23/04/11(火)18:33:57 流石に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)18:33:57 No.1046033329
流石にリメイクで盛られたやつ
1 23/04/11(火)18:55:18 No.1046040500
弓とか剣しかない相手ならまだしも銃相手じゃ無謀すぎる
2 23/04/11(火)18:59:46 No.1046042009
プルルは逆にウザそう
3 23/04/11(火)19:02:58 No.1046043125
とりあえず地雷をばらまいておこう
4 23/04/11(火)19:06:00 No.1046044250
回転してるわけじゃないのに押しつけるだけで樹が切れる謎のブレード
5 23/04/11(火)19:07:13 No.1046044690
ちょっと段差があるだけで前が引っかかるよな…っていつも思う
6 23/04/11(火)19:07:15 No.1046044706
相手は22世紀の科学力だぞ
7 23/04/11(火)19:08:04 No.1046044993
200年は遅かったな
8 23/04/11(火)19:10:07 No.1046045744
>プルルは逆にウザそう ミサイルがロックオンできず速度も遅いから機関砲で対処しないといけなさそう むしろ戦闘機より戦闘ヘリで対処した方が楽そう
9 23/04/11(火)19:12:14 No.1046046480
井の中の犬大海を知らず
10 23/04/11(火)19:13:42 No.1046047075
バウワンコが誇る5千年前の古代兵器(復刻版)だぞ サルからちょっと進化しただけの人間ごときが思い知らせてくれるってなるのも止む無し
11 23/04/11(火)19:17:42 No.1046048628
5000年進歩してねーのか犬はよ
12 23/04/11(火)19:19:08 No.1046049221
>5000年進歩してねーのか犬はよ 5000年間進歩する必要を生じなかったほどの政治力だぞ
13 23/04/11(火)19:19:11 No.1046049238
戦争になるから意図的に科学技術を発展させてこなかった
14 23/04/11(火)19:20:13 No.1046049643
実際19世紀までならこれでも勝てたよね
15 23/04/11(火)19:21:06 No.1046049978
>実際19世紀までならこれでも勝てたよね 20世紀の人類が異常すぎる
16 23/04/11(火)19:21:35 No.1046050196
核と生物化学兵器惜しみなく使ったら雑魚よ
17 23/04/11(火)19:21:43 No.1046050247
>実際19世紀までならこれでも勝てたよね 100年ちょいで猿進歩しすぎだろ
18 23/04/11(火)19:21:59 No.1046050350
ここ100年の人間文明の進歩が異常すぎるのが悪い
19 23/04/11(火)19:22:41 No.1046050627
一番最初に攻め込むであろう国にもちゃんと空軍があるから無理って「」が言ってて駄目だった
20 23/04/11(火)19:23:00 No.1046050751
22世紀になったらもはや魔法みたいなひみつ道具使い始めるからな…
21 23/04/11(火)19:23:01 No.1046050759
>回転してるわけじゃないのに押しつけるだけで樹が切れる謎のブレード 超音波カッターなんだろう
22 23/04/11(火)19:26:55 No.1046052285
>バウワンコが誇る5千年前の古代兵器(復刻版)だぞ オリジナル古代兵器のバウワンコ像みるに5000年前のオリジナルプルルルとか多分ヤバい代物だよね
23 23/04/11(火)19:29:11 No.1046053175
>100年ちょいで猿進歩しすぎだろ WW1からの戦争だけで7000万人位死んでるからね
24 23/04/11(火)19:32:12 No.1046054381
江戸時代とかなら征服できてたかもしれない
25 23/04/11(火)19:33:38 No.1046054993
軍隊を相手はできないけど一般人の大量虐殺くらいはできそうな兵器群
26 23/04/11(火)19:35:11 No.1046055672
>ミサイルがロックオンできず速度も遅いから機関砲で対処しないといけなさそう 出来るよ 最近の短距離ミサイルは熱赤外線・画像誘導方式併用だから
27 23/04/11(火)19:37:32 No.1046056661
500年前ならギリギリいけるかどうかくらい
28 23/04/11(火)19:37:43 No.1046056750
最初に大被害出しちゃうせいで逆に容赦なく滅ぼされるやつ
29 23/04/11(火)19:38:32 No.1046057105
兵器だけで戦争してるわけじゃないからな…
30 23/04/11(火)19:38:45 No.1046057191
>実際19世紀までならこれでも勝てたよね 制空権を活かしてくるなら勝てるかもしれんけど 殺し合いの経験値から考えるとどうなるかわかんね…
31 23/04/11(火)19:40:17 No.1046057779
VSアメリカ軍が見たい
32 23/04/11(火)19:40:37 No.1046057917
下のやつ積載量少なそうだけど爆弾投げ終わったら何するんだ 空から煽るのか
33 23/04/11(火)19:41:10 No.1046058128
これは悪用する奴対策に表層に置いておいたダミーデータだと思う 本来はドラえもんがビビる技術で石像動かしてんだぜ
34 23/04/11(火)19:41:54 No.1046058451
下手に侵略開始してたら一方的な虐殺になってたろうな…
35 23/04/11(火)19:42:50 No.1046058822
>VSアメリカ軍が見たい 虐殺される犬どもの映像を国内で流せば勝てる相手きたな…
36 23/04/11(火)19:44:36 No.1046059501
聡明であるペコもまだ全然外に慣れてなくて 判断が早すぎて甘いところがあるし まして一歩も出たことないダブランダーじゃなあ…
37 23/04/11(火)19:45:15 No.1046059741
一ヶ月後位にMQ-9のヘルファイアでダブランダー容疑者が殺害されるニュースとバウワンコ共和国(アメリカの傀儡)成立のニュースが流れてきそうだな…
38 23/04/11(火)19:46:45 No.1046060307
>殺し合いの経験値から考えるとどうなるかわかんね… 争いやば…森に引きこもろ…した一世は聡明なお方…
39 23/04/11(火)19:46:56 No.1046060395
プルルそのものは現代技術では到達出来ないから凄くはある まぁ現代兵器には兵器として勝てないが
40 23/04/11(火)19:51:27 No.1046062239
まずそこら辺の部族が虐殺されてそのせいで大事になる 容赦なく兵器が投入され大量の犬っころが捕虜になる 世界中に輸出されて奴隷やペットになったあと知性があることが分かって犬権問題になる
41 23/04/11(火)19:51:33 No.1046062315
あのブルドッグバウワンコ国が疲弊しても無茶な戦い続けそうな野心もってるから あいつはダメだ