ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/11(火)19:56:09 No.1046064259
サンキューAI
1 23/04/11(火)19:56:38 No.1046064459
タランティーノ!?
2 23/04/11(火)19:57:16 No.1046064749
アマゾンとスイカどっちにしよう
3 23/04/11(火)19:57:47 No.1046064978
なにその泥臭そうなファイアーエムブレム
4 23/04/11(火)19:57:50 No.1046064999
サブタイがクソすぎる
5 23/04/11(火)19:58:21 No.1046065197
ありそうでないちょっとありそうなタイトル
6 23/04/11(火)19:58:33 No.1046065299
骸骨ってどの骸骨だよ
7 23/04/11(火)19:58:34 No.1046065306
風タクリマスターリマスターは任天堂のなりふり構わない感じが好き
8 23/04/11(火)19:58:39 No.1046065341
やだよパリは燃えているかが流れてそうなFE
9 23/04/11(火)19:58:47 No.1046065404
2018!?
10 23/04/11(火)19:58:50 No.1046065424
リマスターのリマスター!?
11 23/04/11(火)19:58:51 No.1046065429
骸骨参戦!
12 23/04/11(火)19:58:52 No.1046065432
パルプフィクション?!
13 23/04/11(火)19:59:07 No.1046065539
ファイアーエンブレムがなろうタイトル化してる…
14 23/04/11(火)19:59:09 No.1046065553
スーパーマリオUSAであの仮面に追っかけられるのはめちゃくちゃ怖いだろうな
15 23/04/11(火)19:59:11 No.1046065569
サンズ…はもういるしな…
16 23/04/11(火)19:59:26 No.1046065678
オチが完璧すぎる
17 23/04/11(火)19:59:27 No.1046065688
サンズのことだろうか…
18 23/04/11(火)19:59:29 No.1046065702
骸骨て…マイクラ?
19 23/04/11(火)19:59:32 No.1046065726
アーマーゾーン
20 23/04/11(火)19:59:39 No.1046065770
サミュエルLジャクソンもトラボルタもおじいちゃんだよ…
21 23/04/11(火)20:00:00 No.1046065926
たぶん世界一エロアートの多いあの骸骨だろうな…
22 23/04/11(火)20:00:06 No.1046065962
二度と人類にたてつくなよポンコツ
23 23/04/11(火)20:00:10 No.1046065996
冷戦…?
24 23/04/11(火)20:00:20 No.1046066056
今更2018?!
25 23/04/11(火)20:00:32 No.1046066147
FEがなろう化してるの理解度高い
26 23/04/11(火)20:00:43 No.1046066231
なろうみたいなFEやめろや!
27 23/04/11(火)20:00:53 No.1046066296
冷戦の果てに、時代の試練と絶望の戦場が待っていた件 だいたいエンゲージ
28 23/04/11(火)20:00:58 No.1046066321
fu2093590.jpg
29 23/04/11(火)20:01:13 No.1046066434
マリオ64DS(WiiU)みたいなものだろうか…
30 23/04/11(火)20:01:26 No.1046066534
VRマリオめっちゃ酔いそう
31 23/04/11(火)20:01:38 No.1046066617
>骸骨ってどの骸骨だよ まぁスマブラに切望されてる骸骨は一人だろ…
32 23/04/11(火)20:01:41 No.1046066643
スイカ一択過ぎる
33 23/04/11(火)20:01:47 No.1046066687
スイカモチーフの伝説ポケモンはちょっと見てみたい
34 23/04/11(火)20:02:12 No.1046066856
>まぁスマブラに切望されてる骸骨は一人だろ… スケルトンTだよな
35 23/04/11(火)20:02:14 No.1046066868
最後でだめだった
36 23/04/11(火)20:02:26 No.1046066957
風タクリマスターってWiiUだから本当にスイッチで欲しいんだよなリマスターリマスター
37 23/04/11(火)20:03:03 No.1046067186
マリオVRの一発目がUSAなのは尖りすぎ
38 23/04/11(火)20:03:13 No.1046067257
マリオUSA VRとかめちゃくちゃ怖そうだな…
39 23/04/11(火)20:03:16 No.1046067281
名作はいくらでもリマスターリマスターしていいよ
40 23/04/11(火)20:03:19 No.1046067300
リマスターリマスターはまじで欲しいやつ
41 23/04/11(火)20:03:46 No.1046067456
FEは軽いノリで誤魔化しつつクソ重い内容になってそう
42 23/04/11(火)20:03:48 No.1046067478
トワプリの続編
43 23/04/11(火)20:04:01 No.1046067563
こいつさては分かっててボケてるな?
44 23/04/11(火)20:04:05 No.1046067581
>マリオVRの一発目がUSAなのは尖りすぎ でも任天堂ならやりかねない
45 23/04/11(火)20:04:22 No.1046067699
ドクターストーンかな
46 23/04/11(火)20:05:08 No.1046068010
トワプリ時系列の続編ってまだ無かったんだっけ?
47 23/04/11(火)20:05:08 No.1046068011
ピーチになって空中浮遊しながら下を見たい
48 23/04/11(火)20:05:10 No.1046068029
待ってたぜパルプ・フィクションの続編
49 23/04/11(火)20:05:16 No.1046068063
リマスターリマスターが一番有り得そう
50 23/04/11(火)20:06:00 No.1046068376
リマスターリマスターだけ本気なやつ
51 23/04/11(火)20:06:07 No.1046068409
ニンダイのトリにティアキン続報が来るのを待ち望んでたら パルプフィクション2が出てきた時のキッズのリアクションが見たい
52 23/04/11(火)20:06:13 No.1046068467
流石に労力割いてリマスターを更にリマスターする位なら新作作れ!
53 23/04/11(火)20:06:33 No.1046068612
>冷戦の果てに、時代の試練と絶望の戦場が待っていた これならまだ・・・
54 23/04/11(火)20:06:56 No.1046068753
>流石に労力割いてリマスターを更にリマスターする位なら新作作れ! でも親子で1つの作品の話ができるって素敵な事だし…
55 23/04/11(火)20:07:27 No.1046068992
サブタイトルの冷戦の果てに時代の試練と絶望の戦場が待っていた件について好き
56 23/04/11(火)20:07:55 No.1046069210
>ニンダイのトリにティアキン続報が来るのを待ち望んでたら >パルプフィクション2が出てきた時のキッズのリアクションが見たい うおおおトラボルタかっけー!!!
57 23/04/11(火)20:08:42 No.1046069515
ミドナに会いに行く続編か
58 23/04/11(火)20:08:58 No.1046069630
スタフィー復活させろ
59 23/04/11(火)20:10:19 No.1046070203
FEがなろう化しているというAIジョーク
60 23/04/11(火)20:11:21 No.1046070660
VRで仮面が追いかけてくる!
61 23/04/11(火)20:12:28 No.1046071130
今のとにかく若い層の興味引こうとしてきFEなら2作後くらいにはやりかねないような
62 23/04/11(火)20:12:59 No.1046071375
アマゾンとスイカはちょっとタイトルがセンシティブすぎるのでは…?
63 23/04/11(火)20:13:41 No.1046071681
SansはMiiコスで出したじゃんれ
64 23/04/11(火)20:13:50 No.1046071737
風タクならほんとにリマスターリマスターってタイトルで出そうな雰囲気があっていいよね 現実的な話だと時オカとかはそのうち再リメイクするかもしれないけど
65 23/04/11(火)20:14:06 No.1046071845
Mr.ボーンズ参戦か…
66 23/04/11(火)20:14:47 No.1046072121
骸骨…とうとう参戦するのかZUN…
67 23/04/11(火)20:15:33 No.1046072472
よりにもよってなんでスーパーマリオUSAをVRにするんだよ
68 23/04/11(火)20:15:56 No.1046072649
FEのサブタイの寒さは割と真面目にありうるタイプ
69 23/04/11(火)20:17:33 No.1046073268
次が最後の映像となります、ご覧ください (流れ出すMisirlou)
70 23/04/11(火)20:17:41 No.1046073323
大体ポケモンって第一印象でどっち買おうか決まるけどアマゾンとスイカはどっち買うか本当に悩むな… とりあえずパッケージ見せて貰えます?
71 23/04/11(火)20:19:38 No.1046074093
10作しか映画撮れないタランティーノが新作をゲームと言い張ってるのかな
72 23/04/11(火)20:19:44 No.1046074131
サブタイ好きすぎる
73 23/04/11(火)20:19:49 No.1046074164
よりによってUSAかあ
74 23/04/11(火)20:20:25 No.1046074403
ボケるときはマジでボケ倒す
75 23/04/11(火)20:20:45 No.1046074518
南米が舞台か…
76 23/04/11(火)20:21:37 No.1046074867
書き込みをした人によって削除されました
77 23/04/11(火)20:21:40 No.1046074880
パルプフィクション2でオチをつけんじゃねえ
78 23/04/11(火)20:22:36 No.1046075265
アマゾンとスイカの対比になってない感じは面白いと思う
79 23/04/11(火)20:22:54 No.1046075412
2010年代からタイムスリップしてきたのかこのAI
80 23/04/11(火)20:22:57 No.1046075437
パルプフィクション2見たすぎる
81 23/04/11(火)20:23:09 No.1046075517
マリオギャラクシーVRやってみたい
82 23/04/11(火)20:23:11 No.1046075541
その売れないラノベみたいな副題のFE何
83 23/04/11(火)20:23:20 No.1046075599
パルプフィクション2のリアクション動画が見てえ
84 23/04/11(火)20:23:46 No.1046075786
次のポケモンは企業対立軸なのかもしれん…
85 23/04/11(火)20:24:10 No.1046075955
パルプフィクション知らないけど やたら飯が美味そうって感想を聞く
86 23/04/11(火)20:24:12 No.1046075963
一昔前のラノベみたいなクソタイトル
87 23/04/11(火)20:25:04 No.1046076307
一部気になるのがあるから困る
88 23/04/11(火)20:25:13 No.1046076364
風タクっていうのが絶妙なチョイスだな
89 23/04/11(火)20:25:43 No.1046076562
>パルプフィクション知らないけど >やたら飯が美味そうって感想を聞く ビッグ・カフナ・バーガー!
90 23/04/11(火)20:26:13 No.1046076733
絶対海外展開できないこのFE
91 23/04/11(火)20:26:39 No.1046076916
マリオUSAをVRにする微妙さよ
92 23/04/11(火)20:28:00 No.1046077456
任天暗黒期
93 23/04/11(火)20:28:05 No.1046077477
風タクリマスターリマスターが欲しくないかって言われると嘘になる
94 23/04/11(火)20:29:07 No.1046077900
ソニックが外れてロックマンとオリンピックやってるのも中々変
95 23/04/11(火)20:30:07 No.1046078318
FE転生
96 23/04/11(火)20:30:09 No.1046078328
トワイライトプリンセスの続編の投げやり感がいい
97 23/04/11(火)20:30:24 No.1046078435
禁断のリマスター二度打ち
98 23/04/11(火)20:30:26 No.1046078446
タランティーノってまだ映画作れるのかしら
99 23/04/11(火)20:31:44 No.1046078989
>タランティーノってまだ映画作れるのかしら めちゃくちゃ現役じゃん
100 23/04/11(火)20:31:53 No.1046079057
>タランティーノってまだ映画作れるのかしら これはゲームなのでは?
101 23/04/11(火)20:32:06 No.1046079133
ワンスアポンアタイムインハリウッド2
102 23/04/11(火)20:32:52 No.1046079441
つい最近こんな感じのFEをやった気がするな…
103 23/04/11(火)20:33:31 No.1046079693
口調はちゃらいがなんか言ってること陰鬱だな
104 23/04/11(火)20:33:47 No.1046079805
FEの兵科が剣とか槍じゃなくて歩兵とか戦車とか対戦車兵とかになってそう
105 23/04/11(火)20:33:52 No.1046079835
アマゾンとスイカを対比にするのは高度なヘイトスピーチでは
106 23/04/11(火)20:34:10 No.1046079960
リマスターのリマスターがツボに入った
107 23/04/11(火)20:34:55 No.1046080256
AIが見たいだけだろパルプフィクション2
108 23/04/11(火)20:35:18 No.1046080427
深作欣二がクロックタワー3の監督やったみたいなもんだろう
109 23/04/11(火)20:35:44 No.1046080636
なろうっぽいタイトルなのに並んでる単語はなろうっぽさのかけらもないハードさでダメだった
110 23/04/11(火)20:35:56 No.1046080732
>アマゾンとスイカを対比にするのは高度なヘイトスピーチでは 原住民とクロンボか…
111 23/04/11(火)20:36:14 No.1046080870
>FEの兵科が剣とか槍じゃなくて歩兵とか戦車とか対戦車兵とかになってそう これファミコンウォーズ…
112 23/04/11(火)20:36:37 No.1046081033
アマゾン地方は見てみたくはあるが…
113 23/04/11(火)20:36:47 No.1046081090
風花雪月 冷戦の章
114 23/04/11(火)20:36:55 No.1046081158
マリオロックマンオリンピックってなんだよ!なんで今2018なんだよ!
115 23/04/11(火)20:37:15 No.1046081307
追加キャラ骸骨が投げやりすぎてだめだった
116 23/04/11(火)20:37:42 No.1046081492
パルプフィクションに敗北する自称リーカーたち
117 23/04/11(火)20:37:47 No.1046081537
カブ引っこ抜くのも仮面に追いかけられるのもやりたくねぇ
118 23/04/11(火)20:38:10 No.1046081703
パルプフィクションが激震過ぎる
119 23/04/11(火)20:40:18 No.1046082587
>マリオVRの一発目がUSAなのは尖りすぎ カブ引き抜く動作あるからな
120 23/04/11(火)20:41:14 No.1046083002
fu2093726.png
121 23/04/11(火)20:41:41 No.1046083186
なんでFEはなろうみたいなサブタイトルつけられてんだ
122 23/04/11(火)20:46:23 No.1046085287
サッカーボーイ参戦!
123 23/04/11(火)20:47:13 No.1046085712
リマスターリマスター出るほどリマスター売れてるのか…
124 23/04/11(火)20:49:11 No.1046086616
>なんでFEはなろうみたいなサブタイトルつけられてんだ 若者の新規層獲得!
125 23/04/11(火)20:53:54 No.1046088821
3D機動で追いかけてくる仮面とか怖すぎるだろ
126 23/04/11(火)20:55:39 No.1046089628
件!?
127 23/04/11(火)20:57:22 No.1046090456
USAのVRで引っこ抜いた野菜投げるのはなんだかんだ楽しそう
128 23/04/11(火)20:58:10 No.1046090842
エンゲージの邪竜の章は割と合ってるな
129 23/04/11(火)21:04:41 No.1046093807
冷戦してるFE嫌すぎるだろ!