23/04/11(火)12:57:01 竜巻も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)12:57:01 No.1045955033
竜巻もスピニングバードキックも空飛べるんだから ダブルラリアットが飛べないのはおかしい せめて空中で出せるようにしてくれ
1 23/04/11(火)12:59:17 No.1045955749
アクションゲームとかに回転しながら上下に行ったり来たりする敵がいそう
2 23/04/11(火)13:00:08 No.1045955980
そうだーっ!昇竜みたいな軌道で舞い上がるべきだーっ!!
3 23/04/11(火)13:00:18 No.1045956027
VSの方は落ちながらだせるけども
4 23/04/11(火)13:00:27 No.1045956065
VSシリーズで両方実現してた記憶があるな…
5 23/04/11(火)13:01:24 No.1045956315
それより回転しながら手を伸ばして相手を殴れるようにしよう
6 23/04/11(火)13:01:25 No.1045956316
なんかやってるやつあったような
7 23/04/11(火)13:01:33 No.1045956354
メカザンギの旧シベリアンブリザードとか
8 23/04/11(火)13:02:22 No.1045956559
タン先生の旋風拳になっちゃうじゃん
9 23/04/11(火)13:04:16 No.1045957047
ターンパンチでも飛ぼうぜ
10 23/04/11(火)13:05:26 No.1045957329
ジャス学のボーマンがコレで飛ぶからある
11 23/04/11(火)13:07:57 No.1045957949
>そうだーっ!昇竜みたいな軌道で舞い上がるべきだーっ!! うーんちょっとパンチが弱いな…上下逆さまにしてみない?
12 23/04/11(火)13:11:30 No.1045958799
懐かしいなダブルラリアット 良い曲だった
13 23/04/11(火)13:11:39 No.1045958837
マブカプだと普通に出してるからな 流石に落ちるだけだが
14 23/04/11(火)13:12:18 No.1045958990
向きは少し違うけど昇竜弾が腕グルグル昇竜拳だぞ
15 23/04/11(火)13:14:34 No.1045959470
メカになったし火はくしガード中もダウン中もスクリューで投げたし蹴りだけの必殺技もある
16 23/04/11(火)13:15:54 No.1045959790
対空投げみたいなのもなかった?
17 23/04/11(火)13:16:39 No.1045959977
>メカになったし火はくしガード中もダウン中もスクリューで投げたし蹴りだけの必殺技もある 最後に鋼の肉体ってこういう意味じゃねーよ!って気付くの好き
18 23/04/11(火)13:18:12 No.1045960354
ザベルとラシードに持ってかれたな
19 23/04/11(火)13:18:54 No.1045960540
ビクトルが飛んでたような
20 23/04/11(火)13:21:10 No.1045961115
ライジングタックルは空飛べる ダブルラリアットはダウンフォースが生じているのでは?
21 23/04/11(火)13:23:05 No.1045961559
デカいから浮かないんだろう 回転数を上げれば浮力は得られる筈だ
22 23/04/11(火)13:25:04 No.1045962025
>デカいから浮かないんだろう >回転数を上げれば浮力は得られる筈だ 回転数あげたらVトリガー1に…
23 23/04/11(火)13:25:24 No.1045962104
ここまでボーマンのヘヴンズクロス無し
24 23/04/11(火)13:36:08 No.1045964530
>なんかやってるやつあったような ポケットファイターのEDかな?
25 23/04/11(火)13:38:05 No.1045964973
完全無敵…セビ的な使い方もできるか…?
26 23/04/11(火)13:45:50 No.1045966792
下半身無敵になる理屈がわからないから上半身も無敵にしてそのまま掴み技に移行させよう
27 23/04/11(火)13:46:42 No.1045966997
そもそもなんでダブルラリアットっで回転するんだよ!
28 23/04/11(火)13:48:53 No.1045967488
ディクシーが回ると滑空できるんだからよりパワーあるドンキーが回れば浮くだろう理論
29 23/04/11(火)13:50:02 No.1045967775
その場でグルグル回るのは果たしてラリアットなのか…
30 23/04/11(火)13:51:59 No.1045968256
何で顔が真っ正面向きながら首から下が回転するんだよ!
31 23/04/11(火)13:52:57 No.1045968450
ハート様
32 23/04/11(火)13:53:28 No.1045968561
何で飛び道具抜けられるのかわからない技
33 23/04/11(火)13:53:58 No.1045968671
>何で顔が真っ正面向きながら首から下が回転するんだよ! やはりメカ…
34 23/04/11(火)13:54:20 No.1045968747
>そもそもなんでダブルラリアットっで回転するんだよ! ラリアットの練習の時勢いを殺さずそのまま回転したほうが威力が上がることに気付いたから
35 23/04/11(火)14:10:17 No.1045972059
>そもそもなんでダブルラリアットっで回転するんだよ! 創始者のどっかの市長が周りを敵に囲まれたときに使ってた技だから…
36 23/04/11(火)14:10:23 No.1045972086
空中コマ投げできるようになったんだから文句言うな
37 23/04/11(火)14:11:24 No.1045972273
ソニックブーム出るんだからラリアットも弾出るべきでは
38 23/04/11(火)14:16:07 No.1045973280
>>そうだーっ!昇竜みたいな軌道で舞い上がるべきだーっ!! >うーんちょっとパンチが弱いな…上下逆さまにしてみない? ライジングタックル!
39 23/04/11(火)14:17:54 No.1045973670
レインボーなら空中で回りながら波動が出てそう
40 23/04/11(火)14:23:19 No.1045974796
せめて横に移動できるようにして欲しい
41 23/04/11(火)14:25:43 No.1045975312
吸い込んだりできるんだから飛んでもいいよね
42 23/04/11(火)14:29:15 No.1045976075
正直タコみたいに赤くなりながら回るVトリはなんか気持ち悪い
43 23/04/11(火)14:33:05 No.1045976780
回転方向が悪い fu2092792.gif
44 23/04/11(火)14:40:53 No.1045978345
半径85センチがこの手の届く距離
45 23/04/11(火)14:42:51 No.1045978708
バニフラで弾跳ね返そうぜ
46 23/04/11(火)14:43:43 No.1045978871
>せめて横に移動できるようにして欲しい 無印ザンギがインターネットしてるのはじめてみた
47 23/04/11(火)14:44:37 No.1045979035
ヨガを学んで腕を伸ばせ
48 23/04/11(火)14:45:02 No.1045979100
>ライジングタックルは空飛べる >ダブルラリアットはダウンフォースが生じているのでは? ザンギが地面と垂直に回転すると相手を吸い込むので多分そう
49 23/04/11(火)14:46:01 No.1045979284
贅沢言わないからしゃがみに当たるようにしてついでに中断にしてくれればいい
50 23/04/11(火)14:53:07 No.1045980627
>そうだーっ!昇竜みたいな軌道で舞い上がるべきだーっ!! 一応秦兄弟の昇竜がそれだな
51 23/04/11(火)14:55:51 No.1045981162
>>ライジングタックルは空飛べる >>ダブルラリアットはダウンフォースが生じているのでは? >ザンギが地面と垂直に回転すると相手を吸い込むので多分そう 頭側から吸い込む動きなら体全体としては揚力を得ているのでは?
52 23/04/11(火)14:58:36 No.1045981719
ダブラリで3つくらい波動拳撃ち出してもいい
53 23/04/11(火)15:03:04 No.1045982628
サイクロンラリアットで吸い込むので揚力は発生してると思われる