虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/11(火)12:26:43 欲を言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)12:26:43 No.1045944981

欲を言えば毎日なんらかの単発卓が立ってほしい!もっというとサタスペとBBTとまよキンとダブルクロスと歯車の塔とキヴォトスペとスカベンチャーが立ってほしい!!

1 23/04/11(火)12:27:26 No.1045945220

書き込みをした人によって削除されました

2 23/04/11(火)12:31:07 No.1045946441

N◎VAもナイトメアも突発単発で3~4時間シナリオとかある世界だ

3 23/04/11(火)12:33:26 No.1045947226

単発だからって複数回に分けちゃいけないことはないんだ

4 23/04/11(火)12:33:37 No.1045947287

>立ってほしい!! 僕はpsd販売もされている人造少女たちが生身でアーマードコアやる世界観な「黒絢のアヴァンドナー」!!

5 23/04/11(火)12:34:25 No.1045947558

俺はキャンペーンがしたい

6 23/04/11(火)12:34:33 No.1045947599

分ける場合は先にアナウンスはちょっと欲しいかな1発で終わらせる場合もだけど

7 23/04/11(火)12:34:58 No.1045947746

>俺はキャンペーンがしたい システムは!

8 23/04/11(火)12:35:24 No.1045947897

>僕はpsd販売もされている人造少女たちが生身でアーマードコアやる世界観な「黒絢のアヴァンドナー」!! 戦闘どんな感じ? 

9 23/04/11(火)12:35:45 No.1045948017

>>俺はキャンペーンがしたい >システムは! REDがいい 毎日でもやりたい

10 23/04/11(火)12:35:54 No.1045948068

TRPG…というかダブルクロスやってみたくてサプリをちまちま集めるだけ集めて何年も経ってしまった 周りに経験者がいないとどうにも始め辛い 友人誘って自分がGMするってのも勝手も分からないし敷居が高いし

11 23/04/11(火)12:36:53 No.1045948400

>TRPG…というかダブルクロスやってみたくてサプリをちまちま集めるだけ集めて何年も経ってしまった >周りに経験者がいないとどうにも始め辛い >友人誘って自分がGMするってのも勝手も分からないし敷居が高いし それこそここでも別の場所でもいいからオンセに飛び込んでみると遊ぶ機会が増えていいぞ

12 23/04/11(火)12:37:06 No.1045948475

>REDがいい >毎日でもやりたい なそ

13 23/04/11(火)12:37:17 No.1045948537

>欲を言えば毎日なんらかの単発卓が立ってほしい!もっというとサタスペとBBTとまよキンとダブルクロスと歯車の塔とキヴォトスペとスカベンチャーが立ってほしい!! 現在募集中の単発は4~5名募集のサタスペ「Bunk Rush」かな 2名集まってるみたいだ トピックで2/5名とか書いておくとわかりやすいよね

14 23/04/11(火)12:37:50 No.1045948717

>それこそここでも別の場所でもいいからオンセに飛び込んでみると遊ぶ機会が増えていいぞ 知らない世界に飛び込むのって勇気いるよね

15 23/04/11(火)12:37:51 No.1045948720

>現在募集中の単発は4~5名募集のサタスペ「Bunk Rush」かな >2名集まってるみたいだ >トピックで2/5名とか書いておくとわかりやすいよね まず募集かかってたのを知らなかった…

16 23/04/11(火)12:39:47 No.1045949397

>REDがいい ルルブ分厚いしさぞ複雑なルールかと思いきや判定自体は割とユルいしどっちかっていうと世界観の解説の方が多かったのはびっくりした

17 23/04/11(火)12:43:45 No.1045950720

>>REDがいい >ルルブ分厚いしさぞ複雑なルールかと思いきや判定自体は割とユルいしどっちかっていうと世界観の解説の方が多かったのはびっくりした いいよね

18 23/04/11(火)12:43:46 No.1045950724

>>それこそここでも別の場所でもいいからオンセに飛び込んでみると遊ぶ機会が増えていいぞ >知らない世界に飛び込むのって勇気いるよね 一度勇気を出せばあとは慣れだ!

19 23/04/11(火)12:44:07 No.1045950845

>いいよね 欲を言えばもうちょっと近接武器が欲しい…

20 23/04/11(火)12:45:54 No.1045951477

>>いいよね >欲を言えばもうちょっと近接武器が欲しい… ブラッククロームの翻訳まだかな…

21 23/04/11(火)12:46:19 No.1045951630

つまりダブルクロス初心者卓の需要がある…?

22 23/04/11(火)12:47:22 No.1045951989

REDって乗り物はノーマッドじゃないと確保出来ないっぽい? バイクに乗るカラテクマンやろうと思ったのに…

23 23/04/11(火)12:47:29 No.1045952035

>つまりダブルクロス初心者卓の需要がある…? この前のセール期間中に向こうで3回くらい建ってたからな

24 23/04/11(火)12:47:41 No.1045952115

ダブルクロスは幾らでも需要がある

25 23/04/11(火)12:47:54 No.1045952192

サイパンは腕にインストールするチェンソーとか無料サプリで来てたけどいまだにマンティスブレードはないのが解せぬ

26 23/04/11(火)12:47:58 No.1045952216

>つまりダブルクロス初心者卓の需要がある…? わりとマジでああ! とっかかりやすいしTRPG新規を沼に落とすには最適だと思うぜ!

27 23/04/11(火)12:49:36 No.1045952716

>サイパンは腕にインストールするチェンソーとか無料サプリで来てたけどいまだにマンティスブレードはないのが解せぬ 定番装備のイメージあるんだけどないのか

28 23/04/11(火)12:50:05 No.1045952875

>REDって乗り物はノーマッドじゃないと確保出来ないっぽい? >バイクに乗るカラテクマンやろうと思ったのに… ノーマッド以外だとお金を貯めるしかないように見えるけどGMに相談して手に入れるシナリオ作ってもらうといいよ

29 23/04/11(火)12:51:16 No.1045953255

>>REDって乗り物はノーマッドじゃないと確保出来ないっぽい? >>バイクに乗るカラテクマンやろうと思ったのに… >ノーマッド以外だとお金を貯めるしかないように見えるけどGMに相談して手に入れるシナリオ作ってもらうといいよ テクだから作れねぇかなって思ってたけどシナリオ報酬って手もあるか

30 23/04/11(火)12:52:05 No.1045953521

>>>REDって乗り物はノーマッドじゃないと確保出来ないっぽい? >>>バイクに乗るカラテクマンやろうと思ったのに… >>ノーマッド以外だとお金を貯めるしかないように見えるけどGMに相談して手に入れるシナリオ作ってもらうといいよ >テクだから作れねぇかなって思ってたけどシナリオ報酬って手もあるか スクラップヤードから部品サルベージしてきて組み立てるのもテクならではでいいと思うぜ!

31 23/04/11(火)12:52:25 No.1045953627

>>つまりダブルクロス初心者卓の需要がある…? >わりとマジでああ! >とっかかりやすいしTRPG新規を沼に落とすには最適だと思うぜ! 幸いこっちには入門シナリオもあるからな…

32 23/04/11(火)12:52:31 No.1045953654

この前BBTの単発が一瞬で埋まってたから人気の高まりを感じる

33 23/04/11(火)12:53:40 No.1045954049

>とっかかりやすいしTRPG新規を沼に落とすには最適だと思うぜ! 立てるか…ストーミングフェアリー! いやマジで便利なんだあのシナリオ

34 23/04/11(火)12:53:43 No.1045954067

悪いノーマッドが奪ったバイクを乗り回してるって噂があるぜチューマ! 殺して奪っちまおうぜ!

35 23/04/11(火)12:55:52 No.1045954674

ストーミングフェアリーはサプリ前提シナリオだし 手堅くクランブルデイズでいいんじゃないか

36 23/04/11(火)12:55:54 No.1045954694

フェアリーガーデンのPLやってみてえ…

37 23/04/11(火)12:56:25 No.1045954847

レネゲイドウォーステージでヒーローになりたいいいい! リレキャンだと需要が怪しくて踏み切れない!

38 23/04/11(火)12:56:30 No.1045954867

>>僕はpsd販売もされている人造少女たちが生身でアーマードコアやる世界観な「黒絢のアヴァンドナー」!! >戦闘どんな感じ?  人工的に生み出されてサイボーグやってる少女たちの高速戦闘をイメージしてて 回避が基本的に判定ではなく使用回数のある爆発的な加速で射程外へ出るって感じ 戦闘マップがリング状で1から6と中心マスの移動なんで逃げた先に敵がいたり別の射程に捕まったり わりと違うんだけどステラナイツの戦闘マップと敵の攻撃射程から逃げるのをまずイメージで大体伝わるかな?あれより個人個人で積極的に移動するんだけど

39 23/04/11(火)12:56:51 No.1045954977

正直やりやすい公式シナリオだとクランブルとフェアリーの二択だと思ってるDX3

40 23/04/11(火)12:57:03 No.1045955045

>悪いノーマッドが奪ったバイクを乗り回してるって噂があるぜチューマ! >殺して奪っちまおうぜ! 善い行いをされましたな

41 23/04/11(火)12:57:05 No.1045955053

参加してみたいけどガチ未経験だから一度目ぐらいは対面でティーチングされながらでないと不安が強い

42 23/04/11(火)12:57:46 No.1045955288

>正直やりやすい公式シナリオだとクランブルとフェアリーの二択だと思ってるDX3 頑張れば助けられるヒロインがいて許せない悪役がいて目的が明確なシナリオは良いシナリオ

43 23/04/11(火)12:58:03 No.1045955371

>レネゲイドウォーステージでヒーローになりたいいいい! >リレキャンだと需要が怪しくて踏み切れない! ここのリレーでもペルソナ風の自作ステージリレー誕生したし 何でも声かけが大事よ

44 23/04/11(火)12:58:30 No.1045955508

>レネゲイドウォーステージでヒーローになりたいいいい! >リレキャンだと需要が怪しくて踏み切れない! 募集期間長めにとれば高確率で集まると思う

45 23/04/11(火)12:59:18 No.1045955753

>サイパンは腕にインストールするチェンソーとか無料サプリで来てたけどいまだにマンティスブレードはないのが解せぬ ゲーム的にはポップアップ近接武器で適当な刃物を入れておくだけなんではそれ

46 23/04/11(火)12:59:20 No.1045955767

>正直やりやすい公式シナリオだとクランブルとフェアリーの二択だと思ってるDX3 初めて遊んだシナリオがワールドエンドジュブナイルだった「」は猛者になったと聞くな…

47 23/04/11(火)12:59:53 No.1045955919

>参加してみたいけどガチ未経験だから一度目ぐらいは対面でティーチングされながらでないと不安が強い ガチ未経験者向けのシナリオがサンプルシナリオだから大丈夫よ 対象者が初めてダブルクロスを回す初心者GMとかだからな!

48 23/04/11(火)13:00:41 No.1045956133

>>正直やりやすい公式シナリオだとクランブルとフェアリーの二択だと思ってるDX3 >初めて遊んだシナリオがワールドエンドジュブナイルだった「」は猛者になったと聞くな… 悪いシナリオではないんすよ ちょっとUGNへの偏見が加速しそうなのとミサイルが早すぎて遅すぎて面倒くさいのを除けば

49 23/04/11(火)13:00:54 No.1045956186

サタスペで戦隊キャンペーンやったら地獄湯で【共闘】してみたいですね 高難易度判定でいくつも成功度が求められる判定と相性良すぎる… ヤクザの資金源を正義に撲滅だ!!

50 23/04/11(火)13:01:41 No.1045956390

ワールドエンドジュブナイルは交渉攻撃がどうしてただのミサイルに通用するのかって謎を生んだ罪深いシナリオでもあるからな…

51 23/04/11(火)13:02:01 No.1045956466

>ちょっとUGNへの偏見が加速しそうなのとミサイルが早すぎて遅すぎて面倒くさいのを除けば リアルに考えたら逆にミサイルおっそ!ってなる

52 23/04/11(火)13:03:19 No.1045956796

>>>正直やりやすい公式シナリオだとクランブルとフェアリーの二択だと思ってるDX3 >>初めて遊んだシナリオがワールドエンドジュブナイルだった「」は猛者になったと聞くな… >悪いシナリオではないんすよ >ちょっとUGNへの偏見が加速しそうなのとミサイルが早すぎて遅すぎて面倒くさいのを除けば あれミサイル止めなくてもボス倒せば良いってのをやった後になって知った

53 23/04/11(火)13:03:20 No.1045956802

>悪いシナリオではないんすよ >ちょっとUGNへの偏見が加速しそうなのとミサイルが早すぎて遅すぎて面倒くさいのを除けば あと真面目にOPやるとPC4が5分で終わるのにPC2が一時間半くらいかかるのが…

54 23/04/11(火)13:03:35 No.1045956854

>リアルに考えたら逆にミサイルおっそ!ってなる シノビガミは戦闘時に全員光速で動くから ミサイルを足場にして移動しながら戦うとかそういうこともやりやすくていいね

55 23/04/11(火)13:04:06 No.1045956997

>あれミサイル止めなくてもボス倒せば良いってのをやった後になって知った 「ははは!俺を倒せばミサイルも止まるぞ!」くらいボスに言わせるのが事故ないだろうね…

56 23/04/11(火)13:04:26 No.1045957080

>あと真面目にOPやるとPC4が5分で終わるのにPC2が一時間半くらいかかるのが… オンセの話?

57 23/04/11(火)13:05:37 No.1045957365

割とD&Dに新規を引き込むタイミングのはず

58 23/04/11(火)13:06:23 No.1045957570

>割とD&Dに新規を引き込むタイミングのはず それは俺も感じている

59 23/04/11(火)13:07:08 No.1045957751

オフセでPC3人でやった時はPC2とそれ以外に分けてやって大体同じ時間で終わった 快楽の香気でシリアスも終わった

60 23/04/11(火)13:07:13 No.1045957768

D&Dをやりたいが平日の夜しか空いてないからなあ…

61 23/04/11(火)13:07:29 No.1045957834

>>あと真面目にOPやるとPC4が5分で終わるのにPC2が一時間半くらいかかるのが… >オンセの話? オフでやった時も結構かかった PC1のOPもだけど1シーンで2シーン分くらいあるのがいけない

62 23/04/11(火)13:07:31 No.1045957848

>D&Dをやりたいが平日の夜しか空いてないからなあ… いけるってことじゃん!

63 23/04/11(火)13:07:44 No.1045957893

D &Dはスターターの表紙がドラゴンのやつを買ったけどルールブックとか入ってなくて驚いたぜ!

64 23/04/11(火)13:09:20 No.1045958292

>割とD&Dに新規を引き込むタイミングのはず そう考えて身内5人捕まえたぜ! 今回はサンプルキャラ使うけど他のシステムに慣れた連中だからキャラ作成からやればよかったかなあ

65 23/04/11(火)13:09:32 No.1045958343

スターターパックは実は初心者が買うのにはあまり向いていない… 初心者グループならあってる

66 23/04/11(火)13:10:12 No.1045958509

>今回はサンプルキャラ使うけど他のシステムに慣れた連中だからキャラ作成からやればよかったかなあ DMが慣れてないのならデータ把握しやすいサンプルPC使ってもらうのはありだと思う

67 23/04/11(火)13:10:49 No.1045958656

>>割とD&Dに新規を引き込むタイミングのはず >そう考えて身内捕まえてパスファインダー始めたぜ!

68 23/04/11(火)13:12:46 No.1045959089

サイパンの情報収集とかそこらへんがいまいちまだ分かってない そこらへん理解出来たらリレーキャンペーン立てたい

69 23/04/11(火)13:13:04 No.1045959161

>>今回はサンプルキャラ使うけど他のシステムに慣れた連中だからキャラ作成からやればよかったかなあ >DMが慣れてないのならデータ把握しやすいサンプルPC使ってもらうのはありだと思う 種族もクラスも多いから選択するの大変だからな さらに魔法はもっと多いからどれを選んだらいいかは難しい 一度遊ぶのは大事

70 23/04/11(火)13:14:00 No.1045959340

>>割とD&Dに新規を引き込むタイミングのはず >それは俺も感じている 再スタートした日本語展開 好評な映画 発売したばかりのシナリオ集 来てる波が来てるな

71 23/04/11(火)13:14:37 No.1045959482

正直パスファインダーはビデオゲーム媒体じゃないと処理がやれねぇってなる 今どの特技が有効で難易度どうなってんだ…?

72 23/04/11(火)13:15:04 No.1045959576

>>>割とD&Dに新規を引き込むタイミングのはず >>それは俺も感じている >再スタートした日本語展開 >好評な映画 >発売したばかりのシナリオ集 >来てる波が来てるな 映画見た新規にいきなりフェイルーン連れてくのどうよ?って気持ちがある~

73 23/04/11(火)13:15:10 No.1045959601

>サイパンの情報収集とかそこらへんがいまいちまだ分かってない >そこらへん理解出来たらリレーキャンペーン立てたい 明確に情報収集用のルール的なものはないんじゃないか 強いて言えばメディアのロール特技が使えなくもないだろうけど

74 23/04/11(火)13:15:23 No.1045959671

D&Dはさっぱりわからんが映画の変身して暴れる奴楽しそうだなと思った

75 23/04/11(火)13:15:53 No.1045959788

俺の好きなシステムも映画化して大ヒットして新規増えねえかなあ

76 23/04/11(火)13:16:08 No.1045959839

今度5e立てるときは化身の対象にアウルベアを許可しようと密かに思っている

77 23/04/11(火)13:16:41 No.1045959981

サタスペをnetflixあたりで1クールアニメにして♡

78 23/04/11(火)13:16:47 No.1045960007

>正直パスファインダーはビデオゲーム媒体じゃないと処理がやれねぇってなる >今どの特技が有効で難易度どうなってんだ…? 難易度はたいてい10+対応能力値+HDの半分とかじゃない?

79 23/04/11(火)13:17:12 No.1045960102

>今度5e立てるときは化身の対象にアウルベアを許可しようと密かに思っている 高レベル卓ならありだろうな 他のPCにも何らかのマジックアイテムなり特殊能力はほしいけど

80 23/04/11(火)13:17:18 No.1045960125

>D&Dをやりたいが平日の夜しか空いてないからなあ… 週末はリアルで用事が入りやすいから平日夜しかやってないわ俺

81 23/04/11(火)13:17:19 No.1045960132

>再スタートした日本語展開 >好評な映画 >発売したばかりのシナリオ集 何も起こらぬはずもなく…

82 23/04/11(火)13:17:20 No.1045960143

>>サイパンの情報収集とかそこらへんがいまいちまだ分かってない >>そこらへん理解出来たらリレーキャンペーン立てたい >明確に情報収集用のルール的なものはないんじゃないか >強いて言えばメディアのロール特技が使えなくもないだろうけど あーじゃあ各々使えそうな特技を提示して貰っていい塩梅の難易度提示すれば良いか… あとは戦闘マップ用意すればいけそうだな

83 23/04/11(火)13:18:23 No.1045960403

>D&Dはさっぱりわからんが映画の変身して暴れる奴楽しそうだなと思った 楽しいよ 楽しいけど変身ばかりしてて一切魔法使ってないことにふと気付いたりする

84 23/04/11(火)13:19:26 No.1045960695

>あーじゃあ各々使えそうな特技を提示して貰っていい塩梅の難易度提示すれば良いか… 先に難易度提示してもらってそこから宣言内容で下がるかどうか言ってもらう奴の方が好きだな それでいいから振りますってしやすいし

85 23/04/11(火)13:19:36 No.1045960730

>>今度5e立てるときは化身の対象にアウルベアを許可しようと密かに思っている >高レベル卓ならありだろうな >他のPCにも何らかのマジックアイテムなり特殊能力はほしいけど 当然化身の脅威度の指針には従ってもらうから他のクラスにテコ入れは要らんかなって ドルイドより弱いクラスって数えたほうが早いし

86 23/04/11(火)13:19:39 No.1045960747

サイパンRADはロールごとの特技処理が一番面倒くさいから戦闘は判定以外の基本じゃないルールは人が集まってから読むぐらいでいい

87 23/04/11(火)13:19:58 No.1045960830

>>D&Dはさっぱりわからんが映画の変身して暴れる奴楽しそうだなと思った >楽しいよ >楽しいけど変身ばかりしてて一切魔法使ってないことにふと気付いたりする ドルイドって今は挟撃要員召喚とかはしないのかな?するより化身したほうが早い?

88 23/04/11(火)13:20:04 No.1045960859

>サイパンRAD フォールアウトじゃねーか!

89 23/04/11(火)13:20:12 No.1045960893

サタスペでシリアスというかスワロウテイルとかみたいな雰囲気のシナリオとかやりたい っていうか意外とSF要素減らしたビバップとかやれそうだと思ういつものノリだと☆ダンディになるだけで

90 23/04/11(火)13:20:22 No.1045960934

>サイパンRADはロールごとの特技処理が一番面倒くさいから戦闘は判定以外の基本じゃないルールは人が集まってから読むぐらいでいい シャドウランも同じである!!

91 23/04/11(火)13:21:00 No.1045961081

>サタスペをnetflixあたりで1クールアニメにして? サタスペならアニメにしなくてもスワロウテイルが大体サタスペな映画じゃないか

92 23/04/11(火)13:21:31 No.1045961209

>ドルイドって今は挟撃要員召喚とかはしないのかな?するより化身したほうが早い? カンジャーすると強いことは強いけど一杯コマ作って処理が面倒なことになるからあんまりやらない…

93 23/04/11(火)13:21:33 No.1045961218

>ドルイドって今は挟撃要員召喚とかはしないのかな?するより化身したほうが早い? 月の円環で魔法使うタイミング殆どない 化身使い切るか温存したいときくらいかなぁ

94 23/04/11(火)13:21:36 No.1045961232

>サタスペでシリアスというかスワロウテイルとかみたいな雰囲気のシナリオとかやりたい 基本掲載シナリオはランダム表が愉快なだけで虎含めて全部わりとトンチキ方向ではないのよね

95 23/04/11(火)13:22:32 No.1045961447

>>サタスペをnetflixあたりで1クールアニメにして� >サタスペならアニメにしなくてもスワロウテイルが大体サタスペな映画じゃないか 真面目にやるとそうなんだろうけどアニメで見るならトンチキ要素もやって欲しい …ビバップみたいな雰囲気のアジアンパンクやるって名目で金集めるか!

96 23/04/11(火)13:23:00 No.1045961545

カンジャー呪文マジで面倒だよね… 厳密にやると何を出すかDMに確認がいるしエレメンタルは制御外れると大変なことになる サモンシリーズ正式来日まだかな…

97 23/04/11(火)13:23:15 No.1045961600

>当然化身の脅威度の指針には従ってもらうから他のクラスにテコ入れは要らんかなって >ドルイドより弱いクラスって数えたほうが早いし 映画でも殴れるリュートとかネタ武器だしてたりしてたから そういうキャラ立てになるものあげると喜ばれるよ程度の話 強さはまあそうね

98 23/04/11(火)13:23:27 No.1045961638

>サタスペならアニメにしなくてもスワロウテイルが大体サタスペな映画じゃないか 映画で一面のある作品をひとつ摂取するのと毎週見れるアニメではまた違うのはわかるよ スワロウテイルの主人公が絡んできた少年をワンパンで倒したらそいつがめっちゃボス!ボス!って慕ってくるのは今見ると【愛羅武勇】で解釈が可能だな…

99 23/04/11(火)13:23:37 No.1045961670

>>サタスペでシリアスというかスワロウテイルとかみたいな雰囲気のシナリオとかやりたい >基本掲載シナリオはランダム表が愉快なだけで虎含めて全部わりとトンチキ方向ではないのよね 動物園の虎が逃げ出して対応する羽目になるのは十分トンチキだよ!? それ以外はまぁ割とまともだよね

100 23/04/11(火)13:24:01 No.1045961775

>サタスペならアニメにしなくてもスワロウテイルが大体サタスペな映画じゃないか トンチキさが足りない

101 23/04/11(火)13:24:14 No.1045961819

>ドルイドって今は挟撃要員召喚とかはしないのかな?するより化身したほうが早い? ドルイドも魔法特化型と変化特化型と召喚特化型とよくわかんない特化型で分類されるからな

102 23/04/11(火)13:24:21 No.1045961853

セッションの雰囲気は割と参加者の性格で決まるから…

103 23/04/11(火)13:24:24 No.1045961866

言われてみれば俺のオオサカ観の9割はimg卓で形成されている… 公式リプレイもダホラしかもってない

104 23/04/11(火)13:24:40 No.1045961928

ドルイドの動物変化は索敵と潜入が便利すぎてフル活用するとシーフローグの立つ瀬がなくなったりするぐらいミドルが強いぞ 戦闘しか用意してないシナリオならそこまでじゃないけどカンジャーが使えるなら簡単に地獄を作れる

105 23/04/11(火)13:25:01 No.1045962011

オーヴァードアカデミアのキャンペとか…まだあったりするんでしょうか…

106 23/04/11(火)13:25:09 No.1045962049

>>ドルイドって今は挟撃要員召喚とかはしないのかな?するより化身したほうが早い? >カンジャーすると強いことは強いけど一杯コマ作って処理が面倒なことになるからあんまりやらない… 面倒さを乗り越えた分の強さはある ただしブレスをはくドラゴン相手には分が悪い

107 23/04/11(火)13:25:35 No.1045962171

>動物園の虎が逃げ出して対応する羽目になるのは十分トンチキだよ!? 言いたいことは伝わるがトンチキとは別じゃねえかな…

108 23/04/11(火)13:25:37 No.1045962181

内輪でテストプレイやると割とシナリオはまともだったりするんだパンダ仙人とかがPCに居るだけで

109 23/04/11(火)13:25:37 No.1045962185

ウルフ軍団大量カンジャーは強いけど処理が重たすぎるという諸刃の剣

110 23/04/11(火)13:26:38 No.1045962407

DMが許可するなら小型動物を16体召喚するとマスルールと相まって壁呪文以上に簡単に敵を閉じ込められるのいいよね 許可するわけないだろ

111 23/04/11(火)13:26:48 No.1045962443

>公式リプレイもダホラしかもってない ホラーリプレイは単純に面白いからお勧めだよ

112 23/04/11(火)13:26:59 No.1045962478

>オーヴァードアカデミアのキャンペとか…まだあったりするんでしょうか… 走ってるという意味なら2つほど継続してる 募集中かと言われると…

113 23/04/11(火)13:27:05 No.1045962500

>公式リプレイもダホラしかもってない ホラーリプレイは2にデータ載ってるのと2から読み物としてもエンジンかかってるのでオススメ アジアンパンクGOGO!は旧版のリプレイを現行版に直した+書き下ろしだけど書下ろしが腹筋を持っていったよ ないわ────

114 23/04/11(火)13:27:10 No.1045962515

>ウルフ軍団大量カンジャーは強いけど処理が重たすぎるという諸刃の剣 カンジャーフェイでフェアリー大量召喚してフライで空中戦とかやってもいいけどやってることが完全にNPCという

115 23/04/11(火)13:27:28 No.1045962580

このDM(多くは公式シナリオ)の野郎は本気で俺たちを殺す気だな!? となったらカンジャーの封印解除するそうじゃないと疲れるからやらない

116 23/04/11(火)13:27:49 No.1045962663

>ドルイドって今は挟撃要員召喚とかはしないのかな?するより化身したほうが早い? 挟撃は選択ルール行きになってそのまま死んだ

117 23/04/11(火)13:28:06 No.1045962737

>ホラーリプレイは単純に面白いからお勧めだよ PCの関係性を掘り下げる話がいいよね… モラトリアムだなあってなるから1~3だと2巻が一番楽しい時期だった

118 23/04/11(火)13:28:31 No.1045962839

>挟撃は選択ルール行きになってそのまま死んだ ローグは何で飯食ってんだろう今

119 23/04/11(火)13:28:57 No.1045962929

>ローグは何で飯食ってんだろう今 急所攻撃

120 23/04/11(火)13:29:07 No.1045962960

>>ドルイドって今は挟撃要員召喚とかはしないのかな?するより化身したほうが早い? >挟撃は選択ルール行きになってそのまま死んだ 機会攻撃ルールが変更されたから挟撃ルール入れると人数が多い方が一方的になるのよね 挟撃ルールいれるなら機会攻撃のルールも前に戻さないとダメだと思う

121 23/04/11(火)13:29:14 No.1045962985

死ぬと閃光手榴弾よろしく爆発するダークリングを召喚しまくって敵がセービング落とすまでまとわりつく手段もある

122 23/04/11(火)13:29:42 No.1045963089

>>挟撃は選択ルール行きになってそのまま死んだ >ローグは何で飯食ってんだろう今 かわりにローグは殴る敵の隣に味方がいたらダメージアップする急所攻撃得て生き生きしてるよ なんならサブクラスによっては誰もいなくても急所攻撃出来る

123 23/04/11(火)13:29:43 No.1045963096

>>ホラーリプレイは単純に面白いからお勧めだよ >PCの関係性を掘り下げる話がいいよね… >モラトリアムだなあってなるから1~3だと2巻が一番楽しい時期だった ビンタと狐太郎の絵を未だにちょくちょく見る…

124 23/04/11(火)13:29:53 No.1045963134

>>ローグは何で飯食ってんだろう今 >急所攻撃 序盤のメイン火力になりがち あとボーナスアクションで色々行動できるのも便利よね

125 23/04/11(火)13:30:10 No.1045963198

>>>サイパンの情報収集とかそこらへんがいまいちまだ分かってない >>>そこらへん理解出来たらリレーキャンペーン立てたい >>明確に情報収集用のルール的なものはないんじゃないか >>強いて言えばメディアのロール特技が使えなくもないだろうけど >あーじゃあ各々使えそうな特技を提示して貰っていい塩梅の難易度提示すれば良いか… >あとは戦闘マップ用意すればいけそうだな なんなら情報収集させなくてもいいぞ

126 23/04/11(火)13:30:59 No.1045963356

挟撃したいならルルブ無料のパスファインダーRPGなんてやってもいいんですよ

127 23/04/11(火)13:31:19 No.1045963427

>なんならサブクラスによっては誰もいなくても急所攻撃出来る 一人で急所攻撃できるようになるとオナニー野郎って呼ばれる呼ばれた

128 23/04/11(火)13:32:01 No.1045963581

PFと5e両方遊んだ結果PFはちょっと煩雑すぎるところがあって5eは簡略化しすぎてるなと感じたので中間くらいのが欲しくなった

129 23/04/11(火)13:32:33 No.1045963713

マスターマインドのBA遠隔援護超強いじゃん!と思ったのに意外と使うタイミングが無い…

130 23/04/11(火)13:33:25 No.1045963918

>マスターマインドのBA遠隔援護超強いじゃん!と思ったのに意外と使うタイミングが無い… ボーナスアクション忙しいからな… ローグだとむしろ急所攻撃のために援護もらいたいくらいだし

131 23/04/11(火)13:33:31 No.1045963943

>マスターマインドのBA遠隔援護超強いじゃん!と思ったのに意外と使うタイミングが無い… BAの使い道ありすぎ問題…

132 23/04/11(火)13:33:34 No.1045963957

>PFと5e両方遊んだ結果PFはちょっと煩雑すぎるところがあって5eは簡略化しすぎてるなと感じたので中間くらいのが欲しくなった スターファインダーがその中間ぐらいの使えるデータは多いけど基礎は遊びやすいバランスしてていいよ 英語版しか売ってないのと宇宙っていう世界観がハードル高いのが難だが

133 23/04/11(火)13:34:14 No.1045964114

>PFと5e両方遊んだ結果PFはちょっと煩雑すぎるところがあって5eは簡略化しすぎてるなと感じたので中間くらいのが欲しくなった そんなあなたにPF2e!

134 23/04/11(火)13:34:54 No.1045964250

>序盤のメイン火力になりがち 1レベルの頃アンデッドスレイヤーとして活躍したのはパラディンではなくローグだったなあ

135 23/04/11(火)13:36:09 No.1045964533

>欲を言えば毎日なんらかの単発卓が立ってほしい!もっというとサタスペとBBTとまよキンとダブルクロスと歯車の塔とキヴォトスペとスカベンチャーが立ってほしい!! 知らんシステムが結構あるな…

136 23/04/11(火)13:36:23 No.1045964593

5eはあれもこれもボーナスアクションボーナスアクション マルチクラスしたらボーナスアクションの取り合いよ 1ターンに1回しかないのよ、なんとかしてちょうだい

137 23/04/11(火)13:37:57 No.1045964953

スターファインダーの公式キャンペーンにボダランよろしく砂の惑星舞台にブラック企業の底辺からはじまり成り上がる話があるみたいだからやってみたいんだよな 英語さえ読めればな…

138 23/04/11(火)13:38:03 No.1045964967

>1ターンに1回しかないのよ、なんとかしてちょうだい でもターン中にできることが増えると処理が長引くので このくらいがちょうどいい塩梅かもしれないと思ったりもする 1セッション当たり複数回戦闘すると余計に

139 23/04/11(火)13:38:12 No.1045964998

PF2eはビルダーを使うとキャラ作成が無茶苦茶楽で手放せなくなった https://pathbuilder2e.com/

140 23/04/11(火)13:38:17 No.1045965025

>マルチクラスしたらボーナスアクションの取り合いよ マルチするときはBAの使い方を考えてマルチするようになったよ… このアクションがボーナスアクションだったらなあ

141 23/04/11(火)13:39:13 No.1045965256

>スターファインダーの公式キャンペーンにボダランよろしく砂の惑星舞台にブラック企業の底辺からはじまり成り上がる話があるみたいだからやってみたいんだよな >英語さえ読めればな… DeepLという便利なツールがあってな

142 23/04/11(火)13:40:36 No.1045965573

書き込みをした人によって削除されました

143 23/04/11(火)13:43:50 No.1045966305

>>なんなら情報収集させなくてもいいぞ >情報かき集めるとこれ依頼人が嘘言ってるわ報酬未払いとか爆弾チップインとかって悪名が出てきて敵から逆にもっと美味しい報酬渡されるってつもりなんだ それなら適当な技能をPLに決めさせるんじゃなくてPCが持ってる技能眺めてから「こういう判定をさせて成功させたら情報ゲットにしよう」って組み立てていくのがオススメです

144 23/04/11(火)13:44:50 No.1045966538

情報なんて知ってそうな奴のところに行って酒をおごるなりチップを渡すなりしたら手に入る そんなのでもいいんだぜ 特に失敗すると話が進まなくなるような情報はな

145 23/04/11(火)13:44:58 No.1045966575

>>ローグは何で飯食ってんだろう今 >急所攻撃 伝統芸能きたな…

146 23/04/11(火)13:45:25 No.1045966686

>PF2eはビルダーを使うとキャラ作成が無茶苦茶楽で手放せなくなった >https://pathbuilder2e.com/ 無駄に多かった技能は整理されてるし背景職業で特徴づけ出来るしキャラ作成スマートになってるな PF2eやりたくなってきたやりたい

147 23/04/11(火)13:46:00 No.1045966838

サイパン技能おすぎ!

148 23/04/11(火)13:46:02 No.1045966849

>>>ローグは何で飯食ってんだろう今 >>急所攻撃 >伝統芸能きたな… 習熟強化とか盗賊道具習熟も大事ではある 背景でも手に入るとはいえやっぱりローグが担当したほうが安定する

149 23/04/11(火)13:46:09 No.1045966869

よく考えたらシナリオ始める前から依頼人の情報が嘘まみれで信用出来ないから相手に接触して依頼人襲撃しようぜってシナリオの方が自然だしいい感じな気がしたのでそうしよう

150 23/04/11(火)13:46:19 No.1045966908

>サイパンの情報収集とかそこらへんがいまいちまだ分かってない >そこらへん理解出来たらリレーキャンペーン立てたい 大本が古いゲームなんで参考にするならCoCとかのシナリオを参考にするといいと思う いわゆる情報収集判定みたいなものは無いから対人なら会話術や尋問、説得、賄賂 図書館技能的なものならライブラリ検索 ヒントを与えたいときは推理を使わせたりとか色々あるよ

151 23/04/11(火)13:46:19 No.1045966909

なんなら重要な情報は判定に失敗しても 失敗したせいで最低限の情報しか見つからなかったとか言って情報渡してしまってもいいんだよ

152 23/04/11(火)13:46:47 No.1045967013

>特に失敗すると話が進まなくなるような情報はな 個人的な好みだけどシナリオギミックでPCが頑張ってクエストこなして成功要素を高めて最後にNPCが判定して情報入手(GMが振る)で失敗はすっげー疲れる

153 23/04/11(火)13:47:27 No.1045967174

>サイパン技能おすぎ! キャラクター表現のためだからしょうがない あの世界いろんな奴らがいるからな なあにPCができることなんてその一部しかないんだから実際にやる技能は少しさ

154 23/04/11(火)13:47:40 No.1045967230

自分がよく使ってるのは成功なら1日で情報だったりが手に入る 失敗なら3~7日かかってしまうって感じにしてる

155 23/04/11(火)13:48:04 No.1045967313

判定に失敗しても事故が起きるくらいでシナリオが進行するスチームパンカーズのルールは他のシステムでも採用したい

156 23/04/11(火)13:48:11 No.1045967330

>知らんシステムが結構あるな… 歯車の塔と探空士は先月新しい追加の本も出たゲームですよ あなたも空の旅をしてみませんか?

157 23/04/11(火)13:49:21 No.1045967607

>判定に失敗しても事故が起きるくらいでシナリオが進行するスチームパンカーズのルールは他のシステムでも採用したい 成功で手に入るのはボーナスであって情報そのものは必ずゲットできるというのはいいよね

158 23/04/11(火)13:50:04 No.1045967782

サイバーパンク的には信用できないやつの噂は土地鑑なり裏社会に成功したら手に入ると思う

159 23/04/11(火)13:50:27 No.1045967885

例えば彼女の○○がこのところ土日会ってくれないのが不安だから友達に情報収集するとして 成功したら□□に住んでる△△って男と会ってるよと具体的なことが分かって 失敗したら□□方面に行く程度のぼんやりした情報が出るとか? □□へ行くと結局歩いてる彼女を見かけるから流れは変わらんとか

160 23/04/11(火)13:51:18 No.1045968085

>No.1045967885 流れとしてはそれであっているんだが たとえの内容ぉ…

161 23/04/11(火)13:51:25 No.1045968127

>成功で手に入るのはボーナスであって情報そのものは必ずゲットできるというのはいいよね あれのゲームの進行システムが根底にあるからそういう措置とも噛み合ってるのはあるけどいいよね シーン数は〇回ですとか行動回数決まってるゲームでやると相性がいい

162 23/04/11(火)13:51:46 No.1045968208

>図書館技能的なものならライブラリ検索 あまり専門的じゃない大雑把な情報ならライブラリ検索だけで与えたりしてる 依頼人がギャングと裏で繋がってるとしたら「裏の顔があるという噂だ」くらいは言っちゃうな

163 23/04/11(火)13:52:06 No.1045968272

依頼人の裏切りケースは信用できるNPCの情報屋とかに怪しいんじゃね?とか言わせたほうがいいよね

164 23/04/11(火)13:52:38 No.1045968384

>サイバーパンク的には信用できないやつの噂は土地鑑なり裏社会に成功したら手に入ると思う 親切なチューマがご注進してくれるんだな お礼をちゃんとしないと今度は密告される側になるけど

165 23/04/11(火)13:52:40 No.1045968394

>成功したら□□に住んでる△△って男と会ってるよと具体的なことが分かって >失敗したら□□方面に行く程度のぼんやりした情報が出るとか? 後者は現地に行ったときに彼氏に性業判定をさせて激や迷が出たら彼女たちに襲い掛からせればいいな!!

166 23/04/11(火)13:53:18 No.1045968521

>依頼人の裏切りケースは信用できるNPCの情報屋とかに怪しいんじゃね?とか言わせたほうがいいよね 自称弟子的な子供あたりに言わせるといい感じ 「アニキあいつ怪しいぜ」とか

167 23/04/11(火)13:53:32 No.1045968577

>お礼をちゃんとしないと今度は密告される側になるけど チンコ・ローとという名前を思いついたが区切ったところがまずいと後になって気づいたよ…

168 23/04/11(火)13:54:00 No.1045968684

2077でいうとジャッキーとVはデクスの悪名全然知らなかったりするから裏社会に失敗してると思われる

169 23/04/11(火)13:54:41 No.1045968824

>自称弟子的な子供あたりに言わせるといい感じ >「アニキあいつ怪しいぜ」とか ランダム表で生えてきた一行だけの人物がたまにこういう感じで役に立つ シナリオ同行NPCになってんなこいつ…

170 23/04/11(火)13:54:54 No.1045968860

>>サイバーパンク的には信用できないやつの噂は土地鑑なり裏社会に成功したら手に入ると思う >親切なチューマがご注進してくれるんだな >お礼をちゃんとしないと今度は密告される側になるけど それ良いなそうしよう

171 23/04/11(火)13:55:07 No.1045968899

>自称弟子的な子供あたりに言わせるといい感じ >「アニキあいつ怪しいぜ」とか 黙れシューマイ!(バシィ モンクなので弟子を殴ります

172 23/04/11(火)13:55:46 No.1045969040

クリティカルしたらビデオレターを入手出来る

173 23/04/11(火)13:55:46 No.1045969043

>2077でいうとジャッキーとVはデクスの悪名全然知らなかったりするから裏社会に失敗してると思われる そう言えばあれも大チョンボして遁走したやつが帰ってきて再起に焦ってるっていう情報だけはあったな…

174 23/04/11(火)13:56:06 No.1045969099

>ランダム表で生えてきた一行だけの人物がたまにこういう感じで役に立つ ランダム表から生えたNPCって紙袋被った情報通キャッツくらいしかいねえ!

175 23/04/11(火)13:57:14 No.1045969332

>>2077でいうとジャッキーとVはデクスの悪名全然知らなかったりするから裏社会に失敗してると思われる >そう言えばあれも大チョンボして遁走したやつが帰ってきて再起に焦ってるっていう情報だけはあったな… Vはどのルートでも最近の町の事情に疎い立場だから判定すらさせてもらえなかった可能性も高い

176 23/04/11(火)13:57:28 No.1045969400

>クリティカルしたらビデオレターを入手出来る アルいいかいよく聞いてくれ この包みの中には俺の証言を収めたテープや証拠の品が入っている

177 23/04/11(火)13:58:04 No.1045969524

>クリティカルしたらビデオレターを入手出来る シドニーは今頃雪だろうな

178 23/04/11(火)13:58:41 No.1045969669

>クリティカルしたらビデオレターを入手出来る シグマドライブには欠陥があるから気を付けて!

179 23/04/11(火)14:00:29 No.1045970078

紙袋を被ったオフパコタバクシーに密告させるか

180 23/04/11(火)14:00:40 No.1045970134

最初のシナリオとかでホットな情報屋を救出して 裏切りの忠告したり 積みかねない時に報酬一割もらう演出(実際に差っ引く必要はない)で 情報渡したりできるようにするんだよ! 個人的にこういう情報屋はスポーティな路線で露出度多めなスレンダー勝ち気ちょいヤンキーガールだといいよね!

181 23/04/11(火)14:01:43 No.1045970351

>個人的にこういう情報屋はスポーティな路線で露出度多めなスレンダー勝ち気ちょいヤンキーガールだといいよね! ちょいと汚れた格好をした浮浪者生意気ガールも捨てがたいぞ

182 23/04/11(火)14:02:22 No.1045970470

サイパンREDにはライフパスの親友という便利なものがある

183 23/04/11(火)14:02:52 No.1045970565

僕は副業で乞食をやってる普段はスーツ着て高級車を乗り回してる情報屋!

184 23/04/11(火)14:03:38 No.1045970707

REDだったかシャドウランだったか忘れたが 依頼人が裏切ったところから始まるシナリオ見たことあるな スピーディーでオンセ向けだなと思いました

185 23/04/11(火)14:03:57 No.1045970766

>僕は副業で乞食をやってる普段はスーツ着て高級車を乗り回してる情報屋! DIOの屋敷見つけて殺されそう

186 23/04/11(火)14:04:34 No.1045970901

>依頼人が裏切ったところから始まるシナリオ見たことあるな 最初から裏切った状態で始まればNPCには裏切られたってなっても GMからは裏切られたってならないからいい塩梅になるのよね

187 23/04/11(火)14:05:26 No.1045971109

火曜RED楽しそうだよな…トレーラー見て涎垂らす日々です

188 23/04/11(火)14:08:04 No.1045971615

メガネで芋っぽい依頼人が実はギャルだと裏切られた気持ちが強くなるが ギャルギャルな依頼人が実は芋い格好のメガネっ娘だとPCを裏切ってもそこまで怒られないと思うんですよ

189 23/04/11(火)14:08:15 No.1045971658

火曜卓意外と多いよな

190 23/04/11(火)14:09:06 No.1045971827

>No.1045971615 俺はどちらも好きだぜ あえて言うならギャルでもハートがピュアだと嬉しいかな

191 23/04/11(火)14:09:21 No.1045971877

>火曜卓意外と多いよな 親父殿 現在の火曜日卓は盛況に御座るか?

192 23/04/11(火)14:09:22 No.1045971884

>ギャルギャルな敵性ハッカーが実は芋い格好のメガネっ娘だと位置情報見つけて乗り込んだときぐへへと思うんですよ

193 23/04/11(火)14:09:43 No.1045971958

>メガネで芋っぽい依頼人が実はギャルだと裏切られた気持ちが強くなるが >ギャルギャルな依頼人が実は芋い格好のメガネっ娘だとPCを裏切ってもそこまで怒られないと思うんですよ ようは見せ方の問題だしな

194 23/04/11(火)14:10:11 No.1045972040

>>火曜卓意外と多いよな >親父殿 >現在の火曜日卓は盛況に御座るか? 左様

195 23/04/11(火)14:10:29 No.1045972097

>火曜卓意外と多いよな 数としては今一番多いんじゃないかな火曜卓

196 23/04/11(火)14:10:51 No.1045972176

ハッカーは天才幼女か巨乳お姉さんがいいー!

197 23/04/11(火)14:11:16 No.1045972252

リレキャン立てたいとか色々言ってた「」だけど今回の話が割と参考になったから近いうちに募集かけるわ あと情報屋は当初はナイスミドルにする予定だったけど亡き父親から事業と部下(自PC)を引き継いだデカパイボーイッシュにする

198 23/04/11(火)14:11:32 No.1045972300

>あと情報屋は当初はナイスミドルにする予定だったけど亡き父親から事業と部下(自PC)を引き継いだデカパイボーイッシュにする むっ!!1!

199 23/04/11(火)14:11:33 No.1045972304

>ハッカーは天才幼女か巨乳お姉さんがいいー! ブラックラグーンのベニーみたいなのも好きだよ

200 23/04/11(火)14:12:01 No.1045972409

>ブラックラグーンのベニーみたいなのも好きだよ 男ならナード一択

201 23/04/11(火)14:12:24 No.1045972487

>男ならナード一択 天才美少年ハッカー(一桁)もいいだろ?

202 23/04/11(火)14:12:25 No.1045972490

>>メガネで芋っぽい依頼人が実はギャルだと裏切られた気持ちが強くなるが >>ギャルギャルな依頼人が実は芋い格好のメガネっ娘だとPCを裏切ってもそこまで怒られないと思うんですよ >ようは見せ方の問題だしな いやその2例は単なる性癖の問題でしかない

203 23/04/11(火)14:12:31 No.1045972515

ちょっとうらびれたおじさんと少女のバディは俺の大好物だぞ

204 23/04/11(火)14:13:09 No.1045972646

>>男ならナード一択 >天才美少年ハッカー(一桁)もいいだろ? 白髪のちょっとマッドが入った老人も悪くない

205 23/04/11(火)14:13:33 No.1045972722

味方ハッカーは巨乳お姉さん 敵ハッカーはギャルと相場が決まっとる

206 23/04/11(火)14:14:15 No.1045972865

>>>男ならナード一択 >>天才美少年ハッカー(一桁)もいいだろ? >白髪のちょっとマッドが入った老人も悪くない 元軍人もいいね

207 23/04/11(火)14:14:22 No.1045972902

リレーは…俺のつたないマスタリングで大丈夫かという不安がな… 横から見る分には楽しそうなんだけど

208 23/04/11(火)14:14:30 No.1045972933

>天才美少年ハッカー(一桁)もいいだろ? お前…女だったのか!?展開やったりしない?

209 23/04/11(火)14:14:59 No.1045973035

>リレーは…俺のつたないマスタリングで大丈夫かという不安がな… >横から見る分には楽しそうなんだけど 困ったらサンプルシナリオの改造だ サンプルシナリオはそのためにあるといっても過言ではない

210 23/04/11(火)14:15:01 No.1045973044

>>>火曜卓意外と多いよな >>親父殿 >>現在の火曜日卓は盛況に御座るか? >左様 そこはかようと答えて頂きたかった…! では続いて大事な大事なアッタク…チャンス!

211 23/04/11(火)14:15:17 No.1045973095

べたべたな展開だな 大好物だ もっとそういうのちょうだい

212 23/04/11(火)14:15:28 No.1045973135

>>>>火曜卓意外と多いよな >>>親父殿 >>>現在の火曜日卓は盛況に御座るか? >>左様 >そこはかようと答えて頂きたかった…! >では続いて大事な大事なアッタク…チャンス! 伝わらねぇって!

213 23/04/11(火)14:15:32 No.1045973147

>困ったらサンプルシナリオの改造だ >サンプルシナリオはそのためにあるといっても過言ではない 海外ゲーな公式もサードパーティもシナリオネットにあがっててありがたいですね

214 23/04/11(火)14:15:34 No.1045973158

>リレーは…俺のつたないマスタリングで大丈夫かという不安がな… >横から見る分には楽しそうなんだけど 正直GMやるたびにその点不安はあるがやってて楽しいからやってるみたいなところはある

215 23/04/11(火)14:15:51 No.1045973227

>困ったらサンプルシナリオの改造だ >サンプルシナリオはそのためにあるといっても過言ではない なるほど とてもなるほど

216 23/04/11(火)14:16:16 No.1045973320

>リレーは…俺のつたないマスタリングで大丈夫かという不安がな… >横から見る分には楽しそうなんだけど リレーキャンペーンはそういう時PL同士で相談しやすいのも強みの一つと思う 「ここどうしたらいいですか!」と聞けば大体応えてくれるからな…

217 23/04/11(火)14:16:19 No.1045973334

サンプルシナリオにこれ入れたらやばそう…ってのを抜いて 昔映画やゲームで見た好きな演出と好きな性癖をぶちこめばいいんだよ!

218 23/04/11(火)14:16:51 No.1045973445

>サンプルシナリオにこれ入れたらやばそう…ってのを抜いて >昔映画やゲームで見た好きな演出と好きな性癖をぶちこめばいいんだよ! 家を訪ねてきた正義の味方に下剤飲ませて情報収集してもいいのか!

219 23/04/11(火)14:16:51 No.1045973449

>元軍人もいいね 戦争で足を無くした元軍人のハッカーいいよね… これぐらい一人で出来るよと煎れてくれたコーヒーを飲むロールしたい

220 23/04/11(火)14:17:18 No.1045973523

白衣着てて生活がだらしなくて汚部屋住まいの巨乳お姉さんハッカーおーくれ!

221 23/04/11(火)14:18:09 No.1045973719

自分のPCに自分の性癖山もりして作っても そのキャラとは自分は絡めないんだよな…

222 23/04/11(火)14:18:53 No.1045973874

>戦争で足を無くした元軍人のハッカーいいよね… >これぐらい一人で出来るよと煎れてくれたコーヒーを飲むロールしたい 一人だけのろころを襲撃してから車椅子を蹴飛ばして「おねんねするのも上手だな?」って言う敵を出したい「密告も得意か?」

223 23/04/11(火)14:19:00 No.1045973897

D&D映画のキャラをまんまサイバーパンクものに出したくなってくる…

224 23/04/11(火)14:19:13 No.1045973951

>>サンプルシナリオにこれ入れたらやばそう…ってのを抜いて >>昔映画やゲームで見た好きな演出と好きな性癖をぶちこめばいいんだよ! >家を訪ねてきた正義の味方に下剤飲ませて情報収集してもいいのか! 正義の味方がうんこをもらすわけないだろ!トイレに行かせろおおおお!

225 23/04/11(火)14:19:24 No.1045973979

>D&D映画のキャラをまんまサイバーパンクものに出したくなってくる… オオオ イイイ

226 23/04/11(火)14:21:22 No.1045974395

>自分のPCに自分の性癖山もりして作っても >そのキャラとは自分は絡めないんだよな… GMだGMをするんだ そしてハンドアウトに好きな設定を盛り込んで作ってもらえるよう手回しする

227 23/04/11(火)14:21:26 No.1045974407

ギターで殴るロッカーボーイか… あれ普通にいそう

↑Top