても寝てるよ
74 23/04/12(水)00:37:52 No.1046187210
休み空っぽのほうが仕事詰め込める
75 23/04/12(水)00:38:25 No.1046187379
ウチの会社は社員は強制的に坊主で寮での共同生活だった 朝5時起床でボランティアのゴミ拾いとかやってたけど流石に一年で辞めた
76 23/04/12(水)00:38:49 No.1046187499
>休み空っぽのほうが仕事詰め込める 何徹しようとへのへのかっぱとはいかないんだ
77 23/04/12(水)00:38:57 No.1046187551
不眠は下手すれば後遺症残るし気を付けたほうがいいから 寝られるときはしっかり寝なさいよ
78 23/04/12(水)00:39:04 No.1046187585
1日くらい寝ないで頑張れ!と言われても 徹夜した次の日はまともに目を開けてられないから無理
79 23/04/12(水)00:40:27 No.1046188036
>ウチの会社は社員は強制的に坊主で寮での共同生活だった >朝5時起床でボランティアのゴミ拾いとかやってたけど流石に一年で辞めた タコ部屋みたい
80 23/04/12(水)00:40:49 No.1046188155
6時間でも3日くらい続くときつい
81 23/04/12(水)00:41:00 No.1046188223
徹夜して引き出せる仕事量よりも無理やりでも寝て次の日に無理した方が遥かに効率がいい 物理的に時間がない場合は別とする
82 23/04/12(水)00:41:05 No.1046188242
いつもより睡眠2時間短いだけで頭痛くなるしそれ以上なら吐き気もくる
83 23/04/12(水)00:41:38 No.1046188412
睡眠が足りていないと露骨に性格が悪くなるのが自分でも分かる
84 23/04/12(水)00:41:54 No.1046188507
実は給料そのものは俺たちとさほど大きな差はない 気づいたか?休憩時間の使い方にまったく無駄がないんだ あいつは休憩時間の最中でも一瞬の仮眠をする時以外は身体も精神も仕事を向いている 残業代ゼロからの攻撃による瞬発力があの破壊力を生んでいるんだ ジレンは恐らくそれを本能でやっている
85 23/04/12(水)00:44:12 No.1046189237
睡眠を7時間取らないと下痢になるし頭痛くなる この体質で色々損してる気もする
86 23/04/12(水)00:44:57 No.1046189478
3分だぁーーーっ!!
87 23/04/12(水)00:45:03 No.1046189511
20代界王拳やめろ
88 23/04/12(水)00:45:14 No.1046189564
30分は睡眠じゃなくて休憩とかのレベルだろ… 3時間でも昼間に意識飛びそうになるのに
89 23/04/12(水)00:45:15 No.1046189567
前払いしていようがショートスリーパーが羨ましく思うこともある
90 23/04/12(水)00:45:45 No.1046189706
だから滅びた…
91 23/04/12(水)00:46:40 No.1046189993
ハナクソをほじる時間も残っちゃいねえ…
92 23/04/12(水)00:46:40 No.1046189995
30分昼寝しようとして4時間寝ちゃうみたいな話かと
93 23/04/12(水)00:46:59 No.1046190088
ショートスリーパーだの何だの言う前に寝る前にスマホ見るながまず第一だ
94 23/04/12(水)00:47:55 No.1046190385
fu2094666.png コレ効くよかなり効果ある
95 23/04/12(水)00:48:21 No.1046190515
いかん「」空!20代界王拳をやると30代から急にガタが来てしまう!
96 23/04/12(水)00:48:33 No.1046190576
欺瞞!
97 23/04/12(水)00:49:02 No.1046190713
いつも4.5~5時間しか寝てないけど流石に4切ると昼間に使い物にならなくなる
98 23/04/12(水)00:49:22 No.1046190804
>ショートスリーパーだの何だの言う前に寝る前にスマホ見るながまず第一だ こんな時間にここをダラダラ見ている時点で説得力が無いのは分かってる
99 23/04/12(水)00:49:34 No.1046190859
>コレ効くよかなり効果ある なまじ効いてしまうのがクソ
100 23/04/12(水)00:50:13 No.1046191063
昼間に眠いどころか意識が飛ぶぞ
101 23/04/12(水)00:50:26 No.1046191125
俺なんて三時に寝て七半時に起きる生活を半月続けてるだけでもう心臓と呼吸がつらいのに…
102 23/04/12(水)00:50:33 No.1046191157
>前払いしていようがショートスリーパーが羨ましく思うこともある 自分が出会った自称ショートスリーパーは絶対無理してるようにしか見えないんだよなぁ…
103 23/04/12(水)00:51:47 No.1046191527
大谷でも10時間寝てるんだから睡眠は大事だ
104 23/04/12(水)00:52:18 No.1046191690
なんなんだぁ今の睡眠時間は…
105 23/04/12(水)00:53:06 No.1046191899
スレの最初はDBパロディのレスをする余裕があったのに…!
106 23/04/12(水)00:53:32 No.1046192054
いっそ寝ない方がマシ
107 23/04/12(水)00:54:10 No.1046192250
24時間戦えますか!?ビジネスマーン!とかいう歌がテレビCMで流れていた時代はやはりおかしかった
108 23/04/12(水)00:55:12 No.1046192562
明日を生きる気などない ある日フッと力尽きてやる これが俺の復讐だ
109 23/04/12(水)00:55:39 No.1046192714
>いっそ寝ない方がマシ 次の日長時間寝られること前提でだけどな
110 23/04/12(水)00:57:26 No.1046193169
24時間働けますか?の時代って本当に24時間働いてたの?
111 23/04/12(水)00:59:11 No.1046193593
>24時間働けますか?の時代って本当に24時間働いてたの? そもそもの仕事量が今よりはのんびりしてる
112 23/04/12(水)00:59:55 No.1046193785
寝てないレベルで短い睡眠時間だと意識飛ぶしなんなら体に変調きたすよね なんか胸痛いんすけど…
113 23/04/12(水)01:00:45 No.1046194005
効率化や性能面での諸々が上がってるせいで今の方がギッチギチに働かされてるとは言うよな
114 23/04/12(水)01:01:09 No.1046194105
起きろナッパーーーー!
115 23/04/12(水)01:01:25 No.1046194172
20代ならなんとかなる 30超えたら6時間は寝ないと死ぬ
116 23/04/12(水)01:01:36 No.1046194232
>起きろナッパーーーー! !?
117 23/04/12(水)01:03:30 No.1046194704
破茶滅茶な案件が押し寄せてくる
118 23/04/12(水)01:04:11 No.1046194898
吐いている場合じゃない
119 23/04/12(水)01:04:58 No.1046195093
2時間前に30分寝たせいか眠気がまじ来ない… つらい
120 23/04/12(水)01:05:19 No.1046195193
>破茶滅茶な案件が押し寄せてくる 泣いてる暇あったら手動かせ
121 23/04/12(水)01:06:01 No.1046195350
>>起きろナッパーーーー! >!? 寝てしまうサイヤ人など必要ない!
122 23/04/12(水)01:06:24 No.1046195442
>24時間働けますか?の時代って本当に24時間働いてたの? 輸送通信に作業機械の性能も低かったからクソ長い待機時間で寝たり麻雀してたみたいな話よく聞く
123 23/04/12(水)01:06:55 No.1046195551
寝ないとめっちゃ体ぶるぶるする
124 23/04/12(水)01:07:36 No.1046195721
睡眠不足で一番不味いのはチンチン勃っちゃうこと
125 23/04/12(水)01:08:14 No.1046195862
>24時間働けますか?の時代って本当に24時間働いてたの? 合間合間に自主休憩できる時間がそれなりにあったらしい
126 23/04/12(水)01:10:47 No.1046196432
魔人ブウよりは寝てる
127 23/04/12(水)01:14:42 No.1046197289
今は連絡もすぐつくしどこで何やってるかすぐ分かりそうだもんな…
128 23/04/12(水)01:14:47 No.1046197307
精神と時の部屋みたいに時間の進みが遅い
129 23/04/12(水)01:16:19 No.1046197644
>24時間戦えますかぁー!!! こんな言葉が流行った30年後に老後の資金がありません!ってタイトルの映画が出てくるのあまりにも悲しすぎる
130 23/04/12(水)01:18:47 No.1046198228
>>24時間戦えますかぁー!!! >こんな言葉が流行った30年後に老後の資金がありません!ってタイトルの映画が出てくるのあまりにも悲しすぎる あの時代は宵越しの銭は持たない風潮あったから…
131 23/04/12(水)01:19:41 No.1046198423
4時間だと普通に動ける 3時間割ると笑っちゃうくらい足が重い…かいだん
132 23/04/12(水)01:21:17 No.1046198803
2日稼働はできる けど露骨にパフォーマンスは落ちる
133 23/04/12(水)01:23:18 No.1046199247
家帰ってきてメシ食ったら眠くなる スマホ弄ってたら寝てる 起きたら深夜2時とか3時 もう寝れない
134 23/04/12(水)01:27:15 No.1046200164
若い頃は出来た 最近はやると職場に出ても午前中はほぼ寝てる状態になるからマズい
135 23/04/12(水)01:28:55 No.1046200533
エナドリって凄いね
136 23/04/12(水)01:30:12 No.1046200838
15時間労働からの四時間睡眠の勤務態勢を5日間やったらぼろ雑巾になった