虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/11(火)12:16:35 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)12:16:35 No.1045941627

なんなんだろうなこの剣

1 23/04/11(火)12:21:18 No.1045943083

声に出して読みたいカード名ワールドスレイヤー

2 23/04/11(火)12:21:32 No.1045943181

これゴブリントークンに持たせて振らせたら大抵の次元の問題解決しない?

3 23/04/11(火)12:23:03 No.1045943721

>これゴブリントークンに持たせて振らせたら大抵の次元の問題解決しない? 一般市民含めて全滅するのを解決というならそうだな

4 23/04/11(火)12:23:15 No.1045943807

>意外にも伝説のアーティファクトではない。ミラディン/Mirrodinにはこんなものが何本もあるのだろうか? コワ~…

5 23/04/11(火)12:23:56 No.1045944037

>一般市民含めて全滅するのを解決というならそうだな 一般市民全滅くらいで済むならやすいものすぎる解決多すぎない?

6 23/04/11(火)12:24:23 No.1045944181

気軽に世界を薙ぐな

7 23/04/11(火)12:25:14 No.1045944497

頭蓋骨締めとかある次元だったな…

8 23/04/11(火)12:27:30 No.1045945242

この剣振った本人も薙いでない?

9 23/04/11(火)12:28:12 No.1045945492

土地すら残さないのがゲーム的にもフレイバー的にも規格外すぎる そして無人の荒野に残される一本の剣

10 23/04/11(火)12:28:43 No.1045945639

オオアゴザウルスなら生き残る

11 23/04/11(火)12:29:07 No.1045945776

土地も全追放だから荒地すらなく虚空に剣が浮かぶ

12 23/04/11(火)12:29:13 No.1045945811

>この剣振った本人も薙いでない? どうして世界に自分が含まれないと思った?

13 23/04/11(火)12:30:30 No.1045946253

惑星が破壊されて宇宙空間を漂う感じなんだろうか…

14 23/04/11(火)12:31:06 No.1045946434

薙いだあとダークスティール製のペンダントとか再生持ちのトロールとかが剣と一緒にぽつんと残る絵面が実にシュール

15 23/04/11(火)12:31:34 No.1045946593

破壊不能のクリーチャーに持たせると勝てるやつ

16 23/04/11(火)12:32:21 No.1045946848

>>この剣振った本人も薙いでない? >どうして世界に自分が含まれないと思った? これもう剣じゃなくて自爆スイッチですよね?

17 23/04/11(火)12:33:49 No.1045947359

ゲーム的にはだめだけどプレインズウォーカーが自分で自分を刺せば即発動するんだよな…

18 23/04/11(火)12:34:57 No.1045947737

アヴァシンがいるだけで何も破壊できない雑魚ウェポン

19 23/04/11(火)12:36:08 No.1045948138

こんなの使うのはアホかバカだけだ みたいなフレーバーテキストあったよね

20 23/04/11(火)12:38:12 No.1045948834

>こんなの使うのはアホかバカだけだ 空虚への扉かな?

21 23/04/11(火)12:39:44 No.1045949375

ズルゴにぴったりな剣

22 23/04/11(火)12:42:38 No.1045950362

振るわれた剣が持ち主を失ってまた地上に突き刺さるの美しすぎる

23 23/04/11(火)12:45:51 No.1045951458

書き込みをした人によって削除されました

24 23/04/11(火)12:48:54 No.1045952506

>オオアゴザウルスなら生き残る まずオオアゴザウルスを場に出すのが超難度すぎる…

25 23/04/11(火)12:49:40 No.1045952742

アヴァシンが振ってくる奴

26 23/04/11(火)12:51:50 No.1045953433

土地も消える

27 23/04/11(火)12:53:28 No.1045953969

ワールドスレイヤー マインドスレイバー ほぼ同じ

28 23/04/11(火)12:55:02 No.1045954459

オオアゴザウルスも戦場に出てたらなんかよくわかんなくてもパーマネントではあるから吹っ飛ぶはず…

29 23/04/11(火)12:57:32 No.1045955201

破壊不能で殴るとかっこいいよね

30 23/04/11(火)12:58:10 No.1045955409

もはや伝説を伝える者すら残らないため伝説ではないとされている剣

31 23/04/11(火)13:00:24 No.1045956054

どうにか使おうと石鍛治まで使ってるけど攻撃がとおらねぇ

32 23/04/11(火)13:01:04 No.1045956222

パーマネント全破壊…?土地も…?

33 23/04/11(火)13:04:20 No.1045957062

>パーマネント全破壊…?土地も…? 土地も 破壊不能ついてないとこの剣だけがまっさらな大地にぽつんと突き刺さるだけ

34 23/04/11(火)13:06:25 No.1045957579

>>パーマネント全破壊…?土地も…? >土地も >破壊不能ついてないとこの剣だけがまっさらな大地にぽつんと突き刺さるだけ イラスト通りになるの美しいですよね

35 23/04/11(火)13:10:08 No.1045958485

破壊不能ファクト土地で遊びたい

36 23/04/11(火)13:12:42 No.1045959075

土地もなくなったら刺さる場所無いじゃん

37 23/04/11(火)13:14:21 No.1045959418

俺の虹のイフリートは生き残るぜ

38 23/04/11(火)13:14:25 No.1045959442

世界は薙げるけど打点は上がらない剣

39 23/04/11(火)13:18:22 No.1045960398

こんな剣を作れるのは狂人だけだ。そして振るうのはうすのろだけだ。

40 23/04/11(火)13:19:14 No.1045960644

これ2本場にある状態でダメージ通ったら2本残る?

41 23/04/11(火)13:20:43 No.1045961014

通ったら勝てる?

42 23/04/11(火)13:21:36 No.1045961233

>これ2本場にある状態でダメージ通ったら2本残る? こんな感じにそのカード自体の名前がテキストに書いてある時は大体このカード貼って読み替えて読んだ方がいい なので1本しか残らないと思う

43 23/04/11(火)13:21:45 No.1045961272

>これ2本場にある状態でダメージ通ったら2本残る? MTGはそのカードのカード名が記されてる場合基本的にはそのカード自体を指す

44 23/04/11(火)13:22:05 No.1045961344

>これ2本場にある状態でダメージ通ったら2本残る? 攻撃成功した剣だけ残って攻撃してない剣は普通に壊れる このテキストだとあくまでそのカード自身だけを指してる

45 23/04/11(火)13:23:06 No.1045961562

>通ったら勝てる? 自分側の被害が少なくなるように工夫した上で通ったら概ね勝てる ノープランで通したら仕切り直しやじんくん!ってなる

46 23/04/11(火)13:23:46 No.1045961720

>ルール文章にある「世界薙ぎの剣」はそれ自身のことだけを指している(CR:201.5)。 >他に「世界薙ぎの剣」というカード名のパーマネントがあっても、そちらは破壊される。 >クリーチャー2体にそれぞれ別々の世界薙ぎの剣を装備させ、攻撃して2体とも通った場合、互いが互いを破壊してしまう。 なるほど…

47 23/04/11(火)13:24:10 No.1045961808

破壊不能が装備して攻撃通るような状況なら何装備しても大抵勝てますわ!

48 23/04/11(火)13:24:48 No.1045961952

そういう挙動にしたいときは〇〇という名前のカードを~とかパーマネントを~とかになるね

49 23/04/11(火)13:34:18 No.1045964126

マナを先出ししてテフェリーの防御から速攻持ち生物とスレ画出して付けてアタックが通れば…

50 23/04/11(火)13:35:33 No.1045964400

P/T補正も無いナマクラ

51 23/04/11(火)13:41:40 No.1045965818

出すのも装備コストも重いのがネタとしても使いづらい…

52 23/04/11(火)13:42:53 No.1045966101

PWなんてデカいハンマーで2回殴られたら死ぬから世界を壊すまでも無い

53 23/04/11(火)13:44:48 No.1045966531

>P/T補正も無いナマクラ 通ったら世界ごとすべてを斬れるのに 持ち主が普通に負ける相手にはこれ持ってても負けるんだよな 剣の形をしてるだけで実際は条件が揃ったら発動するタイプの呪具

54 23/04/11(火)13:47:49 No.1045967258

次元カードも壊れる?

55 23/04/11(火)13:49:53 No.1045967740

次元カードは統率領域にあってパーマネントじゃないので壊れない

56 23/04/11(火)13:51:52 No.1045968231

>>クリーチャー2体にそれぞれ別々の世界薙ぎの剣を装備させ、攻撃して2体とも通った場合、互いが互いを破壊してしまう。 >なるほど… これ楽しそう

57 23/04/11(火)13:52:41 No.1045968399

フレーバーは最高だしネタで使おうと思えば全然使えるけどワールドスレイヤーしただけじゃ別にゲーム的に面白くないのが問題

58 23/04/11(火)13:53:21 No.1045968531

ダークスティールにつけてこう

59 23/04/11(火)13:55:29 No.1045968984

全パーマネントを破壊した上であなたはゲームに勝利する、とか書いてあったら良かったかなあ

60 23/04/11(火)13:56:38 No.1045969223

>全パーマネントを破壊した上であなたはゲームに勝利する、とか書いてあったら良かったかなあ 加 莫

61 23/04/11(火)13:57:33 No.1045969412

なんの意味もないけど世界薙ぎ4本構えたメムナイトパンチしたい

62 23/04/11(火)14:03:18 No.1045970644

ズルゴでやりたかったけど重すぎて無理だった

↑Top