虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/11(火)20:09:47 ユニバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)20:09:47 No.1046069989

ユニバースからグリッドマンドグマという作品を知ったんだけどこれすごく良いね 人助けが目的でなくて手段になっちゃった主人公がめちゃくちゃどうしようもなくてすごく良い…

1 23/04/11(火)20:10:48 No.1046070420

二次創作作品!二次創作作品です!

2 23/04/11(火)20:12:21 No.1046071068

>二次創作作品!二次創作作品です! 私はハイパーエージェントグリッドマン 私があの三人の作品に救われたように武史の作品に救われる人が居てもいいと思う

3 23/04/11(火)20:13:24 No.1046071550

書き込みをした人によって削除されました

4 23/04/11(火)20:13:27 No.1046071575

ユニバースしようや…

5 23/04/11(火)20:14:06 No.1046071842

スレ「」はどこまで読んだの?

6 23/04/11(火)20:22:55 No.1046075420

https://twitter.com/isiyumi/status/1645474158351101952?s=46&t=H-7U5SZfdcNAWGVZkPg-XA

7 <a href="mailto:s">23/04/11(火)20:25:00</a> [s] No.1046076285

>スレ「」はどこまで読んだの? 無料公開分の2話まで この2話だけでもすごくぶっ刺さったので単行本買うよ

8 23/04/11(火)20:25:29 No.1046076471

お前もユニバースだ!

9 23/04/11(火)20:26:24 No.1046076814

>誰も覚えてないはずだったのに!!!

10 23/04/11(火)20:28:04 No.1046077470

4話めちゃくちゃ好き

11 23/04/11(火)20:28:40 No.1046077699

全12話だからさっくり読めるぞ ただ紙で出てるの一巻だけだから注意な

12 23/04/11(火)20:30:49 No.1046078623

2話で楽しめたんなら最後まで楽しめると思うから存分に楽しんでくれ

13 23/04/11(火)20:32:23 No.1046079240

電書オンリーなのも(いい意味で)わかる演出がね...

14 23/04/11(火)20:33:21 No.1046079622

不安になる作画いいよね…

15 23/04/11(火)20:34:47 No.1046080199

僕らを日陰から引きずりだすなよぉ……

16 23/04/11(火)20:34:49 No.1046080212

ハイパーエージェントの認知とか突然のアクセプターとかユニバースで全部説明つくのが酷い

17 23/04/11(火)20:34:57 No.1046080269

一巻の範囲読めばこういう方向性の漫画だってわかるくらいのインパクトを放ってくる第4話いいよね 個人的に露悪的なだけじゃないこれは!なんというかアレだ!って思ったのがこの回だった

18 23/04/11(火)20:35:38 No.1046080598

ところどころUNIONの歌詞に対応してるの好き

19 23/04/11(火)20:35:59 No.1046080763

>ところどころUNIONの歌詞に対応してるの好き インパーフェクトも入ってるぞ

20 23/04/11(火)20:36:53 No.1046081139

お前だけ何かいい感じに消えるとか許されるわけないよなぁ!? 公式「そうだね」

21 23/04/11(火)20:36:54 No.1046081152

>電書オンリーなのも(いい意味で)わかる演出がね... ダムドグリッドマンの3ページ見開きいいよね

22 23/04/11(火)20:37:34 No.1046081428

ユニバース化の時に荻窪に召喚されたけど何が起こってるか把握もできずになんかユニバース事件終わってそう

23 23/04/11(火)20:38:05 No.1046081665

逃げたぞ追え!

24 23/04/11(火)20:39:33 No.1046082255

ネ「クロ」 マゼンタ シアン イエロー コピー機のインクかこれ

25 23/04/11(火)20:39:43 No.1046082319

また発作よ!

26 23/04/11(火)20:39:43 No.1046082323

3ページぶち抜き見開きは物理本じゃできないよね…

27 23/04/11(火)20:40:31 No.1046082683

>ネ「クロ」 >マゼンタ >シアン >イエロー > >コピー機のインクかこれ そしてヴァイスのダブルミーニングで白

28 23/04/11(火)20:40:47 No.1046082809

最終話(最終話じゃない)の演出も紙で許されるのよっぽど売れてるのぐらいだろうだからな…

29 23/04/11(火)20:40:52 No.1046082846

>3ページぶち抜き見開きは物理本じゃできないよね… ポスターの付録みたいな感じで…

30 23/04/11(火)20:40:57 No.1046082877

>また発作よ! 痛いとこ突くな~って思った直後にコレだから本当にヴァイスはさあ...

31 23/04/11(火)20:41:11 No.1046082984

https://twitter.com/neph_2103/status/1645098390517317632

32 23/04/11(火)20:41:29 No.1046083122

最近これの映像化の妄想をよくするんだが頭の中の作画がSSSSじゃなくてキルラキルとかアニメイシヨン寄りになるんだよ……

33 23/04/11(火)20:42:20 No.1046083454

ドグマアニメ化は全編ロトスコープとかになりそう

34 23/04/11(火)20:42:29 No.1046083520

>ユニバース化の時に荻窪に召喚されたけど何が起こってるか把握もできずになんかユニバース事件終わってそう いーやどっか画面の隅でコイツらは理不尽かつ自己満足気味に気色悪く思われながら人助けしてるね!

35 23/04/11(火)20:42:34 No.1046083559

>最近これの映像化の妄想をよくするんだが頭の中の作画がSSSSじゃなくてキルラキルとかアニメイシヨン寄りになるんだよ…… (合体バンクだけ本家作画)

36 23/04/11(火)20:42:37 No.1046083584

>最近これの映像化の妄想をよくするんだが頭の中の作画がSSSSじゃなくてキルラキルとかアニメイシヨン寄りになるんだよ…… そういう作画で再生されやすいからトリガー味はよく出てるんだよな実は

37 23/04/11(火)20:42:54 No.1046083714

なんか作画の色んなとこがTRIGGERっぽいし荻窪もTRIGGERっぽすぎるし演出も妙にTRIGGER ほんとに描いてる人TRIGGERの人だった…

38 23/04/11(火)20:43:15 No.1046083870

色を奪うってのがメカステルガンの能力だったのよね

39 23/04/11(火)20:43:46 No.1046084096

色んな荻窪回るのがTRIGGERパロだと思ったらちゃんと設定あって感心しちゃったくらい

40 23/04/11(火)20:43:49 No.1046084122

ステルイエローくん好き たぶん自分も似たような存在何体も生み出してる

41 23/04/11(火)20:44:19 No.1046084380

困った事にコイツらマジで強え

42 23/04/11(火)20:44:20 No.1046084391

お前は僕だ!!

43 23/04/11(火)20:44:39 No.1046084517

変身したこいつらの正式なカラーが知りてえ~ってなるけどある意味では白黒に目とかがカラーで光ってるのが正しい色なのかもしれん...

44 23/04/11(火)20:44:54 No.1046084622

>色を奪うってのがメカステルガンの能力だったのよね うん 奈絵ちゃんが感涙した絵を審査員のアーティストにボロクソに貶されてその復讐で創った怪獣

45 23/04/11(火)20:44:55 No.1046084625

猫田のこと吹っ切れたようで やっぱ未練たらたらですよねマリさん

46 23/04/11(火)20:45:01 No.1046084667

>お前は僕だ!! 違う!俺は俺だ!

47 23/04/11(火)20:45:11 No.1046084739

>>お前は僕だ!! >違う!俺は俺だ! そうだ!

48 23/04/11(火)20:45:28 No.1046084857

ちゃっかり「怪獣は死なぬ」ってどっかに行くマゼンタシアンイエロー

49 23/04/11(火)20:46:06 No.1046085146

ダークアームドグリッドマンは 動かせないから虚数の荻窪をぶつける

50 23/04/11(火)20:46:17 No.1046085243

>そうだ! お前は僕だ!

51 23/04/11(火)20:46:24 No.1046085294

>>>お前は僕だ!! >>違う!俺は俺だ! >そうだ! 助けてくれ!!

52 23/04/11(火)20:46:26 No.1046085310

助けてくれぇ…

53 23/04/11(火)20:46:30 No.1046085352

>猫田のこと吹っ切れたようで >やっぱ未練たらたらですよねマリさん 猫田の方も天国では怪獣態だったのにマリと会う時は人間態になってるぐらいには未練あるよ

54 23/04/11(火)20:46:57 No.1046085580

結局イエローの能力は時間を戻すでよかったのだろうか どちらにせよ未完成のままか

55 23/04/11(火)20:47:11 No.1046085701

マリも猫田もさ 小ヴァイス作っちまえよ

56 23/04/11(火)20:47:51 No.1046085999

突然知らないゲロ野郎が 俺の内心に勝手に寄り添ってくる!

57 23/04/11(火)20:48:01 No.1046086088

もっと聞かせてよ自慢していいよ

58 23/04/11(火)20:48:20 No.1046086227

ユニバースの新しい足も!腕も!翼も!でドグマの仲間たちの合体を思い出して感動しますね

59 23/04/11(火)20:48:22 No.1046086236

>助けてくれ!! 小ヴァイスとか発作とかここのヴァイスの怪獣より怪獣じみてるシーン大好き

60 23/04/11(火)20:48:33 No.1046086305

助けてくれ!ってなってたのに心の底から理解してくれて寄り添われたら縋っちゃうとことか含めてイエローいいよね…

61 23/04/11(火)20:48:50 No.1046086425

>もっと聞かせてよ自慢していいよ アレ(ユニバース)ってなんだよ!! 怖いよ!!

62 23/04/11(火)20:49:07 No.1046086579

どうしようもないカスでも誰かを助けるヒーローになる事は出来るという意味でのヒーロー讃歌

63 23/04/11(火)20:49:29 No.1046086737

作者のヒがそりゃあこの作品描くよなぁって感じで 納得しかない

64 23/04/11(火)20:49:29 No.1046086738

>結局イエローの能力は時間を戻すでよかったのだろうか >どちらにせよ未完成のままか というのは全部嘘で! お前があんまりメソメソするから目が覚めたんだ!

65 23/04/11(火)20:49:58 No.1046086936

ゲロ臭くて性根腐ってるのに 誰でもいいは誰でも良くないと機会譲れたりあんな家に帰せるかってなったり芯はヒーロー然としてるのがいいんだ

66 23/04/11(火)20:50:00 No.1046086962

>作者のヒがそりゃあこの作品描くよなぁって感じで >納得しかない 作者がドグマすぎる

67 23/04/11(火)20:50:21 No.1046087143

>ゲロ臭くて性根腐ってるのに >誰でもいいは誰でも良くないと機会譲れたりあんな家に帰せるかってなったり芯はヒーロー然としてるのがいいんだ 救えなかった後悔は普通にあるしな

68 23/04/11(火)20:50:22 No.1046087149

今読み始めたけどいいね 雨が上がって忘れられた傘って

69 23/04/11(火)20:50:29 No.1046087198

あの内容で >第13話 限りある命の力 なんてサブタイトルなの最低だと思う大好き

70 23/04/11(火)20:50:51 No.1046087380

でもこのヒーローめちゃくちゃ気持ち悪い…

71 23/04/11(火)20:51:24 No.1046087660

Something Something Something Something

72 23/04/11(火)20:51:34 No.1046087723

見た目はアレクシスで能力も壮大だけど 再生怪獣だから能力見切られたり弱体化してるうえに裏切ってくる!!

73 23/04/11(火)20:51:36 No.1046087747

>誰でもいいは誰でも良くないと機会譲れたりあんな家に帰せるかってなったり芯はヒーロー然としてるのがいいんだ ヒで見た意見だけどアイツらは雨が降ったらまあ傘の仕事はしないとなって動くヒロイズムだけは捨ててないからな どれだけカスであってもそのヒーロー性があるから嫌いになれない

74 23/04/11(火)20:52:00 No.1046087931

誰かの笑顔は誰かの涙の方のSSSSも普通に好き

75 23/04/11(火)20:52:39 No.1046088228

ちゃんと全力パンチもやってたりグリッドマンの要素要素はちゃんと抑えてもいるんだよね

76 23/04/11(火)20:52:52 No.1046088328

SomethingSomethingSomethingSomethingGRIDMAN

77 23/04/11(火)20:53:21 No.1046088548

>Something Something Something Something 各々の欲望に従ってなんかわからんけど偶然上手くアレするしかないヒーロー来たな…

78 23/04/11(火)20:54:04 No.1046088891

fu2093767.jpg さあ 顔を上げて 僕に見せて 君が持ってるユニバース

79 23/04/11(火)20:54:10 No.1046088933

私もヴァイスみたいになりたい!

80 23/04/11(火)20:54:13 No.1046088960

ドグマグリッドマンのデザインめっちゃ好きなんだよな… 映像化白

81 23/04/11(火)20:54:37 No.1046089140

作者の後書きがこれは間違った事の味方をする間違ったお話だしこれを好きって事実を少しは恥じた方がいいってのが最高にドグマ うるせえそれでもお前達はヒーローなんだよ

82 23/04/11(火)20:54:58 No.1046089308

自分が許せない者に対しては絶対に許せないんだ それだけは譲ることができないんだ

83 23/04/11(火)20:55:15 No.1046089453

>どれだけカスであってもそのヒーロー性があるから嫌いになれない もうヒーローじゃなくなっちゃったみたいだ…

84 23/04/11(火)20:55:40 No.1046089631

ゴミ捨て場の大量のモニターで君を退屈から救いに来たんだするのほんとすき

85 23/04/11(火)20:55:41 No.1046089639

>>どれだけカスであってもそのヒーロー性があるから嫌いになれない >もうヒーローじゃなくなっちゃったみたいだ… じゃあもうゲロじゃん…

86 23/04/11(火)20:56:14 No.1046089899

作者はもっと漫画描け ラノベとかでもいいぞ

87 23/04/11(火)20:56:30 No.1046090024

降って沸いた幸福で簡単に救われてなんかやらないとか痩せたプライドそのものだけどだからこそあいつらはヒーローなんだよ

88 23/04/11(火)20:56:33 No.1046090047

正直ユニバース来てからこの漫画の話できるのが嬉しくて仕方ない

89 23/04/11(火)20:56:49 No.1046090191

ユニバースによって外伝作品が再注目されている…!

90 23/04/11(火)20:56:52 No.1046090207

クロエのためにわざと悪者になったけど クロエが拒絶しなかったらそれはそれで巻き戻し完遂してたんだろうな

91 23/04/11(火)20:57:02 No.1046090289

良い人なんだけどひねくれてクズぶってる人が公式に服ビリビリにひん剥かれて押さえつけられて口塞がれながら嫌がってるのにユニバースに組み込まれていくの好き

92 23/04/11(火)20:57:26 No.1046090489

ワシはこういう誰も本当に悪いやつがいない作品が好きじゃ

93 23/04/11(火)20:57:31 No.1046090527

アクセスフラッシュの時にようやくグリッドマンドグマって名前出るの好き それまでは各々になんかいい感じのグリッドマンっぽい奴でしかなかったから

94 23/04/11(火)20:58:08 No.1046090830

ユニバース前まではスレ立てても伸びなかったのがこうやって伸びてると嬉しいような悲しいような気分になる

95 23/04/11(火)20:58:31 No.1046091024

生み出した責任も取らないし身勝手な事言う奈絵ちゃんは確かに武史フォロワー でも怪獣達はみんな生みの親に幸せになって欲しかったし完遂して泣いたんだ

96 23/04/11(火)20:58:34 No.1046091047

猫田の元になった神田さんは仕事のための家政婦で ナエちゃんのためにやってくれてたわけじゃなかった だから猫田はずっとずっとマリさんのためだけにやってくれてたんだよね… それが嫌だったから… でも猫田は猫田でマリさんを選んだのは本当はナエちゃんにやりたかったことで…

97 23/04/11(火)20:58:40 No.1046091091

ヴァイスに関しては中身に反比例して強すぎるヴァイスが8割くらい悪い

98 23/04/11(火)20:59:10 No.1046091305

>良い人なんだけどひねくれてクズぶってる人が公式に服ビリビリにひん剥かれて押さえつけられて口塞がれながら嫌がってるのにユニバースに組み込まれていくの好き まんまクズどもがクロエにやったのとおんなじ構図で笑う

99 23/04/11(火)20:59:18 No.1046091369

>生み出した責任も取らないし身勝手な事言う奈絵ちゃんは確かに武史フォロワー >でも怪獣達はみんな生みの親に幸せになって欲しかったし完遂して泣いたんだ だから消えるね…

100 23/04/11(火)20:59:25 No.1046091435

結構長い間やってたような気がするけど12話なんだ

101 23/04/11(火)20:59:28 No.1046091455

>ヴァイスに関しては中身に反比例して強すぎるヴァイスが8割くらい悪い ソロだと置物になっちゃうから…

102 23/04/11(火)20:59:53 No.1046091643

怪獣は死ぬまで月月火水木金金 死ねない怪獣はどうかは知らないが… でお前がそんな愉快なキャラだったんかシアンってなった

103 23/04/11(火)20:59:59 No.1046091689

犠牲者のドレッドも天国でいい感じにアレしてる描写挟んでるからハッピーエンド完出てる

104 23/04/11(火)21:00:18 No.1046091831

僕には充電するという大事な役割があるんだ…!

105 23/04/11(火)21:00:22 No.1046091856

>>生み出した責任も取らないし身勝手な事言う奈絵ちゃんは確かに武史フォロワー >>でも怪獣達はみんな生みの親に幸せになって欲しかったし完遂して泣いたんだ >だから消えるね… お前が行くのは天国ではない

106 23/04/11(火)21:00:29 No.1046091907

裕太の側にヴァイス置いたら色々ダメだと思う一方ヴァイスの優秀さは確かにあの4人が最後の切り札にするだけはある

107 23/04/11(火)21:00:34 No.1046091953

合体罪人がカッコ良すぎる

108 23/04/11(火)21:00:35 No.1046091954

>ヴァイスに関しては中身に反比例して強すぎるヴァイスが8割くらい悪い 本家グリッドマンが定期的にボコボコにされてるのに作中無敗どころかダメージらしいダメージすらほぼないアイツおかしいよ

109 23/04/11(火)21:00:46 No.1046092032

>クロエのためにわざと悪者になったけど >クロエが拒絶しなかったらそれはそれで巻き戻し完遂してたんだろうな 巻き戻せるのはコンピューターワールドの中だけで現実までは巻き戻せないから ヴァイスが一番やりたかったのはクロエの代わりに世界に怒ることだったんだろうね そして最後に自分が討たれることも分かっていた

110 23/04/11(火)21:01:01 No.1046092154

本家の方の仕事もあって相当忙しかったみたいだし…終わってからもユニバースの仕事あったり

111 23/04/11(火)21:01:51 No.1046092501

ヴァイスは怪獣の才能やばいけどそれはそれとして普通に強くねえか

112 23/04/11(火)21:02:06 No.1046092645

>ヴァイスが一番やりたかったのはクロエの代わりに世界に怒ることだったんだろうね >そして最後に自分が討たれることも分かっていた 大きい姿で暴れないと小さな女の子が小さな声で泣いてる事に誰も気付かないんだってのがすごい優しい感想だと思った

113 23/04/11(火)21:02:08 No.1046092657

>>ゲロ臭くて性根腐ってるのに >>誰でもいいは誰でも良くないと機会譲れたりあんな家に帰せるかってなったり芯はヒーロー然としてるのがいいんだ >救えなかった後悔は普通にあるしな 本気で死にたいって願ってるんじゃなく ただ生きたくないだけの怠け者を楽にしてやる義理はないよって突き放すドライさも好き

114 23/04/11(火)21:03:13 No.1046093150

>ヴァイスは怪獣の才能やばいけどそれはそれとして普通に強くねえか 強いし頭も回るしそれなりに空気も読める 真っ当なヒーローだって本当は簡単にこなせる筈なんだ

115 23/04/11(火)21:03:17 No.1046093175

>お前が行くのは天国ではない 助けに来た仲間たちの顔ではない

116 23/04/11(火)21:03:28 No.1046093260

ドグマのステータスゲージあいつらみんなを表してて好き 性能は良いのにSanがミリしかねえ

117 23/04/11(火)21:03:46 No.1046093405

ヴァイス・トーチャー(拷問) マリシャス(悪意)・ウィング バスタード(ろくでなし)・ベイン

118 23/04/11(火)21:04:09 No.1046093576

嫌だー!俺はしがない三次創作なんだー!って言いながらユニバースされるのが 1番の尊厳破壊かもしれない作品

119 23/04/11(火)21:04:27 No.1046093708

本物は空気を読めねえ暴露して帰還するぞ

120 23/04/11(火)21:04:45 No.1046093834

ラストのおかえり!のコマいいよね もちもちしている

121 23/04/11(火)21:04:51 No.1046093876

>生み出した責任も取らないし身勝手な事言う奈絵ちゃんは確かに武史フォロワー >でも怪獣達はみんな生みの親に幸せになって欲しかったし完遂して泣いたんだ ある意味でアカネちゃんとアンチくんの関係でもある この二人もユニバースで救われた……

122 23/04/11(火)21:05:16 No.1046094070

マリさんとだけんがあんななのにヴァイスだけ優秀すぎる んだけど中身が他二人よりはるかにゲロだからバランスがいい

123 23/04/11(火)21:05:31 No.1046094180

SSSSの方で裕太とか内海に真っ当に頼られてるヴァイスが見てみたいかと言われたらだいぶ見たいな…あとどういう色なんだろ

124 23/04/11(火)21:06:02 No.1046094423

ナエちゃんはナエちゃんでカーンデジファーもアレクシスもなしで怪獣を生み出してるし

125 23/04/11(火)21:06:14 No.1046094508

>嫌だー!俺はしがない三次創作なんだー!って言いながらユニバースされるのが >1番の尊厳破壊かもしれない作品 ユニバース! ユニバース!! ユニバース!!!

126 23/04/11(火)21:06:23 No.1046094585

基本みんな性能は高いんだよな メンタルがゲロ

127 23/04/11(火)21:06:32 No.1046094658

>ヴァイスに関しては中身に反比例して強すぎるヴァイスが8割くらい悪い >ソロだと置物になっちゃうから… でももしヴァイスがクロエと出会わないでなんか荻窪CWで異変が起きた場合 きっとボラーちゃんくんが「あっちで異変?ヴァイスが居るから問題ねーよ」って言うよ

128 23/04/11(火)21:06:51 No.1046094793

ベインって加入後はわりとマトモなんだよな…

129 23/04/11(火)21:06:57 No.1046094847

性格ひん曲がってるけど良いことや正しいことはしたいのが良いよね 潔癖のヒーローでは無いけれどって感じで

130 23/04/11(火)21:07:13 No.1046094967

コイツら皆カスだとは言うけど誰だって一度はコイツらみたいな事を考えた事はあるんだ 誰かを助けて誉められたいし一生奴隷にやりたくない事やらせてニートしたいし自分の失敗や上手くいかない事に大層な理由が欲しい

131 23/04/11(火)21:07:24 No.1046095066

>ベインって加入後はわりとマトモなんだよな… というかマリちゃんも割とマトモ ヴァイスだけカスの低空飛行

132 23/04/11(火)21:07:52 No.1046095268

>ベインって加入後はわりとマトモなんだよな… 死んだ相棒の分も頑張ろうとしてるのは感じる 本質が変わった訳では無いのも

133 23/04/11(火)21:08:08 No.1046095388

ベイン「腰に剣ぶら下げてたら怪しいってもんじゃないでしょう」

134 23/04/11(火)21:08:12 No.1046095414

>ベインって加入後はわりとマトモなんだよな… マトモぶってるのがすごい

135 23/04/11(火)21:08:20 No.1046095489

>ベイン「腰に剣ぶら下げてたら怪しいってもんじゃないでしょう」 カーン

136 23/04/11(火)21:08:21 No.1046095494

カスの低空飛行ながら1番ストーリーのアクセルペダルをガン踏みするのもヴァイスなんだよな...

137 23/04/11(火)21:08:35 No.1046095612

>ベインって加入後はわりとマトモなんだよな… すごい!!

138 23/04/11(火)21:08:42 No.1046095676

ヴァイスだってちゃんと人助けするし!

139 23/04/11(火)21:09:10 No.1046095903

>性格ひん曲がってるけど良いことや正しいことはしたいのが良いよね >潔癖のヒーローでは無いけれどって感じで そこを一つのフレーズに纏めたのが自分より可哀想な人を探しに行こうなんだろうな

140 23/04/11(火)21:09:27 No.1046096017

何か結果的にダイナゼノンとかユニバースっぽい要素も見えてきた漫画

141 23/04/11(火)21:09:41 No.1046096125

ドレッドがこうしてたからとピザにタバスコぶっかけるベイン ひさびさの人間らしい食事だからとドカ食いするマリ レバーのパテとコンビーフ食ってるヴァイス 食事のシーンでそれぞれの個性出てるとこが好き

142 23/04/11(火)21:09:57 No.1046096242

他所から見たらアイツらの関係を悪い友達ってされるのもなんか好き 本人らにはそういうんじゃないんだけどもまあそんなんだよね

143 23/04/11(火)21:09:58 No.1046096250

というかマリさんとベインは大なり小なり人間あんなになる可能性あるよ 心底ゲロカスじゃないとヴァイスにはなれない

144 23/04/11(火)21:09:58 No.1046096255

ナエちゃんにこ…この女…!ってなるんだけど最後のアクセスフラッシュの輝いてる顔でなんか許してしまう そういうところも含め色々とバランス感覚すごいよねこの作品

145 23/04/11(火)21:10:01 No.1046096277

マリさんはぶっちゃけ大好きな彼君と27年間イチャイチャ生活してただけだから 言われるほど悪いようなことはしてない 誰だってそうする

146 23/04/11(火)21:10:26 No.1046096464

ペインはマリに説教されるところまでにカスポイント稼ぎまくったから加入後は相対的にマトモに見えるの半分くらい裏技だろ

147 23/04/11(火)21:10:52 No.1046096649

邪まな絵 その先の絵

148 23/04/11(火)21:10:58 No.1046096695

ねぇ顔を上げて 僕に見せて 君が持ってるユニバース

149 23/04/11(火)21:11:09 No.1046096787

自分の名前の漢字も書けないのにあんな絵は描けるなえちゃん9歳はなんなの

150 23/04/11(火)21:11:11 No.1046096798

>ナエちゃんにこ…この女…!ってなるんだけど最後のアクセスフラッシュの輝いてる顔でなんか許してしまう >そういうところも含め色々とバランス感覚すごいよねこの作品 ごめんなさい!!早口で何言ってるかわからなかった…!!!

151 23/04/11(火)21:11:13 No.1046096820

最後の奈絵ちゃんがいた荻窪はどこなんだこれ…武史の絵があるってことは現実世界?電光超人は見てないんだけど怪獣やハイパーエージェントって現実世界に実体を持って現れることできるの……?

152 23/04/11(火)21:11:34 No.1046096970

>マリさんとだけんがあんななのにヴァイスだけ優秀すぎる マリさんも飛べるのに火力高いしだけんもわりと強いだろ

153 23/04/11(火)21:11:41 No.1046097022

>最後の奈絵ちゃんがいた荻窪はどこなんだこれ…武史の絵があるってことは現実世界?電光超人は見てないんだけど怪獣やハイパーエージェントって現実世界に実体を持って現れることできるの……? グリッドマンユニバースだからな!

154 23/04/11(火)21:12:01 No.1046097174

>ナエちゃんにこ…この女…!ってなるんだけど最後のアクセスフラッシュの輝いてる顔でなんか許してしまう >そういうところも含め色々とバランス感覚すごいよねこの作品 無責任ではあったけど子供の頃いらなくなって捨てた物なんて誰にでもあって大人になってからは娘の子供考えて色々作ってる立派な大人だからな… 捨てられた側からは文句の一つも言いたいけど幸せなら何より

155 23/04/11(火)21:12:07 No.1046097208

気軽に虚数の荻窪をぶつけるとかしてくるダークアームドさん 何なんだお前…

156 23/04/11(火)21:12:08 No.1046097217

>最後の奈絵ちゃんがいた荻窪はどこなんだこれ…武史の絵があるってことは現実世界?電光超人は見てないんだけど怪獣やハイパーエージェントって現実世界に実体を持って現れることできるの……? と思っていたらユニバースで全部解決してしまったんだ...

157 23/04/11(火)21:12:14 No.1046097273

マリのベインに対する説教ほんと好き ベインを「あんた頑張りすぎよ」って言うのはマリ以外には出来んわ

158 23/04/11(火)21:12:15 No.1046097284

>怪獣やハイパーエージェントって現実世界に実体を持って現れることできるの……? グリッドマンのイメージから創られた現実世界風のユニバースなんだろうけど それはそれとしてグリッドマンも怪獣も現実に出れるよ

159 23/04/11(火)21:12:27 No.1046097379

イエローの一人称ブレブレなの好き

160 23/04/11(火)21:12:29 No.1046097397

>ごめんなさい!!早口で何言ってるかわからなかった…!!! なあああああああああああああああああああああああん

161 23/04/11(火)21:12:42 No.1046097483

>最後の奈絵ちゃんがいた荻窪はどこなんだこれ…武史の絵があるってことは現実世界?電光超人は見てないんだけど怪獣やハイパーエージェントって現実世界に実体を持って現れることできるの……? 現実っぽい雰囲気してるだけのグリットマンの作った宇宙の一つだ ダイナゼノン世界みたいなもんだ

162 23/04/11(火)21:12:49 No.1046097546

>最後の奈絵ちゃんがいた荻窪はどこなんだこれ…武史の絵があるってことは現実世界?電光超人は見てないんだけど怪獣やハイパーエージェントって現実世界に実体を持って現れることできるの……? 電光超人の続編の魔王の逆襲は現実世界が舞台だ

163 23/04/11(火)21:12:58 No.1046097618

黴か埃みたいなヒーロー力<怪獣としての才能

164 23/04/11(火)21:13:01 No.1046097643

>自分の名前の漢字も書けないのにあんな絵は描けるなえちゃん9歳はなんなの 天才

165 23/04/11(火)21:13:02 No.1046097644

グリッドマンユニバースで生まれたのかも知れないし ツツジ台みたいにIFも巻き込んじゃったのかもしれないし なんか各々いい感じにアレしといてくれ ナイスユニバース

166 23/04/11(火)21:13:19 No.1046097783

今!あの日の誓いは果たされた! いいよね...

167 23/04/11(火)21:13:24 No.1046097823

この作品合体したのが動いてるところとかヴァイスたちの言動とか映像で見てみたいところが多すぎる…

168 23/04/11(火)21:13:32 No.1046097882

回想シーンみるにナエちゃんかなり賞取ってるみたいだからな

169 23/04/11(火)21:13:48 No.1046097998

>黴か埃みたいなヒーロー力<怪獣としての才能 このカビか埃滅茶苦茶強くないですかね…

170 23/04/11(火)21:14:10 No.1046098179

そもそもナエちゃんの親マジで仕事が忙しくて帰ってこれなかっただけで真っ当な大人だったみたいだしな

171 23/04/11(火)21:14:19 No.1046098255

>この作品合体したのが動いてるところとかヴァイスたちの言動とか映像で見てみたいところが多すぎる… 土アサでやろうぜ!

172 23/04/11(火)21:14:23 No.1046098285

新世紀中学生が普通に出てこれてるからグリッドマンユニバースの出身だとしても普通に出てこれるし多分現実も行けるよね

173 23/04/11(火)21:14:40 No.1046098425

子供の頃の妄想を今でも完璧に覚えてたり創作活動を途中で投げ出したことのない人間だけが奈絵ちゃんに石を投げても良い

174 23/04/11(火)21:14:45 No.1046098467

あの日俺らが救うはずだった女の子はさぁ!なんか知らねぇ間に一人で勝手に納得して救われてたよ!バーーーーーカ!

175 23/04/11(火)21:14:50 No.1046098500

>今!あの日の誓いは果たされた! >いいよね... いい… 使命果たしたから逝くね…

176 23/04/11(火)21:14:51 No.1046098506

彼氏と20ウン年イチャイチャしてただけの子 加入後は口がちょっと悪いくらいの奴 に対して頻繁に上昇と低空飛行繰り返して最終的にゲロ呼ばわりされる男

177 23/04/11(火)21:14:57 No.1046098552

>この作品合体したのが動いてるところとかヴァイスたちの言動とか映像で見てみたいところが多すぎる… 基本的にカサカサ動いてやかましそうだ

178 23/04/11(火)21:15:09 No.1046098654

>あの日俺らが救うはずだった女の子はさぁ!なんか知らねぇ間に一人で勝手に納得して救われてたよ!バーーーーーカ! でも幸せならOKです!

179 23/04/11(火)21:15:17 No.1046098700

何だかんだで寂しくて不安でどうしようもなかったところを見つけてくれたヒーローなんだよな

180 <a href="mailto:月の荻窪">23/04/11(火)21:15:24</a> [月の荻窪] No.1046098749

>そもそもナエちゃんの親マジで仕事が忙しくて帰ってこれなかっただけで真っ当な大人だったみたいだしな 月の荻窪

181 23/04/11(火)21:15:54 No.1046098977

月の荻窪と天国の荻窪はどんな未来想像して造ったの…

182 23/04/11(火)21:16:09 No.1046099077

>何だかんだで寂しくて不安でどうしようもなかったところを見つけてくれたヒーローなんだよな そういう意味で最初から夢のヒーローなんだ

183 23/04/11(火)21:16:21 No.1046099185

>でも幸せならOKです! お前ら本当に怪獣か?

184 23/04/11(火)21:16:23 No.1046099201

佐塚先生迫力ある絵上手いよな…

185 23/04/11(火)21:16:30 No.1046099254

>グリッドマンユニバースで生まれたのかも知れないし >ツツジ台みたいにIFも巻き込んじゃったのかもしれないし >なんか各々いい感じにアレしといてくれ >ナイスユニバース ケジメつけろ!

186 23/04/11(火)21:16:30 No.1046099257

>月の荻窪と天国の荻窪はどんな未来想像して造ったの… 忙しくて頭がおかしく…

187 23/04/11(火)21:16:36 No.1046099305

>そもそもナエちゃんの親マジで仕事が忙しくて帰ってこれなかっただけで真っ当な大人だったみたいだしな 境遇的にはかなり武史に近かったんだけどね…… あいつほど歪み切る前に両親がちゃんと向き合ってくれたんだろうね……

188 23/04/11(火)21:16:36 No.1046099306

新世紀中学生に留守任されるくらいだから才能自体はあるんだヴァイス 性格で99.9%ゴミになってるだけで…

189 <a href="mailto:アノシラス一家">23/04/11(火)21:16:44</a> [アノシラス一家] No.1046099369

>>でも幸せならOKです! >お前ら本当に怪獣か? OK!

190 23/04/11(火)21:17:06 No.1046099512

マジで読み終わった後謎の爽やかさとアイツらゲロだったな…が同時に来るの凄い

191 23/04/11(火)21:17:37 No.1046099750

>>でも幸せならOKです! >お前ら本当に怪獣か? 怪獣ってそういうもんだ おっかなくてすごくて怖いのになんか距離が近くて好きになるんだ

192 23/04/11(火)21:17:44 No.1046099796

>お前ら本当に怪獣か? 友達が欲しい 武史みたいに誰かを救いたいって願いの具現化だからな…

193 23/04/11(火)21:18:01 No.1046099945

後書きのクロエちょっと成長して衣装も変わってるから本編後もアレしてるんだな

↑Top