虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/11(火)22:42:41 マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)22:42:41 No.1046139719

マジでありがとうコナミ…感謝しかない

1 23/04/11(火)22:44:21 No.1046140550

fu2094187.jpg

2 23/04/11(火)22:44:31 No.1046140634

8年ぶりの強化…

3 23/04/11(火)22:47:02 No.1046141772

オレは今 オレの力を求めてくれる人たちが 与えてくれた勇気のおかげでここにいる!

4 23/04/11(火)22:47:07 No.1046141813

オブのデュエルディスクモチーフなのが最高

5 23/04/11(火)22:48:22 No.1046142334

再録優秀だから新規にもやさしい

6 23/04/11(火)22:48:39 No.1046142472

燃えろマイサン

7 23/04/11(火)22:48:40 No.1046142479

名前が強すぎる

8 23/04/11(火)22:50:36 No.1046143355

デッキからでも送れるのが12期仕様

9 23/04/11(火)22:51:32 No.1046143779

>オレは今 >オレの力を求めてくれる人たちが >与えてくれた勇気のおかげでここにいる! お前は勇者ではない ただの負け犬だ

10 23/04/11(火)22:52:29 No.1046144193

テーマの性質ありきとはいえ追加でサーチと墓地落としと手札からSSがいっぺんに追加されるのは大盤振る舞いだ まだ1枚あるのがなんだかわからなくなるくらいの充実ぶり

11 23/04/11(火)22:52:32 No.1046144211

>名前が強すぎる デザインもいい…

12 23/04/11(火)22:53:44 No.1046144810

類を見ない2つのカテゴリに属する永続魔法

13 23/04/11(火)22:56:25 No.1046146155

エクストラ空きありすぎるからズァークセットでも入れればいいのか

14 23/04/11(火)22:56:59 No.1046146421

チャージはTP再録かな

15 23/04/11(火)22:57:17 No.1046146559

「ヴォルカニック」の方のまともなサーチも刷りつつのこの名前だからすごく偉い

16 23/04/11(火)22:57:46 No.1046146800

ブレイズキャノン→8年ぶり ヴォルカニック→15年ぶり

17 23/04/11(火)22:59:00 No.1046147398

コイツ除外でヴォルカニックカイザー出せると考えると安いな

18 23/04/11(火)22:59:55 No.1046147845

>ブレイズキャノン→8年ぶり 3年前だろ嘘をつくな

19 23/04/11(火)23:00:20 No.1046148043

ブレイズ・キャノンを! デッキから! 投げ捨てろ!

20 23/04/11(火)23:01:09 No.1046148467

初見コストでマガジン投げつけるカードかと思って本当にびっくりした

21 23/04/11(火)23:01:45 No.1046148745

オブは8年半ぶりだし アリトは9年ぶりだし 炎DPは本当に貴重な機会

22 23/04/11(火)23:03:34 No.1046149589

組みてえんだけど構築ドンなのにすればいいのかな

23 23/04/11(火)23:04:18 No.1046149959

>組みてえんだけど構築ドンなのにすればいいのかな 最後の一枚のカードとアニクロまで正直確実に固まりはしない

24 23/04/11(火)23:04:33 No.1046150074

テーマ詳しくないけどブレイズキャノン捨てる事に拘るの何でなの…

25 23/04/11(火)23:05:32 No.1046150567

ヴォルカニックフォースとヴォルカニックマインほぼ確定でくるだろうしない

26 23/04/11(火)23:05:36 No.1046150607

>組みてえんだけど構築ドンなのにすればいいのかな 大真面目にヴォルカニック使うためのデッキなんだろうな…俺は分かってるよ…っていう感じの イシズティアラヴォルカニックは見た

27 23/04/11(火)23:06:17 No.1046150936

>テーマ詳しくないけどブレイズキャノン捨てる事に拘るの何でなの… ブレイズキャノンマガジンってカードを墓地に送るといろいろあってフリチェでサンボルみたいなのを打てるのがヴォルカニックの主な武器だから

28 23/04/11(火)23:07:02 No.1046151257

他のDPがよくわからないチョイスも多い中 遊戯王の炎属性デュエリストといえばまぁこいつらだろで埋まる爆炎編が異端すぎる

29 23/04/11(火)23:08:33 No.1046152018

闇だってデュエリストのチョイスは正常だったろ!

30 23/04/11(火)23:09:00 No.1046152240

炎族始まったな

31 23/04/11(火)23:10:18 No.1046152828

再録が一番必要なの抑えてるから特に持っておくカードが思いつかない EXをどうするかだけど壺用に3枚ずつ色々抑えりゃよさそうな気もする

32 23/04/11(火)23:10:29 No.1046152911

[カテゴリ]・[カテゴリ]って感じの名前したカードもだいぶ増えたな…

33 23/04/11(火)23:11:42 No.1046153544

>[カテゴリ]・[カテゴリ]って感じの名前したカードもだいぶ増えたな… なんだよ カウンター・カウンターに何か言いたいのかよ

34 23/04/11(火)23:11:51 No.1046153617

炎族に対するサポートのかなりの割合がオブライエン関連で笑ってしまう

35 23/04/11(火)23:12:34 No.1046153938

>>[カテゴリ]・[カテゴリ]って感じの名前したカードもだいぶ増えたな… >なんだよ >カウンター・カウンターに何か言いたいのかよ BKが「カウンター」カウンター罠サーチでカウンター・カウンター呼べるようになったらしいな

36 23/04/11(火)23:15:30 No.1046155388

何気にエジェクションが汎用炎族おろ埋

37 23/04/11(火)23:16:18 No.1046155797

>他のDPがよくわからないチョイスも多い中 >遊戯王の炎属性デュエリストといえばまぁこいつらだろで埋まる爆炎編が異端すぎる 水属性も妥当だろ!

38 23/04/11(火)23:16:29 No.1046155880

見えてるギミック組むだけなら今回の再録分と新規で十分だな まぁ線が細すぎる上にインジェクションが宝の持ち腐れだから何か連動の炎族新規欲しいが

39 23/04/11(火)23:16:32 No.1046155917

>何気にエジェクションが汎用炎族おろ埋 名前にヴォルカニックって欲しかった…

40 23/04/11(火)23:16:38 No.1046155966

こんなに炎タイプのカードが地味なカードゲームも珍しい

41 23/04/11(火)23:17:56 No.1046156562

デッキからブレイズキャノン墓地に遅れるのはもうズルだろ!

42 23/04/11(火)23:18:43 No.1046156928

ゴッドブレイズキャノンも捨てられる …捨てて何か意味あるのか?

43 23/04/11(火)23:18:43 No.1046156930

>デッキからブレイズキャノン墓地に遅れるのはもうズルだろ! 今更フィールドのみだったら困るだろ?

44 23/04/11(火)23:18:47 No.1046156953

>他のDPがよくわからないチョイスも多い中 >遊戯王の炎属性デュエリストといえばまぁこいつらだろで埋まる爆炎編が異端すぎる まぁこいつらだろだったけど最後の最後まで炎の剣士が脳裏にチラつくのマジで辛かった

45 23/04/11(火)23:18:55 No.1046157008

>炎族に対するサポートのかなりの割合がオブライエン関連で笑ってしまう ほとんども何も近衛兵以外全部オブライエンじゃんかった…?

46 23/04/11(火)23:19:05 No.1046157082

なんで妥当な選出と言われてる奴らで8年ぶりとか9年ぶりなんて数字が平気で出てくるんだ

47 23/04/11(火)23:19:21 No.1046157211

>ほとんども何も近衛兵以外全部オブライエンじゃんかった…? デュエルアカデミア…

48 23/04/11(火)23:19:37 No.1046157338

炎単独で表紙ってのもかなり空いてるはず

49 23/04/11(火)23:19:57 No.1046157478

>水属性も妥当だろ! 梶木2回目はどうなんだよって思うけど 水属性デッキ(というか海)の開祖だし何より他に候補がいねえ!

50 23/04/11(火)23:20:17 No.1046157642

炎帝近衛兵も14年前だしな…

51 23/04/11(火)23:20:44 No.1046157832

>こんなに炎タイプのカードが地味なカードゲームも珍しい 遊戯王主人公は闇と光が鉄板だからな 遊星だけ風と光って感じだけど

52 23/04/11(火)23:21:17 No.1046158084

>>水属性も妥当だろ! >梶木2回目はどうなんだよって思うけど >水属性デッキ(というか海)の開祖だし何より他に候補がいねえ! いやメラグ…

53 23/04/11(火)23:21:25 No.1046158148

2022年の炎族は0枚だぞ

54 23/04/11(火)23:21:40 No.1046158257

>デュエルアカデミア… オブライエン在学してんじゃねえか

55 23/04/11(火)23:21:52 No.1046158348

>いやメラグ… メラグか梶木なら梶木だろ

56 23/04/11(火)23:22:15 No.1046158514

今回の再録と新規だけで十分なのかな

57 23/04/11(火)23:22:27 No.1046158599

>>いやメラグ… >メラグか梶木なら梶木だろ 梶木二回目なんだからメラグに譲ってほしかったけど

58 23/04/11(火)23:23:12 No.1046158924

アリトはゼアルの時期にあった投げやりテーマだったし炎族は本当に不遇な種族だから… ネオフレイムベルとヴォルカニックと…あと何かあったけ?

59 23/04/11(火)23:23:37 No.1046159099

>>炎族に対するサポートのかなりの割合がオブライエン関連で笑ってしまう >ほとんども何も近衛兵以外全部オブライエンじゃんかった…? ボムフェネクスの素材に指定されてるのとかも一応種族サポートと言えなくもない…

60 23/04/11(火)23:24:14 No.1046159390

インフェルノが2枚しか回収できないのがちょっと心許ないな

61 23/04/11(火)23:25:43 No.1046160034

>fu2094187.jpg ていうかこれなんなんだよ!?

62 23/04/11(火)23:25:48 No.1046160067

>こんなに炎タイプのカードが地味なカードゲームも珍しい ヘルフレアとか地獄の業火とかになると炎より闇が優先される…

63 23/04/11(火)23:25:51 No.1046160087

今までのKONAMIなら炎戦士だから城之内みたいな選択してたと思う それだけ今回王道でありがたい…

64 23/04/11(火)23:26:08 No.1046160219

アリトは漸く「アリトはカウンターキャラですよね!」になれたな… まあリードブローが強かったから当時としてはそこまで強く意識しなかった事でもあるけど

65 23/04/11(火)23:26:12 No.1046160250

>>fu2094187.jpg >ていうかこれなんなんだよ!? オブが覇王にラストミッション仕掛けるシーンだろ

66 23/04/11(火)23:26:23 No.1046160322

まあこれで近衛兵もやっと安らかに眠れるだろう…

67 23/04/11(火)23:26:32 No.1046160393

>>>fu2094187.jpg >>ていうかこれなんなんだよ!? >オブが覇王にラストミッション仕掛けるシーンだろ じゃあなんだよそのアップルパイは!

68 23/04/11(火)23:26:44 No.1046160479

炎-戦士は城之内君系列で炎-ドラゴンはまだ見栄えとしてもワンチャンありそうだけも炎-炎はなぁ…

69 23/04/11(火)23:26:48 No.1046160516

厳密にはアニメが炎属性過疎ってるだけでocgは炎属性テーマ豊富なのよね 炎族は知ら管

70 23/04/11(火)23:26:49 No.1046160524

アップルパイは美味しいからな…

71 23/04/11(火)23:26:57 No.1046160572

当時としてもかなり搦手的なテーマだから好きな人も多いと思う

72 23/04/11(火)23:27:13 No.1046160684

>アリトはゼアルの時期にあった投げやりテーマだったし炎族は本当に不遇な種族だから… >ネオフレイムベルとヴォルカニックと…あと何かあったけ? ラヴァル?

73 23/04/11(火)23:27:16 No.1046160703

>厳密にはアニメが炎属性過疎ってるだけでocgは炎属性テーマ豊富なのよね >炎族は知ら管 多いかって言われたら少ない方だと思うぞ

74 23/04/11(火)23:27:35 No.1046160828

>アリトは漸く「アリトはカウンターキャラですよね!」になれたな… やっぱアニメで方向性示してるキャラは強いな

75 23/04/11(火)23:27:39 No.1046160864

炎属性!戦士族!

76 23/04/11(火)23:27:58 No.1046161002

獣戦士よりまだ炎族の方が納得できる謎の人間たち

77 23/04/11(火)23:28:19 No.1046161131

>>アリトは漸く「アリトはカウンターキャラですよね!」になれたな… >やっぱアニメで方向性示してるキャラは強いな これあるだけで強化のしやすさとキャラのそれっぽさがだいぶ変わるからな…

78 23/04/11(火)23:28:19 No.1046161132

>まあこれで近衛兵もやっと安らかに眠れるだろう… 炎帝も草葉の陰で喜んで…なんか邪帝とフュージョンしとる…

79 23/04/11(火)23:28:21 No.1046161143

一応剣山くんとオブの友情コンボでボムフェニ気軽に出てくるのか

80 23/04/11(火)23:28:22 No.1046161149

>>アリトは漸く「アリトはカウンターキャラですよね!」になれたな… >やっぱアニメで方向性示してるキャラは強いな 方向性を示していない非力な私を許してくれ…

81 23/04/11(火)23:28:41 No.1046161280

>多いかって言われたら少ない方だと思うぞ 風よりは多くない?

82 23/04/11(火)23:28:47 No.1046161315

炎族に比べて水族はカエルとかペンギンとか適当な生き物もカウントしてるからズルい

83 23/04/11(火)23:28:52 No.1046161343

炎族にするかどうかは割と気分で決めてる そしてサポカの数とかを考えると他の種族に割り振られ安くなる

84 23/04/11(火)23:28:59 No.1046161392

炎帝近衛兵がもはや呪縛のような何かになっている

85 23/04/11(火)23:29:00 No.1046161406

一回地盤固める強化くれば他のカード取り込みやすくなったり追加の新規もらいやすくなるしなあ

86 23/04/11(火)23:29:20 No.1046161541

恐ろしいことにZEXALの中ではアリトで相当マシな方ってくらい方向性迷子だらけ アリトも別にアニメでカウンター駆使してたわけではない

87 23/04/11(火)23:29:26 No.1046161582

>>>アリトは漸く「アリトはカウンターキャラですよね!」になれたな… >>やっぱアニメで方向性示してるキャラは強いな >これあるだけで強化のしやすさとキャラのそれっぽさがだいぶ変わるからな… コレが相手によってデッキを替える!とかいっぱいデッキ持ってるだと強化がマジでとっ散らかっていつまでたってもキャラデッキにならないからちょっとした地獄になる

88 23/04/11(火)23:29:34 No.1046161636

クレイジーファイヤ使うかなこれ

89 23/04/11(火)23:29:39 No.1046161669

炎属性自体は粒揃い 炎族は終わってる

90 23/04/11(火)23:29:54 No.1046161766

>>>アリトは漸く「アリトはカウンターキャラですよね!」になれたな… >>やっぱアニメで方向性示してるキャラは強いな >方向性を示していない非力な私を許してくれ… 素材3体って個性付けしてくれたセプスロにお礼言っとけ

91 23/04/11(火)23:29:58 No.1046161807

エースが真っ当にかっこいい

92 23/04/11(火)23:30:07 No.1046161857

>コレが相手によってデッキを替える!とかいっぱいデッキ持ってるだと強化がマジでとっ散らかっていつまでたってもキャラデッキにならないからちょっとした地獄になる 今三沢の悪口言った?

93 23/04/11(火)23:30:15 No.1046161904

>方向性を示していない非力な私を許してくれ… もしかしたら光DPで来るかもしれない…?

94 23/04/11(火)23:30:17 No.1046161917

ここに来て急に真っ当な人選で驚いてる

95 23/04/11(火)23:30:18 No.1046161924

>炎帝近衛兵がもはや呪縛のような何かになっている もっと呪縛な真炎の爆発とかあるし…

96 23/04/11(火)23:30:39 No.1046162079

>>コレが相手によってデッキを替える!とかいっぱいデッキ持ってるだと強化がマジでとっ散らかっていつまでたってもキャラデッキにならないからちょっとした地獄になる >今三沢の悪口言った? 三沢くんいたんだ…

97 23/04/11(火)23:30:51 No.1046162184

なんで属性って概念があるのに炎族とか水族とか作ったんだろ…

98 23/04/11(火)23:30:52 No.1046162187

ゴッドブレイズキャノンって使うの

99 23/04/11(火)23:30:58 No.1046162231

トライデントって買っておいたほうがいい?

100 23/04/11(火)23:31:07 No.1046162295

三沢と言えば妖怪モンスターですよね!!

101 23/04/11(火)23:31:14 No.1046162343

見てるか炎帝近衛兵… 俺達は勝ったんだ

102 23/04/11(火)23:31:30 No.1046162463

>なんで属性って概念があるのに炎族とか水族とか作ったんだろ… 水族はそれこそ魚じゃないカメとかスライムの受け口になってるし 炎は知らね

103 23/04/11(火)23:31:33 No.1046162487

>なんで属性って概念があるのに炎族とか水族とか作ったんだろ… 原作でも出てるスライムはじゃあ何族にするんだよ!

104 23/04/11(火)23:31:42 No.1046162543

>>厳密にはアニメが炎属性過疎ってるだけでocgは炎属性テーマ豊富なのよね >>炎族は知ら管 >多いかって言われたら少ない方だと思うぞ わりと初期の方が壊滅的だったよね 炎の精霊イフリートが優秀な性能だけど無理なく入れられる炎属性が居なかったから使われなかったくらいには

105 23/04/11(火)23:31:42 No.1046162546

三沢でも相対的にはましだぜ翔! そもそもビークロイドだって方向性なんてよくわからないしな!

106 23/04/11(火)23:31:45 No.1046162571

>なんで属性って概念があるのに炎族とか水族とか作ったんだろ… 風属性はそこで理性働いちゃったせいで害鳥オンパレードだし…

107 23/04/11(火)23:31:46 No.1046162573

>トライデントって買っておいたほうがいい? いらない

108 23/04/11(火)23:31:47 No.1046162586

>トライデントって買っておいたほうがいい? 寧ろ一番いらない デビル出すならもうマガジンでいいし

109 23/04/11(火)23:31:50 No.1046162613

>アリトも別にアニメでカウンター駆使してたわけではない 結構使ってるぞ OCG化0なだけで

110 23/04/11(火)23:32:29 No.1046162919

一時期魚人の溜まり場みたいになってた海竜族

111 23/04/11(火)23:32:36 No.1046162982

>いらない >寧ろ一番いらない >デビル出すならもうマガジンでいいし ありがとう カウンターとチャージだけストレージで探す

112 23/04/11(火)23:32:37 No.1046162991

トライデントよりラットの方がまだ追加で可能性あるかもしれない

113 23/04/11(火)23:32:54 No.1046163134

水族は原作からしてスライムいるし…

114 23/04/11(火)23:32:56 No.1046163148

チャージ1枚でいいよね…?

115 23/04/11(火)23:32:57 No.1046163155

トライデントはマガジンの遅さが解消されてマジで立つ瀬がない

116 23/04/11(火)23:33:13 No.1046163264

覇王vs勇者は無からクレイマンが湧いてきてること以外は本当に面白いデュエル

117 23/04/11(火)23:33:13 No.1046163270

>なんで属性って概念があるのに炎族とか水族とか作ったんだろ… 一時期存在忘れてるんじゃないかって思われた 海竜族をたばかるか

118 23/04/11(火)23:33:23 No.1046163332

海神の巫女が!?

119 23/04/11(火)23:33:26 No.1046163359

アリトはアニクロも貰えるだろうしポジションの割には随分といい扱いだ

120 23/04/11(火)23:33:28 No.1046163370

持ってるバックショットが旧効果テキストだから時の任意効果と勘違いされそうだ

121 23/04/11(火)23:33:34 No.1046163408

三沢は炎の竜が今年のアニクロ収録あり得るんじゃないか

122 23/04/11(火)23:33:48 No.1046163501

一番よくわからんの雷族だろ

123 23/04/11(火)23:33:53 No.1046163527

アリトは1戦目が面白かったおかげでカウンターのイメージちゃんとあるな

124 23/04/11(火)23:33:55 No.1046163544

>アリトはアニクロも貰えるだろうしポジションの割には随分といい扱いだ この時期のDPはやっぱいい

125 23/04/11(火)23:34:05 No.1046163599

>一番よくわからんの雷族だろ 電池メン!

126 23/04/11(火)23:34:12 No.1046163645

>一番よくわからんの雷族だろ 電池メンを愚弄したなてめえ

127 23/04/11(火)23:34:16 No.1046163671

>>一番よくわからんの雷族だろ >電池メン! エレキ!

128 23/04/11(火)23:34:16 No.1046163672

雷族はいいよね…なんか普通に強いテーマ貰えるし

129 23/04/11(火)23:34:19 No.1046163696

再録優秀なの本当にありがたい…

130 23/04/11(火)23:34:31 No.1046163790

>覇王vs勇者は無からクレイマンが湧いてきてること以外は本当に面白いデュエル ヘルブラッドのドローとヘルスナイパーもピンポメタも大概ひどいとは思う

131 23/04/11(火)23:34:35 No.1046163824

>>>一番よくわからんの雷族だろ >>電池メン! >エレキ! ○○サンダー!

132 23/04/11(火)23:34:39 No.1046163847

電池メンが2体!くるz…何が来るの?

133 23/04/11(火)23:34:41 No.1046163859

>三沢と言えば妖怪モンスターですよね!! 実際アンデットに一番貢献してるのはあいつだ

134 23/04/11(火)23:34:44 No.1046163879

>そもそもおじゃまXYZアームドだって方向性なんてよくわからないしな!

135 23/04/11(火)23:34:48 No.1046163900

水族も雷族も犯罪者集団じゃん やっぱ男なら炎族よ

136 23/04/11(火)23:34:56 No.1046163946

サンダードラゴンでテーマ化したの今でも狂ってると思ってる

137 23/04/11(火)23:34:57 No.1046163958

>電池メンが2体!くるz…何が来るの? 超火力

138 23/04/11(火)23:34:59 No.1046163975

>電池メンが2体!くるz…何が来るの? 3体出せばよかったのにな

139 23/04/11(火)23:35:03 No.1046164003

>電池メンが2体!くるz…何が来るの? もう一人いれば漏電

140 23/04/11(火)23:35:15 No.1046164066

>水族も雷族も犯罪者集団じゃん >やっぱ男なら炎族よ ただの限界集落はちょっと…

141 23/04/11(火)23:35:19 No.1046164099

>>>>一番よくわからんの雷族だろ >>>電池メン! >>エレキ! >○○サンダー! サンダードラゴン!

142 23/04/11(火)23:35:38 No.1046164244

>なんで属性って概念があるのに炎族とか水族とか作ったんだろ… 天使でも悪魔でも機械でもドラゴンでも無いような エレメントそのものに関わる種族を作る意図自体は分かりはする話だと思う まあ別に炎天使とか炎悪魔に押し込んどきゃ良くね?ともなるけど…

143 23/04/11(火)23:35:43 No.1046164279

電池メンが3体!くるぞ!は当時強かったな…

144 23/04/11(火)23:35:56 No.1046164372

>電池メンが2体!くるz…何が来るの? 純粋な電池ならそのまま横並びで殴ってくる

145 23/04/11(火)23:36:29 No.1046164607

デッキ替えが酷いのはVRAINSのイメージだ 主に葵と鬼塚

146 23/04/11(火)23:36:50 No.1046164738

ヴォルカニックチャージ使うかな… チェーンで戻せるのは強いけど

147 23/04/11(火)23:36:56 No.1046164777

>デッキ替えが酷いのはVRAINSのイメージだ >主に葵と鬼塚 葵ちゃんはちゃんとどっちのデッキもいい感じになってるし…

148 23/04/11(火)23:37:07 No.1046164862

精霊族みたいなぼんやりした種族1つでいいだろってのはそうだ 水が微妙に入らないからまとめるなら炎と雷だけだけど

149 23/04/11(火)23:37:27 No.1046165031

デザインもあってアメリカで人気なオブライエン デザインがあったかは不明だがヨーロッパで人気なアリト

150 23/04/11(火)23:37:41 No.1046165130

葵ちゃんは光DPも狙えるぞ

151 23/04/11(火)23:37:46 No.1046165168

なんでレベル1で縛るんですか! ヴォルカニック・カウンター落としちゃいけないってんですか!

152 23/04/11(火)23:38:07 No.1046165312

>>ブレイズキャノン→8年ぶり >3年前だろ嘘をつくな ゴッド・ブレイズキャノンが3年も経ってるの結構ショックだ

153 23/04/11(火)23:38:25 No.1046165446

初代枠という偉大さで持ってるけど戦うたびに違うカード出てくる度合いは王様(遊戯)がダントツじゃねえかな

154 23/04/11(火)23:38:30 No.1046165487

>なんでレベル1で縛るんですか! >ヴォルカニック・カウンター落としちゃいけないってんですか! リムファイア落とせばいいだろ!

155 23/04/11(火)23:38:45 No.1046165577

>>三沢と言えば妖怪モンスターですよね!! >実際アンデットに一番貢献してるのはあいつだ 馬頭鬼牛頭鬼酒呑童子のトリオだけでおつりがくるな…

156 23/04/11(火)23:38:53 No.1046165624

炎族はラッシュの方が強かったよね

157 23/04/11(火)23:39:07 No.1046165727

炎族で申告する新人が増えると良いですね

158 23/04/11(火)23:39:14 No.1046165762

そもそも初代にカテゴリサポートみたいなもんほぼなくて名指しばっかだったからな

159 23/04/11(火)23:39:17 No.1046165789

>初代枠という偉大さで持ってるけど戦うたびに違うカード出てくる度合いは王様(遊戯)がダントツじゃねえかな 王様はテーマとかじゃなくて要は【ハイランダー】だからな

160 23/04/11(火)23:39:30 No.1046165873

原作はテーマデッキ使ってる舞が珍しいみたいな扱いだったな

161 23/04/11(火)23:39:33 No.1046165899

再録漏れしたヴォルカニックラットが高騰しますぞー!

162 23/04/11(火)23:39:41 No.1046165954

魔法カードはファイヤー名称だしボムトークンは拾うしなんか随分ちゃんとしてるな…

163 23/04/11(火)23:39:42 No.1046165968

>ヴォルカニックチャージ使うかな… >チェーンで戻せるのは強いけど バックショット3枚回収出来てデッキからセット出来るやつだから検討枠には居座れる

164 23/04/11(火)23:39:55 No.1046166056

>デザインもあってアメリカで人気なオブライエン >デザインがあったかは不明だがヨーロッパで人気なアリト アニメスタッフは炎属性は肌が浅黒いイメージでもあったのだろうか

165 23/04/11(火)23:40:11 No.1046166158

既に公開されてるカードだけでヴォルカニックイシズティアラメンツラーデッキが構築されてて変な笑いが出るし普通に強そうで困る

166 23/04/11(火)23:40:11 No.1046166159

欲を言えばデビルも使いたい…ピン差しでもいいから入れと機体

167 23/04/11(火)23:40:17 No.1046166200

ラットは流石にもう入らないか

168 23/04/11(火)23:40:21 No.1046166227

>初代枠という偉大さで持ってるけど戦うたびに違うカード出てくる度合いは王様(遊戯)がダントツじゃねえかな だから王様も相棒も強化とっ散らかってそれぞれブラマジとガジェ以外振るってない… いやガンドラはある意味完璧な働きをしたけど

169 23/04/11(火)23:40:24 No.1046166240

ブレイズキャノン ゴッドブレイズキャノン ヴォルカニックブレイズキャノン

170 23/04/11(火)23:40:26 No.1046166254

黒人がBK使ってる動画好き

171 23/04/11(火)23:40:33 No.1046166313

DP順当なメンバー過ぎて感動してた人が多いのはダメだった

172 23/04/11(火)23:40:51 No.1046166419

ボムトークン簡単に出せるし群雄割拠いれてもいいですか?

173 23/04/11(火)23:41:19 No.1046166581

こういうテコ入れってシンプルでそれっぽい語は大体もう使われてるせいで 微妙に見劣りするというかあんまり見ない単語を持ち出されることが多かったから エンペラーっていうストレートなネーミングはエース感あって凄く良かった

174 23/04/11(火)23:41:23 No.1046166610

ギルフォード・ザ・ゴッドフェニックスとか炎の剣士派生とかスピードキングとかふざけ倒してくると思ってたのに

175 23/04/11(火)23:41:29 No.1046166648

>DP順当なメンバー過ぎて感動してた人が多いのはダメだった 順当かつ優良強化すぎて転生使いが心配で怯え始めててる…

176 23/04/11(火)23:41:32 No.1046166658

エースである我が魂に繋げるって点ではどれも同じだけど内容がキング時代とWRGPとAVでちょっと違うジャックも困るかもしれない

177 23/04/11(火)23:41:59 No.1046166815

>初代枠という偉大さで持ってるけど戦うたびに違うカード出てくる度合いは王様(遊戯)がダントツじゃねえかな 主人公は急に知らんカードで打開が多い

178 23/04/11(火)23:43:00 No.1046167186

>こういうテコ入れってシンプルでそれっぽい語は大体もう使われてるせいで >微妙に見劣りするというかあんまり見ない単語を持ち出されることが多かったから >エンペラーっていうストレートなネーミングはエース感あって凄く良かった キングとかカイザーだと別の人のイメージの方が強いしな…

179 23/04/11(火)23:43:06 No.1046167201

王様もなんでバスブレやガイアを個別でデッキ組ませてるのかと光の中で思ってるよ

180 23/04/11(火)23:43:06 No.1046167208

ジャックはレモンなイメージ強いけどなんやかんやで変なカードもいっぱい使ってるからな… 最近見返したらバトルフェーダーもジャックのカードだったんだな…

181 23/04/11(火)23:43:07 No.1046167216

漫画も拾いきってるのだいぶ芸術的だと思う ブレイジングマーズのくせにヴォルカニックみてーな効果に見えるぞ!

182 23/04/11(火)23:43:16 No.1046167265

>DP順当なメンバー過ぎて感動してた人が多いのはダメだった これまでのDP見てると「え!?お前なの!?」な枠1つくらいありそう感あって… あんしんした

183 23/04/11(火)23:43:30 No.1046167343

>DP順当なメンバー過ぎて感動してた人が多いのはダメだった 順当なメンバーで中身もまとも これだけで感動できる

184 23/04/11(火)23:43:40 No.1046167399

>漫画も拾いきってるのだいぶ芸術的だと思う >ブレイジングマーズのくせにヴォルカニックみてーな効果に見えるぞ! マーズの要素まで拾ってるの変態だと思う

185 23/04/11(火)23:43:58 No.1046167504

>>炎帝近衛兵がもはや呪縛のような何かになっている >もっと呪縛な真炎の爆発とかあるし… 最近そうでもなかったのにガイアの情報出た時急に爆発非対応で叩かれててびっくりした

186 23/04/11(火)23:44:09 No.1046167568

アリトとオブライエンはもう他には新規ないの?

187 23/04/11(火)23:44:20 No.1046167638

>アリトとオブライエンはもう他には新規ないの? あと1枠ずつ

188 23/04/11(火)23:44:35 No.1046167718

>>DP順当なメンバー過ぎて感動してた人が多いのはダメだった >順当なメンバーで中身もまとも >これだけで感動できる まるで変な人選だったり変な収録だったりがあったような…

189 23/04/11(火)23:45:01 No.1046167878

RUMバーニングナックルフォースとかそんな感じのやつ来るかな…

190 23/04/11(火)23:45:03 No.1046167888

>まるで変な人選だったり変な収録だったりがあったような… イシズ。 二度目の梶木。

191 23/04/11(火)23:45:17 No.1046167980

真炎の爆発はマジの呪縛になってる スネークレインも同様

192 23/04/11(火)23:45:25 No.1046168024

えっアリトもオブライエンもこれだけ有能貰ってまだ秘蔵品があるのか…

193 23/04/11(火)23:45:25 No.1046168026

地はいきなりタイラー姉妹の時点で変だったよ

194 23/04/11(火)23:46:11 No.1046168325

地属性がトンチキ過ぎただけだと思う

195 23/04/11(火)23:46:16 No.1046168356

爆発は別に使うこと考えられてないと思うよ

196 23/04/11(火)23:46:19 No.1046168379

アマゾネスはエッチなカードも入ってたから変だけど許すよ

197 23/04/11(火)23:46:30 No.1046168450

古代の機械とか剛鬼スルーしてイシズタイラーはどうかしてるよ

198 23/04/11(火)23:46:51 No.1046168568

>えっアリトもオブライエンもこれだけ有能貰ってまだ秘蔵品があるのか… だから困ってる 欲しいもん一通り貰ったから後一枠でデビルサポートとか貰うとまた仮デッキ組み直さなきゃならん

199 23/04/11(火)23:47:00 No.1046168625

地属性は表紙からしてなんか違和感あるからな…

200 23/04/11(火)23:47:09 No.1046168694

アリトはまあRUM絡みだろうな オバハンじゃなくカイザー推しだしセブンス系では無さそうだからまあ「バーニングナックル」か

201 23/04/11(火)23:47:25 No.1046168779

>地属性は表紙からしてなんか違和感あるからな… パワーツールは違和感無いだろ!!!!

202 23/04/11(火)23:47:35 No.1046168851

地は本当にディフォーマーが来るかどうかさえもわからなかったからな…

203 23/04/11(火)23:47:38 No.1046168877

>地属性は表紙からしてなんか違和感あるからな… 寧ろ1番納得できるだろ!?

204 23/04/11(火)23:47:53 No.1046168973

ラストのヴォルカニックはデビルのリメイクがいいなぁ… それかデビルを出しやすくするヴォルカニックフォース…

205 23/04/11(火)23:48:04 No.1046169034

軌石担当が石ズなのおかしいだろ

206 23/04/11(火)23:48:23 No.1046169136

>まるで変な人選だったり変な収録だったりがあったような… なんか水属性で神サポートはじめたマリクとなんとも言えないロバに挟まれたアポリアの闇 シェリーの捏造力が半端じゃなかったくらいで平和な風 急に今までと別の事始めたナッシュとなんか見覚えのある梶木が居る水 もう正気を疑われてた土 とくれば心配になる…

207 23/04/11(火)23:48:45 No.1046169267

>ラストのヴォルカニックはデビルのリメイクがいいなぁ… エンペラーはそれっぽい見た目だけど違うの?

208 23/04/11(火)23:48:46 No.1046169275

相手バトルフェイズにデビル出させてくれ…

209 23/04/11(火)23:48:54 No.1046169326

アニメだとデビル出す為のヴォルカニック・フォースがまだ残ってるからなぁ デビルサポートは来てほしいな

↑Top