23/04/11(火)12:38:39 判断が早い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)12:38:39 No.1045948995
判断が早い
1 23/04/11(火)12:40:56 No.1045949773
首リスカやめろ
2 23/04/11(火)12:41:42 No.1045950051
人間って首刺したら普通死ぬんですよ
3 23/04/11(火)12:42:36 No.1045950354
これでかっこいい…ってなるのおかしくない?
4 23/04/11(火)12:43:51 No.1045950745
>これでかっこいい…ってなるのおかしくない? なってねえだろ!?
5 23/04/11(火)12:44:24 No.1045950956
>なってねえだろ!? 味方に一人いるようだが…
6 23/04/11(火)12:45:00 No.1045951160
>人間って首刺したら普通死ぬんですよ 死なないなァ… 仕方ない戦うか
7 23/04/11(火)12:45:04 No.1045951187
史実に則るとこうなる なるのか…なるか… なんだこいつ…
8 23/04/11(火)12:45:10 No.1045951216
ものすげえ血がぶしゅっ!て出てるっぽいけど急所は外れてるから一安心
9 23/04/11(火)12:45:37 No.1045951378
トゥンク…
10 23/04/11(火)12:45:50 No.1045951453
>ものすげえ血がぶしゅっ!て出てるっぽいけど急所は外れてるから一安心 少年漫画かよ
11 23/04/11(火)12:46:12 No.1045951578
史実の方がおかしい系キャラ
12 23/04/11(火)12:46:43 No.1045951761
こんな描写でも違和感ないしもっとヤバイことやってる天下人
13 23/04/11(火)12:46:59 No.1045951839
>味方に一人いるようだが… 妖気に当てられてるだけにも見える
14 23/04/11(火)12:47:04 No.1045951876
このメンヘラいつもカタログにいるな
15 23/04/11(火)12:47:16 No.1045951953
>ものすげえ血がぶしゅっ!て出てるっぽいけど太い血管と神経は外れてるから一安心
16 23/04/11(火)12:48:38 No.1045952408
死ねなかったから戦うしかないかー……
17 23/04/11(火)12:49:05 No.1045952557
貫通するレベルで刺してるのに 急所外れるとかおかしくない?
18 23/04/11(火)12:49:17 No.1045952630
こんなメンタルだが源氏の名門の当主で幕府を開く
19 23/04/11(火)12:49:58 No.1045952835
頸動脈さえ外れればいいって話だから…
20 23/04/11(火)12:50:28 No.1045952997
>貫通するレベルで刺してるのに >急所外れるとかおかしくない? プッチ神父だって首刺されたけど生きてたし…
21 23/04/11(火)12:51:18 No.1045953265
自害しかないかなぁ! 自害しかないかなぁ!
22 23/04/11(火)12:51:38 No.1045953366
不死身の杉元が1話冒頭から思いっきり首刺し貫かれてたの思い出す
23 23/04/11(火)12:51:48 No.1045953424
>自害しかないかなぁ! >自害しかないかなぁ! 自害しかない
24 23/04/11(火)12:51:54 No.1045953458
(手早く手当ての準備してる執事)
25 23/04/11(火)12:52:27 No.1045953634
急に俺の知ってる尊氏になって困惑したページ
26 23/04/11(火)12:52:43 No.1045953722
マジでこんな感じの武家の棟梁
27 23/04/11(火)12:53:12 No.1045953879
>死ねなかったから戦うしかないかー…… (いざ戦いになるとメチャクチャ強い)
28 23/04/11(火)12:53:17 No.1045953908
歴史の教科書かなんかで読んだときはチョー強いじゃんカッケーくらいの印象しかなかったが本当にこれくらいイカれた奴だったのか…
29 23/04/11(火)12:53:21 No.1045953935
自害 しない しかない dice1d2=2 (2)
30 23/04/11(火)12:53:25 No.1045953952
もっと確実に死ねるところ刺せやメンヘラがよぉ
31 23/04/11(火)12:53:31 No.1045953990
>>自害しかないかなぁ! >>自害しかないかなぁ! >自害しかない セリフだけ抜き出すと首領パッチ
32 23/04/11(火)12:53:35 No.1045954014
尊氏のカリスマに「」もメロメロ
33 23/04/11(火)12:53:36 No.1045954018
歴史ちょっと掘るとだいたいこんなやつで戸惑う
34 23/04/11(火)12:53:45 No.1045954074
スレ画の後の天下人としての尊氏評がとても面白いと思った
35 23/04/11(火)12:54:39 No.1045954338
奇人ぶりで漫画みたいと言われがちだが高貴な生まれで強いくせに戦いたくないとかウダウダ言ってるのも一昔の漫画の主役っぽい
36 23/04/11(火)12:54:40 No.1045954345
すぐ切腹したがるしすぐ出家したがるのやめろ
37 23/04/11(火)12:54:47 No.1045954383
すぐ出家しようとする人
38 23/04/11(火)12:55:19 No.1045954541
刺して血が出るということは殺せるということだ
39 23/04/11(火)12:55:49 No.1045954667
まあ確かに死因は破傷風だが…
40 23/04/11(火)12:55:54 No.1045954688
自害するしかないかなあ! 出家するしかないかなあ! を繰り返しつつ病気で死ぬ
41 23/04/11(火)12:55:58 No.1045954714
出家したがるくせに中心にいたがるが全くその通りでだめだった ワレ将軍ぞ?してなんだあいつ…!着いていこう…ってエピソードあるもんなあ
42 23/04/11(火)12:56:06 No.1045954754
こんなやつだがほとんど身一つで見知らぬ九州に逃げたあと現地の勢力まとめて京都に逆襲する
43 23/04/11(火)12:56:50 No.1045954971
まぁ今の時代から見たらヤバい人だよね
44 23/04/11(火)12:56:52 No.1045954991
>セリフだけ抜き出すと首領パッチ ひょっとして首領パッチも実在するのでは?
45 23/04/11(火)12:57:10 No.1045955080
ねえこれ本当に史実にだいたいあってるなの?
46 23/04/11(火)12:57:16 No.1045955109
>尊氏のカリスマに「」もメロメロ 一瞬尊師のカリスマに見えてしまった
47 23/04/11(火)12:57:16 No.1045955112
何がアレって今回の話で史実通りってレスいっぱいみるのが怖い なんなのこいつ…
48 23/04/11(火)12:57:23 No.1045955145
>まぁ今の時代から見たらヤバい人だよね 当時から見てもわけのわからんやつなんだよなあ…
49 23/04/11(火)12:57:25 No.1045955167
>歴史の教科書かなんかで読んだときはチョー強いじゃんカッケーくらいの印象しかなかったが本当にこれくらいイカれた奴だったのか… こいつ今でいう躁鬱持ちだったんじゃね?とわりと真面目に考察されるくらいには
50 23/04/11(火)12:57:31 No.1045955193
カタわけのわからない天下人
51 23/04/11(火)12:57:31 No.1045955196
>まぁ今の時代から見たらヤバい人だよね ヤバくない時代なんかねえよ あっても島津だ
52 23/04/11(火)12:57:32 No.1045955202
三傑が確かにブランド創世に収集(回収)は分かるけどSMではねぇんじゃねぇかなあ!?
53 23/04/11(火)12:57:37 No.1045955233
>まぁ今の時代から見たらヤバい人だよね 当時から見ても後醍醐からこんなやつ信じられるか!されてる!
54 23/04/11(火)12:57:41 No.1045955255
>>>自害しかないかなぁ! >>>自害しかないかなぁ! >>自害しかない >セリフだけ抜き出すと首領パッチ 一人だけノリでボーボボの世界やってる
55 23/04/11(火)12:57:53 No.1045955316
>>自害しかない >セリフだけ抜き出すと首領パッチ ボーボボの作中に尊氏出てるしあれもう予言書の類だろ
56 23/04/11(火)12:58:01 No.1045955362
>一瞬尊師のカリスマに見えてしまった 洒落にならんのはやめろ
57 23/04/11(火)12:58:17 No.1045955444
こんな感じのノリでもう死ぬしかないって矢の雨霰に単身出てみる 死ななかった
58 23/04/11(火)12:58:25 No.1045955483
島津はこいつの手下の今川了俊に臣従するくらいの存在
59 23/04/11(火)12:58:28 No.1045955494
ここだけ世界観がネウロ
60 23/04/11(火)12:58:29 No.1045955503
>歴史ちょっと掘るとだいたいこんなやつで戸惑う この程度のはこいつしかいねえ
61 23/04/11(火)12:58:34 No.1045955527
ボーボボの世界で通用する実在した人物
62 23/04/11(火)12:58:34 No.1045955529
当時からやばい人だから歴史学者からも言われるんだ
63 23/04/11(火)12:58:35 No.1045955537
>一人だけノリでボーボボの世界やってる ラリってんじゃねー!
64 23/04/11(火)12:58:49 No.1045955605
あの世から出禁喰らってんの?てぐらい死なない
65 23/04/11(火)12:58:50 No.1045955609
自害してるーー!?
66 23/04/11(火)12:59:02 No.1045955668
ゲームしてる時の俺
67 23/04/11(火)12:59:02 No.1045955672
欲が見当たらないのは間違いない 欲もなんもなくなんかやってきたら出来た感が凄い
68 23/04/11(火)12:59:04 No.1045955678
能力バトルなら戦で死ねない能力者かなんかに解釈するところかもしれない
69 23/04/11(火)12:59:11 No.1045955718
なんか味方側に洗脳されてそうな奴いるけど大丈夫?
70 23/04/11(火)12:59:28 No.1045955805
>こんな感じのノリでもう死ぬしかないって矢の雨霰に単身出てみる >死ななかった アレキサンドロス大王じゃん
71 23/04/11(火)12:59:32 No.1045955829
もう死ぬしかねーわってウダウダ言ってるときに絶望的な突撃を試みた直義を救うために奮戦した結果が多々良浜の戦い
72 23/04/11(火)12:59:38 No.1045955847
>なんか味方側に洗脳されてそうな奴いるけど大丈夫? あまり大丈夫じゃないな…
73 23/04/11(火)12:59:41 No.1045955860
この時代で厄介なやつほど戦死じゃなくて長生きしてから病死する
74 23/04/11(火)12:59:55 No.1045955930
こいつどう見ても兄上の子だって!って感じの同類の直冬相手でやっと死ぬ
75 23/04/11(火)13:00:00 No.1045955952
>島津はこいつの手下の今川了俊に臣従するくらいの存在 でも仲間割れして南朝に降る辺りやっぱり薩摩藩のご先祖さまだけあるよね
76 23/04/11(火)13:00:05 No.1045955961
>欲が見当たらないのは間違いない >欲もなんもなくなんかやってきたら出来た感が凄い 多分この当時の日本で一番裕福な生まれ育ちだからねこの人
77 23/04/11(火)13:00:06 No.1045955965
>アレキサンドロス大王じゃん ついて行こう
78 23/04/11(火)13:00:14 No.1045956006
どうせ計算尽くで死なないところ狙ってやってる自害詐欺だろ
79 23/04/11(火)13:00:19 No.1045956037
まぁ形勢不利とみて足利サイドに寝返る将兵多数だから…
80 23/04/11(火)13:00:32 No.1045956096
やべえしぬううう 死なないから戦うか はもう人間じゃないんよ
81 23/04/11(火)13:00:39 No.1045956122
>アレキサンドロス大王じゃん 確かに似てるところあるかもしれん
82 23/04/11(火)13:00:52 No.1045956170
>ワレ将軍ぞ?してなんだあいつ…!着いていこう…ってエピソードあるもんなあ 弟に負けたのにその和睦の場でワレ将軍ぞ?だから論功は俺が取り仕切るね! で押し通せるのこいつくらいだよ
83 23/04/11(火)13:01:38 No.1045956375
吹雪君が直冬化説とかあるけど尊氏のカリスマにやられ過ぎた結果自称息子のヤンデレメンヘラと化して尊氏の死の遠因になるんだったら吹雪君見つけた若が直冬引換券みたいじゃないですか
84 23/04/11(火)13:01:46 No.1045956415
おそろしく気前がいい マジで所領バンバンくれるからみんな着いてきた 兄上!これ同じ所領別のやつにあげてる!
85 23/04/11(火)13:02:00 No.1045956463
>なんか味方側に洗脳されてそうな奴いるけど大丈夫? 味方から学ぶより敵から盗めって言ってたしな 敵に回っても「君から盗んだ技だ」ってとどめ刺せば綺麗だから大丈夫
86 23/04/11(火)13:02:05 No.1045956477
>>まぁ今の時代から見たらヤバい人だよね >当時から見ても後醍醐からこんなやつ信じられるか!されてる! 後醍醐も大概だぞ
87 23/04/11(火)13:02:05 No.1045956482
>弟に負けたのにその和睦の場でワレ将軍ぞ?だから論功は俺が取り仕切るね! >で押し通せるのこいつくらいだよ 私戦だからノーカン理論謎すぎて好き
88 23/04/11(火)13:02:11 No.1045956514
そりゃあ北条とか他はふざけんじゃねえってなる大義とか理由のなさ
89 23/04/11(火)13:02:17 No.1045956536
弟も物欲がねえ