23/04/11(火)20:22:54 >多分誰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)20:22:54 No.1046075404
>多分誰も覚えてないアニメ貼る
1 23/04/11(火)20:26:04 No.1046076681
年増がエロいアニメ
2 23/04/11(火)20:26:42 No.1046076941
ジャイロゼッターを忘れるわけ無いだろ
3 23/04/11(火)20:27:22 No.1046077212
アニメは覚えてないけどエロ画像で死ぬほどシコったのは覚えてる
4 23/04/11(火)20:27:37 No.1046077311
車がこの世から無くなったら忘れるかも
5 23/04/11(火)20:28:49 No.1046077768
AI制御とか見てるとたまに思い出すよ
6 23/04/11(火)20:29:07 No.1046077897
何のアニメか知らないけどりんねちゃんのことは知ってる
7 23/04/11(火)20:29:36 No.1046078121
もう10年前か…
8 23/04/11(火)20:29:44 No.1046078176
アーケードゲームは面白かった
9 23/04/11(火)20:30:32 No.1046078501
案外エロ回が少ない
10 23/04/11(火)20:31:44 No.1046078991
始まった当初人に勧めちゃって後で若干申し訳ない気持ちになった
11 23/04/11(火)20:32:11 No.1046079162
>いい加減にイナバウアー
12 23/04/11(火)20:32:17 No.1046079193
29歳の中の人は声優引退したんだな
13 23/04/11(火)20:32:24 No.1046079246
やだ…エロ教師が多すぎ?
14 23/04/11(火)20:33:29 No.1046079685
>アーケードゲームは面白かった 難しすぎる
15 23/04/11(火)20:33:40 No.1046079760
りんねちゃん生成している mayちゃんちのとしあき元気かな?
16 23/04/11(火)20:34:20 No.1046080023
なんかすげえおっぱいがエロかった気がする
17 23/04/11(火)20:35:55 No.1046080721
DSのゲームもゲーセンのゲームも結構出来が良かった
18 23/04/11(火)20:36:18 No.1046080896
>なんかすげえおっぱいがエロかった気がする fu2093713.jpg
19 23/04/11(火)20:36:25 No.1046080941
フィギュア買ったぞ ぶっかけてヤフオクで売った
20 23/04/11(火)20:36:32 No.1046080994
スタッフ本良かったよ
21 23/04/11(火)20:36:36 No.1046081023
マッチさんのおかげでアニメが作れます!ありがとうマッチさん!
22 23/04/11(火)20:36:49 No.1046081109
op好き
23 23/04/11(火)20:37:09 No.1046081258
子供向けアニメのエロ絵描く人達は凄い喜んでた記憶ある
24 23/04/11(火)20:37:13 No.1046081294
エロかった
25 23/04/11(火)20:37:32 No.1046081420
カットバシテェ…
26 23/04/11(火)20:38:33 No.1046081845
片メカクレメガネ根倉年増という素晴らしいのがいた気がする
27 23/04/11(火)20:39:28 No.1046082225
>年増がエロいアニメ fu2093717.jpg
28 23/04/11(火)20:39:38 No.1046082295
今時珍しいくらい直球の熱血スーパーロボットアニメで大好きだよ俺は
29 23/04/11(火)20:40:15 No.1046082560
直球だったかな…?
30 23/04/11(火)20:40:59 No.1046082894
主題歌結構好きなんだ俺… あれからマッチに嵌ったくらい好き
31 23/04/11(火)20:41:04 No.1046082928
https://twitter.com/graphics_kai/status/1641240870317064192 お蔵入りした巨大ボスいたんだな…
32 23/04/11(火)20:41:26 No.1046083100
今見てもキャラデザは良い
33 23/04/11(火)20:41:27 No.1046083109
>何のアニメか知らないけどりんねちゃんのことは知ってる 稲葉りんねちゃん良いよな イナバウアー!
34 23/04/11(火)20:41:44 No.1046083212
カットバシテェ・・・
35 23/04/11(火)20:42:11 No.1046083385
メインテーマが好き
36 23/04/11(火)20:42:16 No.1046083420
日常回だけやってほしかった
37 23/04/11(火)20:42:28 No.1046083512
ロボをグリグリ動かして踊らせるの地味にオーパーツ感ある
38 23/04/11(火)20:43:14 No.1046083863
マッチのOPカッコいいよね
39 23/04/11(火)20:43:14 No.1046083865
本編知らないけどスレ画の子でシコってたのは覚えてる
40 23/04/11(火)20:44:00 No.1046084224
今でもたまにシコってる
41 23/04/11(火)20:44:10 No.1046084305
公式でお色気を売りにしてたけど一言で言えば時代がそれを許さなかった
42 23/04/11(火)20:44:10 No.1046084312
当時の時点で既に廃れてたイナバウアー
43 23/04/11(火)20:44:32 No.1046084470
キッズアニメの柄でエロいのいいよね…
44 23/04/11(火)20:45:15 No.1046084766
夕方なのに1話から乳揺れあったのいいよね
45 23/04/11(火)20:45:26 No.1046084838
サタデーナイトフィーバーか
46 23/04/11(火)20:46:15 No.1046085221
マッチが劇中出てたからジャニーズが登場した久しぶりのアニメでもあった
47 23/04/11(火)20:46:22 No.1046085278
青いのと敵の女がラブコメやってたのは覚えてる
48 23/04/11(火)20:46:45 No.1046085479
これとアースグランナーガがこけてレスキューフォースがヒットしたので自動車ロボアニメは1勝2敗
49 23/04/11(火)20:49:36 No.1046086782
アーケードのロボCGめっちゃ出来が良かった覚えがある
50 23/04/11(火)20:49:36 No.1046086783
アーケードのCG出来がいいし演出も派手だしレースモードも慣れると面白いし筐体変形するし面白かった 対戦部分はデータカードダスでよくあるジャンケンバトルだったけど
51 23/04/11(火)20:49:40 No.1046086806
>これとアースグランナーガがこけてレスキューフォースがヒットしたので自動車ロボアニメは1勝2敗 レスキューフォースは実写じゃねぇかな…
52 23/04/11(火)20:49:49 No.1046086875
本編えっちなの!?アマプラにあるかな…
53 23/04/11(火)20:50:08 No.1046087030
アニメはほどよく緩くて面白かった
54 23/04/11(火)20:50:53 No.1046087405
ロボが変形するのに合わせて筐体もハンドルからロボの操縦席っぽく変形するのはなかなか圧巻だったんだけど これ故障する筐体も多そうだな…って思った
55 23/04/11(火)20:50:53 No.1046087407
変形がなぁっての除けば好き
56 23/04/11(火)20:51:01 No.1046087473
熟女の温泉シーン
57 23/04/11(火)20:51:36 No.1046087748
先生とラブコメしないの!?ってなった
58 23/04/11(火)20:51:38 No.1046087762
今でもサウンドステッカーの薄い本で抜いてるよ
59 23/04/11(火)20:51:49 No.1046087844
ギルティスかっけぇー
60 23/04/11(火)20:52:46 No.1046088283
玩具関係でdisられてるけどアニメもゲームも概ね好評な作品だよな
61 23/04/11(火)20:53:25 No.1046088591
>これとアースグランナーガがこけてレスキューフォースがヒットしたので自動車ロボアニメは1勝2敗 だが俺は忘れていないぞあのおねショタ回ガチで良い回だったぞぷりぷりちぃちゃんに出てきたあのシンカリオンとコラボしたあのロボアニメを!
62 23/04/11(火)20:53:50 No.1046088783
アーケードでドラクエバトルロードのカードのバーコードが流用できるやつ
63 23/04/11(火)20:54:30 No.1046089086
主人公とその母親の声が同じアニメ
64 23/04/11(火)20:54:38 No.1046089151
>青いのと敵の女がラブコメやってたのは覚えてる 多分カケルの因縁や引っ張れそうなネタが消化されてたから敵とのロマンスで引っ張るしかなかったんだと思う
65 23/04/11(火)20:54:57 No.1046089290
あの学校敵が侵入しすぎだろって思いながら見てた
66 23/04/11(火)20:55:03 No.1046089353
途中で必殺技が敵幹部に止められるの好き
67 23/04/11(火)20:55:17 No.1046089469
アルカディア?の警備システムがなぁ…
68 23/04/11(火)20:55:23 No.1046089514
タイに遊びに行った時長距離バスの中で見た それで知ったアニメ
69 23/04/11(火)20:56:05 No.1046089804
オープニング好きだったよ
70 23/04/11(火)20:56:11 No.1046089872
ザルカディアって言われてた
71 23/04/11(火)20:56:23 No.1046089969
EDも好きだよ 映像も
72 23/04/11(火)20:56:31 No.1046090031
大神さんの声がいた記憶
73 23/04/11(火)20:57:06 No.1046090322
なんとなくジャイロゼッターとマジンボーンのイメージが被る
74 23/04/11(火)20:57:16 No.1046090399
全体的にキャラが大友媚び感はあった
75 23/04/11(火)20:57:25 No.1046090485
筐体で遊んでたよ ガシャガシャしすぎて恥ずかしかった
76 23/04/11(火)20:57:57 No.1046090743
カットバシテェ…
77 23/04/11(火)20:58:11 No.1046090854
筐体に気合が入り過ぎてて結果として遊べるところが少ないんだ
78 23/04/11(火)20:58:15 No.1046090878
アーケードは楽しいけど派手過ぎる 目立ちすぎる
79 23/04/11(火)20:58:33 No.1046091043
監督が愚痴ってるまんまのアニメだから凄いよ… まあ消したけど
80 23/04/11(火)20:58:49 No.1046091157
>なんとなくジャイロゼッターとマジンボーンのイメージが被る シコれるけどそんな面白くないアニメと シコれないけどかなり面白いアニメだから だいぶ違うぞ…
81 23/04/11(火)20:58:49 No.1046091161
マイトガインのパロやってたな 監督同じだけど
82 23/04/11(火)20:59:11 No.1046091316
アーケードのドライブモードがお子様向きにしてはやたらガチだったよね ドリフトかけて立ち上がりでブーストでキャンセルとか普通のお子様は思いつきすらしねぇよ!!
83 23/04/11(火)20:59:43 No.1046091565
おっぱいが人気だけど俺が一番好きなのはきらりちゃんなんだ
84 23/04/11(火)20:59:47 No.1046091589
何らかの方法でまたアケ遊べるようにならんかな ヤツメノオロチまた動かしたい
85 23/04/11(火)20:59:58 No.1046091677
いうほどつまらなくはないけどまあ何とも言い難い
86 23/04/11(火)21:00:36 No.1046091958
>なんとなくジャイロゼッターとマジンボーンのイメージが被る どちらも好きな作品だ
87 23/04/11(火)21:01:22 No.1046092290
アケのボスは大体難敵だったけどヴィルキスだけは全身性感帯みたいな弱点構成で何も考えずに勝てた
88 23/04/11(火)21:01:57 No.1046092559
>>なんとなくジャイロゼッターとマジンボーンのイメージが被る >どちらも好きな作品だ クソアニメコレクター…
89 23/04/11(火)21:02:04 No.1046092619
>玩具関係でdisられてるけどアニメもゲームも概ね好評な作品だよな 玩具とアニメの双方がガタガタになった大元がゲームというかスクエニというか…
90 23/04/11(火)21:02:08 No.1046092655
ヴィルキスじゃねぇギルティスだ
91 23/04/11(火)21:02:21 No.1046092761
バルバトスの翼?との限定ボスも楽しかった
92 23/04/11(火)21:02:40 No.1046092925
>>どちらも好きな作品だ >クソアニメコレクター… 失敬なただのアニメ好きだよ
93 23/04/11(火)21:02:47 No.1046092979
この時期突如として登場したお子様向けのクセに変に本格的アーケードゲームのブットバーストとジャイロゼッター…
94 23/04/11(火)21:02:54 No.1046093031
3DSのゲームもまあまあ面白かった
95 23/04/11(火)21:03:24 No.1046093242
18時台にアニメやってたなー…
96 23/04/11(火)21:03:35 No.1046093322
>クソアニメコレクター… 待ってくれよ マジンボーンは名作よりだろ!?
97 23/04/11(火)21:03:47 No.1046093413
実車を使う上での制約が色々あったんだろうなっていう惜しさが目立つ
98 23/04/11(火)21:04:02 No.1046093525
https://togetter.com/li/568835 妄想アイデアノートみたいなの押し付けられて間を埋める作業をする簡単なお仕事です >あの学校敵が侵入しすぎだろって思いながら見てた 一話から当然つっこまれてる
99 23/04/11(火)21:04:45 No.1046093836
これにダンボール戦機にモンスーノとこの頃の夕方アニメ面白いのが多かったよね
100 23/04/11(火)21:04:48 No.1046093856
もう10年以上経つのか…
101 23/04/11(火)21:04:57 No.1046093927
これと並べるならマジンボーンよりガイストクラシャーとかじゃないのか マジンボーンは何というか…コナミアニメって感じだし…
102 23/04/11(火)21:05:01 No.1046093955
これはキャラがクソ可愛いので糞アニメにはならない
103 23/04/11(火)21:05:33 No.1046094199
>変形がなぁっての除けば好き アニメでやったら微妙な空気するスポンサーとの闘い >まあ「ライバードHS」の物理変形は、こっちが自発的にやったことで、あの時点でも「アニメチームが設定と違うことを勝手にしている」みたいな微妙なリアクションだったので、その後はやらなかったけど(笑)
104 23/04/11(火)21:05:39 No.1046094250
ゼツボー的に筐体が面白かったぜ!
105 23/04/11(火)21:06:00 No.1046094414
3DSのゲームとのミッシングリンク凄い良かった
106 23/04/11(火)21:06:24 No.1046094593
>アニメでやったら微妙な空気するスポンサーとの闘い これ微妙な顔したのはスクエニの方であってバンダイじゃないんじゃ…
107 23/04/11(火)21:06:35 No.1046094682
稲葉りんねって調べたら画像の方に普通にエロクリアファイル出てきて笑っちゃった
108 23/04/11(火)21:07:04 No.1046094903
マジンボーンは味方側が負けすぎじゃ…
109 23/04/11(火)21:07:08 No.1046094931
ゲームの方は変形に無理あったのかしょっちゅう筐体壊れてた おかげであんまり遊ぶ機会に恵まれなかった地元
110 23/04/11(火)21:07:44 No.1046095212
>マジンボーンは味方側が負けすぎじゃ… でもね最後の始まりの魔神との対話が良いんだよ
111 23/04/11(火)21:09:01 No.1046095828
あのメーカーよりうちの車の性能上にしてくださいね!みたいなこと言われたなんて与太話もある
112 23/04/11(火)21:09:30 No.1046096045
俺はエルグランド好きだったが貴様は?
113 23/04/11(火)21:10:06 No.1046096318
>俺はエルグランド好きだったが貴様は? エクシーガ好き
114 23/04/11(火)21:10:20 No.1046096423
>ゲームの方は変形に無理あったのかしょっちゅう筐体壊れてた >おかげであんまり遊ぶ機会に恵まれなかった地元 カミズモードよりマシ というかジャイロゼッターの筐体かなり丈夫に作ってたと思うけどそれでも破壊されるのか…
115 23/04/11(火)21:10:31 No.1046096505
>俺はエルグランド好きだったが貴様は? シーマのかっこいい太陽の機体が好きだけど?
116 23/04/11(火)21:10:37 No.1046096545
>3DSのゲームとのミッシングリンク凄い良かった 世界線もゴートも拗らせすぎだろ…
117 23/04/11(火)21:10:57 No.1046096686
>カミズモードよりマシ 朝6時30分にやってたアニメじゃないか…
118 23/04/11(火)21:11:28 No.1046096941
メインキャラがR35からZ34に乗り換えたのが結構謎 実車だと性能下がってる…
119 23/04/11(火)21:11:50 No.1046097084
いいですよね未来と現代のハチロク
120 23/04/11(火)21:13:06 No.1046097672
>俺はエルグランド好きだったが貴様は? 合体したインプ好きだった
121 23/04/11(火)21:13:47 No.1046097995
>カミズモードよりマシ なそ にん >というかジャイロゼッターの筐体かなり丈夫に作ってたと思うけどそれでも破壊されるのか… ガッコンガッコンするハンドルがどうしてもね…
122 23/04/11(火)21:14:01 No.1046098103
ベオフェンサーいいよね
123 23/04/11(火)21:14:42 No.1046098448
河森デザインのロボがカッコよかった
124 23/04/11(火)21:16:39 No.1046099327
マジで精通した
125 23/04/11(火)21:16:42 No.1046099351
子供向けアニメのフィギュアでパンツ作り込んでんじゃねー!
126 23/04/11(火)21:17:16 No.1046099584
3DSのゲームが意外と面白い 必殺技のモーションとかしっかりしてるしちゃんと車で走ることに意味があるのがよかった
127 23/04/11(火)21:17:25 No.1046099653
>>カミズモードよりマシ >なそ >にん バンダイのガンバライジングやアイカツオンパレードで使ってた筐体余ってるから太鼓ユニットつけてお手軽音ゲー作ったはいいけど 破損率9割越えでまともに遊べる筐体探すとこから始まるゲームだった マトモだと思っても大抵途中で太鼓が壊れる
128 23/04/11(火)21:17:56 No.1046099904
>子供向けアニメのフィギュアでパンツ作り込んでんじゃねー! この子ズボン履いてない?
129 23/04/11(火)21:18:57 No.1046100352
カミズモードは展開も速攻で終わったような
130 23/04/11(火)21:20:10 No.1046100895
>3DSのゲームが意外と面白い 家族構成のメンバーってのが新鮮味あったな
131 23/04/11(火)21:20:43 No.1046101152
>マトモだと思っても大抵途中で太鼓が壊れる なそ
132 23/04/11(火)21:21:01 No.1046101280
合体したランサーエボリューションがすげえ強い
133 23/04/11(火)21:22:21 No.1046101936
ちなみにこの企画はPがスクエニから「お前まじ頑張ったしトントンかちょい赤で抑えてくれるなら好きな企画やっていいぞ」って言われたのでやったらしい
134 23/04/11(火)21:22:40 No.1046102095
>ちなみにこの企画はPがスクエニから「お前まじ頑張ったしトントンかちょい赤で抑えてくれるなら好きな企画やっていいぞ」って言われたのでやったらしい 会社の金でオナニーしとる…
135 23/04/11(火)21:22:46 No.1046102122
マッチさんが出てくるアニメ あとジャイロゼッターの変形が酷い手抜き
136 23/04/11(火)21:23:04 No.1046102270
車も光岡ビュートとかあんのすげえなって思ったよ
137 23/04/11(火)21:23:40 No.1046102529
>ちなみにこの企画はPがスクエニから「お前まじ頑張ったしトントンかちょい赤で抑えてくれるなら好きな企画やっていいぞ」って言われたのでやったらしい ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(PS):プロデューサー 剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣:(専用ハード)プロデューサー ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(PS2):プロデューサー ドラゴンクエスト モンスターバトルロード(アーケード):プロデューサー ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔(Wii):プロデューサー ドラゴンクエストIX 星空の守り人(DS):プロデューサー お前ほどの人ならまあいいか…
138 23/04/11(火)21:23:47 No.1046102576
あれだけの規模でオナニーできるのすげぇな 1年で綺麗に消えたけど
139 23/04/11(火)21:23:50 No.1046102602
語れてよかったありがとう…
140 23/04/11(火)21:24:01 No.1046102707
>妄想アイデアノートみたいなの押し付けられて間を埋める作業をする簡単なお仕事です スクエニのセンスが絶望的だったか
141 23/04/11(火)21:24:09 No.1046102758
これ自体数年前だけど公式サイト死んだと思ったら復旧してくれて今でもロボ見れるのありがたい 良デザイン多いよね
142 23/04/11(火)21:24:17 No.1046102815
光岡入れたのはPの意向だったはず
143 23/04/11(火)21:24:20 No.1046102847
確か冬コミでジャイロゼッター本が結構あったのには驚いたっけか
144 23/04/11(火)21:24:21 No.1046102852
>>ちなみにこの企画はPがスクエニから「お前まじ頑張ったしトントンかちょい赤で抑えてくれるなら好きな企画やっていいぞ」って言われたのでやったらしい >ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(PS):プロデューサー >剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣:(専用ハード)プロデューサー >ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(PS2):プロデューサー >ドラゴンクエスト モンスターバトルロード(アーケード):プロデューサー >ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔(Wii):プロデューサー >ドラゴンクエストIX 星空の守り人(DS):プロデューサー >お前ほどの人ならまあいいか… 9とバトルロードはでかすぎるな...
145 23/04/11(火)21:24:45 No.1046103052
>破損率9割越えでまともに遊べる筐体探すとこから始まるゲームだった >マトモだと思っても大抵途中で太鼓が壊れる 太鼓の達人ってすげえんだなって
146 23/04/11(火)21:24:48 No.1046103076
>お前ほどの人ならまあいいか… マジで凄い人では?
147 23/04/11(火)21:25:02 No.1046103189
>9とバトルロードはでかすぎるな... 申し子だな…
148 23/04/11(火)21:25:49 No.1046103513
ライブオン CARDLIVER 翔のヒロインかと思った
149 23/04/11(火)21:26:20 No.1046103759
オペ含むメインキャラは確かDの趣味10000%だって言ってたな 詳細な設定が最初から合ったとか
150 23/04/11(火)21:26:24 No.1046103790
3DSのゲームは面白かった アニメはまあ
151 23/04/11(火)21:26:26 No.1046103804
息子が杉田 りんねちゃんが産んだとかふぅ…
152 23/04/11(火)21:28:02 No.1046104557
>俺はエルグランド好きだったが貴様は? パジェロずっと使ってた
153 23/04/11(火)21:28:38 No.1046104814
>光岡入れたのはPの意向だったはず 単純にアニメ向きだからな