23/04/11(火)12:38:58 他のも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)12:38:58 No.1045949098
他のも映画化して!
1 23/04/11(火)12:39:23 No.1045949249
例えばどの作品?
2 23/04/11(火)12:39:40 No.1045949347
ポケモン!!
3 23/04/11(火)12:39:55 No.1045949440
ジョイメカファイト!!!
4 23/04/11(火)12:39:55 No.1045949444
キャプテン・ファルコン
5 23/04/11(火)12:40:05 No.1045949483
どうぶつの森!!
6 23/04/11(火)12:40:08 No.1045949499
メトロイド!
7 23/04/11(火)12:40:10 No.1045949512
砂漠のネズミ団!
8 23/04/11(火)12:40:22 No.1045949576
ゼルダ!
9 23/04/11(火)12:40:31 No.1045949633
ドラクエ!
10 23/04/11(火)12:40:33 No.1045949643
トマトアドベンチャー!
11 23/04/11(火)12:40:38 No.1045949676
マリオカートを入れたのはレースゲームを映画化する前振りだよ
12 23/04/11(火)12:40:42 No.1045949692
ピクミン!
13 23/04/11(火)12:40:45 No.1045949708
スレッドを立てた人によって削除されました まだ映画見てないのに海外の評価だけでどんどんハードル上げるのは素人
14 23/04/11(火)12:40:57 No.1045949778
ま…マインクラフト
15 23/04/11(火)12:41:03 No.1045949817
スプラトゥーン!
16 23/04/11(火)12:41:17 No.1045949896
ジョン・ウー監督のメトロイドまだ?
17 23/04/11(火)12:41:18 No.1045949904
モンスタータクティクス!
18 23/04/11(火)12:41:25 No.1045949944
パルテナの鏡!
19 23/04/11(火)12:41:32 No.1045949989
今やテトリスでさえ映画になる時代
20 23/04/11(火)12:41:59 No.1045950141
謎の村雨城!
21 23/04/11(火)12:42:16 No.1045950234
ドクターマリオ!
22 23/04/11(火)12:42:25 No.1045950282
リンク…リンク…
23 23/04/11(火)12:42:36 No.1045950353
スレッドを立てた人によって削除されました まだ公開してないのに何言ってんだ
24 23/04/11(火)12:42:38 No.1045950358
アニカビを映画化しよう
25 23/04/11(火)12:42:41 No.1045950378
ファミコン探偵倶楽部!
26 23/04/11(火)12:42:50 No.1045950435
ス…スターフォックス…
27 23/04/11(火)12:43:17 No.1045950571
ゼルダは実写でやってほしい
28 23/04/11(火)12:43:31 No.1045950649
カートゥーンみたいな感じでカエル!
29 23/04/11(火)12:43:58 No.1045950794
岩っちのドキュメンタリー映画
30 23/04/11(火)12:44:06 No.1045950838
>リンク…リンク… 見てェ~
31 23/04/11(火)12:44:25 No.1045950961
スプラトゥーン
32 23/04/11(火)12:44:46 No.1045951082
>ゼルダは実写でやってほしい パンツ一丁で高速で空にぶっ飛んで行くリンクを劇場で見て耐えられる気がしない
33 23/04/11(火)12:45:13 No.1045951228
>砂漠のネズミ団! 普通に見てぇ…
34 23/04/11(火)12:45:15 No.1045951247
excuuuuuuuuuuse me Princess
35 23/04/11(火)12:45:16 No.1045951259
スレッドを立てた人によって削除されました ソニーの映画やドラマは何で爆死してしまうん?
36 23/04/11(火)12:45:58 No.1045951504
ゼルダはネコ目の方でよろしく
37 23/04/11(火)12:45:59 No.1045951508
ファミ探!ファミ探!
38 23/04/11(火)12:46:13 No.1045951582
ベヨネッタ!
39 23/04/11(火)12:46:32 No.1045951702
カービィ! は普通にしそう
40 23/04/11(火)12:46:32 No.1045951704
スマブラ!
41 23/04/11(火)12:46:34 No.1045951717
ロックマンDASH!
42 23/04/11(火)12:46:41 No.1045951755
スプラトゥーンでしょ
43 23/04/11(火)12:46:50 No.1045951799
ゴールデンアイ!
44 23/04/11(火)12:46:53 No.1045951813
>ベヨネッタ! もう やった
45 23/04/11(火)12:46:58 No.1045951835
こういうこという人はぶつ森の映画見てないからな
46 23/04/11(火)12:47:11 No.1045951909
映画とまでは言わないからピクミンみたいなショートムービーを…
47 23/04/11(火)12:47:16 No.1045951948
>マリオカートを入れたのはレースゲームを映画化する前振りだよ ウエーブレース64!
48 23/04/11(火)12:47:21 No.1045951983
ゼノブレイド!
49 23/04/11(火)12:47:31 No.1045952047
>もう >やった どうぶつの森には言わないのか…
50 23/04/11(火)12:47:34 No.1045952067
>こういうこという人はぶつ森の映画見てないからな あれすごい良かったのに続編無くてかなしあじ…
51 23/04/11(火)12:47:45 No.1045952139
>カービィ! >は普通にしそう デデデが自分を主役にした映画撮るって言い出すんだ…
52 23/04/11(火)12:47:47 No.1045952158
マリオRPG!
53 23/04/11(火)12:47:50 No.1045952182
>>砂漠のネズミ団! >普通に見てぇ… スクリーンに映る主人公とヒロインの子作りが!?
54 23/04/11(火)12:48:19 No.1045952314
>ゼノブレイド! なんかFF映画の再来になりそう
55 23/04/11(火)12:48:26 No.1045952346
ファイヤーエンブレム!
56 23/04/11(火)12:48:40 No.1045952422
どうぶつの森の映画で金道具貰えなかったっけ
57 23/04/11(火)12:48:44 No.1045952453
ちびロボ!
58 23/04/11(火)12:48:46 No.1045952460
>ゼノブレイド! TVアニメじゃないと尺が足りねえ!
59 23/04/11(火)12:48:55 No.1045952509
世界樹の迷宮!
60 23/04/11(火)12:49:04 No.1045952556
どうぶつの森の映画ちゃおとかりぼん風味がしたんだもん
61 23/04/11(火)12:49:09 No.1045952580
マジでニンダイを初めてからの任天堂はユーザーをワクワクさせる天才になっとるから作り込めば上手くいくと思う
62 23/04/11(火)12:49:23 No.1045952661
>>ゼノブレイド! >TVアニメじゃないと尺が足りねえ! 三部作でいくか
63 23/04/11(火)12:49:24 No.1045952663
スクリーンでXが繁殖した星が爆発する所は見てみたい
64 23/04/11(火)12:49:31 No.1045952697
牧場物語!
65 23/04/11(火)12:49:43 No.1045952749
>こういうこという人はぶつ森の映画見てないからな ぶつ森世界に転移して映画ドラえもんのノリだったんだっけ? もしかしたらたまごっちと混ざってるかも
66 23/04/11(火)12:49:44 No.1045952758
ファルコン伝説!
67 23/04/11(火)12:49:58 No.1045952830
ルイージマンション!
68 23/04/11(火)12:50:03 No.1045952858
動物番長で厳しい自然の姿を延々とですね…
69 23/04/11(火)12:50:05 No.1045952871
カスタムロボ!
70 23/04/11(火)12:50:14 No.1045952920
>ゼルダは実写でやってほしい ネトフリで企画はあった ネトフリ側スタッフがリークして契約違反となりお流れになった その後ネトフリ退職したスタッフがあの話は事実ですと暴露して再度任天堂側がキレた
71 23/04/11(火)12:50:27 No.1045952988
今までずっと沈黙してたのはこっそり映画撮影してたからでした カルドセプト!
72 23/04/11(火)12:50:27 No.1045952990
MOTHER! 1の方で!
73 23/04/11(火)12:50:30 No.1045953006
映画オリジナルで映えるやつがいいな
74 23/04/11(火)12:50:41 No.1045953073
マリオ並の人気を得るにはマリオ並の知名度のコンテンツで作る必要がある ポケモンは毎年映画やってるから残ってるのはゼルダぐらいな気がする
75 23/04/11(火)12:50:52 No.1045953121
リングフィットアドベンチャー! 劇場で全員ムキムキに!
76 23/04/11(火)12:50:53 No.1045953126
もうちょっと任天堂作品に絞れや!
77 23/04/11(火)12:51:13 No.1045953242
幻影異文録#FE!
78 23/04/11(火)12:51:40 No.1045953374
>>TVアニメじゃないと尺が足りねえ! >三部作でいくか 2のムービー流すだけでも3クール分使うらしい
79 23/04/11(火)12:51:46 No.1045953406
>もうちょっと任天堂作品に絞れや! キャプテンレインボー!
80 23/04/11(火)12:52:15 No.1045953575
>>こういうこという人はぶつ森の映画見てないからな >ぶつ森世界に転移して映画ドラえもんのノリだったんだっけ? >もしかしたらたまごっちと混ざってるかも まあほんのりSFだけど話としては出会いと別れでちょっと湿っぽさメインだから 子供ウケが悪い
81 23/04/11(火)12:52:21 No.1045953601
あーOVAで胸とケツ盛られまくるパルテナの鏡見たい
82 23/04/11(火)12:52:22 No.1045953613
1番映画にしてほしいのはスマブラ
83 23/04/11(火)12:52:27 No.1045953633
>ポケモンは毎年映画やってるから残ってるのはゼルダぐらいな気がする あのアニメのはいつどこで作られたのかな
84 23/04/11(火)12:52:38 No.1045953693
>MOTHER! >1の方で! グーニーズとかスタンドバイミーでいいじゃん
85 23/04/11(火)12:52:43 No.1045953720
ギフトピア!
86 23/04/11(火)12:52:52 No.1045953756
>1番映画にしてほしいのはスマブラ 無 理
87 23/04/11(火)12:53:15 No.1045953900
ちびロボの実写映画作って
88 23/04/11(火)12:53:38 No.1045954034
プロジェクトクロスゾーン!
89 23/04/11(火)12:53:45 No.1045954078
>>MOTHER! >>1の方で! >グーニーズとかスタンドバイミーでいいじゃん そうだけど違うのだ! しようと思ったけど違わないです…
90 23/04/11(火)12:53:50 No.1045954099
ポケモンも多分今年の夏に映画やるだろうから3年ぶりくらいになるのかな
91 23/04/11(火)12:53:51 No.1045954106
すってはっくん!
92 23/04/11(火)12:54:13 No.1045954215
スマブラは多分初代の12人出すだけで死ぬ
93 23/04/11(火)12:54:54 No.1045954416
メトロイドはアザーMがあるからな…
94 23/04/11(火)12:54:59 No.1045954443
>>1番映画にしてほしいのはスマブラ >無 >理 だから言ってやりましたよ
95 23/04/11(火)12:54:59 No.1045954444
>>1番映画にしてほしいのはスマブラ >無 >理 待ってくれ 版権キャラ盛りだくさんだとトイ・ストーリーやレディプレイヤーワンやレックイットラルフ(和名忘れた)とかあるから 任天堂に絞れば割といけそうだぞ
96 23/04/11(火)12:55:00 No.1045954447
OVA位の出来でファイアーエムブレムはほしい
97 23/04/11(火)12:55:07 No.1045954481
スマブラはまず各キャラの背景と参戦する流れやるだけで尺無くなるわ
98 23/04/11(火)12:55:11 No.1045954497
ポケモンはもうやっただろ!
99 23/04/11(火)12:55:11 No.1045954498
スマブラじゃなくて任天堂のファーストタイトルのコラボなら見たい
100 23/04/11(火)12:55:15 No.1045954520
ゼルダは厄介ファンの目が怖い メトロイドは厄介ファンの目が怖い
101 23/04/11(火)12:55:19 No.1045954533
ちびロボは探せば似たようなのありそうだし…
102 23/04/11(火)12:55:27 No.1045954571
ファミ探は映画で見たいけどホラー映画になりそうで…
103 23/04/11(火)12:55:27 No.1045954572
>スマブラは多分初代の12人出すだけで死ぬ もうカービィだけで良くないかなって状況になりがちだと思う
104 23/04/11(火)12:55:28 No.1045954576
パルテナとかちゃんと絵作りできたら滅茶苦茶壮大な絵面でギャグやるのが見れる
105 23/04/11(火)12:55:40 No.1045954634
>>>1番映画にしてほしいのはスマブラ >>無 >>理 >だから言ってやりましたよ はい…やります…
106 23/04/11(火)12:55:46 No.1045954657
緩くて可愛い内容のやつが良いよ よってカービィ
107 23/04/11(火)12:55:53 No.1045954685
スマブラやるぐらいなら各作品毎に映画作ったほうがいいよねとなりそう
108 23/04/11(火)12:55:56 No.1045954701
トチ狂ってチンクル!振り込め詐欺の怖さを伝えよう!
109 23/04/11(火)12:56:01 No.1045954726
>スマブラじゃなくて任天堂のファーストタイトルのコラボなら見たい プロジェクトハッカーとかラストウィンドウでやるか
110 23/04/11(火)12:56:10 No.1045954776
skriknムービーカットもバリバリやってるから映画監督的なこともやろうと思えばやれるんだろうか
111 23/04/11(火)12:56:15 No.1045954794
ゼノブレのアニメ化は需要あると思うけどなあ ファンは絶対買うでしょ
112 23/04/11(火)12:56:16 No.1045954802
>緩くて可愛い内容のやつが良いよ うn >よってカービィ アニカビの映画を!?
113 23/04/11(火)12:56:16 No.1045954803
ポケモンでやる意味ある?って言われないためには物語の中でポケモンの生態を活かせばいい ポケマスとかよくやっとる
114 23/04/11(火)12:56:20 No.1045954827
>幻影異文録#FE! 諦めろ
115 23/04/11(火)12:56:35 No.1045954892
スマブラはまずはアベンジャーズみたいに参戦してる作品それぞれの単品映画を出してから最後にスマブラとして集結させるだけで良いんじゃね
116 23/04/11(火)12:56:52 No.1045954988
ピクミンは4DXで上手く使えないかなあ
117 23/04/11(火)12:57:04 No.1045955051
レース映画の文法でF-ZEROがやりやすそう
118 23/04/11(火)12:57:06 No.1045955057
>ゼノブレのアニメ化は需要あると思うけどなあ >ファンは絶対買うでしょ ゲームのムービーより作画悪くて荒れそう
119 23/04/11(火)12:57:06 No.1045955059
それこそMCUみたいに単独映画を経てスマブラ合流は見たいけど ヨッシーとかカービィ辺りは映画で見たい感はあんまりないな… カービィはスマブラで主役格やらせるくらいでもいいかも
120 23/04/11(火)12:57:07 No.1045955066
>トチ狂ってチンクル!振り込め詐欺の怖さを伝えよう! ゼルダ映画前の上映案内ムービーならありそう
121 23/04/11(火)12:57:19 No.1045955127
カービィで声はジェイソンステイサム
122 23/04/11(火)12:57:24 No.1045955149
ドンキーコング!
123 23/04/11(火)12:57:33 No.1045955203
>ゼノブレのアニメ化は需要あると思うけどなあ >ファンは絶対買うでしょ 無印もリメイクされたから123全部ゲーム内のムービーで満足できるというか
124 23/04/11(火)12:57:36 No.1045955225
ワシの映画を作るぞい!
125 23/04/11(火)12:57:40 No.1045955244
ギフトピアで映画やって! 言語もアレで!
126 23/04/11(火)12:57:43 No.1045955266
>アニカビの映画を!? 潤沢な予算と神作画で大暴れするのは気持ちいいゾイ!
127 23/04/11(火)12:57:44 No.1045955274
>ゲームのムービーより作画悪くて荒れそう じゃあモノリスに作ってもらうか
128 23/04/11(火)12:57:48 No.1045955300
FEエンゲージ邪竜の章!
129 23/04/11(火)12:58:08 No.1045955390
>ゼルダは厄介ファンの目が怖い >メトロイドは厄介ファンの目が怖い マリオにだってそれくらいいるだろ 多分
130 23/04/11(火)12:58:10 No.1045955410
>ポケモンでやる意味ある?って言われないためには物語の中でポケモンの生態を活かせばいい 探偵ピカチュウは案外この辺そんな強くなかったな もっとポケモンに聞き込みするシーンほしかった
131 23/04/11(火)12:58:14 No.1045955427
>ヨッシーとかカービィ辺りは映画で見たい感はあんまりないな… マリオとルイージ始まりの物語とか大言壮語並べながらヨッシーアイランド映画化だな!
132 23/04/11(火)12:58:17 No.1045955446
>ワシの映画を作るぞい! もうやったでゲしょうが
133 23/04/11(火)12:58:20 No.1045955459
>ワシの映画を作るぞい! なんじゃい、スポンサー? 国庫から出してはいかんのか?
134 23/04/11(火)12:58:21 No.1045955462
>ワシの映画を作るぞい! 生吹き替え映画きたな…
135 23/04/11(火)12:58:28 No.1045955496
ドンキーコング!
136 23/04/11(火)12:58:34 No.1045955525
マリオの厄介ファンているのか!?
137 23/04/11(火)12:58:36 No.1045955547
映画にリソース割かれるならゲーム作って欲しい
138 23/04/11(火)12:58:39 No.1045955556
任天堂けぇ 斬撃のREGINLEIVぐらいやろ
139 23/04/11(火)12:58:43 No.1045955586
>>トチ狂ってチンクル!振り込め詐欺の怖さを伝えよう! >ゼルダ映画前の上映案内ムービーならありそう (映画を無断撮影するビーモスを爆弾で爆破するリンク)
140 23/04/11(火)12:58:53 No.1045955622
スーパードンキーコング2でやってくれ
141 23/04/11(火)12:59:00 No.1045955656
スマブラみたいに任天堂キャラクターがいっぱい出てきて尺的にもちょうどいいのがあるんですよ キャプテンレインボーって言うんですけど
142 23/04/11(火)12:59:01 No.1045955663
>>ゼノブレのアニメ化は需要あると思うけどなあ >>ファンは絶対買うでしょ >無印もリメイクされたから123全部ゲーム内のムービーで満足できるというか ゲームシステムで表現される戦闘シーンを映像として盛って欲しい感じある
143 23/04/11(火)12:59:03 No.1045955676
>>幻影異文録#FE! >諦めろ たしかに!異聞録だったごめんね! 幻影異聞録#FE!
144 23/04/11(火)12:59:04 No.1045955685
>(映画を無断撮影するビーモスを爆弾で爆破するリンク) 大丈夫?それガーディアンじゃない?
145 23/04/11(火)12:59:06 No.1045955692
シュガー・ラッシュの主役喰うからという理不尽な理由で出れなかったマリオだけど今思うと英断だな…
146 23/04/11(火)12:59:07 No.1045955694
ニンテンドウオールスター!
147 23/04/11(火)12:59:17 No.1045955745
>マリオの厄介ファンているのか!? クッパ
148 23/04/11(火)12:59:18 No.1045955757
>マリオの厄介ファンているのか!? ルイージ
149 23/04/11(火)12:59:20 No.1045955765
>映画にリソース割かれるならゲーム作って欲しい リソース割かれることはそうそうないと思うよ! まあ監修の手間くらいは発生するだろうけど
150 23/04/11(火)12:59:21 No.1045955773
パイロットウィングス映画化…!
151 23/04/11(火)12:59:31 No.1045955823
>マリオの厄介ファンているのか!? マリオの乳首に執着するファンはいた
152 23/04/11(火)12:59:41 No.1045955859
>スマブラみたいに任天堂キャラクターがいっぱい出てきて尺的にもちょうどいいのがあるんですよ >キャプテンレインボーって言うんですけど いよいよ出すものがなくなった時の最後の絞りカスじゃねえか!
153 23/04/11(火)13:00:11 No.1045955991
今回みたいな単発ならともかく続けると映画よりゲーム作れよで終わっちゃうからなあ ぶつ森の映画も17年経つけど動きないし
154 23/04/11(火)13:00:13 No.1045956004
ついにシムシティ映画化か… いや普通に面白いかも
155 23/04/11(火)13:00:29 No.1045956079
ゼルダ映像化すると相当前に見た覚えあるけど気のせいだったのか
156 23/04/11(火)13:00:39 No.1045956121
山内組長の半生をドラマしよう
157 23/04/11(火)13:00:46 No.1045956151
ピカチュウマリオときたら! きたら...?二人の規模でかすぎて次に困る
158 23/04/11(火)13:01:05 No.1045956229
>>>幻影異文録#FE! >>諦めろ >たしかに!異聞録だったごめんね! >幻影異聞録#FE! そもそも♯だ
159 23/04/11(火)13:01:07 No.1045956238
>ゼルダ映像化すると相当前に見た覚えあるけど気のせいだったのか 海外製だかのアニメあったね
160 23/04/11(火)13:01:08 No.1045956246
きちゃうか...マリオ2が
161 23/04/11(火)13:01:12 No.1045956266
ゼノブレイド2.5をR-18指定で
162 23/04/11(火)13:01:21 No.1045956297
>ピカチュウマリオときたら! >きたら...?二人の規模でかすぎて次に困る 上でも言われてるけどゼルダのネトフリが流れなきゃな…
163 23/04/11(火)13:01:24 No.1045956312
>ピカチュウマリオときたら! >きたら...?二人の規模でかすぎて次に困る F-ZERO!
164 23/04/11(火)13:01:27 No.1045956328
>ゼルダ映像化すると相当前に見た覚えあるけど気のせいだったのか たしかリークの件で揉めて消滅したはず
165 23/04/11(火)13:01:28 No.1045956330
F-ZEROをVRなり4DXなりでやって欲しい
166 23/04/11(火)13:02:01 No.1045956464
マリオってそこまで一般的な人気あったんだってびっくりしてるら
167 23/04/11(火)13:02:07 No.1045956495
グンペイの映画化はどうです?
168 23/04/11(火)13:02:09 No.1045956505
字幕じゃないと何言ってるのかまるでわからないスプラトゥーン劇場版
169 23/04/11(火)13:02:09 No.1045956507
ホヒンダ村!
170 23/04/11(火)13:02:14 No.1045956523
新鬼ヶ島!
171 23/04/11(火)13:02:14 No.1045956524
F-ZEROはレディープレイヤー1ぐらいド派手な感じでひとつ
172 23/04/11(火)13:02:50 No.1045956677
岩田聡伝
173 23/04/11(火)13:02:51 No.1045956683
夢工場どきどきパニック!
174 23/04/11(火)13:02:55 No.1045956694
>マリオってそこまで一般的な人気あったんだってびっくりしてるら 一般に人気なきゃミスタービデオゲームとか名乗れるわけねぇだろ!
175 23/04/11(火)13:03:06 No.1045956741
ファミコン探偵倶楽部!
176 23/04/11(火)13:03:25 No.1045956820
>グンペイの映画化はどうです? TETRISの焼き直しになりそう
177 23/04/11(火)13:03:38 No.1045956873
>字幕じゃないと何言ってるのかまるでわからないスプラトゥーン劇場版 原語版なのかよ!
178 23/04/11(火)13:03:47 No.1045956914
>字幕じゃないと何言ってるのかまるでわからないスプラトゥーン劇場版 スプラトゥーン2のver4告知PVみたいにアニメOPみたいな演出できるんだから 頑張れば行けそうな気はするものの
179 23/04/11(火)13:03:53 No.1045956946
>そもそも♯だ 全角と半角っそんな厳密なの?
180 23/04/11(火)13:03:59 No.1045956968
>字幕じゃないと何言ってるのかまるでわからないスプラトゥーン劇場版 ぶっちゃけミニオンズだってセリフなんて無いようなもんだからリアクションと表情だけで余裕で作れると思う
181 23/04/11(火)13:04:12 No.1045957032
とりあえず名前は任天堂キャラの中でも知名度一番高いだろうし
182 23/04/11(火)13:04:24 No.1045957075
>>マリオってそこまで一般的な人気あったんだってびっくりしてるら >一般に人気なきゃミスタービデオゲームとか名乗れるわけねぇだろ! いやでもさ マリオヒットしたの?じゃあ他の任天堂作品でも映画作って!な意見多いんだよ マリオの映画ヒットしたからマリオの映画の続編出してにはまるでならずに
183 23/04/11(火)13:04:32 No.1045957101
FEはOVAが好きなんだがこの手のゲーム真面目にアニメ化すると兵站!兵站!って言われそうでな
184 23/04/11(火)13:04:34 No.1045957108
>>字幕じゃないと何言ってるのかまるでわからないスプラトゥーン劇場版 >原語版なのかよ! (ちゃんと台本はある)
185 23/04/11(火)13:04:39 No.1045957129
>全角と半角っそんな厳密なの? #と♯は全角半角じゃなくてそもそも別記号なんだ
186 23/04/11(火)13:04:42 No.1045957148
ゼノクロをハリウッドの実写でやって欲しい これじゃないになると思うけど最先端の映像技術でNLAとかドール戦闘とか見たい
187 23/04/11(火)13:04:56 No.1045957199
メトロイドを映画化してめちゃくちゃ流行らせろる
188 23/04/11(火)13:05:07 No.1045957243
羽生将棋!
189 23/04/11(火)13:05:21 No.1045957304
>#と♯は全角半角じゃなくてそもそも別記号なんだ #シャープ #いげた
190 23/04/11(火)13:05:26 No.1045957325
>いやでもさ >マリオヒットしたの?じゃあ他の任天堂作品でも映画作って!な意見多いんだよ >マリオの映画ヒットしたからマリオの映画の続編出してにはまるでならずに まあだって基本はマリオが誰か助けるお話だし...色々場所が変わってもボスはクッパだしなぁ
191 23/04/11(火)13:05:27 No.1045957338
せっかくだからなんか未知のやつが欲しいスね
192 23/04/11(火)13:05:31 No.1045957348
>マリオヒットしたの?じゃあ他の任天堂作品でも映画作って!な意見多いんだよ >マリオの映画ヒットしたからマリオの映画の続編出してにはまるでならずに 言われてみれば話の流れ的にまあそういう疑問にはなるな…
193 23/04/11(火)13:05:41 No.1045957383
マリオ vs ソニックとかは企画ぐらいは上がってそう
194 23/04/11(火)13:05:47 No.1045957405
中山美穂のトキメキハイスクールを実写で!
195 23/04/11(火)13:05:57 No.1045957447
>>そもそも♯だ >全角と半角っそんな厳密なの? #(ハッシュ) ♯(シャープ) 井(井桁) 全部違うよ
196 23/04/11(火)13:05:58 No.1045957451
>マリオ vs ソニックとかは企画ぐらいは上がってそう いつもやってるじゃん!
197 23/04/11(火)13:06:06 No.1045957492
>せっかくだからなんか未知のやつが欲しいスね ディザスターデイオブクライシス?
198 23/04/11(火)13:06:07 No.1045957502
サムスの連邦軍時代の話とかまだゲームでもやってないんだよな やって
199 23/04/11(火)13:06:25 No.1045957582
ヒでハッシュタグって言うだろ #つまりこれがハッシュ
200 23/04/11(火)13:06:32 No.1045957607
カービィがマリオほどヒットさせられるかというと厳しい気がするし 広く受けるって難しいねんな
201 23/04/11(火)13:06:38 No.1045957626
>せっかくだからなんか未知のやつが欲しいスね 大玉の映画化か…
202 23/04/11(火)13:06:40 No.1045957634
The Wonderful 101
203 23/04/11(火)13:06:47 No.1045957662
イースを!PCEの作画と声優で!
204 23/04/11(火)13:06:49 No.1045957668
ヨッシー!ヨッシー!
205 23/04/11(火)13:06:51 No.1045957678
テトリスもドラマになってたしいけるいける 任天堂がソニーと提携してスーファミの拡張機作ってた話やろうぜ
206 23/04/11(火)13:06:58 No.1045957696
スターフォックス!
207 23/04/11(火)13:07:01 No.1045957714
メトロイドはグロくなりそう
208 23/04/11(火)13:07:06 No.1045957734
マリオ次の映画くれよ!といってもいつも話じゃ今回と被るし じゃあRPGとかってなると逆に知名度が困る
209 23/04/11(火)13:07:18 No.1045957785
スプラトゥーン応援上映 劇場に響くマンメンミ
210 23/04/11(火)13:07:21 No.1045957793
>>ベヨネッタ! >もう >やった そうなの!?
211 23/04/11(火)13:07:42 No.1045957887
>マリオ次の映画くれよ!といってもいつも話じゃ今回と被るし >じゃあRPGとかってなると逆に知名度が困る マリオ!バイトしよう! レッキングクルー!テニス!パンチアウト!
212 23/04/11(火)13:07:48 No.1045957912
パラノマサイト!
213 23/04/11(火)13:07:48 No.1045957916
>マリオヒットしたの?じゃあ他の任天堂作品でも映画作って!な意見多いんだよ >マリオの映画ヒットしたからマリオの映画の続編出してにはまるでならずに まあこんだけ売れてりゃ続編なんて言わなくても出てきそうだし…
214 23/04/11(火)13:07:50 No.1045957924
wii misic!
215 23/04/11(火)13:07:59 No.1045957955
>ファイヤーエンブレム! 戦争にしかならない… 話もファンの評価も…
216 23/04/11(火)13:08:01 No.1045957962
劇場もオモロイド…
217 23/04/11(火)13:08:07 No.1045957990
>メトロイド! アザーエムを映画化します!
218 23/04/11(火)13:08:11 No.1045958012
スプラはライブだけしとけば ええ!
219 23/04/11(火)13:08:15 No.1045958019
>パラノマサイト! 岸辺露伴は動かない風にやれば…
220 23/04/11(火)13:08:16 No.1045958025
マリオ以外でマリオ並にヒットしそうなのってゼルダくらいしかない気もする
221 23/04/11(火)13:08:29 No.1045958085
>>ファイヤーエンブレム! >戦争にしかならない… >話もファンの評価も… ちゃんと公式CPをいくつも作ります!
222 23/04/11(火)13:08:31 No.1045958092
>マリオ!バイトしよう! >レッキングクルー!テニス!パンチアウト! カートですら1要素にしかならなかったのにマリオフリーター物語はあまりに小粒すぎる!
223 23/04/11(火)13:08:39 No.1045958127
>wii misic! 監督:デイミアン・チャゼル
224 23/04/11(火)13:08:40 No.1045958134
F-ZEROとか映画化しても誰も得しないだろ
225 23/04/11(火)13:08:42 No.1045958143
>ファイヤーエンブレム! ファイアーエムブレム!
226 23/04/11(火)13:08:51 No.1045958175
シュルクとフィオルンの子作りを見たくないと言えば嘘になりますのでアニメ化お願いします
227 23/04/11(火)13:08:51 No.1045958177
まあマリオテンプレで続きやるのは不可能でしょ ソニックほどパーソナルが伝わってるわけじゃないし やるんなら別の作品据えた方がいい
228 23/04/11(火)13:08:56 No.1045958195
>>>ベヨネッタ! >>もう >>やった >そうなの!? BAYONETTA Bloody Fate
229 23/04/11(火)13:08:57 No.1045958196
>スプラはライブだけしとけば >ええ! まあ冷静に考えればあんなおちゃらけイカ共にシリアスな事出来るとは思えんし かと言って日常やるならスポ根ものになる…
230 23/04/11(火)13:09:26 No.1045958309
>せっかくだからなんか未知のやつが欲しいスね 遂にクレイジーギャラクシーに会えるのか…!
231 23/04/11(火)13:09:29 No.1045958325
>>スプラはライブだけしとけば >>ええ! >まあ冷静に考えればあんなおちゃらけイカ共にシリアスな事出来るとは思えんし >かと言って日常やるならスポ根ものになる… ヒーローモードあるじゃん!
232 23/04/11(火)13:09:33 No.1045958347
ファミコン探偵倶楽部をサスペンスドラマで!
233 23/04/11(火)13:09:34 No.1045958352
>F-ZEROとか映画化しても誰も得しないだろ ファルコン・アンチ!
234 23/04/11(火)13:09:44 No.1045958396
>ちゃんと公式CPをいくつも作ります! コンテンツに終焉をもたらしたいの?
235 23/04/11(火)13:09:45 No.1045958403
マーヴェラス!
236 23/04/11(火)13:09:56 No.1045958439
>殺意の階層をサスペンスドラマで!
237 23/04/11(火)13:09:59 No.1045958452
スプラはおはスタでアニメやればいいし…
238 23/04/11(火)13:10:08 No.1045958484
スプラヒーローモード見てるといける気がするんだよな 逆にヒーローモードでいいかという気もするが
239 23/04/11(火)13:10:10 No.1045958498
>まあマリオテンプレで続きやるのは不可能でしょ >ソニックほどパーソナルが伝わってるわけじゃないし >やるんなら別の作品据えた方がいい クッパと共闘とかいくらでも話作れる 10個も作れってなると難しいけど その頃には本編も沢山新しいの増えてるだろう
240 23/04/11(火)13:10:13 No.1045958513
スプラトゥーン さぞや罵声に満ちたお話になるだろう
241 23/04/11(火)13:10:16 No.1045958522
新しい装備手に入れる度にミサイルタンクとか探してずーっとウロウロするサムスの映画
242 23/04/11(火)13:10:27 No.1045958570
なんか映画マリオの日本版はEDに三波春夫の歌が流れるような気がしてきた
243 23/04/11(火)13:10:30 No.1045958584
メトロイドは外国で一般層にどれだけ受けるんだろうか
244 23/04/11(火)13:10:30 No.1045958588
何時ぞやのスターフォックス零の3Dアニメみたいな感じで作って欲しい…
245 23/04/11(火)13:10:39 No.1045958622
ベヨネッタは実写化でいいと思う
246 23/04/11(火)13:11:00 No.1045958695
比較的容易なのは零シリーズ
247 23/04/11(火)13:11:16 No.1045958752
>ベヨネッタは実写化でいいと思う ベヨのビジュアルを再現するのが一番大変だな…
248 23/04/11(火)13:11:22 No.1045958768
メトロイド映画化したら映倫の指定入っちゃう
249 23/04/11(火)13:11:30 No.1045958798
>比較的容易なのは零シリーズ やはりスターフォックスか…
250 23/04/11(火)13:11:35 No.1045958821
>ベヨネッタは実写化でいいと思う アニメの結果見る限り厳しくないかな……
251 23/04/11(火)13:11:35 No.1045958822
親とかゲーム興味ない人が知ってるレベルならいけると思う
252 23/04/11(火)13:11:39 No.1045958839
スプラは2のストーリーがやたら人気じゃなかった?
253 23/04/11(火)13:11:57 No.1045958905
ワリオが敵の第2作目 負けたワリオがお宝探して冒険するスピンオフで1作 ワリオが企業してゲームを作る話で更に1作 で計3作作れるぜ
254 23/04/11(火)13:12:02 No.1045958926
>親とかゲーム興味ない人が知ってるレベルならいけると思う やはり名探偵ピカチュウ2か…
255 23/04/11(火)13:12:33 No.1045959041
現実的にいけそうなのはスプラトゥーンかな
256 23/04/11(火)13:12:35 No.1045959050
ピクミンの映像化もあったね
257 23/04/11(火)13:12:37 No.1045959054
スターフォックス
258 23/04/11(火)13:12:39 No.1045959063
デッドプール対ピカチュウ
259 23/04/11(火)13:12:42 No.1045959073
名探偵ピカチュウ ライアンレイノルズの逆襲
260 23/04/11(火)13:12:49 No.1045959098
>親とかゲーム興味ない人が知ってるレベルならいけると思う どうぶつの森か…
261 23/04/11(火)13:12:49 No.1045959103
パルテナのショートアニメとかあったな
262 23/04/11(火)13:12:52 No.1045959114
>ワリオが企業してゲームを作る話で更に1作 >で計3作作れるぜ 劇場版メイドインワリオ絶対おもろい
263 23/04/11(火)13:13:20 No.1045959224
とりあえずライアンレイノルズが襲撃してくれば全部面白いはず
264 23/04/11(火)13:13:35 No.1045959260
>スプラトゥーン >さぞや罵声に満ちたお話になるだろう ビビリ癖のあるシューター!変な角度以外では当てられないチャージャー! とにかく特攻する一匹狼きどりのマニューバー! そんなイカしてないチームに入ってきた落ちぶれ元世界ランカー! こいつらが天下を取るためにがんばる!
265 23/04/11(火)13:13:46 No.1045959291
>パルテナのショートアニメとかあったな お風呂シーンのおばさんっぽさ好き
266 23/04/11(火)13:13:50 No.1045959307
スターフォックスはゲームがすんごいコケたけど 発売前にやったYouTubeのアニメはウケたよ
267 23/04/11(火)13:13:50 No.1045959309
あえてパンチアウト映像化だ
268 23/04/11(火)13:13:59 No.1045959338
何作ってもクソ鬱映画にはならなさそうで気軽でいいと思う
269 23/04/11(火)13:14:03 No.1045959350
>デッドプール対ピカチュウ ピカチュウ吹替のオファーが来たって喜んでるレイノルズがデップーに撃たれるんだ…
270 23/04/11(火)13:14:06 No.1045959362
>パルテナのショートアニメとかあったな えっちなアニメ!!!
271 23/04/11(火)13:14:07 No.1045959363
>>スプラトゥーン >>さぞや罵声に満ちたお話になるだろう >ビビリ癖のあるシューター!変な角度以外では当てられないチャージャー! >とにかく特攻する一匹狼きどりのマニューバー! >そんなイカしてないチームに入ってきた落ちぶれ元世界ランカー! >こいつらが天下を取るためにがんばる! 地獄のような絵面にしかならねぇ…
272 23/04/11(火)13:14:13 No.1045959390
>スプラは2のストーリーがやたら人気じゃなかった? ヒロモは2が一番人気なくて3はかなり人気高いよ オクト含めればかなり人気高いけど スプラならクマサン視点で猿の惑星っぽい映画見たいなあ
273 23/04/11(火)13:14:23 No.1045959435
パルテナは何だかんだ規模でかいから映像になったら映えるんだろうなぁとは 長すぎる
274 23/04/11(火)13:14:30 No.1045959458
>あえてパンチアウト映像化だ 結構面白そうだな…
275 23/04/11(火)13:14:47 No.1045959518
>何作ってもクソ鬱映画にはならなさそうで気軽でいいと思う 休日にシネコンでご機嫌な午後を過ごしたい程度で見たい
276 23/04/11(火)13:14:50 No.1045959529
ワリオはルパン映画のノリでも作れるし強い
277 23/04/11(火)13:15:07 No.1045959591
>パルテナは何だかんだ規模でかいから映像になったら映えるんだろうなぁとは >長すぎる そもそも二作しかないゲームを映画化してもな…
278 23/04/11(火)13:15:19 No.1045959652
じゃあえて糞鬱作品を映像化すれば毒抜きに…
279 23/04/11(火)13:15:26 No.1045959683
wiiuのパンチアウトはムービー含めてかなり名作だと言いたい
280 23/04/11(火)13:15:35 No.1045959721
バトルシップやタンジョンズ&ドラゴンズそしてマリオがいけたんだから作り手に気合いが入ってればどうとでなる
281 23/04/11(火)13:15:43 No.1045959744
>何作ってもクソ鬱映画にはならなさそうで気軽でいいと思う ゼノブレイドってゲームだからましだけど全部フラストレーション溜まるダメな深夜アニメみたいじゃないか?
282 23/04/11(火)13:15:44 No.1045959751
ここはゼノブレクロスで
283 23/04/11(火)13:15:59 No.1045959805
>バトルシップやタンジョンズ&ドラゴンズそしてマリオがいけたんだから作り手に気合いが入ってればどうとでなる たしかに気合だ 気合が必要だ
284 23/04/11(火)13:16:00 No.1045959815
>ビビリ癖のあるシューター!変な角度以外では当てられないチャージャー! >とにかく特攻する一匹狼きどりのマニューバー! >そんなイカしてないチームに入ってきた落ちぶれ元世界ランカー! >こいつらが天下を取るためにがんばる! まあまあ面白そうだな… ガチとかの世界観内の設定分かりそうだし
285 23/04/11(火)13:16:09 No.1045959846
スプラ映画はインドに作らせよう
286 23/04/11(火)13:16:11 No.1045959854
救急救命ドクターマリオ24時
287 23/04/11(火)13:16:24 No.1045959911
>>何作ってもクソ鬱映画にはならなさそうで気軽でいいと思う >ゼノブレイドってゲームだからましだけど全部フラストレーション溜まるダメな深夜アニメみたいじゃないか? 一応ハッピーエンドで全部終わるじゃん! クロスはしらない
288 23/04/11(火)13:16:29 No.1045959931
スプラ映画はどうせ終盤でシオカラ節するんでしょ?分かってるよ盛り上がるもん
289 23/04/11(火)13:16:31 No.1045959942
>スプラ映画はインドに作らせよう イカちゃんが恰幅のいい髭ダンディになってしまう
290 23/04/11(火)13:16:53 No.1045960030
スプラはコロコロのあるしあれアニメ化でもさ
291 23/04/11(火)13:16:54 No.1045960040
イイダのせいでR15になるよ
292 23/04/11(火)13:17:00 No.1045960064
スプラトゥーンは海外人気というより国内人気じゃない?
293 23/04/11(火)13:17:07 No.1045960088
>イイダのせいでR15になるよ 見たい…
294 23/04/11(火)13:17:27 No.1045960176
マリオもポンと完成したわけじゃないからな…
295 23/04/11(火)13:17:40 No.1045960231
あとはドンキーかな
296 23/04/11(火)13:17:45 No.1045960258
ポケモンスカバイを少年少女4人の青春ロードムービーにしようぜ! アニポケ要素一切なしで
297 23/04/11(火)13:17:55 No.1045960296
レジー!マザー3の映画作ってよ!
298 23/04/11(火)13:18:00 No.1045960309
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >まだ映画見てないのに海外の評価だけでどんどんハードル上げるのは素人 わろた
299 23/04/11(火)13:18:01 No.1045960315
>ゼノブレイドってゲームだからましだけど全部フラストレーション溜まるダメな深夜アニメみたいじゃないか? フラストレーション貯めに貯めまくって終盤爆発させるスタイルだからな…
300 23/04/11(火)13:18:12 No.1045960356
えっ!? 風花雪月の映画化を!?
301 23/04/11(火)13:18:14 No.1045960362
>じゃあえて糞鬱作品を映像化すれば毒抜きに… えっパンドラの塔を実写で!?
302 23/04/11(火)13:18:21 No.1045960395
そんなに劇場の大画面でほうちゅうが「うんこぉぉぉぉ!!!!」って叫ぶのが観たいか
303 23/04/11(火)13:18:28 No.1045960424
>えっ!? >風花雪月の映画化を!? 二部作で!?
304 23/04/11(火)13:18:30 No.1045960431
せっかくここが作るならスマブラで各主人公がカッコよくアクションして最後一丸になって敵倒すお祭り作品とかがいいな 版権周りは桜井さんにお任せして
305 23/04/11(火)13:18:31 No.1045960436
>レジー!マザー3の映画作ってよ! 了解!ファイブワットが3人に分身!
306 23/04/11(火)13:18:44 No.1045960489
>そんなに劇場の大画面でほうちゅうが「うんこぉぉぉぉ!!!!」って叫ぶのが観たいか クレしんでやった
307 23/04/11(火)13:18:50 No.1045960519
>えっ!? >風花雪月の映画化を!? どのルートでもファンサイトが地獄にしかならないからやめろ!
308 23/04/11(火)13:18:51 No.1045960523
>せっかくここが作るならスマブラで各主人公がカッコよくアクションして最後一丸になって敵倒すお祭り作品とかがいいな >版権周りは桜井さんにお任せして 亜空の使者かな…
309 23/04/11(火)13:18:55 No.1045960553
>>えっ!? >>風花雪月の映画化を!? >二部作で!? 一部で見終えたほうが精神的に穏やか…
310 23/04/11(火)13:18:58 No.1045960570
>えっ!? >風花雪月の映画化を!? 前半だけで
311 23/04/11(火)13:19:11 No.1045960626
>版権周りは桜井さんにお任せして 私は映画製作の人ではありません
312 23/04/11(火)13:19:24 No.1045960686
>えっ!? >無双風花雪月の映画化を!?
313 23/04/11(火)13:19:31 No.1045960714
>>>えっ!? >>>風花雪月の映画化を!? >>二部作で!? >一部で見終えたほうが精神的に穏やか… 俺知ってるこれ二部が全員生存オリジナルとかせずスマブラの話になるやつ
314 23/04/11(火)13:19:36 No.1045960738
>フラストレーション貯めに貯めまくって終盤爆発させるスタイルだからな… 2は盛り上がるところを幻影で冷や水かけられたしクロスと3は爆発したっけ
315 23/04/11(火)13:19:39 No.1045960748
スマブラだと初期のスーパーマリオブラザーズ(マリオ、ドンキー、ヨッシー)、星のカービィ(カービィ)、メトロイド(サムス)、スターフォックス(フォックス)、ゼルダの伝説(リンク)、ポケモン(ピカチュウ) だから6作品でいけるな! あとたしかスターフォックスとメトロイドと星のカービィって宇宙一緒とかの設定あったしいけるな!
316 23/04/11(火)13:19:42 No.1045960756
>>えっ!? >>無双風花雪月の映画化を!? 黄色ルートで!
317 23/04/11(火)13:20:04 No.1045960854
>救急救命ドクターマリオ24時 脳挫傷です!とかでクリボーが運び込まれてきてもギャグにしかならんな…
318 23/04/11(火)13:20:34 No.1045960977
Fzeroファルコン伝説
319 23/04/11(火)13:20:38 No.1045960986
そもそもドクターマリオは薬剤師なのでは…?
320 23/04/11(火)13:20:46 No.1045961029
ヨ…ヨッシーストーリー映画化…
321 23/04/11(火)13:21:03 No.1045961089
>>フラストレーション貯めに貯めまくって終盤爆発させるスタイルだからな… >2は盛り上がるところを幻影で冷や水かけられたしクロスと3は爆発したっけ クロスはあれだがラスボス倒して何だかんだヨシ!はしてると思う
322 23/04/11(火)13:21:12 No.1045961128
スマブラSPはライブ感で作り過ぎて映画どころかゲームを次世代機に持ち越すのすらどうなるかって代物になってない?
323 23/04/11(火)13:21:19 No.1045961157
>ヨ…ヨッシーストーリー映画化… アイランドより短いからまあできないことはなさそう
324 23/04/11(火)13:21:22 No.1045961170
人気タイトルを順番に映画化していって出揃ったところでアベンジャーズみたいにスマブラ映画化しよう
325 23/04/11(火)13:21:28 No.1045961192
>スプラトゥーンは海外人気というより国内人気じゃない? 3は国内でもヤバいけど世界的にもかなり売れてたような
326 23/04/11(火)13:21:32 No.1045961210
書き込みをした人によって削除されました
327 23/04/11(火)13:21:35 No.1045961229
>えっ!? >維新大乱の実写映画化を!?
328 23/04/11(火)13:21:51 No.1045961294
エンディングまで泣くんじゃない
329 23/04/11(火)13:22:22 No.1045961407
>エンディングまで泣くんじゃない なんだろう…ユアストーリーみたいなのお出しされそう
330 23/04/11(火)13:22:26 No.1045961422
>>スプラトゥーンは海外人気というより国内人気じゃない? >3は国内でもヤバいけど世界的にもかなり売れてたような 世界的に売れたからフウカは男だなんてゴネるバカが出てきたんだしな…
331 23/04/11(火)13:23:00 No.1045961546
アベンジャーズも別にその時点では主役やっていないキャラもアベンジャーズメンバーやってたからドンキーやヨッシーの主役作品無くても良いんだ
332 23/04/11(火)13:23:32 No.1045961653
>アベンジャーズも別にその時点では主役やっていないキャラもアベンジャーズメンバーやってたからドンキーやヨッシーの主役作品無くても良いんだ おまえジャスティスリーグ見てもそれ言えるの?
333 23/04/11(火)13:24:06 No.1045961794
ドンキーリターンズみたいにパワフルに動き回って最終的にクルールをぶっ飛ばす映画は観たい
334 23/04/11(火)13:24:47 No.1045961948
ポケモンのアニメはサトシが出なくても十分面白いからな… 多分ピカチュウが出てこなくても面白い 訴求性は下がるが
335 23/04/11(火)13:25:06 No.1045962033
>おまえジャスティスリーグ見てもそれ言えるの? 浅はかだった許してくれ…
336 23/04/11(火)13:25:14 No.1045962063
次は星の何を映画化するか楽しみですね
337 23/04/11(火)13:25:32 No.1045962147
>もっとポケモンに聞き込みするシーンほしかった バリヤード良かったよね
338 23/04/11(火)13:26:09 No.1045962308
メテオス
339 23/04/11(火)13:26:40 No.1045962415
ドンキーだとタル移動とトロッコが映像映えしそうだよね
340 23/04/11(火)13:27:03 No.1045962495
>謎の村雨城! 当時ドラマ化されたっけな 内容全然覚えてないけど
341 23/04/11(火)13:27:48 No.1045962658
名探偵ピカチュウはせっかく探偵もの名乗ってるんだから電撃以外の技で決めてほしかったな 電撃はいつもやってるんで
342 23/04/11(火)13:27:48 No.1045962659
>ポケモンのアニメはサトシが出なくても十分面白いからな… >多分ピカチュウが出てこなくても面白い >訴求性は下がるが オリジンみたいなの無限にやって欲しい
343 23/04/11(火)13:27:55 No.1045962698
ゲームの世界観使った別世界の作品になるならいらない 映画の設定が次回作に取り込まれるとかだったら見てみたい
344 23/04/11(火)13:28:22 No.1045962798
メトロイドは見てみたい
345 23/04/11(火)13:28:49 No.1045962904
スプラトゥーンはヒーローモードやってもバイトと縄張りに精を出す青春モノでも行けそう
346 23/04/11(火)13:28:54 No.1045962916
ポケモンはむしろピカチュウに縛られない方が良いんじゃないんか アイコンとしては必要だろうけど
347 23/04/11(火)13:29:08 No.1045962961
実写メトロイドの話昔立ち上がってたよな サムスの恋愛が描かれるみたいな事が記事に書かれててうんざりした記憶がある
348 23/04/11(火)13:29:26 No.1045963030
>>マリオカートを入れたのはレースゲームを映画化する前振りだよ >ウエーブレース64! 1080!
349 23/04/11(火)13:29:43 No.1045963097
>バイトと縄張りに精を出す青春モノでも行けそう バスケに情熱を燃やすストリートの若者のサクセスストーリーみたいだ
350 23/04/11(火)13:29:51 No.1045963122
マグマッグが主題のアニメーションだって結構再生されてるからな いいよねポカポカマグマッグハウス…
351 23/04/11(火)13:30:37 No.1045963278
30分くらいのでマリオカートが見たい
352 23/04/11(火)13:30:39 No.1045963284
ファミコン探偵倶楽部
353 23/04/11(火)13:31:33 No.1045963476
>>>マリオカートを入れたのはレースゲームを映画化する前振りだよ >>ウエーブレース64! >1080! ポケモンダッシュ!
354 23/04/11(火)13:32:14 No.1045963640
>30分くらいのでマリオカートが見たい 選手とマシンの紹介とスポンサーの紹介を順次流した後 実況と解説が聞こえるならレースが始まる映画とかどうです?
355 23/04/11(火)13:33:05 No.1045963840
メトロイドやるなら息がつまるようなSFホラーで見たい
356 23/04/11(火)13:33:39 No.1045963977
映画の前にゲームの新作出せよってのがいくつかあるな
357 23/04/11(火)13:34:24 No.1045964151
やるか…アイスクライマー!
358 23/04/11(火)13:34:29 No.1045964164
スマブラ
359 23/04/11(火)13:35:03 No.1045964291
スカバイの四馬鹿はポケモンで人間ドラマをできるポテンシャル持ってると思うんだよね でもそもそもポケモンで人間ドラマやりたいって意味あんのかな?
360 23/04/11(火)13:35:04 No.1045964294
スプラ映画化してくれないかな
361 23/04/11(火)13:35:14 No.1045964341
ファミコンウォーズ
362 23/04/11(火)13:35:32 No.1045964399
>映画の前にゲームの新作出せよってのがいくつかあるな ゲームと映画はライン完全に別なんだからそこは関係ないだろ!
363 23/04/11(火)13:35:44 No.1045964444
>スプラトゥーンはヒーローモードやってもバイトと縄張りに精を出す青春モノでも行けそう チームバトルだから話はスポーツ的な文脈で作りやすそうよね
364 23/04/11(火)13:35:51 No.1045964468
映画のエイリアンみたいなホラーみたいな冒頭からクリーチャー瞬殺してくサムス出してこれマーベルみたいなノリで見る映画だってなりたい
365 23/04/11(火)13:36:27 No.1045964610
ガツガツ食って屁をこいて腕力で敵をなぎ倒していくワリオ
366 23/04/11(火)13:36:37 No.1045964647
サムス主人公の映画って異星探検アドベンチャーになるのかな?
367 23/04/11(火)13:36:48 No.1045964693
>やるか…アイスクライマー! ななよ ななよお ザイルを切ったのはおまえだったんだな でもまだおれはいかないよ ありったけの心で想え 想え──── そして俺は地球を踏んだ
368 23/04/11(火)13:37:19 No.1045964807
>チームバトルだから話はスポーツ的な文脈で作りやすそうよね 作り込めばプレイヤーからの共感とかあるあるとか得られる作りにできそうだよね
369 23/04/11(火)13:38:16 No.1045965020
ショウヤムース!
370 23/04/11(火)13:38:50 No.1045965163
ゼノクロの映画が見たいなあ
371 23/04/11(火)13:39:00 No.1045965204
>>チームバトルだから話はスポーツ的な文脈で作りやすそうよね >作り込めばプレイヤーからの共感とかあるあるとか得られる作りにできそうだよね 古今東西ダメチームが一念発起して修行して友情育んでいけすかない強豪チームと戦って 最後は拍手で〆る映画が嫌いなやつはあんまりいないからな…
372 23/04/11(火)13:39:50 No.1045965388
劇場版ファミコンウォーズみたかったな…
373 23/04/11(火)13:40:46 No.1045965615
予告の最後のギャグシーンにはプレイあるあるで事欠かなさそう
374 23/04/11(火)13:40:58 No.1045965659
わがままファッションガールズモード
375 23/04/11(火)13:43:23 No.1045966198
名探偵ピカチュウのSwitch移植 いつになるんだろうね
376 23/04/11(火)13:43:46 No.1045966294
ロードオブザリングのような大作感だした ファイアーエムブレムは観たいな
377 23/04/11(火)13:44:02 No.1045966347
スレッドを立てた人によって削除されました 興行収入$ ソニー 19億 スパイダーマンノーウェイホーム 11億 スパイダーマンファーフロムホーム 8.9億 スパイダーマン3 8.8億 007スペクター 8.8億 スパイダーマンホームカミング 8.5億 ヴェノム 7.6億 007カジノロワイヤル 7.3億 ダ・ヴィンチ・コード 6.7億 メンインブラック3 5.1億 鬼滅の刃 無限列車編 任天堂 4.0億 名探偵ピカチュウ 2.5億 マリオ
378 23/04/11(火)13:44:17 No.1045966410
>ポケモンはむしろピカチュウに縛られない方が良いんじゃないんか >アイコンとしては必要だろうけど なるほどポケ長を映画化しましょう
379 23/04/11(火)13:44:39 No.1045966489
D&Dがヒットしたなら不思議のダンジョン系も行けるのでは…?
380 23/04/11(火)13:44:58 No.1045966577
ポッ拳映画にしてほしいな 主役がルカリオなのよあの格ゲー
381 23/04/11(火)13:45:00 No.1045966586
正直マリオがソニックよりヒットするとか誰も思ってなかったでしょ ソニックも大概バグみたいなヒットだったのにマリオだよ?画面に華がなさすぎる
382 23/04/11(火)13:46:18 No.1045966904
ソニックがヒットしたからマリオがヒットしたのは間違いなくある
383 23/04/11(火)13:47:04 No.1045967068
>ポッ拳映画にしてほしいな >主役がルカリオなのよあの格ゲー 当時参戦してなかったポケモンも参戦してほしい ウーラオスとか絶対似合うしかっこいいじゃん
384 23/04/11(火)13:47:16 No.1045967127
キングダムハーツ映画化!
385 23/04/11(火)13:48:19 No.1045967364
>キングダムハーツ映画化! いつおわるんだよ!
386 23/04/11(火)13:48:25 No.1045967390
スクエニはむしろ映像化よくやってるよね 今もニーアとか聖剣伝説とかやってるしさ
387 23/04/11(火)13:48:46 No.1045967457
全編まともに喋るのがほぼいないカービィの映画が見たい
388 23/04/11(火)13:48:46 No.1045967462
>いつおわるんだよ! どの作品もそれぞれ単体でちゃんと終わってんだろ
389 23/04/11(火)13:49:09 No.1045967560
>正直マリオがソニックよりヒットするとか誰も思ってなかったでしょ >ソニックも大概バグみたいなヒットだったのにマリオだよ?画面に華がなさすぎる ソニックより売れてるピカチュウは華があるって事か…
390 23/04/11(火)13:49:46 No.1045967709
>>いつおわるんだよ! >どの作品もそれぞれ単体でちゃんと終わってんだろ 言われてみればそうである
391 23/04/11(火)13:49:47 No.1045967714
テトリス!
392 23/04/11(火)13:49:47 No.1045967716
スターフォックス零のアニメムービー良かったよね Switchだとスターリンクは劇場版スターフォックス感あって良かったわ
393 23/04/11(火)13:49:59 No.1045967769
メトロイドまだかな…
394 23/04/11(火)13:50:04 No.1045967783
>テトリス! もう やった
395 23/04/11(火)13:50:10 No.1045967805
育ち切ったIPをいまさら映画にするのって大冒険だと思うんだけど 子供のころからイメージしてたのと違う!みたいな拒否反応出ない?
396 23/04/11(火)13:50:37 No.1045967925
実写メトロイド見たいけどアザーエムみたいになりそうだから見たくないかも
397 23/04/11(火)13:51:26 No.1045968128
メトロイドはやりたい監督めっちゃいそう
398 23/04/11(火)13:51:36 No.1045968169
魔界村とか…
399 23/04/11(火)13:52:09 No.1045968290
>メトロイドまだかな… 20年くらい前にジョンウーがやるって話あたよな
400 23/04/11(火)13:52:43 No.1045968403
>育ち切ったIPをいまさら映画にするのって大冒険だと思うんだけど >子供のころからイメージしてたのと違う!みたいな拒否反応出ない? でもイメージが固まってない子供や新しい世代を獲得するなら どこかで大冒険しないとコンテンツって先細りしちゃうのよね
401 23/04/11(火)13:52:47 No.1045968415
最近ゲームの表現力上がりすぎててもはや映画みたいになってるの多くない?
402 23/04/11(火)13:53:44 No.1045968615
>子供のころからイメージしてたのと違う!みたいな拒否反応出ない? 違和感って慣れで消えるからよほど不快な改変さえしなければ大丈夫だろう
403 23/04/11(火)13:53:49 No.1045968634
>まだ映画見てないのに海外の評価だけでどんどんハードル上げるのは素人 まともなこと言ってるのに削除されてるよ~
404 23/04/11(火)13:53:51 No.1045968639
>育ち切ったIPをいまさら映画にするのって大冒険だと思うんだけど >子供のころからイメージしてたのと違う!みたいな拒否反応出ない? 任天堂に限らず面白いゲーム原作アニメ作品たくさん知ってるから 変な感覚だなと思う 外伝やスピンオフを評判含めて避けるタイプのオタクがいるみたいな話はよく聞くけどそんな悪いもんでもないんだけどなバーチャファイターとかの頃から
405 23/04/11(火)13:54:16 No.1045968735
ガキの頃からポケモンは思ってたんと違かったしな
406 23/04/11(火)13:54:33 No.1045968794
>>正直マリオがソニックよりヒットするとか誰も思ってなかったでしょ >>ソニックも大概バグみたいなヒットだったのにマリオだよ?画面に華がなさすぎる >ソニックより売れてるピカチュウは華があるって事か… マリオよりは華あると思う
407 23/04/11(火)13:55:05 No.1045968890
ストーリー性なんか後から付ければなんぼでもなるって証明したので キャラ個性が強いキャラゲーの映画化だな
408 23/04/11(火)13:55:25 No.1045968969
ゲーム系は特にコミカライズとかゲーム以外の媒体での続編やスピンオフ避ける人多いよね モンスターハンターとか星のカービィとかは山ほどラノベや漫画出てるんだけど敬遠する人が多い
409 23/04/11(火)13:55:43 No.1045969026
ピカはあいつ見た目バリューの塊だろ それ以外も太いから舐められがちなだけで
410 23/04/11(火)13:55:51 No.1045969053
ゼルダはパラレル時空だから厄介オタクのめんどくささとかは大丈夫そうな気がする
411 23/04/11(火)13:56:02 No.1045969089
任天堂じゃないけどメタルギアの映画見てみたい 絶対2時間じゃ収まんないけど
412 23/04/11(火)13:56:12 No.1045969125
マリオの鼻はピカチュウより大きいよ
413 23/04/11(火)13:56:21 No.1045969159
>ゼルダはパラレル時空だから厄介オタクのめんどくささとかは大丈夫そうな気がする 過去のアニメよりマシだから厄介になったりしないよそもそも
414 23/04/11(火)13:56:26 No.1045969174
>モンスターハンターとか星のカービィとかは山ほどラノベや漫画出てるんだけど敬遠する人が多い カービィの漫画アニメは敬遠している方が珍しくない…?
415 23/04/11(火)13:56:58 No.1045969283
>カービィの漫画アニメは敬遠している方が珍しくない…? 先月最新刊出たラノベは刹那の見切りモチーフで面白かったよ
416 23/04/11(火)13:57:10 No.1045969312
アニポケ新ビジュを見てクワッス・・・?ってなってるのであの時ピカさんと旅に出たサトシは正しい
417 23/04/11(火)13:57:22 No.1045969371
>任天堂じゃないけどメタルギアの映画見てみたい >絶対2時間じゃ収まんないけど メタルギアがスパイ映画のゲーム化だから順序が逆だな… デスストはなんか映像コンテンツも作っているんだっけ?
418 23/04/11(火)13:57:23 No.1045969378
カービィのアニメは敬遠も何も今までは視聴手段が少なすぎてな…
419 23/04/11(火)13:57:55 No.1045969482
>19億 スパイダーマンノーウェイホーム >11億 スパイダーマンファーフロムホーム >8.9億 スパイダーマン3 >8.8億 007スペクター >8.8億 スパイダーマンホームカミング >8.5億 ヴェノム >7.6億 007カジノロワイヤル >7.3億 ダ・ヴィンチ・コード >6.7億 メンインブラック3 >5.1億 鬼滅の刃 無限列車編 >任天堂 >4.0億 名探偵ピカチュウ >2.5億 マリオ ピカチュウめちゃくちゃヒット作だったのか…
420 23/04/11(火)13:58:15 No.1045969577
本当にゲームの表現力が上がったら 逆にすべての映画がゲーム化するんじゃないの?
421 23/04/11(火)13:58:51 No.1045969700
任天堂が最近推しに推しているヒットコンテンツと言えば! そう!ピクミンですね!
422 23/04/11(火)13:59:04 No.1045969753
>本当にゲームの表現力が上がったら >逆にすべての映画がゲーム化するんじゃないの? E.T.リメイクするか…
423 23/04/11(火)13:59:04 No.1045969754
2年アニメやってたんだぞカービィ
424 23/04/11(火)13:59:25 No.1045969823
>任天堂が最近推しに推しているヒットコンテンツと言えば! >そう!ピクミンですね! ミヤホンが直接触ってるコンテンツだから聖域化してそう
425 23/04/11(火)14:00:00 No.1045969965
>カービィの漫画アニメは敬遠している方が珍しくない…? 原作の世界観は壊れるからそういう人も多そう 自分も昔はアニカビアンチだったし
426 23/04/11(火)14:00:30 No.1045970088
>メタルギアがスパイ映画のゲーム化だから順序が逆だな… エスケープフロムLAをリメイクしたほうが早いな
427 23/04/11(火)14:00:32 No.1045970096
>ピカチュウめちゃくちゃヒット作だったのか… ソニックやウォークラフトと勘違いしてる人多いけどゲーム原作映画第一位だぞ
428 23/04/11(火)14:01:06 No.1045970236
>本当にゲームの表現力が上がったら >逆にすべての映画がゲーム化するんじゃないの? ノベルゲームあるけど小説が無くなったわけjないでしょ?
429 23/04/11(火)14:01:39 No.1045970334
ドラゴンクエストも映画に挑戦したしな
430 23/04/11(火)14:01:53 No.1045970384
>>ゼルダはパラレル時空だから厄介オタクのめんどくささとかは大丈夫そうな気がする >過去のアニメよりマシだから厄介になったりしないよそもそも Excuuuuuuuuuuuuse Me Princess!
431 23/04/11(火)14:02:22 No.1045970466
>そう!ピクミンですね! ピクミンのショートムービー映像はすごいけど内容はEテレ教育アニメ的なやつだったな
432 23/04/11(火)14:03:00 No.1045970588
姫川トワイライトプリンセスは全世界放送のアニメにしてほしいわ ちゃんと物語として楽しめるように調整されてる
433 23/04/11(火)14:03:20 No.1045970654
チンクル…任せた
434 23/04/11(火)14:03:30 No.1045970685
FFの映画とドラクエの映画の話はルール違反スよね
435 23/04/11(火)14:04:52 No.1045970976
インタラクティブ性って武器があるから映像クオリティも増した今だと ゲームの表現力は映画より上なとこもすでにあると思うよ
436 23/04/11(火)14:05:40 No.1045971158
映画見る2時間ゲームしてたい という欲求を上回る面白さを出さないといけない映画は辛いと思うよ
437 23/04/11(火)14:06:26 No.1045971293
スレッドを立てた人によって削除されました あんま言うとゼルダ姫黒人になるけど
438 23/04/11(火)14:06:36 No.1045971325
>映画見る2時間ゲームしてたい >という欲求を上回る面白さを出さないといけない映画は辛いと思うよ リブートポケモン映画は良かったよ アニメとは別人のサトシを主役にしたシリーズなの
439 23/04/11(火)14:07:02 No.1045971410
90分って割と短め?
440 23/04/11(火)14:07:05 No.1045971416
>あんま言うとゼルダ姫黒人になるけど トワイライトプリンセスは黒人味方女性いるから安心してくれ
441 23/04/11(火)14:07:28 No.1045971487
>90分って割と短め? 映画はそれくらいが丁度よいってポンポさんが
442 23/04/11(火)14:07:33 No.1045971508
>あんま言うとゼルダ姫黒人になるけど ゲームのどれか の映画化でなければそれもありなのでは? ゼルダ詳しくないんだけど全ての時代のゼルダとリンクの容姿が決まってるわけではないんでしょ?
443 23/04/11(火)14:07:42 No.1045971545
キャプテンレインボーは映画一本で収まり良さそう
444 23/04/11(火)14:08:47 No.1045971765
>>映画見る2時間ゲームしてたい >>という欲求を上回る面白さを出さないといけない映画は辛いと思うよ >リブートポケモン映画は良かったよ >アニメとは別人のサトシを主役にしたシリーズなの 俺も見たよ 君に決めたはちゃんとポケモンマスターの定義が出てきてて嬉しかったし みんなの物語の方は今まで見てきた中で一番かっこいいストーンエッジが見れて興奮した
445 23/04/11(火)14:09:01 No.1045971813
ゼルダの映画ならゼルダ無双とかいいんでない? オリキャラ黒人女性もいるし
446 23/04/11(火)14:09:59 No.1045972011
ゼルダのこくじん枠はゲルド族とかシーカー族でいいよ
447 23/04/11(火)14:10:42 No.1045972142
4DXなら2時間アトラクション乗ってるのと変わらないから楽しめる 年寄りなのですごい疲れる
448 23/04/11(火)14:10:54 No.1045972185
ゲルド族はこくじんでもいいけどちゃんとムキムキ長身の人にやってもらいたい
449 23/04/11(火)14:13:07 No.1045972641
映像化作品はこれ原作ゲームであったネタだ!ってのを楽しみたい
450 23/04/11(火)14:18:18 No.1045973750
パネルでポン!で女児アニメ作って…
451 23/04/11(火)14:18:46 No.1045973852
ロボプラ映画にしてほしい スクリーンで星の夢とハルバードモードが見てみたい
452 23/04/11(火)14:20:07 No.1045974113
マーベルスタジオにメトロイド作らせてえ~
453 23/04/11(火)14:20:14 No.1045974143
>パネルでポン!で女児アニメ作って… モンスターにやられた奴が出てこなくなる不気味さありません?
454 23/04/11(火)14:20:58 No.1045974307
イカアニメ化して
455 23/04/11(火)14:24:05 No.1045974951
>ロボプラ映画にしてほしい >スクリーンで星の夢とハルバードモードが見てみたい いっそ歴代の敵全部来るやつで
456 23/04/11(火)14:25:34 No.1045975273
映画もそうだけどユニバのニンテンドーワールドもマリオだけじゃなくてゼルダとかメトロイドとかカービィのエリア作って欲しい
457 23/04/11(火)14:27:08 No.1045975617
ゼルダは実写にする?オリジナル?ゲームベース?姫川漫画?でまず海外コミュニティが内紛だ
458 23/04/11(火)14:27:43 No.1045975753
>ロボプラ映画にしてほしい >スクリーンで星の夢とハルバードモードが見てみたい 本当に見たいのはハルトマンが記憶消されてくシーン
459 23/04/11(火)14:31:28 No.1045976471
スプラはセリフなしCGアニメできそうね
460 23/04/11(火)14:33:13 No.1045976801
風花雪月アニメ化して 深夜で
461 23/04/11(火)14:33:30 No.1045976860
映画に向いてそうなのはメトロイドだが大ヒットしそうな匂いはないな
462 23/04/11(火)14:33:52 No.1045976937
メトロイド映画化したらそれはエイリアンなんよ
463 23/04/11(火)14:34:43 No.1045977106
メトロイド映画化は絶対に見覚えのある役者とか出てくるんよ
464 23/04/11(火)14:35:14 No.1045977199
>映画もそうだけどユニバのニンテンドーワールドもマリオだけじゃなくてゼルダとかメトロイドとかカービィのエリア作って欲しい もうニンテンドーがニンテンドーワールド作った方が良いんじゃないか?
465 23/04/11(火)14:35:42 No.1045977293
>映画もそうだけどユニバのニンテンドーワールドもマリオだけじゃなくてゼルダとかメトロイドとかカービィのエリア作って欲しい (モーフボールじゃないと通れない)
466 23/04/11(火)14:38:38 No.1045977887
スマブラで映画作って欲しい超豪華なやつ
467 23/04/11(火)14:41:30 No.1045978458
>>映画もそうだけどユニバのニンテンドーワールドもマリオだけじゃなくてゼルダとかメトロイドとかカービィのエリア作って欲しい >(モーフボールじゃないと通れない) 複雑骨折するわ!