23/04/11(火)22:56:15 >多分誰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)22:56:15 No.1046146064
>多分誰も覚えてないアニメ貼る
1 23/04/11(火)22:57:48 No.1046146807
当時エース読んでたから知ってる アニメは見てない
2 23/04/11(火)22:58:18 No.1046147050
アニメはうん…
3 23/04/11(火)23:00:57 No.1046148366
OPは好きだった
4 23/04/11(火)23:02:28 No.1046149062
能登麻美子だから覚えてるよ
5 23/04/11(火)23:03:17 No.1046149457
俺はEDの方が好きだった
6 23/04/11(火)23:04:32 No.1046150067
何年か前に原作完結したと聴いて読み返したら綺麗にまとまってて感動した
7 23/04/11(火)23:06:36 No.1046151072
>何年か前に原作完結したと聴いて読み返したら綺麗にまとまってて感動した めちゃくちゃいいよね終盤…
8 23/04/11(火)23:08:52 No.1046152174
ごりごりのSFが何だかよくわからないものに改変されてしまったアニメだ…
9 23/04/11(火)23:09:51 No.1046152623
原作者が病気患って休載してたんだっけ…
10 23/04/11(火)23:10:31 No.1046152944
>原作者が病気患って休載してたんだっけ… 腱鞘炎だっけ 漫画家としてはきついよね
11 23/04/11(火)23:10:32 No.1046152952
Null aを成恵経由で読んだ
12 23/04/11(火)23:11:12 No.1046153303
魔砲少女4号ちゃんは 結局コミックス1巻出たっきり?
13 23/04/11(火)23:11:58 No.1046153682
千葉紗子…
14 23/04/11(火)23:12:07 No.1046153746
>魔砲少女4号ちゃんは >結局コミックス1巻出たっきり? 2巻までは持ってるな
15 23/04/11(火)23:12:18 No.1046153822
>Null aを成恵経由で読んだ 非Aの世界と非Aの傀儡確かに読んだけど なかなかにわけわからなかった あと各話タイトルにある元ネタ作品はいくつか読んだ
16 23/04/11(火)23:12:22 No.1046153857
正直未完で終わると思ってた
17 23/04/11(火)23:13:32 No.1046154408
>>魔砲少女4号ちゃんは >>結局コミックス1巻出たっきり? >2巻までは持ってるな ありがとう 一応2巻も買ってみる
18 23/04/11(火)23:15:04 No.1046155158
ストライクウィッチーズのパイロット版の話題になると語られる
19 23/04/11(火)23:15:04 No.1046155162
罰襟巻
20 23/04/11(火)23:15:23 No.1046155330
調べたら2巻が最終巻だった
21 23/04/11(火)23:15:33 No.1046155423
早起きしてラジオドラマ聴いてた記憶ある
22 23/04/11(火)23:17:27 No.1046156329
アニメはパンツしか覚えてない
23 23/04/11(火)23:17:30 No.1046156353
この頃の能登可愛い
24 23/04/11(火)23:18:08 No.1046156663
香奈花とか4号ちゃんとか色々早すぎたな…
25 23/04/11(火)23:18:36 No.1046156878
これとガンパレのアニメがセットで放送されてた思い出 両方とも好きだったな
26 23/04/11(火)23:23:26 No.1046159016
当時の可愛かった能登はもういない 能登仮面になってしまった
27 23/04/11(火)23:24:51 No.1046159657
アニメより先にラジオドラマあったよな能登が初々しい
28 23/04/11(火)23:25:21 No.1046159876
マンガはいろいろとあったけど最後までよかった アニメはなんで最終回だけあれにした…
29 23/04/11(火)23:25:44 No.1046160043
バチスカーフの語感が好き
30 23/04/11(火)23:26:49 No.1046160525
漫画の終盤そんなにいいんだ 中盤からなんか辛気臭くなって単行本集めるのやめちゃったんだよな…
31 23/04/11(火)23:27:52 No.1046160955
年下のお姉ちゃんいいよね 理由がおつらいけど
32 23/04/11(火)23:28:52 No.1046161345
さーて成恵の世界のパンチラでもみるか― ってセリフが行殺新選組にあったような覚えがある
33 23/04/11(火)23:29:27 No.1046161592
罰襟巻…
34 23/04/11(火)23:30:20 No.1046161935
ジュブナイルSFとして完成度高い よく練ってあるよ
35 23/04/11(火)23:30:28 No.1046161997
カタ阪口大助の永遠のヒロイン
36 23/04/11(火)23:30:47 No.1046162146
みんなバチスカーフは語感と字面とキャラでよく覚えてるイメージあるわ
37 23/04/11(火)23:30:53 No.1046162199
>ってセリフが行殺新選組にあったような覚えがある 懐かしすぎる…
38 23/04/11(火)23:31:18 No.1046162383
今でも阪口大助が成恵ちゃん言ってて ガンダムのアレを「成恵ちゃん仮面」って呼んでてだめだった
39 23/04/11(火)23:31:52 No.1046162625
画像とGS美神と宇宙英雄物語は 使われてるSF小ネタが好きな漫画
40 23/04/11(火)23:31:53 No.1046162633
当時すげえ髪型だなって思ったけど今見てもすげえ髪型だな
41 23/04/11(火)23:31:56 No.1046162660
原作は全巻持ってるし面白かった
42 23/04/11(火)23:32:32 No.1046162946
機族三人娘が好きだった
43 23/04/11(火)23:32:33 No.1046162951
>今でも阪口大助が成恵ちゃん言ってて >ガンダムのアレを「成恵ちゃん仮面」って呼んでてだめだった どんだけ囚われてんだよ…
44 23/04/11(火)23:32:55 No.1046163142
OPが新海誠やん!ってめっちゃ言われてたのは覚えてる
45 23/04/11(火)23:33:35 No.1046163415
>みんなバチスカーフは語感と字面とキャラでよく覚えてるイメージあるわ 過去がお辛いけどいい話なんよな…
46 23/04/11(火)23:33:36 No.1046163425
>今でも阪口大助が成恵ちゃん言ってて >ガンダムのアレを「成恵ちゃん仮面」って呼んでてだめだった 囚われすぎだろ和人役に…こっちまで嬉しくなるが
47 23/04/11(火)23:33:42 No.1046163466
今でも実家に全巻あるはずだけどもうほとんど覚えてないな… よくできたSFだなって思いながら読んでたのは覚えてる あと罰襟巻
48 23/04/11(火)23:34:13 No.1046163658
>OPが新海誠やん!ってめっちゃ言われてたのは覚えてる 時期的にwindなんだよね多分…
49 23/04/11(火)23:36:40 No.1046164675
minoriか…
50 23/04/11(火)23:37:04 No.1046164832
電子書籍で買い直しておくか…
51 23/04/11(火)23:38:12 No.1046165346
結局宇宙人なんて存在せず ワープゲートを潜ると並行世界の地球に通じてるだけってことでいいんだよね?
52 23/04/11(火)23:38:23 No.1046165431
アイスクリイムは未だに聴く
53 23/04/11(火)23:38:43 No.1046165568
俺の初の深夜アニメだった
54 23/04/11(火)23:39:28 No.1046165855
成恵の世界 girlsブラボー がぁーでぃあんハーツ Drリアンが診てあげる あたりの少年エース
55 23/04/11(火)23:40:21 No.1046166225
戦闘機少女も艦娘も魔砲少女も全部スレ画が先にやってた記憶
56 23/04/11(火)23:41:12 No.1046166537
>今でも阪口大助が成恵ちゃん言ってて >ガンダムのアレを「成恵ちゃん仮面」って呼んでてだめだった 一瞬何かと思ったらあれか…
57 23/04/11(火)23:41:41 No.1046166713
>成恵の世界 >girlsブラボー >がぁーでぃあんハーツ >Drリアンが診てあげる >あたりの少年エース ぐあああっ
58 23/04/11(火)23:43:31 No.1046167346
>成恵の世界 >girlsブラボー >がぁーでぃあんハーツ まさしく初めて買ったエースがこの3作合同の正月の表示だ…
59 23/04/11(火)23:44:21 No.1046167647
>成恵の世界 >girlsブラボー >がぁーでぃあんハーツ >Drリアンが診てあげる >あたりの少年エース 私立樋渡高校COMICS
60 23/04/11(火)23:44:51 No.1046167813
>当時エース読んでたから知ってる けっこう長くなんども休載挟むから最終回見たかどうか覚えてない…
61 23/04/11(火)23:45:20 No.1046168000
四号ちゃんは後のミリ萌えブームに影響与えてると思う
62 23/04/11(火)23:46:06 No.1046168286
カドカワサウンドシネマって朝とも呼べないような時間だったな
63 23/04/11(火)23:46:08 No.1046168303
>戦闘機少女も艦娘も魔砲少女も全部スレ画が先にやってた記憶 なんならガンランスの起源の一つでもある
64 23/04/11(火)23:48:17 No.1046169101
ワンダバスタイル 美鳥の日々 が同じ時期だった記憶
65 23/04/11(火)23:50:10 No.1046169807
成恵が2003で美鳥って2004とかでしょ オープニングは同じCooRieだけど
66 23/04/11(火)23:50:13 No.1046169824
>>今でも阪口大助が成恵ちゃん言ってて >>ガンダムのアレを「成恵ちゃん仮面」って呼んでてだめだった >一瞬何かと思ったらあれか… ウマ娘の安心沢さんどう呼んでるんだろ
67 23/04/11(火)23:50:30 No.1046169950
成恵の性格はこっちの方が好き
68 23/04/11(火)23:50:48 No.1046170056
アニメも少し見たがもうあと数十分で太陽出るのにいやーキツイっすって時間だった覚えが
69 23/04/11(火)23:51:08 No.1046170178
坂口さんのハーレムアニメ主役の走りなんだろうか
70 23/04/11(火)23:51:13 No.1046170205
CooRieがノリに乗っていた
71 23/04/11(火)23:51:41 No.1046170385
一応能登の出世作ではある
72 23/04/11(火)23:52:32 No.1046170657
当時星雲賞取ってくれたのは嬉しかった
73 23/04/11(火)23:52:39 No.1046170700
戦艦じゃないけど宇宙戦艦の本体と本気で痴話喧嘩する人間の旦那が設定のぶっ飛び具合が好きだったな ハグで受け止めるところギャグでぷちっと潰されたり
74 23/04/11(火)23:53:06 No.1046170878
>坂口さんのハーレムアニメ主役の走りなんだろうか 守護月天…
75 23/04/11(火)23:53:16 No.1046170938
>坂口さんのハーレムアニメ主役の走りなんだろうか 守護月天では…?
76 23/04/11(火)23:53:44 No.1046171116
ディアーズもこの辺だっけか…
77 23/04/11(火)23:54:35 No.1046171393
原作から入ってアニメも見たけどやっぱ原作が一番だなってなったな… OPEDはすごい好きだけど
78 23/04/11(火)23:55:29 No.1046171707
20年前のアニメか…
79 23/04/11(火)23:56:23 No.1046172011
>>坂口さんのハーレムアニメ主役の走りなんだろうか >守護月天では…? この辺りが続いたので ウッソだけで終わらずに済みそうだと少しだけ安心した
80 23/04/11(火)23:56:49 No.1046172158
能登麻美子 福山潤 渡辺明乃 辺りが当時若手?
81 23/04/11(火)23:58:30 No.1046172706
能登を認識したアニメだ
82 23/04/12(水)00:00:07 No.1046173245
アニメは見てないけど当時メロブでやたら曲かかってたからやたら印象に残ってる
83 23/04/12(水)00:00:14 No.1046173290
>辺りが当時若手? 千葉妙子出てなかったっけ
84 23/04/12(水)00:00:38 No.1046173440
名前忘れたけどロリな姉の声が越前リョーマだったのは覚えてる
85 23/04/12(水)00:00:47 No.1046173501
>>辺りが当時若手? >千葉妙子出てなかったっけ ハゲの幼馴染の眼鏡だっけ
86 23/04/12(水)00:01:25 No.1046173727
原作は3人娘が終盤出番いっぱいあって良かった
87 23/04/12(水)00:01:56 No.1046173924
千葉妙子謎にED歌ってたよね 結構好きな曲だわ
88 23/04/12(水)00:02:04 No.1046173965
原作のサービスシーンはあれこれ作者本物じゃ…的な生々しさを感じるシーンが多い
89 23/04/12(水)00:03:19 No.1046174403
能登を発掘したのすごい
90 23/04/12(水)00:04:30 No.1046174827
かれこれ20年くらい前か……