虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/11(火)14:50:59 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)14:50:59 No.1045980203

アニメの廣井ってなんか原作よりだいぶ弱々しい雰囲気になってて興奮する 養いたい

1 23/04/11(火)14:52:18 No.1045980473

死ぬまで養いたい

2 23/04/11(火)14:52:53 No.1045980576

狂人っぽさ薄いよな

3 23/04/11(火)14:53:01 No.1045980608

>死ぬまで養いたい 期間短そう

4 23/04/11(火)14:53:06 No.1045980622

>死ぬまで養いたい 数年後…

5 23/04/11(火)14:54:32 No.1045980901

私のこと学生から金たかる貧乏バンドマンだと思ってんの~?のシーンとか普通に悲しそうで

6 23/04/11(火)14:54:48 No.1045980941

タトゥー無いしな

7 23/04/11(火)14:56:21 No.1045981258

へっぽこ感漂うちっこいアル中おねえさんだけど面倒見はいいしやる時はやるみたいな別路線の魅力が出てていいと思う

8 23/04/11(火)14:56:47 No.1045981347

俺廣井で売れないバンドマンの彼女の気持ち分かった!!

9 23/04/11(火)14:56:48 No.1045981353

作画がなんか丸っこいよね

10 23/04/11(火)14:57:55 No.1045981569

>>死ぬまで養いたい >数年後… 遺児残せるまで断酒させなきゃ...

11 23/04/11(火)14:58:35 No.1045981714

路地裏で刺されて死にそうなオーラはほぼ無くなった 酒で体壊して死にそうなのは変わらず…

12 23/04/11(火)14:59:36 No.1045981911

グルグル目が目立たないから目を開けるとただの童顔で可愛いお姉さんになってる

13 23/04/11(火)15:00:27 No.1045982101

毒が薄められてふてぶてしさも減った アル中のガチっぽさは増した気がする

14 23/04/11(火)15:00:37 No.1045982142

>アニメの廣井ってなんか原作よりだいぶ弱々しい雰囲気になってて興奮する >養いたい 教師脅して答案盗めよ中間テストくらいなら大丈夫だろ!とか犯罪教唆し出すもんな原作は

15 23/04/11(火)15:02:51 No.1045982583

ちょっと変だけど可愛いお姉さん

16 23/04/11(火)15:03:25 No.1045982696

だいぶ毒抜きはしてると思うけど >それとも何? >大槻ちゃんは私の目が節穴って言いたいの? はやるんだろうか…

17 23/04/11(火)15:04:11 No.1045982874

いま毎日昼にカップ麺とビール一缶決めてるけどこれは楽しい

18 23/04/11(火)15:05:04 No.1045983056

>いま毎日昼にカップ麺とビール一缶決めてるけどこれは楽しい 在宅勤務で手軽に飲酒できてよく無い

19 23/04/11(火)15:05:44 No.1045983195

>だいぶ毒抜きはしてると思うけど >>それとも何? >>大槻ちゃんは私の目が節穴って言いたいの? >はやるんだろうか… そこはやるんじゃねとくにカットしたり修正しなきゃいけないようなシーンでもないし

20 23/04/11(火)15:06:01 No.1045983263

レポ漫画によると作者が現場で演技についてはちゃんとチェックしてるみたいだし 言い方については原作でもあんな感じなのかもしれない

21 23/04/11(火)15:06:07 No.1045983284

>だいぶ毒抜きはしてると思うけど >>それとも何? >>大槻ちゃんは私の目が節穴って言いたいの? >はやるんだろうか… そこは廣井のプロのバンドマンとしての牙が見えるカッコいいシーンだからな…

22 23/04/11(火)15:06:48 No.1045983414

原作廣井は酒抜けてしばらく経つとイライラしてそう アニメ廣井は酒抜けてしばらく経つとメソメソしてそう

23 23/04/11(火)15:08:06 No.1045983685

タトゥーはシール説ある

24 23/04/11(火)15:08:55 No.1045983889

>いま毎日昼にカップ麺とビール一缶決めてるけどこれは楽しい おっさんの飲酒事情なんざ聞きたくねえやな

25 23/04/11(火)15:09:51 No.1045984080

酔った勢いで行きずりの相手とヤッてそうな方とヤられてそうな方

26 23/04/11(火)15:10:40 No.1045984260

ぼっちちゃんの妄言間に受けてギター売りに行くの止めようとするシーンの声が優しすぎるんよ

27 23/04/11(火)15:10:59 No.1045984328

>そこは廣井のプロのバンドマンとしての牙が見えるカッコいいシーンだからな… というか現状最後のかっこいい見せ場だからな…

28 23/04/11(火)15:11:19 No.1045984402

>ぼっちちゃんの妄言間に受けてギター売りに行くの止めようとするシーンの声が優しすぎるんよ ロックに救われた女だからな…

29 23/04/11(火)15:15:05 No.1045985190

>ぼっちちゃんの妄言間に受けてギター売りに行くの止めようとするシーンの声が優しすぎるんよ 自分でもちょっと何言ってんだろ…ってなってそうな儚げな表情と声が俺を狂わせる

30 23/04/11(火)15:16:53 No.1045985531

音楽の才能がなかったら…って子はスレ画とぼっちちゃんぐらいなのがいいよね

31 23/04/11(火)15:19:18 No.1045985962

>>いま毎日昼にカップ麺とビール一缶決めてるけどこれは楽しい >おっさんの飲酒事情なんざ聞きたくねえやな はー?メルギブソンですがー?

32 23/04/11(火)15:26:50 No.1045987383

>ぼっちちゃんの妄言間に受けてギター売りに行くの止めようとするシーンの声が優しすぎるんよ 漫画だと絵もないセリフだけだったのに…

33 23/04/11(火)15:30:07 No.1045988032

廣井登場回だけえっちすぎない?

34 23/04/11(火)15:30:29 No.1045988108

待って!のすごい真に迫る感じとか本人の素が見えてる感じして好き

35 23/04/11(火)15:31:33 No.1045988332

>廣井登場回だけえっちすぎない? 漫画でもあそこはぼっちが脱ぎ始めたとエロ勘違いしてるしわりと狙ってはいる

36 23/04/11(火)15:32:38 No.1045988530

あと半月待てばようやくワタシダケユウレイのFullが聴ける …特典のこれFullだよね?劇中版って書いてないもんね?

37 23/04/11(火)15:32:41 No.1045988534

>音楽の才能がなかったら… 立ちんぼかな…

38 23/04/11(火)15:32:42 No.1045988538

声つくと素と酔っ払いのコントラストつくから良いよね

39 23/04/11(火)15:34:10 No.1045988859

二次元だからいいけど絶対体臭きついぜ

40 23/04/11(火)15:35:50 No.1045989178

二次元だからいいだろ

41 23/04/11(火)15:36:09 No.1045989243

>>音楽の才能がなかったら… >立ちんぼかな… なまじ音楽の才能があったから酒飲まずにいられなかったわけだし 無かったら相応に地味な人生歩んでるだろう多分…

42 23/04/11(火)15:36:21 No.1045989292

むしろアニメでかっこいい所盛ってください…

43 23/04/11(火)15:36:59 No.1045989443

今どきぼっとん便所の物件まだあんのかな…

44 23/04/11(火)15:37:04 No.1045989459

>むしろアニメでかっこいい所盛ってください… OP

45 23/04/11(火)15:37:31 No.1045989560

原作からアク抜きしてアニメでかわいい動きと声も付けて凄い進化を遂げた気がする 元から人気キャラではあったけど

46 23/04/11(火)15:37:43 No.1045989598

>今どきぼっとん便所の物件まだあんのかな… 新宿でも郊外行くとやばそう

47 23/04/11(火)15:38:08 No.1045989684

>今どきぼっとん便所の物件まだあんのかな… そりゃあるよ 都内の割りと賑わってそうなあたりにあるのかは知らん

48 23/04/11(火)15:38:36 No.1045989813

こっからの見せ場ってあと大槻絡みと路上ライブで師匠面してるところとライオットの前座ぐらいしか…

49 23/04/11(火)15:39:14 No.1045989948

つまり予測される2期範囲内は結構格好いいな…

50 23/04/11(火)15:39:21 No.1045989981

流石にぼっとん便所はきついて… 裏設定に留めておいてほしいけどスマホ落としたんだよな…

51 23/04/11(火)15:40:20 No.1045990160

2期やったらヨヨコもやみもアク抜きされる…?

52 23/04/11(火)15:41:04 No.1045990296

ヨヨコはむしろ全力でやってもらわないと困る

53 23/04/11(火)15:41:38 No.1045990410

ヨヨコはアク抜きよりも曲どうすんのと中の人どうすんのが先に出る

54 23/04/11(火)15:43:11 No.1045990691

ぼざろで唯一シコったのが廣井だ

55 23/04/11(火)15:43:24 No.1045990730

オーケンに曲作ってもらおう

56 23/04/11(火)15:43:53 No.1045990834

ぼっちのコミュ障は見てて笑えるんだけどヨヨコさんのはちょっと痛々しさがあるんだよね…

57 23/04/11(火)15:45:27 No.1045991133

友達できない系の攻撃的なぼっちだから

58 23/04/11(火)15:45:55 No.1045991228

スーパーぼっちとリアルぼっち

59 23/04/11(火)15:46:45 No.1045991383

あっ超スーパーぼっちです…

60 23/04/11(火)15:48:42 No.1045991749

鋭いことや刺さること言うのはシラフなんだろうか

61 23/04/11(火)15:51:44 No.1045992331

>>音楽の才能がなかったら… >立ちんぼかな… 一応ロックしながら大学行ってるし(卒業したかは知らん) まあ普通に才能無かったら途中で音楽辞めて地味に働きながらつべでギターヒーロー見てるんじゃない?

62 23/04/11(火)15:53:19 No.1045992636

>ぼっちのコミュ障は見てて笑えるんだけどヨヨコさんのはちょっと痛々しさがあるんだよね… ぼっちちゃんは自分が一番格下みたいな感性で生きてるから他害性が無いの平和すぎる

63 23/04/11(火)15:54:45 No.1045992918

音楽やってなかったら酒にも溺れず平和に暮らしてたかもしれない

64 23/04/11(火)15:55:20 No.1045993033

>音楽やってなかったら酒にも溺れず平和に暮らしてたかもしれない でも根がロッカーだから…

65 23/04/11(火)15:55:34 No.1045993090

>>ぼっちのコミュ障は見てて笑えるんだけどヨヨコさんのはちょっと痛々しさがあるんだよね… >ぼっちちゃんは自分が一番格下みたいな感性で生きてるから他害性が無いの平和すぎる でもギターの腕にはまあまあ自信がある ファッションセンスにはすごく自信がある

66 23/04/11(火)15:56:39 No.1045993316

アニメで可愛くなりすぎた

67 23/04/11(火)15:56:41 No.1045993326

原作廣井は酒抜けてると結構素っ気ないタイプなのかな?って感じるけどスレ画は根っこの陰キャ感みたいなのを感じられて好き…

68 23/04/11(火)15:58:16 No.1045993643

廣井のスマホがバキバキなのいいよね…

69 23/04/11(火)15:58:27 No.1045993678

千本桜さんの声のおかげで母性を感じる

70 23/04/11(火)15:59:15 No.1045993846

服も省略されてるよね 後もっと谷間見せろ

71 23/04/11(火)16:00:06 No.1045994032

ライブで悪態ついてても声がかわいすぎて許せてしまう

72 23/04/11(火)16:01:18 No.1045994279

甘ったるいけどそこまで軽薄な感じはしない良い演技 きくりお姉さんだよ~

73 23/04/11(火)16:02:57 No.1045994653

投票の話んときのクソみたいなトイレの家に住んでるらしいな

74 23/04/11(火)16:03:01 No.1045994672

>ぼっちちゃんの妄言間に受けてギター売りに行くの止めようとするシーンの声が優しすぎるんよ 稀に鋭い指摘する時の低めの声とも違う微かに震えた感じの必死な声色いいよね…

75 23/04/11(火)16:04:48 No.1045995059

困り眉のシーンがすごい可愛い もっと困らせたい

76 23/04/11(火)16:05:39 No.1045995261

>>ぼっちちゃんの妄言間に受けてギター売りに行くの止めようとするシーンの声が優しすぎるんよ >漫画だと絵もないセリフだけだったのに… こういう膨らませ方が上手いアニメだった

77 23/04/11(火)16:06:28 No.1045995416

OPの絶妙に盛り上がるイイ感じのところでバトルアニメみたいに出てくる女

78 23/04/11(火)16:07:47 No.1045995713

>OPの絶妙に盛り上がるイイ感じのところでバトルアニメみたいに出てくる女 強そうだよね

79 23/04/11(火)16:09:55 No.1045996164

OPで一升瓶をラッパ飲みする女

80 23/04/11(火)16:10:37 No.1045996313

>OPの絶妙に盛り上がるイイ感じのところでバトルアニメみたいに出てくる女 天才サイコライバル感がすごい

81 23/04/11(火)16:11:05 No.1045996404

墨入ってないのか…って思った

82 23/04/11(火)16:11:28 No.1045996482

千本木さんはバナナマンにチンコだのマンコだの言わされてる印象が強かったけど とっても名演だったな

83 23/04/11(火)16:11:36 No.1045996518

元ネタの見た目にドン引きしたものの曲を聞いてドハマリした

84 23/04/11(火)16:12:04 No.1045996623

>OPで一升瓶をラッパ飲みする女 瓶酒だからかなり奮発してるシーン

85 23/04/11(火)16:12:11 No.1045996649

最大のハイライトシーンは原作アニメともに「敵を見誤るなよ?」なんだろうけどアニメだと質屋に行く(嘘)ぼっちちゃんを引き留めるシーンがいちばん好きかもしれない

86 23/04/11(火)16:12:33 No.1045996737

アニメで下駄履いてるのに気付いたわ

87 23/04/11(火)16:12:55 No.1045996808

>最大のハイライトシーンは原作アニメともに「敵を見誤るなよ?」なんだろうけどアニメだと質屋に行く(嘘)ぼっちちゃんを引き留めるシーンがいちばん好きかもしれない 原作読んだらすごいあっさりしてて上手く膨らませたなって感心した

88 23/04/11(火)16:13:52 No.1045997017

スピンオフも出るしそっちの方で格好いい廣井さんいっぱい見ることできそう それ以上にダメなところも見れそう

89 23/04/11(火)16:14:36 No.1045997174

グルグル目をかなり控えめにする代わりにあの澱んだ瞳の色なのかな?って思ってたら目を開けて演奏するぼっちちゃんを嬉しそうに見てるシーンだとおめめキラッキラで笑った >ただの童顔で可愛いお姉さんになってる

90 23/04/11(火)16:15:37 No.1045997396

文化祭で真っ先にぼっちちゃんの異常に気づくシーンもいいぞ!

91 23/04/11(火)16:15:47 No.1045997426

下駄履いておにころ飲んで酒瓶転がしてる女…一体スピンオフは誰が主役なんだ…

92 23/04/11(火)16:16:46 No.1045997640

性的要素を極力排除したアニメ版で唯一原作より色気が増してる女

93 23/04/11(火)16:17:04 No.1045997704

打ち上げ回の「君いくつぅ~?」が好き

94 23/04/11(火)16:18:04 No.1045997913

書き込みをした人によって削除されました

95 23/04/11(火)16:19:44 No.1045998313

土下座しなくてもリクエストしたら演奏してくれそう

96 23/04/11(火)16:22:23 No.1045998886

リアルでベースボーカルのバンドだとVELTPUNCHかwaterweedぐらいしか思い浮かばない

97 23/04/11(火)16:25:49 No.1045999652

才能ある人間にしかまとわりつかない

98 23/04/11(火)16:28:21 No.1046000189

>都内の割りと賑わってそうなあたりにあるのかは知らん 調べてみると汚水処理普及率全国1位の都内ですらまだ0.2%は汲み取り式のようだ 23区内だと足立区墨田区葛飾区の北関東に集中してるけど新宿がホームなら杉並あたりまだ僅かにあるっぽい

99 23/04/11(火)16:31:54 No.1046000955

色々と要素を消して毒抜きして出したのがアニメの廣井だ

100 23/04/11(火)16:32:25 No.1046001077

ベースは飲み屋に忘れました~どこの飲み屋かもわかんない…のしょぼくれてんだか気にしてないんだがわからん言い方が好き

101 23/04/11(火)16:35:09 No.1046001659

アナザーぼっちちゃん感はアニメの方がある気がする 根っこに善良さを感じるというか

102 23/04/11(火)16:36:39 No.1046001992

もっとぼっちちゃんの師匠してるところが見たい

103 23/04/11(火)16:37:31 No.1046002180

>色々と要素を消して毒抜きして出したのがアニメの廣井だ アニメになるときにオタ受けの悪そうな描写は消してると聞いた

104 23/04/11(火)16:38:20 No.1046002354

サシで飲みたい 絶対楽しい 潰れても送らないけど

105 23/04/11(火)16:43:17 No.1046003422

>>色々と要素を消して毒抜きして出したのがアニメの廣井だ >アニメになるときにオタ受けの悪そうな描写は消してると聞いた 原作だとどんな感じ?

106 23/04/11(火)16:45:47 No.1046003951

ぼっちちゃんに金たかるシーンすら愛嬌たっぷりになっちゃってるのは中の人パワーすごいなって

107 23/04/11(火)16:47:19 No.1046004291

押し倒されたら抵抗出来なさそう

108 23/04/11(火)16:50:36 No.1046005055

思った以上にぼっちちゃんのお姉さん呼びが特別感あって好き 成長イベントもくれる良い師匠キャラだよね

109 23/04/11(火)16:51:03 No.1046005155

>>>色々と要素を消して毒抜きして出したのがアニメの廣井だ >>アニメになるときにオタ受けの悪そうな描写は消してると聞いた >原作だとどんな感じ? 文化祭で無視する後藤に酒瓶を投げる

110 23/04/11(火)16:51:45 No.1046005299

オリジナル→原作→アニメで徐々にナーフされてる

111 23/04/11(火)16:52:01 No.1046005371

ぼっちちゃん最大のピンチをワンカップで救った天女

112 23/04/11(火)16:52:08 No.1046005407

>文化祭で無視する後藤に酒瓶を投げる えっ怖…

113 23/04/11(火)16:52:41 No.1046005531

大槻にはめんどくなると目開いて威圧するけど太客にはゴマすってるのめっちゃ面白い

114 23/04/11(火)16:52:43 No.1046005543

原作はちょいちょい攻撃性の高い酔っぱらいに片足突っ込んでるので洒落にならないかなって…

115 23/04/11(火)16:53:15 No.1046005663

>文化祭で無視する後藤に酒瓶を投げる それぼっちちゃん死なない?いろんな意味で

116 23/04/11(火)16:55:54 No.1046006288

原作はいつもの妄想からの発狂キメてるぼっちちゃん見下ろしながらクソだるそうにため息つく虹夏ちゃんとかアニメからしたら信じられない描写がちょくちょくあって耐えられない

117 23/04/11(火)16:56:44 No.1046006469

アニメはだいぶアク抜きしてるからな

118 23/04/11(火)16:57:29 No.1046006627

原作レイプだったのか...

119 23/04/11(火)16:57:30 No.1046006638

>>文化祭で無視する後藤に酒瓶を投げる >えっ怖… アニメじゃおーいきくりお姉さんだよー!!って叫ぶだけだったけど 原作だと無視すんなー(酒瓶スローイング)だから まぁそれで舞台上に酒瓶が転がってスライド奏法がやれる伏線なんだが

120 23/04/11(火)16:58:10 No.1046006790

曲とライブは良いから始末が悪い

121 23/04/11(火)16:59:32 No.1046007145

ベースから入りつつ幕上がるの格好よすぎる

122 23/04/11(火)17:00:44 No.1046007435

酒瓶釣ってもカップ酒のだろ!?

123 23/04/11(火)17:02:20 No.1046007841

描写を全部ギャグにしちゃった所為で偶に出る強キャラ感は消えた

124 23/04/11(火)17:02:24 No.1046007858

オーケンはぼざろ原作まで買ってハマってるし アニソンは儲かることを覚えてしまったからノリノリでシデロスの曲作ってくれそうではある

125 23/04/11(火)17:03:45 No.1046008210

ステージに酒瓶スローイングは全く洒落になってないからそりゃカットされる…

126 23/04/11(火)17:06:28 No.1046008933

ヨヨコって声決まってないんだっけ? 野中藍にやってもらうか……

↑Top