虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/11(火)18:10:15 ジムⅡ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)18:10:15 No.1046025850

ジムⅡ1万機って多いようで地球圏全体をカバーするには足りないよね

1 23/04/11(火)18:11:23 No.1046026169

だったらスレ「」は具体的に何万機なら妥当なのか理解しているの?

2 23/04/11(火)18:12:30 No.1046026523

生産終了するまでの総生産数が1万なだけで配備数は言及されてないぞ?

3 23/04/11(火)18:12:49 No.1046026602

足りてるかどうか判別するためにどういった計算や理屈が必要なのかすらわからん

4 23/04/11(火)18:13:13 No.1046026730

>だったらスレ「」は具体的に何万機なら妥当なのか理解しているの? さぁ… でも地球の各基地やコロニー守備隊にパトロール部隊も計算すると現代の戦車や戦闘機の総数より多くないときついだろうなとは思う

5 23/04/11(火)18:13:25 No.1046026796

>ジムⅡ1万機って多いようで地球圏全体をカバーするには足りないよね 他の兵器と組み合わせて運用するから組み合わせ次第では何とでもなる

6 23/04/11(火)18:13:50 No.1046026946

>生産終了するまでの総生産数が1万なだけで配備数は言及されてないぞ? これどういう意味なん?

7 23/04/11(火)18:14:39 No.1046027197

>>ジムⅡ1万機って多いようで地球圏全体をカバーするには足りないよね >他の兵器と組み合わせて運用するから組み合わせ次第では何とでもなる いうほど通常兵器と組み合わせて運用されてるかねぇ

8 23/04/11(火)18:16:16 No.1046027711

MSは戦車とか野砲のポジションになるのかな…?

9 23/04/11(火)18:16:47 No.1046027844

書き込みをした人によって削除されました

10 23/04/11(火)18:17:09 No.1046027950

>MSは戦車とか野砲のポジションになるのかな…? 宇宙だと戦闘機がもはや使い物にならないからそっちだとあらゆる方面で使う必要がある

11 23/04/11(火)18:18:15 No.1046028308

>これどういう意味なん? えぇ…

12 23/04/11(火)18:18:34 No.1046028407

>足りてるかどうか判別するためにどういった計算や理屈が必要なのかすらわからん 戦闘機に出動範囲負けてる欠陥兵器だからなMS…

13 23/04/11(火)18:18:50 No.1046028493

>>生産終了するまでの総生産数が1万なだけで配備数は言及されてないぞ? >これどういう意味なん? 数十年かけて生産された合計が一万機なので クソ雑に言うと初年度に世界に1000機ぐらい配備して その後数十年かけて壊れたやつとかの補充が9000機とかもありうるってこと

14 23/04/11(火)18:18:52 No.1046028506

>これどういう意味なん? そのままの意味だが

15 23/04/11(火)18:19:47 No.1046028766

ネモやハイザックやらも併せれば3万くらいにはなるのかな

16 23/04/11(火)18:20:42 No.1046029059

こいつそんな長いこと作られてたの?

17 23/04/11(火)18:20:44 No.1046029070

>数十年かけて生産された合計が一万機なので >クソ雑に言うと初年度に世界に1000機ぐらい配備して >その後数十年かけて壊れたやつとかの補充が9000機とかもありうるってこと これだと更にきつくない? MSの配備数激減するじゃん

18 23/04/11(火)18:24:08 No.1046030145

量産MSがジムIIだけってわけじゃないしな 配備先だって地球にしたって宇宙にしたってそんなにみっちり拠点があるわけでもないし

19 23/04/11(火)18:25:27 No.1046030569

バージョンアップしなかったジムとかその派生系とかも多かったんじゃないの特に重要でない拠点とかだと

20 23/04/11(火)18:25:50 No.1046030704

新鋭機だった頃は重要拠点に重点配置されてただろうしなー

21 23/04/11(火)18:26:54 No.1046031034

ジムⅡが一度も配備されないままジムとその派生の何かと戦車で頑張った場所もあるだろう まぁその程度の場所は何も起こらないからそれでよいのだ

22 23/04/11(火)18:27:13 No.1046031129

SFSと合わせるのは他兵器との組み合わせの範疇なのかな?とかSFSに乗せたら出動範囲どんだけ延びるかな?とか

23 23/04/11(火)18:28:19 No.1046031476

可変機がまんま飛行機なので配備するならもう最初から飛行機でいいじゃんとならないのがガンダムの不条理なところだからな

24 23/04/11(火)18:29:25 No.1046031823

全世界を均等に守る必要はないのだぶっちゃけ なんもないクソド田舎は襲うものも無いのだから

25 23/04/11(火)18:29:42 No.1046031910

改とかカスとかコマはどこ行ったんだろう

26 23/04/11(火)18:30:19 No.1046032094

富野の作る宇宙世紀だとMSでコロニー乗り付けて放置してもしばらく感知もされないくらいには何も配備されていない

27 23/04/11(火)18:31:16 No.1046032432

>戦闘機に出動範囲負けてる欠陥兵器だからなMS… MS空母があるから既存の兵器運用には当て嵌まらないと思うよ

28 23/04/11(火)18:31:58 No.1046032675

コロニー落としや毒ガス作戦する時にはMS戦全く起きてないくらいにはMSどころか何も配備されてないよね

29 23/04/11(火)18:33:42 No.1046033237

>改とかカスとかコマはどこ行ったんだろう 黒く塗ってティターンズが使った

30 23/04/11(火)18:34:15 No.1046033431

書き込みをした人によって削除されました

31 23/04/11(火)18:35:01 No.1046033690

マラサイとかバーザムが後継機になってくれるかなと思ったら全部白紙になってかわいそう

32 23/04/11(火)18:37:48 No.1046034614

ジム2だけで1万ならその他の多数の量産機含めれば十分な戦力になるのでは

33 23/04/11(火)18:38:18 No.1046034776

0083で接収されたF2ザクが標的に使われてたしそのまんま連邦軍で運用されてた地域もあったのでは

34 23/04/11(火)18:39:05 No.1046035045

富野でなくてもすぐガンダム盗まれるから配備数だけでなく警備もどうにかしたほうがいいと思う宇宙世紀

35 23/04/11(火)18:39:30 No.1046035206

>マラサイとかバーザムが後継機になってくれるかなと思ったら全部白紙になってかわいそう しゃあないな…頑張れジムⅢ!

36 23/04/11(火)18:41:24 No.1046035834

>マラサイとかバーザムが後継機になってくれるかなと思ったら全部白紙になってかわいそう やっぱすげえぜバージム!

37 23/04/11(火)18:48:30 No.1046038144

>マラサイとかバーザムが後継機になってくれるかなと思ったら全部白紙になってかわいそう その分ネモくんとかも手伝ってくれたから…

↑Top