23/04/11(火)19:01:07 通信暗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)19:01:07 No.1046042461
通信暗号化方式「TLS1.1」でのプレイヤーズサイト通信無効化につきまして https://pso2.jp/players/news/30125/
1 23/04/11(火)19:01:21 No.1046042549
…どれだけ古いブラウザなのだ?
2 23/04/11(火)19:02:18 No.1046042895
1000年前の技術なのだ?
3 23/04/11(火)19:02:35 No.1046042974
TLS1.1!? 早々に消えなかったかあれ?
4 23/04/11(火)19:03:08 No.1046043192
今の時代にそこに引っかかる奇特な人はいるのかいな…
5 23/04/11(火)19:03:53 No.1046043467
ブラウザにこだわりみたいな人はたまによく見る
6 23/04/11(火)19:04:31 No.1046043721
あれが第一世代か…
7 23/04/11(火)19:04:35 No.1046043737
>…どれだけ古いブラウザなのだ? 2008年までにサポートが終了したOSとブラウザバージョン Google Chrome 29以下(現在がver112.0) Androidブラウザ Android 4.0.4以下 Firefox 23以下 Windows XP、VistaのIE 8以下 Internet Explorer Mobile 9以下 iOS 4以下のモバイルSafari
8 23/04/11(火)19:05:47 No.1046044179
いまどきそんなので見てる人いるのだ?
9 23/04/11(火)19:06:36 No.1046044464
>いまどきそんなので見てる人いるのだ? NGSがプレイできないから旧世界にしかいないってプレイヤーはたまにいる
10 23/04/11(火)19:06:48 No.1046044534
おらいぶ…
11 23/04/11(火)19:06:56 No.1046044581
>いまどきそんなので見てる人いるのだ? 古いタブレットとかかな…
12 23/04/11(火)19:07:29 No.1046044799
明日に向けてメセタをちょっと稼いだりエステに行ったりしなきゃ…
13 23/04/11(火)19:07:32 No.1046044825
>NGSがプレイできないから旧世界にしかいないってプレイヤーはたまにいる 化石なのだ
14 23/04/11(火)19:07:58 No.1046044966
>NGSがプレイできないから旧世界にしかいないってプレイヤーはたまにいる NGS移行前に野良のフレが言ってたな…
15 23/04/11(火)19:08:12 No.1046045053
PSO2が起動できるなら少なくともクラウドでNGSできそうな気もする
16 23/04/11(火)19:08:23 No.1046045139
まあなんか変わるなら一応言っとかないとな…
17 23/04/11(火)19:09:05 No.1046045391
「」ークスにもVITAしかプレイ環境がないからVITA版終了でフッと消えた人はいた いつ見てもログインしてたから妖精みたいな人だなと思ってみんな接してた…
18 23/04/11(火)19:09:32 No.1046045526
聞いた事はあるな… NGSやらずにずっと1000年前に籠ってる人が居るらしいってのは
19 23/04/11(火)19:09:46 No.1046045617
>「」ークスにもVITAしかプレイ環境がないからVITA版終了でフッと消えた人はいた >いつ見てもログインしてたから妖精みたいな人だなと思ってみんな接してた… PCとか高いし…というのは実際いる
20 23/04/11(火)19:10:26 No.1046045866
今PSO2側に入ろうとしたら固まったのだ… ライブ中なのに無茶なことしたのだ
21 23/04/11(火)19:10:33 No.1046045910
今だとPS5買うのが一番良いのかな
22 23/04/11(火)19:10:58 No.1046046050
>今PSO2側に入ろうとしたら固まったのだ… >ライブ中なのに無茶なことしたのだ こっちもちょうどそれやろうとしたら落ちたのだ… なんでなのだ?
23 23/04/11(火)19:11:34 No.1046046261
PS4のサポートが打ち切られたらちょっと辛いのだ… 頑張ってPS5買うしかないのだ…
24 23/04/11(火)19:11:49 No.1046046345
>聞いた事はあるな… >NGSやらずにずっと1000年前に籠ってる人が居るらしいってのは あれはてっきりコミュニティの移行ができなかった旧人類だと思ってがスペックの問題もあったのか そもそもそんなハイスペックPC必要なのだ?
25 23/04/11(火)19:12:55 No.1046046760
>あれはてっきりコミュニティの移行ができなかった旧人類だと思ってがスペックの問題もあったのか >そもそもそんなハイスペックPC必要なのだ? GTX760らへんから更新してないのかもしれないのと まあ…ゲーム性若干違うというのはあるのだ
26 23/04/11(火)19:14:10 No.1046047240
>そもそもそんなハイスペックPC必要なのだ? 案外スペック要るぞこれ CPUパワーがおもったより必要 3700Xで余裕こいてたらちょい足りてないからさっさと買い替えたく成ってる…
27 23/04/11(火)19:15:01 No.1046047561
やれる環境ないから用意しようってなった時PCはちょっと高すぎると思う
28 23/04/11(火)19:15:24 No.1046047709
寿司屋開店!
29 23/04/11(火)19:15:31 No.1046047756
グラボよりCPUがアツアツなのだ…
30 23/04/11(火)19:15:31 No.1046047766
さっそくお寿司…
31 23/04/11(火)19:15:40 No.1046047821
寿司屋~ ア 寿司屋ァ~
32 23/04/11(火)19:16:29 No.1046048146
>やれる環境ないから用意しようってなった時PCはちょっと高すぎると思う 必要な時が1番の買い替えどきだそれ以外はなんとなくの不便さが地味なストレスとして蓄積していく
33 23/04/11(火)19:18:49 No.1046049085
CPUは10世代のi5で何とかなってるのだ… インテル入ってるのだ…
34 23/04/11(火)19:19:00 No.1046049171
PS5はAmazonでも一般販売になったのでみんなお小遣い貯めて買うのだ PS4より快適なのだ
35 23/04/11(火)19:19:06 No.1046049210
毎日使うものだし5年に1回くらいのペースでPCに30万なら俺は金出すけど遊ぶ為のものだけに10万20万ってなったらちょっと考えるのは分かる
36 23/04/11(火)19:19:09 No.1046049223
設定6来る前くらいに作ったPCから移行しようとするとケース以外のすべてを取り替えることになりそう
37 23/04/11(火)19:19:13 No.1046049258
そろそろテルミナ5ガンスラ拾っちゃうな~
38 23/04/11(火)19:19:33 No.1046049359
PS4は前のVITA状態だよねおそらく よく動かせるなOWで
39 23/04/11(火)19:19:47 No.1046049477
フロンティアのいもげPC買おうぜ
40 23/04/11(火)19:19:48 No.1046049484
ゲームやってる人が皆ガチガチのゲーマーとは限らないもんね…
41 23/04/11(火)19:20:34 No.1046049783
>ゲームやってる人が皆ガチガチのゲーマーとは限らないもんね… このゲームは特にそうだ
42 23/04/11(火)19:20:56 No.1046049930
PCスペック自体でいえばEP4のヤマト辺りのミドル環境でも動くんだ ただグラボがキツいからGTX1060とか1660あたりに換装はいるけど
43 23/04/11(火)19:22:07 No.1046050411
最高設定は要求高いけどいろいろ減らすと案外昔のでも動くことには動くのだ PSO2とそんなに変わらない質感っぽくなるけど
44 23/04/11(火)19:22:24 No.1046050503
細かいのは出せるけど一括は苦しい感じの人まあまあいるよね…
45 23/04/11(火)19:22:48 No.1046050669
チャットの表示名はキャラ名にするといいですよ!
46 23/04/11(火)19:22:55 No.1046050721
PS5はFF7の続きが出たら買うのだ…
47 23/04/11(火)19:23:00 No.1046050750
これでふるめんばー
48 23/04/11(火)19:23:21 No.1046050876
>PCスペック自体でいえばEP4のヤマト辺りのミドル環境でも動くんだ >ただグラボがキツいからGTX1060とか1660あたりに換装はいるけど お値段的には3060が5万円切ってるのでオススメなのだ
49 23/04/11(火)19:23:30 No.1046050930
今でもC2Dとかi7の3桁番使ってるような人じゃなきゃNGSは動かせるはず…
50 23/04/11(火)19:23:42 No.1046051003
毎回スクを引いてる人がサクッとPC買い替えててやっぱり金持ちだったから 金のある人はあるんだなって
51 23/04/11(火)19:23:53 No.1046051082
>PS5はFF7の続きが出たら買うのだ… 16ももうすぐよ~
52 23/04/11(火)19:24:11 No.1046051213
3770とかいう骨董品でも動いててありがたいのだ グラボは1660にしてるけど
53 23/04/11(火)19:24:43 No.1046051416
PC買い替えのための貯金とかしてるもんだろ…?
54 23/04/11(火)19:24:59 No.1046051545
4070か4070tiがいいんじゃない?
55 23/04/11(火)19:25:55 No.1046051906
>4070か4070tiがいいんじゃない? 今3060だけど4070ti狙ってる WQHDだとそこまでFPS出ないの…
56 23/04/11(火)19:26:07 No.1046051977
やめるのだ!リアルマネー談義はメセタ以上に危険なのだ!
57 23/04/11(火)19:26:39 No.1046052182
最近白米しか食べてないからそのうち買うのだ
58 23/04/11(火)19:27:04 No.1046052357
>4070か4070tiがいいんじゃない? さすがに10円超えるのはポンと出すに厳しいよぉ
59 23/04/11(火)19:27:30 No.1046052531
やっす
60 23/04/11(火)19:27:32 No.1046052542
10円じゃもやし買えないもんな…
61 23/04/11(火)19:27:33 No.1046052553
もどpりました
62 23/04/11(火)19:27:39 No.1046052599
60FPS維持するだけなら数年以上前の環境でも楽にできるからなあ 144とかになるとCPUでいえば10世代以上が必要になるけど
63 23/04/11(火)19:27:45 No.1046052634
10円ぐらい誰でも持ってるわ
64 23/04/11(火)19:27:49 No.1046052663
買え変えたほうがいいのはわかるけど意外に耐えてるしなうちのオンボロ…
65 23/04/11(火)19:27:59 No.1046052720
>最近白米しか食べてないからそのうち買うのだ 今なら白米をカレーライスにアップデートできるね!
66 23/04/11(火)19:28:12 No.1046052794
>さすがに10円超えるのはポンと出すに厳しいよぉ 1銭で生活してる人なのだ…
67 23/04/11(火)19:28:55 No.1046053075
>買え変えたほうがいいのはわかるけど意外に耐えてるしなうちのオンボロ… 今のPCをNASにしてSS保管庫にでもするのだ…
68 23/04/11(火)19:28:59 No.1046053101
10円で買えるなら俺もほしいよ
69 23/04/11(火)19:29:03 No.1046053128
10万円!10万円です! 10円くらい持ってるもん!
70 23/04/11(火)19:29:37 No.1046053340
ここは100年前のimg
71 23/04/11(火)19:29:48 No.1046053408
>10万円!10万円です! >10円くらい持ってるもん! 今の水準で10万なんてローンの頭金にしかならんぞ
72 23/04/11(火)19:30:04 No.1046053501
くうちゅうせんまうんと!
73 23/04/11(火)19:30:23 No.1046053637
>今の水準で10万なんてローンの頭金にしかならんぞ PCパーツにはってことなんだろう…
74 23/04/11(火)19:30:49 No.1046053808
ねあがりけいこう・・・
75 23/04/11(火)19:30:59 No.1046053880
PCも分割で買えるんだぜ
76 23/04/11(火)19:31:12 No.1046053969
テクニック用の防具を新しく用意する場合 +50買ったほうがお得なのか手持ちのカプセル使った方がいいのかいまいちよくわからぬ
77 23/04/11(火)19:31:13 No.1046053977
>買え変えたほうがいいのはわかるけど意外に耐えてるしなうちのオンボロ… ある日壊れたときにって思ってると予算用意してなくて妥協に妥協を重ねることになるから少しずつでも予算を積み立てておくのがいいよ
78 23/04/11(火)19:31:43 No.1046054181
PCの場合マザボとCPUとメモリが大体セットなのだ…
79 23/04/11(火)19:32:06 No.1046054336
>テクニック用の防具を新しく用意する場合 >+50買ったほうがお得なのか手持ちのカプセル使った方がいいのかいまいちよくわからぬ ハイエンドユニットを御所望なのだ?
80 23/04/11(火)19:32:49 No.1046054653
PC分割払いは薦めたら何故か炎上したストリーマー思い出して笑ってしまう
81 23/04/11(火)19:33:10 No.1046054803
PCも装備も予算次第なのだ 貯金は大事なのだ
82 23/04/11(火)19:34:00 No.1046055154
今はあんまりユニット更新タイミングじゃないから 中古市場にいいユニットないかもしれない
83 23/04/11(火)19:34:44 No.1046055474
>テクニック用の防具を新しく用意する場合 >+50買ったほうがお得なのか手持ちのカプセル使った方がいいのかいまいちよくわからぬ レクレールを理論値まで盛るとかでなければ買った方がお安いかも?
84 23/04/11(火)19:35:53 No.1046055971
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
85 23/04/11(火)19:36:26 No.1046056217
なーちゃん!
86 23/04/11(火)19:36:41 No.1046056313
19日からの2周年イベでアビ4とか付いてるユニット貰えるんじゃなかったっけ
87 23/04/11(火)19:37:00 No.1046056436
エイジャックス出た時が一番中古買い時だった 高額OPついたプリセ付きのエフィタスが3Mとか
88 23/04/11(火)19:38:03 No.1046056875
PS5に変えるかモニター新調するか今だとどちらか一つしかできないからとても迷ってるのだ 今NGSはSwitchでやってるのだ
89 23/04/11(火)19:39:19 No.1046057386
>PS5に変えるかモニター新調するか今だとどちらか一つしかできないからとても迷ってるのだ >今NGSはSwitchでやってるのだ その2択ならやっぱりPS5買ったほうがいいんじゃないかしら
90 23/04/11(火)19:39:30 No.1046057473
>19日からの2周年イベでアビ4とか付いてるユニット貰えるんじゃなかったっけ 交換ユニットは春イベと同じ奴だね それ以上のエイジャックスとかレクレールとかをご所望なんじゃないかな多分
91 23/04/11(火)19:40:28 No.1046057865
なんかアカウント1回限定でゴールドパスもらえるっぽいタスクは明日とったほうがいいよね?
92 23/04/11(火)19:42:22 No.1046058624
>なんかアカウント1回限定でゴールドパスもらえるっぽいタスクは明日とったほうがいいよね? ゴールドパスは任意のタイミングで使うのだ 今日取って明日使えばいいのだ
93 23/04/11(火)19:43:03 No.1046058924
ミッションパスの奴なら好きな時に使えばええ
94 23/04/11(火)19:44:12 No.1046059355
今10円をバカにしたか?
95 23/04/11(火)19:44:44 No.1046059559
ぶっちゃけそんな毎回ケチるようなポイントじゃないのだ
96 23/04/11(火)19:46:40 No.1046060282
2月の時点でレクレールハルフィ3積みだから楽ができる
97 23/04/11(火)19:46:42 No.1046060296
>>19日からの2周年イベでアビ4とか付いてるユニット貰えるんじゃなかったっけ >交換ユニットは春イベと同じ奴だね 実はソールがエラーディ4からエイジス4になってる
98 23/04/11(火)19:47:20 No.1046060561
まさか衝撃のアライアクオーツV2取り逃す気なのだ…? 今日取れるわけじゃないからいいかなのだ…
99 23/04/11(火)19:49:05 No.1046061272
デュエルで新ユニ来ても大丈夫なぐらいには蓄えてある
100 23/04/11(火)19:49:40 No.1046061536
今プレミアムに入るとなんと!両方取れちゃうのだ!
101 23/04/11(火)19:50:31 No.1046061871
ハイレグクオーツは左右についてる謎パーツが邪魔だな…あれさえなければ
102 23/04/11(火)19:50:35 No.1046061902
デュエルで新ユニというかデュエル用に新ユニというか
103 23/04/11(火)19:50:46 No.1046061980
よくすれが立ってるフロンティアの令和最新いもげPCは本当に時期がいいのでおすすめなのだ
104 23/04/11(火)19:51:48 No.1046062410
>よくすれが立ってるフロンティアの令和最新いもげPCは本当に時期がいいのでおすすめなのだ あれのグラボだけほしいのだ! 他は中まで光ってイケイケなPCなのだ!
105 23/04/11(火)19:51:56 No.1046062461
>デュエルで新ユニというかデュエル用に新ユニというか デュエルOPで埋められたらそこまで出費は嵩まないんだがあのどちらとも取れる説明文が
106 23/04/11(火)19:53:28 No.1046063087
よく見たらミッパス今日までじゃん
107 23/04/11(火)19:54:02 No.1046063321
20時からアライアクオーツV2コーデ祭り!
108 23/04/11(火)19:54:16 No.1046063421
最近デフォ40だからデイリーウィークリーそこそこちゃんとやらないと割と厳しいのだ
109 23/04/11(火)19:54:57 No.1046063730
>20時からアライアクオーツV2コーデ祭り! 6分コーデ!?
110 23/04/11(火)19:54:59 No.1046063753
明日ってもしかしてメンテ時間早かったりするのだ?
111 23/04/11(火)19:55:44 No.1046064068
>明日ってもしかしてメンテ時間早かったりするのだ? 今のところ発表はないのだ つまり12時に無料スクを引くのだ
112 23/04/11(火)19:56:51 No.1046064561
ボルカニックハートに明日追加更新が来るのだ ミッパスでカヌイちゃんのテカテカボディを貰うのだ アームと髪とメイクと腰ガードと声はあるからあとは足なのだ…
113 23/04/11(火)19:57:56 No.1046065032
>ボルカニックハートに明日追加更新が来るのだ >ミッパスでカヌイちゃんのテカテカボディを貰うのだ >アームと髪とメイクと腰ガードと声はあるからあとは足なのだ… 今回無料で済ませたけど戦闘準備3だけ心残りなのだ…
114 23/04/11(火)19:58:07 No.1046065106
>20時からアライアクオーツV2コーデ祭り! あのくらいの面積ではみ出ないインナーがほしいのだ
115 23/04/11(火)19:58:36 No.1046065324
皆スレイヤーの武器は準備したかー 私はまだだー
116 23/04/11(火)19:58:49 No.1046065420
>今回無料で済ませたけど戦闘準備3だけ心残りなのだ… 俺は使ってない武器構えられても困るから取らなかったのだ いつか使おうと思う日が来るかも知れないけど今使ってないんだからしょうがないのだ!
117 23/04/11(火)19:58:49 No.1046065421
あくらつな アライアクォーツ
118 23/04/11(火)19:59:04 No.1046065518
>皆スレイヤーの武器は準備したかー >私はまだだー ガチャ回す準備しかしてないのだ
119 23/04/11(火)19:59:16 No.1046065606
はみ出てもあまり違和感がないマノパンがとても優秀なのだ
120 23/04/11(火)19:59:23 No.1046065658
>>20時からアライアクオーツV2コーデ祭り! >あのくらいの面積ではみ出ないインナーがほしいのだ やはりN-スマートインナーが欲しい
121 23/04/11(火)19:59:29 No.1046065701
>俺は使ってない武器構えられても困るから取らなかったのだ >いつか使おうと思う日が来るかも知れないけど今使ってないんだからしょうがないのだ! ダガー使ってるんダガーどうしよう…
122 23/04/11(火)19:59:45 No.1046065813
なんて?
123 23/04/11(火)19:59:46 No.1046065822
ガルディエinでもいいんだ
124 23/04/11(火)19:59:56 No.1046065902
10700Kから13600Kにパワーアップさせる予定 たのしみだけどグラボは3070のままだ たぶんWQHD大丈夫だろう…
125 23/04/11(火)20:00:15 No.1046066025
>ダガー使ってるんダガーどうしよう… これはこれは…
126 23/04/11(火)20:00:32 No.1046066139
>10700Kから13600Kにパワーアップさせる予定 >たのしみだけどグラボは3070のままだ >たぶんWQHD大丈夫だろう… 3070なら困らないのだ
127 23/04/11(火)20:00:46 No.1046066255
みんなインフェリウムでSlのキューブ交換したのだ? インフェリウム余ってるなら今日と明日で40個交換出来るのだ
128 23/04/11(火)20:00:56 No.1046066310
>>ダガー使ってるんダガーどうしよう… >これはこれは… デコルドなんてもう使ってないのに困るのだ
129 23/04/11(火)20:01:29 No.1046066565
40個もあればメイン20にできちゃうのだ~
130 23/04/11(火)20:01:38 No.1046066619
>ダガー使ってるんダガーどうしよう… 迷ってるなら引くのが一番なんダガー ないことを後悔するよりあっていらなかったと思う方がいくらかマシなんダガー
131 23/04/11(火)20:02:20 No.1046066913
>明日ってもしかしてメンテ時間早かったりするのだ? いつも通りなのだ https://pso2.jp/players/news/30118/
132 23/04/11(火)20:02:35 No.1046067020
>迷ってるなら引くのが一番なんダガー >ないことを後悔するよりあっていらなかったと思う方がいくらかマシなんダガー 今言われても困るんダガー!
133 23/04/11(火)20:02:40 No.1046067048
カレーのアイテムコードをリアル転売すればPC新調できるのだ 100皿くらい…食えなのだ?
134 23/04/11(火)20:02:48 No.1046067094
インフェリウムはいつもククロフィスアルマティが俺を誘惑するのだ ドミナやリファイナー欲しいのに100個は流石に重いのだ…
135 23/04/11(火)20:03:08 No.1046067224
PCとかパーツ買うときってどこで買ってるのだ? そろそろ5年使ってるし参考にしたいのだ
136 23/04/11(火)20:03:11 No.1046067245
NGSになって何が一番変わったかと言えばもうパッド必須なのだ もうキーボードで出来る気しないのだ
137 23/04/11(火)20:04:08 No.1046067606
>PCとかパーツ買うときってどこで買ってるのだ? >そろそろ5年使ってるし参考にしたいのだ パーツはパソコン工房任せなのだ 時々マイナー店に行ってPCパーツ買ったりするのだ
138 23/04/11(火)20:04:11 No.1046067630
どちらかといえばパッドで完結できるのがありがたいのだ そういうネトゲは全体見まわしても結構貴重なのだ
139 23/04/11(火)20:04:39 No.1046067798
普通のアライアクォーツもエッチで良いのだ! fu2093597.jpg fu2093598.jpg fu2093599.jpg fu2093600.jpg
140 23/04/11(火)20:04:44 No.1046067848
>NGSになって何が一番変わったかと言えばもうパッド必須なのだ >もう通常のスライダーで満足できる気がしないのだ
141 23/04/11(火)20:04:56 No.1046067922
PCな話題だから今聞くけど左手デバイスってどうなのだ? スティックあるやつでぐるぐる回して掴み解除したいのだ!
142 23/04/11(火)20:05:09 No.1046068027
スマホ待機のクソデカスマホって何かとサイズ連動してるのだ? それともでかいキャラ見越してでかめ固定なのかな
143 23/04/11(火)20:05:17 No.1046068081
PCはもう自分で組むのも疲れたから出来合いの物を買ったのだ
144 23/04/11(火)20:05:22 No.1046068114
マウスキーボだけどこれどの辺が難しいのだ? パッドの方が出来る気がしないのだ…サブパレむずくないのだ?
145 23/04/11(火)20:06:08 No.1046068420
るっ!メンバーが夜の仕事をするときの制服なのだ
146 23/04/11(火)20:06:09 No.1046068434
パーツは価格com使って普通に安いとこで買えばいいよ 梱包がクソだったり中身勝手に触られてたりするところは勝手に悪評立つから
147 23/04/11(火)20:06:38 No.1046068646
お店でメモリ16MBを推奨してるのに「」-クスは足りないというのだ わからなくなるからもう欲しいものを買うしかないのだ
148 23/04/11(火)20:06:55 No.1046068748
>マウスキーボだけどこれどの辺が難しいのだ? >パッドの方が出来る気がしないのだ…サブパレむずくないのだ? パッドorマウスキーボはまじで人によるよ 確かねーちゃんもマウスキーボ派だったと思うし
149 23/04/11(火)20:07:00 No.1046068779
>お店でメモリ16MBを推奨してるのに「」-クスは足りないというのだ >わからなくなるからもう欲しいものを買うしかないのだ 時代が四半世紀前なのだ…
150 23/04/11(火)20:07:05 No.1046068806
>お店でメモリ16MBを推奨してるのに「」-クスは足りないというのだ >わからなくなるからもう欲しいものを買うしかないのだ カクカクなのだ…
151 23/04/11(火)20:07:14 No.1046068872
よく悪く言われてるドスパラは今のところ外れ引いてないのでまだ利用はしてるのだ… 案外安いパーツもあるのだ
152 23/04/11(火)20:07:17 No.1046068897
セントラルガールズの帽子俺も欲しいのだ キャンペーンで服だけ貰ったけどコーデに困るのだ
153 23/04/11(火)20:07:17 No.1046068906
>マウスキーボだけどこれどの辺が難しいのだ? >パッドの方が出来る気がしないのだ…サブパレむずくないのだ? 旧だとアクティブスキル多くてきつかったけどNGSならそうでもないのだ Teとかだとちょっと忙しい
154 23/04/11(火)20:07:33 No.1046069042
ペイペイ使ってるならヤフーショッピングでポイント還元多い日でジョーシンとかツクモとかのPCパーツおいてるお店で買うのが若干オトクなのだ さいきんAmazonは梱包が紙袋だったり直箱だったり怖いのでベコベコで届きそうなのだ…
155 23/04/11(火)20:07:46 No.1046069137
>カクカクなのだ… カクカクどころか動かないのだ…
156 23/04/11(火)20:08:15 No.1046069342
まずOS起動しないのだ
157 23/04/11(火)20:08:44 No.1046069534
キーマウでゲームできないのだ…
158 23/04/11(火)20:08:50 No.1046069580
>ペイペイ使ってるならヤフーショッピングでポイント還元多い日でジョーシンとかツクモとかのPCパーツおいてるお店で買うのが若干オトクなのだ >さいきんAmazonは梱包が紙袋だったり直箱だったり怖いのでベコベコで届きそうなのだ… 今の尼は地方によって個人宅配業者になっていて酷い配達なる場合あるので注意するのだ… 明らかに大手がキャパオーバーなのだ
159 23/04/11(火)20:09:03 No.1046069654
>お店でメモリ16MBを推奨してるのに「」-クスは足りないというのだ >わからなくなるからもう欲しいものを買うしかないのだ 10円で買えそうなのだ…
160 23/04/11(火)20:09:05 No.1046069671
>PCな話題だから今聞くけど左手デバイスってどうなのだ? >スティックあるやつでぐるぐる回して掴み解除したいのだ! 掴み解除できるのだ でもスティック壊れるのが気になって回したくなくなるのだ パッドに比べて値段は高いし耐久力は低いから仕方ないのだ 一回転入力をワンボタンに入れられるやつがあればそれですむかもしれないけどやったことないのだ
161 23/04/11(火)20:09:17 No.1046069761
>旧だとアクティブスキル多くてきつかったけどNGSならそうでもないのだ >Teとかだとちょっと忙しい 大体効果時間短くてリキャスト長いから割とどうとでもなるよねぇ どうしてもすぐ使いたいときは小指でキー押したりするけど
162 23/04/11(火)20:09:49 No.1046070001
メモリ16MBは記録するのにフロッピー使ってそうなのだ…
163 23/04/11(火)20:09:50 No.1046070005
>一回転入力をワンボタンに入れられるやつがあればそれですむかもしれないけどやったことないのだ 歩きスクリューやめるのだ!
164 23/04/11(火)20:09:50 No.1046070006
そもそもこのゲームつかみ攻撃してくるやつほとんどいねえ気がするのだ
165 23/04/11(火)20:10:07 No.1046070118
>掴み解除できるのだ >でもスティック壊れるのが気になって回したくなくなるのだ >パッドに比べて値段は高いし耐久力は低いから仕方ないのだ >一回転入力をワンボタンに入れられるやつがあればそれですむかもしれないけどやったことないのだ スン…となったから安いコントローラー刺して掴まれた時だけスティックぶん回すことにするのだ…
166 23/04/11(火)20:10:45 No.1046070405
掴み解除なんてASD連打でいいのだ 中途半端にWを入れると振りほどけなくなるのだ
167 23/04/11(火)20:10:52 No.1046070452
>PCな話題だから今聞くけど左手デバイスってどうなのだ? >スティックあるやつでぐるぐる回して掴み解除したいのだ! スティックがあるやつでぐるぐるし易いのはG13だけどお値段的にオススメ出来ないのだ 入手性がいいのはRazerのタルタロスV2だけどこれは使ったことがないのだ
168 23/04/11(火)20:11:20 No.1046070653
>そもそもこのゲームつかみ攻撃してくるやつほとんどいねえ気がするのだ 忘れた頃にベア系列がやってくるのだ…
169 23/04/11(火)20:12:04 No.1046070957
抜け出し方すら表示されないしあれ使ったら終わりなものじゃないの
170 23/04/11(火)20:12:10 No.1046071002
あんなデカい手してて掴んでこないDFくんには失望したのだ なんかボールに入れられたのだ…
171 23/04/11(火)20:13:00 No.1046071390
つかみといえばイクサブジンの触手なのだ
172 23/04/11(火)20:13:04 No.1046071415
>あんなデカい手してて掴んでこないDFくんには失望したのだ >なんかボールに入れられたのだ… スターレスがそういう技やってくるのかもしれないのだ 予行演習なのだ
173 23/04/11(火)20:13:22 No.1046071534
緊急系のデカイボスが全員に一斉掴み攻撃してきたらちょっと楽しいかもしれないのだ
174 23/04/11(火)20:13:56 No.1046071784
>緊急系のデカイボスが全員に一斉掴み攻撃してきたらちょっと楽しいかもしれないのだ DF君!!!!
175 23/04/11(火)20:14:09 No.1046071870
アークスつかみどり放題なのだ
176 23/04/11(火)20:14:18 No.1046071928
DFが掴むとそのまま取り込まれそうなのだ
177 23/04/11(火)20:14:23 No.1046071959
レバガチャ脱出できる攻撃ってベア系の掴みだけかな これも1000年前の名残で残ってるだけって感じ
178 23/04/11(火)20:14:44 No.1046072101
次のシーズナル防具エイジスになるのか… 今来てるやつのソールフレイドに更新しようかしら