ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/11(火)20:46:02 No.1046085114
抜けてるところあるし間の悪い奴だけど悪党という訳ではないし真面目なやつ DP枠くれてやって欲しい
1 23/04/11(火)20:48:13 No.1046086175
良くも悪くも狙って出せないような独自の味があるキャラだとは思う
2 23/04/11(火)20:49:15 No.1046086645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 23/04/11(火)20:49:22 No.1046086688
砕け散るバリアンの白き盾!
4 23/04/11(火)20:52:24 No.1046088123
敵幹部の一人が前方不注意で衝突して一時負傷ってすごい話だと思う
5 23/04/11(火)20:52:39 No.1046088230
ナッシュいない間バリアン率いることが一応できてる辺り無能ではないはずなんだ…
6 23/04/11(火)20:53:08 No.1046088457
ナッシュの過去回想ですらなんか面白い男
7 23/04/11(火)20:53:14 No.1046088494
友を救うのだ 全軍突撃!
8 23/04/11(火)20:55:24 No.1046089525
遺跡と自分たちの繋がりに気づいてナッシュ勧誘に成功あたりは普通に有能ムーブでは? デュエルの方は尺の犠牲者筆頭でしたね…
9 23/04/11(火)20:55:57 No.1046089760
ブックス!
10 23/04/11(火)20:56:06 No.1046089806
>友を救うのだ >全軍突撃! これで軍全滅させて自分は帰宅してるのがひどい ドンサウザンドのせいなんだろうけど
11 23/04/11(火)20:56:09 No.1046089836
ミザエルがまあドルベが言うなら…くらいの態度だったからリーダー代理は務まってるんだよな…
12 23/04/11(火)20:57:31 No.1046090530
自分の不甲斐なさを嘆くし真面目にやってんだろうなってのは伝わってくるんだけどね…ブックス!もベクターが言ってたらいつものおふざけだな位だったろうし
13 23/04/11(火)20:58:13 No.1046090863
爽やか系かと思ったら思いっきり低音ボイスなのも笑える
14 23/04/11(火)20:58:52 No.1046091176
真面目な学級委員長って感じだよな良くも悪くも
15 23/04/11(火)20:59:18 No.1046091367
狙ってこのキャラは作れないから唯一無二だとは思う
16 23/04/11(火)20:59:49 No.1046091614
コナミだって思ったよ?DPの新規を独り占めは良くねえって だからポイント制にしたんだ このテーマの新規作っちゃおうかなって思ったら1ポイントそして1億ポイント取ったテーマの新規を作ろうって
17 23/04/11(火)21:00:13 No.1046091804
>ミザエルがまあドルベが言うなら…くらいの態度だったからリーダー代理は務まってるんだよな… まぁ残りがベクター(論外)アリト(バカ)ギラグ(バカその2)でミザエル自身リーダーには向いてないって分かってるだろうしなぁ真面目にまとめようとするのドルベしかいねぇ…
18 23/04/11(火)21:01:23 No.1046092300
人間態は爽やかイケメンだったのにここまで面白くなるとは
19 23/04/11(火)21:01:27 No.1046092330
今はこんな感じで使ってるよ光天使 fu2093809.jpg
20 23/04/11(火)21:01:42 No.1046092445
本人は常に真面目なのになんでこんなに面白いんだろう
21 23/04/11(火)21:02:33 No.1046092858
今はもうBKの方が強いんだよな
22 23/04/11(火)21:02:37 No.1046092888
一人だけバリアン体がシンプルすぎる
23 23/04/11(火)21:02:50 No.1046093000
非力な私を許してくれってセリフめっちゃ面白い いや笑うシーンではないんだけども
24 23/04/11(火)21:03:25 No.1046093244
ワンダーウィングス!
25 23/04/11(火)21:03:40 No.1046093360
>今はこんな感じで使ってるよ光天使 >fu2093809.jpg 我が身を盾には?
26 23/04/11(火)21:04:04 No.1046093534
普通に遺跡のギミックに巻き込まれてるのが面白すぎる
27 23/04/11(火)21:04:07 No.1046093558
>一人だけバリアン体がシンプルすぎる ローブ羽織ってる時は凄い強そうだったんだけどな…
28 23/04/11(火)21:05:19 No.1046094087
狙ってる面白いキャラも面白い
29 23/04/11(火)21:05:21 No.1046094097
>今はこんな感じで使ってるよ光天使 >fu2093809.jpg たぶん最後に残ってドンサウザンド倒したのがナッシュじゃなくてドルベだったifの世界のデッキ
30 23/04/11(火)21:06:50 No.1046094785
こいつとかメラグとかナッシュに近しい奴ほどデュエル描写も過去描写も薄いのが酷い 他の七皇はちゃんとキャラ立ってたのに
31 23/04/11(火)21:07:00 No.1046094877
>ワンダーウィングス! fu2093829.jpg
32 23/04/11(火)21:08:23 No.1046095516
元々ドン千に捻じ曲げられなけりゃアストラル世界に行ってた奴らがバリアンになってんだから傑物なのは間違いないんだが交通事故?で本来の力を使えねぇってなるのはお前…
33 23/04/11(火)21:10:37 No.1046096548
本人は真面目にやってるのに全部面白い
34 23/04/11(火)21:11:04 No.1046096746
非力な私を許してくれとなんとでも言え私とてバリアンを救わねばならん禁止しろ
35 23/04/11(火)21:11:13 No.1046096813
私は…私は……(イケボ) 私はバリアンだ!(ブックス!)
36 23/04/11(火)21:11:20 No.1046096873
>本人は真面目にやってるのに全部面白い バリアンそんなのばっかじゃない?
37 23/04/11(火)21:11:32 No.1046096965
>狙ってる面白いキャラも面白い 明らかに狙ってるベクターすき 特にそれでお前ら地獄行き~俺無事~ヒィヘヘヘwwあばよ虫けらぁ!って所
38 23/04/11(火)21:13:27 No.1046097838
本来の力を使うことが出来なくなっても頭脳は同じ!
39 23/04/11(火)21:13:57 No.1046098079
光天使ワンダーウイングスはマジで来ると思う
40 23/04/11(火)21:14:27 No.1046098318
>>ワンダーウィングス! >fu2093829.jpg OPのワンカットでこんな笑えんのドルベくらいだよ
41 23/04/11(火)21:16:09 No.1046099079
あそこバリアン全員キメキメのポーズしてるけどなんでかドルベが特に笑えるんだよな…
42 23/04/11(火)21:16:34 No.1046099296
>非力な私を許してくれとなんとでも言え私とてバリアンを救わねばならん禁止しろ 何とでも言え
43 23/04/11(火)21:16:47 No.1046099383
仰け反りすぎだろ
44 23/04/11(火)21:17:09 No.1046099540
ベクター回と言われる96話だけどドルベの特徴的なセリフもだいぶこの回に盛り込まれててもうまともに見れない
45 23/04/11(火)21:17:29 No.1046099675
キャットちゃんもある
46 23/04/11(火)21:17:37 No.1046099744
七皇の中ではOCGオリジナルで一足先にキャラ付けされてるからめちゃめちゃ強化しやすい奴
47 23/04/11(火)21:18:34 No.1046100176
繋いだ手はほどかぬまま~ウォウウォウウォウウォウで出てくる101とナッシュがかっけーんだワンダーウイングス
48 23/04/11(火)21:18:54 No.1046100338
>カウンター罠 >①:ダメージを与える罠カードの効果が発動した時に発動できる。 >そのダメージを受ける代わりに、フィールドの天使族モンスター1体の攻撃力をその数値分アップする。 >このカードを発動したターン終了時、自分はこの効果でアップした攻撃力分のダメージを受ける。
49 23/04/11(火)21:19:17 No.1046100487
>>カウンター罠 >>①:ダメージを与える罠カードの効果が発動した時に発動できる。 >>そのダメージを受ける代わりに、フィールドの天使族モンスター1体の攻撃力をその数値分アップする。 >>このカードを発動したターン終了時、自分はこの効果でアップした攻撃力分のダメージを受ける。 なんだこのゴミは
50 23/04/11(火)21:19:28 No.1046100574
>本来の力を使うことが出来なくなっても頭脳は同じ! 怪盗カイト\ドオオォォォン/
51 23/04/11(火)21:20:47 No.1046101180
発動条件が限定的過ぎるのはアニメだから百歩譲るにしても結局ダメージ防げないのが無能
52 23/04/11(火)21:21:09 No.1046101342
>ベクター回と言われる96話だけどドルベの特徴的なセリフもだいぶこの回に盛り込まれててもうまともに見れない 牙をむく紋章獣ってBGM名なのにもうドルベしか思い出せない
53 23/04/11(火)21:21:50 No.1046101669
紙のオリジナルとはいえ何気に光天使は規制される位には一時代築いてるんだよな ワンターンスリーヘイロゥー…やってた人いたし
54 23/04/11(火)21:21:52 No.1046101688
女…貴様はよくやった(キリッ 眠りにつくがいい(キリリッ
55 23/04/11(火)21:21:59 No.1046101743
>なんだこのゴミは 非力な私を許してくれ
56 23/04/11(火)21:22:43 No.1046102109
>女…貴様はよくやった(キリッ >眠りにつくがいい(キリリッ 相手が幻蝶の刺客じゃなけりゃな...
57 23/04/11(火)21:23:36 No.1046102498
遊馬達の船との正面衝突だけはいまだにまともに見れない
58 23/04/11(火)21:23:37 No.1046102502
>紙のオリジナルとはいえ何気に光天使は規制される位には一時代築いてるんだよな ちなみにリンクスでも出張セットとして一時代築いたぜ
59 23/04/11(火)21:23:40 No.1046102528
>七皇の中ではOCGオリジナルで一足先にキャラ付けされてるからめちゃめちゃ強化しやすい奴 なんでワールドプレミア枠なんて割と大きく宣伝してた枠で光天使強化しよう!ってなったんだろうな
60 23/04/11(火)21:24:02 No.1046102711
>紙のオリジナルとはいえ何気に光天使は規制される位には一時代築いてるんだよな レベル4×3という個性を伸ばした 縛りが緩いのでだいぶ悪用された
61 23/04/11(火)21:24:20 No.1046102845
激流蘇生好き
62 23/04/11(火)21:24:21 No.1046102853
バリアンの白き盾!って言うけどお前生前はペガサス乗ってむしろ切り込み隊長してたじゃん…
63 23/04/11(火)21:24:27 No.1046102912
終盤のバリアン七皇ほぼみんなして自爆カード使ってた記憶がある
64 23/04/11(火)21:25:05 No.1046103213
メラグvs鉄男好き 女、貴様はよく戦ったとか言ってカッコつけてるドルベvsドロワきらい
65 23/04/11(火)21:25:20 No.1046103309
カタ面白き盾
66 23/04/11(火)21:25:28 No.1046103369
>>カウンター罠 >>①:ダメージを与える罠カードの効果が発動した時に発動できる。 >>そのダメージを受ける代わりに、フィールドの天使族モンスター1体の攻撃力をその数値分アップする。 >>このカードを発動したターン終了時、自分はこの効果でアップした攻撃力分のダメージを受ける。 《エクシーズ・チャージ・アップ》 永続罠 ①:ダメージを与えるカードの効果が発動した時に発動できる。そのダメージを0にする。 ②:フィールドに表側表示で存在するこのカードを墓地に送って発動できる。 このカードの①の効果で0にしたダメージ分、自分フィールドのXモンスター1体の攻撃力をアップする。
67 23/04/11(火)21:25:34 No.1046103403
ドロワが強かったのか思ったよりボロボロになってるドルベ
68 23/04/11(火)21:25:36 No.1046103419
前世を見るに相棒の馬と仲良いはずなんだけど遺跡で殺されそうになってたり関係がよくわからん…
69 23/04/11(火)21:25:52 No.1046103531
>なんだこのゴミは なにがひどいってこの直後にナッシュがこれの上位互換みたいなカード使ってたところ
70 23/04/11(火)21:25:57 No.1046103576
デルタテロス!だのショックルーラー!だのプトレノヴァインフィニティ!だの
71 23/04/11(火)21:26:42 No.1046103929
非力な私を許してくれ…が悲しいシーンのはずなんだが白き盾がギャグみたいな効果で笑うしかないんだよなぁ
72 23/04/11(火)21:26:51 No.1046104005
光天使を束ねる神 光神テテュス!
73 23/04/11(火)21:27:43 No.1046104406
ギラグはどうやって開闢突破したんだ…
74 23/04/11(火)21:27:45 No.1046104419
在庫一掃戦は二対一な上にハンドレッド出してもカオソルどうすんだよ!なギラグが可哀想過ぎて笑う
75 23/04/11(火)21:27:51 No.1046104460
真面目な話アニメ内でのスレ画の実力がよく分からん 一応臨時でリーダーやってたくらいだしナッシュとミザエルに次ぐくらいは強いんだろうか
76 23/04/11(火)21:28:01 No.1046104553
ドン千に怒られて危うくプレミして死にかけるベクターだったり大真面目なんだけど面白いシーンが多いよドルベ関連
77 23/04/11(火)21:28:13 No.1046104646
なんか無駄に腰ひねったり下から見上げるアングルだったり激流蘇生みたいな登場したりと何気ないシーンも面白いんだよな…
78 23/04/11(火)21:28:17 No.1046104661
>メラグvs鉄男好き >女、貴様はよく戦ったとか言ってカッコつけてるドルベvsドロワきらい 鉄男は恋した女の子がまさかの敵対関係なのが面白いけどドルベとドロワは何の関係も無いし…
79 23/04/11(火)21:28:29 No.1046104749
スカイペガサスはドルベと再会させてやれよ せめて遊馬がデュエルで一回くらい使ってやれよ
80 23/04/11(火)21:28:38 No.1046104815
>在庫一掃戦は二対一な上にハンドレッド出してもカオソルどうすんだよ!なギラグが可哀想過ぎて笑う 開闢の隣にはクリムゾンシャドーだ オイオイオイ死ぬわギラグ
81 23/04/11(火)21:28:42 No.1046104852
スレ眺めてるだけで当時刷り込まれた面白シーン集が蘇ってくるのおかしいだろ
82 23/04/11(火)21:28:47 No.1046104886
ホーリーライトニングセイントシールド 光天使の白き盾 みたいな新カードきたら絶対笑う自信がある
83 23/04/11(火)21:28:51 No.1046104914
個人的にはドルベとベクターが純粋なデュエルの腕だとドベ争いって印象
84 23/04/11(火)21:28:52 No.1046104931
セイントシールド!効果ダメージを無効にしてその分攻撃力をアップ!でおお白き盾!ってテンション上がった所に告げられるメラグ…お別れだ
85 23/04/11(火)21:28:52 No.1046104937
ポイント制!?
86 23/04/11(火)21:29:15 No.1046105122
>スカイペガサスはドルベと再会させてやれよ >せめて遊馬がデュエルで一回くらい使ってやれよ アニメだと装備効果あるのにOCG化にあたり効果抹消されてるのが可哀想すぎるスカイペガサス
87 23/04/11(火)21:29:22 No.1046105157
やめろミザエル
88 23/04/11(火)21:29:26 No.1046105197
正直デザインが珍妙すぎるからカード持ってるだけで面白いみたいなところあると思う fu2093927.jpeg
89 23/04/11(火)21:29:32 No.1046105235
ギラグがギャグキャラしてるけど結構できるやつなんだよね
90 23/04/11(火)21:29:41 No.1046105303
ドロワも実力者ではあるけどドロワに追い詰められるのはマズいでしょドルベ
91 23/04/11(火)21:29:51 No.1046105387
>正直デザインが珍妙すぎるからカード持ってるだけで面白いみたいなところあると思う >fu2093927.jpeg これは作画が悪いだろ!
92 23/04/11(火)21:29:58 No.1046105434
>ドロワも実力者ではあるけどドロワに追い詰められるのはマズいでしょドルベ 何とでも言え
93 23/04/11(火)21:30:04 No.1046105470
あんなものは臆病者の使うカード
94 23/04/11(火)21:30:18 No.1046105579
>fu2093927.jpeg もうこの画像だけで笑いが止まらないのがずるいよ…
95 23/04/11(火)21:30:25 No.1046105632
>これは作画が悪いだろ! もっとひどいことになってるキャットちゃん
96 23/04/11(火)21:30:29 No.1046105652
真ゲス回は顔芸に作画パワー持ってかれすぎてる
97 23/04/11(火)21:30:32 No.1046105681
新しいヘイロー作ってくれ
98 23/04/11(火)21:30:34 No.1046105697
>これは作画が悪いだろ! 何とでも言え 私とてぎゃろっぷの下請けを救わねばならぬ
99 23/04/11(火)21:30:36 No.1046105723
>ギラグがギャグキャラしてるけど結構できるやつなんだよね 終わったビングも決まれば遊真シャーク両方やれる必殺の策だったしやり手ではある
100 23/04/11(火)21:30:40 No.1046105751
MDだと優遇されてるよね テーマ全部NRで組める良いデッキだ
101 23/04/11(火)21:31:00 No.1046105921
ベクターの煽りパートに作画全部持っていかれたからな…
102 23/04/11(火)21:31:03 No.1046105952
こいつ面白いシーン多過ぎるの何なんだよ
103 23/04/11(火)21:31:42 No.1046106237
遊戯王は意図的にウケを狙うことも多いけどこいつの数々の奇行は恐らく素でやった感じなのが笑うしかない
104 23/04/11(火)21:31:42 No.1046106244
今何ポイント溜まってるの?
105 23/04/11(火)21:31:46 No.1046106272
時代的に多分ギラグが一番若輩なのにギラグが一番まともに仕事してるのどうなのよ先輩連中
106 23/04/11(火)21:31:47 No.1046106284
>あんなものは臆病者の使うカード いつもクソ程身勝手な癖にアホ程強いの本当手に負えない
107 23/04/11(火)21:31:50 No.1046106313
>新しいヘイロー作ってくれ 弓道警察に引っかからないようなヘイローか
108 23/04/11(火)21:31:51 No.1046106320
下地はちゃんとあるから新規数枚貰えるならいくらでもやりようはありそうだ
109 23/04/11(火)21:31:57 No.1046106389
七皇は ミザエル ナッシュ アリト ギラグ ドルベ メラグ ベクター みたいな順の強さの印象です
110 23/04/11(火)21:31:57 No.1046106390
戦隊みたいなことやったりバリアン全体なんか変
111 23/04/11(火)21:31:59 No.1046106402
>これは作画が悪いだろ! 何とでも言え 私とて作画リソースをベクターに注がねばならん
112 23/04/11(火)21:32:07 No.1046106486
先週のゴーラッシュの宇宙船ワープのシーンでドルベ思い出して少し吹き出してしまった
113 23/04/11(火)21:32:33 No.1046106724
ナッシュもアリトもオバハンの上位版を出さなかったから ドルベに強化来たらスカイペガサスのカオス化になるのかな
114 23/04/11(火)21:32:56 No.1046106914
飛行船激突は何もかもツッコミどころ過ぎる
115 23/04/11(火)21:33:00 No.1046106944
グローリアスヘイロー弓道警察好き
116 23/04/11(火)21:33:01 No.1046106956
>真ゲス回は顔芸に作画パワー持ってかれすぎてる まぁリアルに長い間友情ゴッコしてたのを種明かしするんだから全力を注ぎすぎても仕方ないっちゃないが…
117 23/04/11(火)21:33:02 No.1046106970
>あんなものは臆病者の使うカード (サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
118 23/04/11(火)21:33:14 No.1046107070
馬鹿にしてるけどこいつが七皇の盾みたいな名前のぶっ壊れRUM新規出してオバハン救ったらどうすんだよ
119 23/04/11(火)21:33:40 No.1046107299
>馬鹿にしてるけどこいつが七皇の盾みたいな名前のぶっ壊れRUM新規出してオバハン救ったらどうすんだよ ドルベ有能
120 23/04/11(火)21:33:47 No.1046107361
>飛行船激突は何もかもツッコミどころ過ぎる まず本人が飛行船にツッコんでってるからな
121 23/04/11(火)21:33:51 No.1046107392
ウィングス!ソード!ブックス!グローリアスヘイロー!
122 23/04/11(火)21:33:54 No.1046107426
>馬鹿にしてるけどこいつが七皇の盾みたいな名前のぶっ壊れRUM新規出してオバハン救ったらどうすんだよ それはそれで報われて良かったなと思うよ
123 23/04/11(火)21:34:01 No.1046107485
>グローリアスヘイロー弓道警察好き まぶしくて よくわからない 姑息な手
124 23/04/11(火)21:34:03 No.1046107504
>飛行船激突は何もかもツッコミどころ過ぎる アレあんなビックリする暇あったら絶対避けられたしなんならぶつかる前に中心に寄ってきてた気がする
125 23/04/11(火)21:34:11 No.1046107553
>馬鹿にしてるけどこいつが七皇の盾みたいな名前のぶっ壊れRUM新規出してオバハン救ったらどうすんだよ 強力な私を許してくれ…
126 23/04/11(火)21:34:13 No.1046107558
>馬鹿にしてるけどこいつが七皇の盾みたいな名前のぶっ壊れRUM新規出してオバハン救ったらどうすんだよ 強力な私を許してくれ…
127 23/04/11(火)21:34:22 No.1046107637
アリトがセブンス魔法罠持ってこないのはまぁしゃあないとこあるけどお前頼むぞ ナッシュは頑張ったんだからな
128 23/04/11(火)21:34:25 No.1046107669
>ウィングス!ソード!ブックス!グローリアスヘイロー! 本編これで乗り切ったの凄いけど使用カード少なすぎる…
129 23/04/11(火)21:34:27 No.1046107688
DSのゲームだとひたすらお前がナッシュか?って聞いて回る不審者になってた覚えがある
130 23/04/11(火)21:34:28 No.1046107696
俺の知ってるスローネセプタースケールがないんだけど
131 23/04/11(火)21:34:35 No.1046107763
衝突事故はあれ軌道見てると避けれただろ!ってなる
132 23/04/11(火)21:34:37 No.1046107771
なんだありゃ!?
133 23/04/11(火)21:34:37 No.1046107776
アリトが貰えたわけだしドルベが貰えてもいいよなあ!表紙ももらおうぜ!
134 23/04/11(火)21:34:46 No.1046107848
強力なドルベが2体…来るぞ遊馬!
135 23/04/11(火)21:34:59 No.1046107960
>アリトがセブンス魔法罠持ってこないのはまぁしゃあないとこあるけどお前頼むぞ >ナッシュは頑張ったんだからな まだバーニングナックル・セブンス・〇〇があるかもしれないだろ
136 23/04/11(火)21:35:06 No.1046108011
リーダーと親友 リーダーの妹とも仲良い 荒くれ者の2人にも命令を聞いてもらえる ぼっちのミザエルとも仲良し ベクターに(効果はともかく)釘が刺せる
137 23/04/11(火)21:35:23 No.1046108154
>グローリアスヘイロー弓道警察好き (弓道と全く関係ない素材の重さへの罵倒)
138 23/04/11(火)21:35:30 No.1046108208
>アリトが貰えたわけだしドルベが貰えてもいいよなあ!表紙ももらおうぜ! ゼアルのDP表紙はもうナッシュがやったから…次はGXだろう
139 23/04/11(火)21:35:37 No.1046108248
>ウィングス!ソード!ブックス!グローリアスヘイロー! ゼアル終盤光天使の新規増えたけど既存のやつら一つも入ってないデッキが流行ってたな…
140 23/04/11(火)21:35:40 No.1046108285
>>グローリアスヘイロー弓道警察好き >(弓道と全く関係ないレア度への罵倒)
141 23/04/11(火)21:35:42 No.1046108297
>>グローリアスヘイロー弓道警察好き >(弓道と全く関係ない打点の低さへの罵倒)
142 23/04/11(火)21:35:59 No.1046108417
個人的にアリトはカウンターの印象ある割にBKでカウンター使いたい場面ないよなと思ってたので今回の新規はとても嬉しい
143 23/04/11(火)21:36:06 No.1046108482
fu2093941.jpg
144 23/04/11(火)21:36:20 No.1046108596
>グローリアスヘイロー弓道警察好き 素材が重い 光4×2でも怪しい性能
145 23/04/11(火)21:36:22 No.1046108612
ノーブルデーモン!はルール上光天使として扱え
146 23/04/11(火)21:36:23 No.1046108627
光天使はストラク投票先にもあったしある程度纏まった新規は約束されてそう
147 23/04/11(火)21:36:31 No.1046108690
>ウィングス!ソード!ブックス!グローリアスヘイロー! お前まともなデュエル描写2回しかないのに2回ともそれやるとかマジふざけんなよ
148 23/04/11(火)21:36:34 No.1046108716
スケールは制限カードになったこともあるわたドルベの優秀なカードだ
149 23/04/11(火)21:36:43 No.1046108790
だって旧光天使三枚名前以外入れる理由無いんだもん
150 23/04/11(火)21:36:51 No.1046108859
>光天使はストラク投票先にもあったしある程度纏まった新規は約束されてそう ストラク投票で残っているのは光天使とトリックスターだっけ 光DPその二人とカイザーになんのかな…
151 23/04/11(火)21:37:01 No.1046108946
>なんだありゃ!? いいですよねアホな会話してる遊馬と小鳥に一生お前等ランクアップは無理だと呆れてたらアホな展開に引きずり込まれるバリアン七皇リーダー
152 23/04/11(火)21:37:20 No.1046109121
ちゃんとナッシュとメラグを連れ戻したのは凄いよドルベ
153 23/04/11(火)21:37:22 No.1046109140
ドルベと黒咲のせいでどうにもX使いの真面目な奴は変に面白いみたいな風潮がある
154 23/04/11(火)21:37:33 No.1046109244
光DPの表紙はGXだろうけどドルベ強化が来る可能性は割とあると思う
155 23/04/11(火)21:37:43 No.1046109331
バリアン七皇には4種類の人間がいる 有能な働き者、これはトップにふさわしい 有能な怠け者、これは参謀にふさわしい 無能な怠け者、これは尖兵にふさわしい ドルベ、これは殺すしかない
156 23/04/11(火)21:38:09 No.1046109555
あれでも光属性ならGXにはサイバーエンジェルもいるな!
157 23/04/11(火)21:38:17 No.1046109638
バカ4人をナッシュの代わりにまとめてた凄いやつなんだぞドルベ
158 23/04/11(火)21:38:29 No.1046109734
光DPがGX2枠ZEXAL1枠だったら全員変人集団になりそう VRが3枠目貰って葵ちゃんくれば常識人が一人はいるが
159 23/04/11(火)21:38:38 No.1046109803
ジョジョ3部のアニメ最近見たんだけど花京院がだいぶドルベで笑ってしまった
160 23/04/11(火)21:38:45 No.1046109854
アニメキャラの切り札がウルトラレアなのはまあ納得できるよなと思ってはいたが当時学生の小遣いでパック買ってノーブルデーモン当てたときは少しため息出たぞ
161 23/04/11(火)21:38:48 No.1046109888
>有能な働き者、これはトップにふさわしい ナッシュ >有能な怠け者、これは参謀にふさわしい ベクター >無能な怠け者、これは尖兵にふさわしい ミザエル
162 23/04/11(火)21:38:53 No.1046109928
一目で正気を疑う弱さと分かるブックスvs効果が地味過ぎるソード
163 23/04/11(火)21:39:17 No.1046110129
本人がすげえ真面目にやってるのもシリアスなことやってんのも伝わってくるんだけどね なんかそれが面白いのがね
164 23/04/11(火)21:39:21 No.1046110153
>ジョジョ3部のアニメ最近見たんだけど花京院がだいぶドルベで笑ってしまった ちょうどアークファイブと同期だから時期近いせいだと思う
165 23/04/11(火)21:39:39 No.1046110305
>一目で正気を疑う弱さと分かるブックス サモプリのほぼ完全下位互換だからな
166 23/04/11(火)21:39:45 No.1046110343
>本人がすげえ真面目にやってるのもシリアスなことやってんのも伝わってくるんだけどね >なんかそれが面白いのがね 意図的に作れないものが一番面白い時がある
167 23/04/11(火)21:39:45 No.1046110348
>一目で正気を疑う弱さと分かるブックスvs効果が地味過ぎるソード セブンスワンを処理しながら展開できるブックス勝ち
168 23/04/11(火)21:39:52 No.1046110386
最強のギャラクシーアイズ使い!
169 23/04/11(火)21:39:52 No.1046110395
モンスターの名前を呼ぶだけでなんか面白いのはこいつくらい
170 23/04/11(火)21:40:01 No.1046110448
>ドルベ、これは殺すしかない 実際に過去生でナッシュの軍を壊滅させたしね...
171 23/04/11(火)21:40:05 No.1046110485
10年経っても色褪せないネタキャラとしての魅力
172 23/04/11(火)21:40:11 No.1046110527
GX枠で斎王やカイバーマン来る可能性だってあるはずさ
173 23/04/11(火)21:40:41 No.1046110764
全て壊すんだ
174 23/04/11(火)21:40:43 No.1046110775
>10年経っても色褪せないネタキャラとしての魅力 バリアン七皇に複数人該当者いるのおかしいって
175 23/04/11(火)21:40:44 No.1046110781
>一目で正気を疑う弱さと分かるブックスvs効果が地味過ぎるソード まだ手札1枚ってだけなら良かったんだけど魔法指定なのがね…
176 23/04/11(火)21:40:58 No.1046110891
ZEXALあたりが一番全体的なノリおかしくなっている印象
177 23/04/11(火)21:40:59 No.1046110898
ウィングスとかいう一人だけ同期のあいつらとは違う面してるやつ
178 23/04/11(火)21:41:00 No.1046110907
>>ドルベ、これは殺すしかない >実際に過去生でナッシュの軍を壊滅させたしね... 全滅させておいて一人国に帰ってるのなんなの
179 23/04/11(火)21:41:03 No.1046110931
仮面ライダー剣の橘さんみたいなベクトルの面白さだと思ってる
180 23/04/11(火)21:41:07 No.1046110957
でもドルベ来るまで中の人の代表作良くも悪くもアレみたいなところあったし...
181 23/04/11(火)21:41:31 No.1046111179
紋章パワーはバリアンが与えたってことになってるけど制御できないから渡したんじゃってくらいパワーある…… なんで使いこなせてるんだトロン
182 23/04/11(火)21:41:34 No.1046111202
>でもドルベ来るまで中の人の代表作良くも悪くもアレみたいなところあったし... 花京院いるし…
183 23/04/11(火)21:41:54 No.1046111354
昔ドルベMAD投稿してた人がつい最近新しいMAD上げてて感動すら覚えた
184 23/04/11(火)21:41:56 No.1046111368
>バリアン七皇に複数人該当者いるのおかしいって せいぜいドルベとナッシュとベクターとあとミザエルくらいだよ!
185 23/04/11(火)21:42:00 No.1046111404
>だって旧光天使三枚名前以外入れる理由無いんだもん ウイングスは効果使うだろ!?
186 23/04/11(火)21:42:21 No.1046111571
>昔ドルベMAD投稿してた人がつい最近新しいMAD上げてて感動すら覚えた 黒咲次元は滅ぼされてしまったからな…
187 23/04/11(火)21:42:31 No.1046111646
>紋章パワーはバリアンが与えたってことになってるけど制御できないから渡したんじゃってくらいパワーある…… >なんで使いこなせてるんだトロン バリアンというかベクターだよ渡したの あいつ一期ですごい仕事してる
188 23/04/11(火)21:42:32 No.1046111652
やめろミザエル
189 23/04/11(火)21:42:35 No.1046111668
>>バリアン七皇に複数人該当者いるのおかしいって >せいぜいドルベとナッシュとベクターとあとミザエルくらいだよ! 多すぎる!
190 23/04/11(火)21:43:03 No.1046111886
デュエルカーニバルでは出会う決闘者全員ナッシュ認定する狂人になっていた
191 23/04/11(火)21:43:04 No.1046111896
>せいぜいドルベとナッシュとベクターとあとミザエルくらいだよ! あと序盤のアリトとメラグくらい
192 23/04/11(火)21:43:09 No.1046111941
>やめろミザエル (無言の手刀)
193 23/04/11(火)21:43:43 No.1046112233
アリトとギラグがキャラ薄い側に行く七皇
194 23/04/11(火)21:44:09 No.1046112462
>>だって旧光天使三枚名前以外入れる理由無いんだもん >ウイングスは効果使うだろ!? でも名前が光天使じゃなかったら縛り無い分ブリキンギョとかゴブリンドバーグの方が使いやすいから採用理由無くならない...というのは流石に屁理屈か?
195 23/04/11(火)21:44:09 No.1046112463
>デュエルカーニバルでは出会う決闘者全員ナッシュ認定する狂人になっていた (昏倒するシャーク)
196 23/04/11(火)21:44:10 No.1046112470
アリトは太陽のように地球から顔を出す遊馬の幻覚見たりするしギラグは熊を一頭伏せてターンエンドするしメラグはインモラル
197 23/04/11(火)21:44:24 No.1046112592
>>10年経っても色褪せないネタキャラとしての魅力 >バリアン七皇に複数人該当者いるのおかしいって 面倒くさい女みたいなリーダー トゥーンモンスター並みに動く顔芸 スレ画 かな?他4人はコイツラに比べるとまだマトモだし
198 23/04/11(火)21:44:39 No.1046112714
いもシャーとしての璃緒はともかくメラグはだいぶうすあじなキャラ
199 23/04/11(火)21:44:42 No.1046112746
>バリアンというかベクターだよ渡したの >あいつ一期ですごい仕事してる バリアンを名乗るベクターが1期の騒動の黒幕だから 一馬バイロンフェイカーと息子たちの三つ巴の戦いに巻き込まれた一般人シャークさんが逆転して一番因縁濃いんだよな…
200 23/04/11(火)21:44:45 No.1046112772
割とネタ的な活躍があったギラグがどちらかというと空気気味なのは何かおかしいと思う
201 23/04/11(火)21:45:07 No.1046112928
好きな本も
202 23/04/11(火)21:45:14 No.1046112980
七人いて全員薄くならないのすげぇよ
203 23/04/11(火)21:45:39 No.1046113176
ゼアルは当時は序盤は面白いけど中盤から微妙だなーって意見が多かったんだけど真月の裏切りで超盛り上がって ドルベが飛行船と衝突するあたりはもうみんなゼアル大好きだったね
204 23/04/11(火)21:45:39 No.1046113190
>バリアンというかベクターだよ渡したの >あいつ一期ですごい仕事してる Ⅳが切り札達を次々カオス化させていくのを呑気に眺めて解説役になってるの好き
205 23/04/11(火)21:45:57 No.1046113306
ミザエルは油断するとすぐタキオンアピール始めるからな…
206 23/04/11(火)21:45:59 No.1046113326
(真ゲス登場を完全にかき消す宮野)
207 23/04/11(火)21:46:27 No.1046113541
なんならメラグの退場よりもギラグやアリトの退場の方が濃い目だからな…
208 23/04/11(火)21:46:28 No.1046113548
ン熱血指導だァ!
209 23/04/11(火)21:46:36 No.1046113607
>いもシャーとしての璃緒はともかくメラグはだいぶうすあじなキャラ なんなら上にあった鉄男との決着が一番印象に残ってる
210 23/04/11(火)21:46:41 No.1046113646
>割とネタ的な活躍があったギラグがどちらかというと空気気味なのは何かおかしいと思う 序盤の話を回してくれてたんだけど七皇が主軸になると同時に出番へってくからな…
211 23/04/11(火)21:46:56 No.1046113763
>(真ゲス登場を完全にかき消す宮野) クラエハッピャクノダメージヲ!!
212 23/04/11(火)21:46:58 No.1046113785
いいよねヌメヌメの攻撃無効の瞬間全て察する視聴者
213 23/04/11(火)21:46:59 No.1046113792
やばいやばいよ!俺消えちゃうの!?
214 23/04/11(火)21:47:08 No.1046113872
タキオン石化NTRでケオるミザちゃん
215 23/04/11(火)21:47:16 No.1046113936
>(真ゲス登場を完全にかき消す宮野) 美しい友情ごっこかぁ?
216 23/04/11(火)21:47:22 No.1046114003
カイトがいないところで真のギャラクシーアイズ使い名乗り出すミザちゅわん好き
217 23/04/11(火)21:47:25 No.1046114020
>なんならメラグの退場よりもギラグやアリトの退場の方が濃い目だからな… (いつの間にか種族を変えられるBK)
218 23/04/11(火)21:47:34 No.1046114082
私が引いたカードは!!!
219 23/04/11(火)21:47:41 No.1046114158
ン熱血指導ゥはゲストとして濃すぎる
220 23/04/11(火)21:48:12 No.1046114401
攻撃力10万&ライフ10万を正面から殴り倒す
221 23/04/11(火)21:48:21 No.1046114484
>割とネタ的な活躍があったギラグがどちらかというと空気気味なのは何かおかしいと思う 敵なのにドルオタで主人公と組んで?終わったビングだ~!って頭抱えたりする生前が武者なんて胃もたれする様なキャラの筈なのに…
222 23/04/11(火)21:48:31 No.1046114584
>(いつの間にか種族を変えられるBK) 爆炎でBKを獣族にする新規が出なくて本当によかった
223 23/04/11(火)21:48:57 No.1046114767
BKそもそもレベル2もいねぇ!