虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/11(火)20:08:58 ギタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)20:08:58 No.1046069626

ギタクシアスが出てくるのもこれが最後かと思うと寂しくなるな

1 23/04/11(火)20:10:23 No.1046070227

法務官の中では1番好きだったよ

2 23/04/11(火)20:11:57 No.1046070905

一応生死は不明じゃない? 子供に襲われたけど

3 23/04/11(火)20:12:22 No.1046071088

二度とと調査されないと思うと嬉しい

4 23/04/11(火)20:12:23 No.1046071093

神河の時はおしゃれにも気を配ってたのにはしたない下半身さらしちゃって

5 23/04/11(火)20:13:40 No.1046071672

ネオ神河がよほどファイレクシアより楽しかったのか生き様までネオ神河コテコテの悪役になって退場した男

6 23/04/11(火)20:14:29 No.1046072000

>子供に襲われたけど あれって改悪版Φ油入ってるの?

7 23/04/11(火)20:15:11 No.1046072299

ノーン様が腫瘍だってファイレクシア側から言ってのけたの好き

8 23/04/11(火)20:15:27 No.1046072419

ザルファー化した新Φがどうなってるのか… ノーンの死でファイレクシアンは全員停止したの?

9 23/04/11(火)20:16:36 No.1046072891

一番ファイレクシアしていた男(?) やっぱ青だよな

10 23/04/11(火)20:16:49 No.1046072972

猫背なおったね

11 23/04/11(火)20:16:51 No.1046072994

調査するだけで情報アドを取る男

12 23/04/11(火)20:17:48 No.1046073369

テゼレットも素直に認める技術を持った男だが知ったかぶり

13 23/04/11(火)20:18:29 No.1046073635

神河の発展には追いつけなかった男

14 23/04/11(火)20:18:31 No.1046073649

油を改造したのはジンなのかな

15 23/04/11(火)20:19:47 No.1046074146

終わってみればあのノーン様に最後まで忠臣だったヴォリンクレックスこそが異端の法務官

16 23/04/11(火)20:20:11 No.1046074307

>テゼレットも素直に認める技術を持った男だが知ったかぶり テキストであれほどバカにしてた相手が作ったラゾテブコーティングの設備で返り討ちにされる始末

17 23/04/11(火)20:21:32 No.1046074827

>最後まで忠臣だったヴォリンクレックス 椅子とか投げつけられ怯んだとこボコボコにされたとしか思えん…

18 23/04/11(火)20:22:06 No.1046075043

緑は自分より強い奴には従うから…

19 23/04/11(火)20:25:05 No.1046076313

>椅子とか投げつけられ怯んだとこボコボコにされたとしか思えん… 夫婦喧嘩じゃないんだから

20 23/04/11(火)20:27:23 No.1046077214

ビッグ・ノーンはファイレクシア人を取り込みまくっての姿だろうから昔はそのままのゴリラパワーでヴォリンクレックスを下したんだろうな

21 23/04/11(火)20:28:50 No.1046077769

>ゴリラパワー ラヴニカのゴリーラとどっちが強い?

22 23/04/11(火)20:29:17 No.1046077972

直接戦闘力がいまいちよくわからん男

23 23/04/11(火)20:31:05 No.1046078732

子供をいつから準備してたのかわからんけど タミヨウ親子を引き裂いた元凶としてはこの上なく因果応報

24 23/04/11(火)20:32:00 No.1046079099

>>ゴリラパワー >ラヴニカのゴリーラとどっちが強い? ゴリーラのパワーではゴリーンを打ち倒すには至らずゴリーンのパワーでもゴリーラを打ち倒す事ができない実力伯仲と言った所でしょうか 惜しむらくはゴリーン選手が急逝してしまった為決着は永遠にお預けとなってしまった事ですね

25 23/04/11(火)20:32:28 No.1046079272

>タミヨウ親子を引き裂いた元凶としてはこの上なく因果応報 テゼレットもナシくんを叱咤した甲斐があったね

26 23/04/11(火)20:38:57 No.1046082000

>テゼレットもナシくんを叱咤した甲斐があったね お前のお袋はファイレクシアンの寝取られ女!

27 23/04/11(火)20:41:35 No.1046083156

>テゼレットもナシくんを叱咤した甲斐があったね 結局灯らなかったしナシ君慰め隊(魁渡皇。ケイヤ香醍)ができてる!

28 23/04/11(火)20:41:57 No.1046083296

当人のカードはどれもおもちゃ性が高いから本質はエンジョイ勢と思われる

29 23/04/11(火)20:45:00 No.1046084659

>当人のカードはどれもおもちゃ性が高いから本質はエンジョイ勢と思われる いや強いんだけどね…重い…

30 23/04/11(火)20:46:03 No.1046085122

ファイレクシアの政治にあまり干渉せず研究に没頭し続けたギタさんにも負けの原因はある

31 23/04/11(火)20:46:53 No.1046085544

青の法務官なのに青単で使う気がさっぱり起きない男

32 23/04/11(火)20:47:06 No.1046085650

ギタクシアスベビーって結局油入ってるの?

33 23/04/11(火)20:47:16 No.1046085738

そういや全部おもちゃだったなこの人

34 23/04/11(火)20:47:52 No.1046086016

ギタ様はなんか戦隊物でたまにいる人類滅ぼす気満々だけど地球文化をかなりエンジョイしてる描写がある憎めない敵幹部みたいなキャラで好き

35 23/04/11(火)20:47:53 No.1046086022

ギタクシアスメカも欲しかった

36 23/04/11(火)20:51:10 No.1046087555

子供作ったのも多分感情じゃなくて論理的に考えた帰結なんだろうな ・自分個人のフィジカルじゃノーンとヴォリンクレックスには勝てない ・手勢を拡大したいが油の制御権はノーンが独占しちゃった →ノーンに対しては面従腹背を続けつつ油による完成化じゃなくて純粋培養のファイレクシアンで限りなく自分に近い幼生体をこっそり量産

37 23/04/11(火)20:52:54 No.1046088346

つまりギタクシアスJr.達に遺志は託されたってこと?

38 23/04/11(火)20:56:09 No.1046089838

神河での着物腰巻きがオシャレだった

39 23/04/11(火)20:58:10 No.1046090846

fu2093788.jpg このアートはすごくいいと思う 思った以上に和風建築に馴染んでいる 古城に住み着いた妖怪とか怪異と言われても通用しそう

40 23/04/11(火)20:59:23 No.1046091409

現地雇いの神河忍者のみなさんも普通に従ってるほどです

41 23/04/11(火)21:00:33 No.1046091931

>fu2093788.jpg >このアートはすごくいいと思う >思った以上に和風建築に馴染んでいる >古城に住み着いた妖怪とか怪異と言われても通用しそう じっくり見た事なかったけど かっこいいな

42 23/04/11(火)21:02:47 No.1046092975

他の法務官はそうでもないのにこの人は出張先の思い出話に花を咲かせる「」

43 23/04/11(火)21:05:07 No.1046094005

>他の法務官はそうでもないのにこの人は出張先の思い出話に花を咲かせる「」 こいつ以外は良くて来訪者 悪くて侵略者で 現地に全然溶け込んでなかったから…

44 23/04/11(火)21:07:05 No.1046094910

>現地に全然溶け込んでなかったから… ウラブラスクはおとなしく観光客してただろ!

45 23/04/11(火)21:07:39 No.1046095179

>ウラブラスクはおとなしく自宅療養してただろ!

46 23/04/11(火)21:11:39 No.1046097013

子供って単に実験体って意味じゃないの?

47 23/04/11(火)21:15:39 No.1046098854

なんだかんだで全員にファンついてて幸せな連中だよ法務官

↑Top