虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/11(火)12:02:09 実写ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)12:02:09 No.1045937308

実写ドラマだね~ https://twitter.com/diy_anime/status/1645622706526904324

1 23/04/11(火)12:02:40 No.1045937424

お風呂 お風呂 お風呂

2 23/04/11(火)12:02:56 No.1045937501

ゆるキャンぐらいの出来になるといいな

3 23/04/11(火)12:03:28 No.1045937643

なんか思ったよりビッグプロジェクトだったの?

4 23/04/11(火)12:03:33 No.1045937673

野生児みたいな役者探さなきゃ…

5 23/04/11(火)12:03:41 No.1045937718

待てよ!?

6 23/04/11(火)12:03:49 No.1045937754

実写!?

7 23/04/11(火)12:04:05 No.1045937823

>NINJAみたいな役者探さなきゃ…

8 23/04/11(火)12:04:10 No.1045937857

裸!?

9 23/04/11(火)12:04:14 No.1045937871

本物のひましょうが作られてしまう

10 23/04/11(火)12:04:23 No.1045937904

なぁ…これ2期期待してもいいかな…いいよね?

11 23/04/11(火)12:04:32 No.1045937948

そうきたか…

12 23/04/11(火)12:04:32 No.1045937951

近未来要素とか表現できるんだろうか

13 23/04/11(火)12:04:34 No.1045937955

実写ヒットすれば2期の可能性あるな

14 23/04/11(火)12:04:36 No.1045937965

ネット局限定かな

15 23/04/11(火)12:04:42 No.1045937993

予算の問題で近未来設定は無かったことになりそう

16 23/04/11(火)12:04:45 No.1045938016

実写化流行ってるのかな

17 23/04/11(火)12:05:02 No.1045938098

びっくりメカ除けば割と作りやすそう

18 23/04/11(火)12:05:08 No.1045938121

>実写化流行ってるのかな ゆるキャンがウケたからな…

19 23/04/11(火)12:05:18 No.1045938163

実写大垣レベルのを期待しちゃう

20 23/04/11(火)12:05:30 No.1045938220

ヤマノススメより先に実写になるとは思わなかった

21 23/04/11(火)12:05:30 No.1045938221

くらげさんはどうなるんだろう

22 23/04/11(火)12:05:31 No.1045938228

>お風呂 お風呂 お風呂 >無かったことになりそう

23 23/04/11(火)12:05:38 No.1045938252

ドラマもテレ東深夜かな

24 23/04/11(火)12:05:50 No.1045938298

旧西川竹園高校使えますよ!

25 23/04/11(火)12:05:52 No.1045938304

>予算の問題で近未来設定は無かったことになりそう まあ現代設定でも手作りの大切さとかは十分描けるだろうからな…

26 23/04/11(火)12:05:56 No.1045938326

実写でひま少はまずいだろ

27 23/04/11(火)12:06:15 No.1045938414

題材的に親和性高いしな

28 23/04/11(火)12:06:16 No.1045938419

同世界観で別キャラ別ストーリーで実写ドラマならいいが…

29 23/04/11(火)12:06:19 No.1045938439

>予算の問題で近未来設定は無かったことになりそう 原作にもあの設定いる!?って感じだし…

30 23/04/11(火)12:06:24 No.1045938461

ちょっと中性的だけど色気ある小柄な人見つけてこないと…

31 23/04/11(火)12:06:35 No.1045938509

よし!私にまかせてー(チェンソー)

32 23/04/11(火)12:06:45 No.1045938552

せるふとぷりんのキャラ性変えてもらわないと実写であれやられても観ててつらいぞ…

33 23/04/11(火)12:06:50 No.1045938577

>同世界観で別キャラ別ストーリーで実写ドラマならいいが… 同世界観の方がハードル高くない!?

34 23/04/11(火)12:06:53 No.1045938603

実写でヒヤリハットはヤバい

35 23/04/11(火)12:07:00 No.1045938637

せるふちゃんの色気を実写で再現するの難しくない?

36 23/04/11(火)12:07:03 No.1045938651

実写版ひま少は削られちゃうんだ…

37 23/04/11(火)12:07:07 No.1045938664

>ちょっと中性的だけど色気ある小柄な人見つけてこないと… hydeしかない

38 23/04/11(火)12:07:11 No.1045938681

>せるふとぷりんのキャラ性変えてもらわないと実写であれやられても観ててつらいぞ… 大好物ですが?

39 23/04/11(火)12:07:12 No.1045938684

実写現場猫

40 23/04/11(火)12:07:16 No.1045938702

凸凹学校どう表現するんだ

41 23/04/11(火)12:07:30 No.1045938764

コスプレAVみたいになりそう

42 23/04/11(火)12:07:41 No.1045938819

しーちゃんはちゃんとパルクールできる人拾ってこれる?

43 23/04/11(火)12:07:49 No.1045938857

三条なんもねえな…ってなるのか

44 23/04/11(火)12:07:56 No.1045938888

最大の問題は リアル三条市はあんな謎ハイテクゆるふわ都市ではなくシンプル田舎な事

45 23/04/11(火)12:08:00 No.1045938904

大垣みたいな逸材探して来なきゃ…

46 23/04/11(火)12:08:07 No.1045938944

>コスプレAVみたいになりそう ひまわりの処女達っていうAVありそう

47 23/04/11(火)12:08:15 No.1045938981

しーはまあ日本人役者でもいいけどジョブ子は配役どうするんだろ

48 23/04/11(火)12:08:18 No.1045938999

水着 水着 水着

49 23/04/11(火)12:08:24 No.1045939031

大丈夫?金髪ロリもってこれる?

50 23/04/11(火)12:08:27 No.1045939039

実写で木の上に家を建てるとこ見れるのすごい面白そう

51 23/04/11(火)12:08:28 No.1045939045

これ第2シーズンも期待できるな

52 23/04/11(火)12:08:42 No.1045939104

まるでひま少みたいだ…

53 23/04/11(火)12:08:47 No.1045939122

>大丈夫?もじゃ毛褐色もってこれる?

54 23/04/11(火)12:08:54 No.1045939172

多分だけど舞台が三条市なだけで別の高校のDIY部の話とかになるんじゃないかな

55 23/04/11(火)12:09:11 No.1045939256

労災案件がマジで労災になっちゃうよ!

56 23/04/11(火)12:09:12 No.1045939257

まあハイテク要素 ドローン配達とセグウェイとか割りとどうでもいい所だけだし…

57 23/04/11(火)12:09:13 No.1045939260

ひま少の実写版は漫画版よりもひま少描写が削られていてたかみんがキレてそう

58 23/04/11(火)12:09:22 No.1045939298

ハーフとか外人とかいるけど大丈夫か

59 23/04/11(火)12:09:32 No.1045939366

本編そのままやる可能性もあるけど先代たちの物語でも十分成立するような作りではあるよね

60 <a href="mailto:燕市">23/04/11(火)12:09:47</a> [燕市] No.1045939444

なんでらて!

61 23/04/11(火)12:09:48 No.1045939445

あじかよ 三条市のドラマとか田舎で何すんのやろ

62 23/04/11(火)12:09:58 No.1045939498

部長これって…

63 23/04/11(火)12:10:02 No.1045939520

>まあハイテク要素 >ドローン配達とセグウェイとか割りとどうでもいい所だけだし… 超天才ロリが編入してくる理由と最新ハイテクアーツどうすんだろう…

64 23/04/11(火)12:10:14 No.1045939591

>コーナンコラボ >なかったことになりそう

65 23/04/11(火)12:10:17 No.1045939600

えっちにゃ~

66 23/04/11(火)12:10:17 No.1045939602

ああ ひま少の映画版みたいだ

67 23/04/11(火)12:10:18 No.1045939614

これってひま少みたいだ

68 23/04/11(火)12:10:36 No.1045939687

>超天才ロリが編入してくる理由と最新ハイテクアーツどうすんだろう… そんなんそのままでいいだろ

69 23/04/11(火)12:10:36 No.1045939691

>三条市のドラマとか田舎で何すんのやろ 田舎の娯楽と言えばパチンコとスナックとセックスしかないだろ

70 23/04/11(火)12:10:37 No.1045939694

くらげさんをDIYしなきゃ…

71 23/04/11(火)12:10:39 No.1045939699

もうひま少実写化しろよ

72 23/04/11(火)12:10:48 No.1045939757

しー役の人はNINJAしないとダメだし セルフ役の人はふわふわした雰囲気出しつつレスラー並のタフさが必要だし 小生意気な雰囲気の日本語が出来るかわいい金髪白人美少女も用意しないといけないぜ大丈夫か?

73 23/04/11(火)12:10:50 No.1045939770

かなり設定いじらないと厳しくないか? というか実写せるふちゃんのハードルがまず高い

74 23/04/11(火)12:10:53 No.1045939785

現代設定で先代DIY部やりそう

75 23/04/11(火)12:10:54 No.1045939796

素直に二期やってほしいよ~

76 23/04/11(火)12:10:58 No.1045939816

NARUTOみたいな動きができて肌が黒くて長髪ボサボサなJK探さないと

77 23/04/11(火)12:10:58 No.1045939819

役者が電ノコで怪我して撮影中止しちゃうんだ…

78 23/04/11(火)12:11:02 No.1045939831

ワクワクワンワンがワークマンになってしまうー!

79 23/04/11(火)12:11:03 No.1045939833

オートメーション化が進んで人間の手造りに意味はあるのかってのを引き立たせる為の近未来だけどまあなくても伝わるよね

80 23/04/11(火)12:11:04 No.1045939844

先生世代のDIY部の話ってことにすれば現代が舞台でも問題ないな

81 23/04/11(火)12:11:19 No.1045939912

ぷりんがひま少してる感じにしないとダメだよね

82 23/04/11(火)12:11:20 No.1045939918

>現代設定で先代DIY部やりそう 先生が主役か

83 23/04/11(火)12:11:36 No.1045939979

ツリーハウス作成がハードル滅茶苦茶高くない?人数減らして二人程度にしても土台にする巨木居るし

84 23/04/11(火)12:11:48 No.1045940050

実写でやったら ただの頭がヤバい子になるのでは

85 23/04/11(火)12:11:53 No.1045940086

メインはDIYでドラマパートは添える感じになりそう

86 23/04/11(火)12:12:00 No.1045940119

あの非道い立地の高校を用意するの大変だな

87 23/04/11(火)12:12:16 No.1045940206

>実写でやったら >ただの頭がヤバい子になるのでは それはアニメもヤバイ子ってことでは

88 23/04/11(火)12:12:29 No.1045940262

キリコ声のクラゲは必要

89 23/04/11(火)12:12:31 No.1045940282

全部CGで

90 23/04/11(火)12:12:41 No.1045940340

>メインはDIYでドラマパートは添える感じになりそう 孤独のDIYが始まるのか…

91 23/04/11(火)12:12:57 No.1045940430

実写の予算をアニメに使うじゃダメなんです?

92 23/04/11(火)12:13:18 No.1045940535

郷田ほづみにはちょろっとカメオ出演してほしい

93 23/04/11(火)12:13:18 No.1045940536

新潟県三条市には凄いハイテク女子高があるのか?

94 23/04/11(火)12:13:47 No.1045940695

第二期はクラウドファンディングで

95 23/04/11(火)12:13:48 No.1045940701

>あの非道い立地の高校を用意するの大変だな 湯専が建てられる以前で設定しちゃえ そこまでやったらもう"どぅー・いっと・ゆあせるふ"なのか分からないけど

96 23/04/11(火)12:13:49 No.1045940709

大丈夫?せるふちゃん役の人が撮影の度に入院したりしない?

97 23/04/11(火)12:13:51 No.1045940733

アニメですらせるふちゃんのヒヤリハットで心臓への負荷凄かったのに実写で耐えられる気がしないんだけど

98 23/04/11(火)12:13:56 No.1045940765

近未来要素あんまりなかったよね

99 23/04/11(火)12:14:49 No.1045941038

実写だと余計にハラハラしそう

100 23/04/11(火)12:14:52 No.1045941055

顔出さずにすれ違うJKからせるふちゃんの声がしたりしてほしい

101 23/04/11(火)12:14:57 No.1045941082

せるふママとぷりんママと保健の先生によるアニメの過去編で最終話で隣にクソデカい学校が建つ所まで見えた

102 23/04/11(火)12:15:01 No.1045941099

あの立地の高校再現は無理だろ!?

103 23/04/11(火)12:15:02 No.1045941107

ドローン飛ばせないから凧で

104 23/04/11(火)12:15:03 No.1045941110

>近未来要素あんまりなかったよね 乗り物とかけっこう未来

105 23/04/11(火)12:15:11 No.1045941149

アニメのクラファンは銭集まると思うが ドラマはあそびあそばせで凝りとけ

106 23/04/11(火)12:15:13 No.1045941162

ロケ地はホームセンターか

107 23/04/11(火)12:15:32 No.1045941277

たくみ 大原優乃 あとは自由にきめていいよ

108 23/04/11(火)12:15:42 No.1045941332

せっかくだから生傷から血が滲んでるところをこだわってほしい

109 23/04/11(火)12:15:48 No.1045941358

>アニメのクラファンは銭集まると思うが >ドラマはあそびあそばせで凝りとけ なんでや!女子無駄よかったやろ!!

110 23/04/11(火)12:15:48 No.1045941362

>近未来要素あんまりなかったよね あくまでキャラを動かすための背景でしかないしね

111 23/04/11(火)12:15:52 No.1045941377

深夜の30分ドラマ

112 23/04/11(火)12:15:54 No.1045941384

三条市資金調達できたんだな

113 23/04/11(火)12:16:01 No.1045941430

二期でよくね…

114 23/04/11(火)12:16:05 No.1045941447

中身は別物になるんじゃない?

115 23/04/11(火)12:16:18 No.1045941519

せるふのキャラ実写で見せられたらキッツいなぁ…

116 23/04/11(火)12:16:19 No.1045941527

撮影中に事故が起きそう

117 23/04/11(火)12:16:20 No.1045941536

>くらげさんはどうなるんだろう 郷田ほづみなら着ぐるみで演じられる

118 23/04/11(火)12:16:34 No.1045941620

>新潟県三条市には凄いハイテク女子高があるのか? 県が普通科至上主義で工業高校すら減ってるのにそんなもん…

119 23/04/11(火)12:16:35 No.1045941629

正直二期が仮にいつか来るとしてもかなり先だろうと思ってたので それまでの間に何かしらの展開があるというだけですげえうれしい 実写でさらにファン取り込んで三条市が盛り上がって欲しい

120 23/04/11(火)12:16:37 No.1045941633

>せるふのキャラ実写で見せられたらキッツいなぁ… ガチで池沼キャラになっちゃう

121 23/04/11(火)12:16:42 No.1045941660

ふたりモノローグみたいな感じになるのかね

122 23/04/11(火)12:17:03 No.1045941760

そういえばお疲れ様本買った人いる?

123 23/04/11(火)12:17:07 No.1045941780

実写にしたらせるふの一挙一動にドキドキさせられる「」がますます増えそうだ

124 23/04/11(火)12:17:18 No.1045941841

>中身は別物になるんじゃない? はるこ先生がDIY部だった頃の話で部室を建てる話にしよう そうしたら近未来要素も湯専の校舎も省ける

125 23/04/11(火)12:17:21 No.1045941858

すごく盛り上がった存在でもないし1クールだけで去ると思ってたから驚愕してる

126 23/04/11(火)12:17:22 No.1045941860

>せっかくだから生傷から血が滲んでるところをこだわってほしい 安全啓発ドラマか…

127 23/04/11(火)12:17:26 No.1045941889

>せるふのキャラ実写で見せられたらキッツいなぁ… 正直アニメでも俺はかなりキツかった

128 23/04/11(火)12:17:36 No.1045941929

>そういえばお疲れ様本買った人いる? ここにいるぞ! せるふちゃんの人すげえ絵うまい! あと脚本の人のエピソードがすごい痛そうでハラハラした

129 23/04/11(火)12:17:39 No.1045941947

近未来感はDIYと対比するために出したんだろうけど ぷりんちゃん家のロボ以外はあんまり目立たなかったね

130 23/04/11(火)12:17:58 No.1045942040

もう漫画の実写化の巨乳は全部大原優乃にしろ 今のところ2打数2ホームランだ

131 23/04/11(火)12:18:02 No.1045942068

いいかい 実写はアニメのファンを取り込むものじゃなく新規顧客を集めるものなんだ それはそれとして嬉しい

132 23/04/11(火)12:18:03 No.1045942071

百合DIY

133 23/04/11(火)12:18:32 No.1045942221

ファっ!?アニメじゃなくて実写ドラマなの!?

134 23/04/11(火)12:18:41 No.1045942265

スケベお風呂クラゲからは明るい未来を感じたよね

135 23/04/11(火)12:18:43 No.1045942274

ジョブ子としーちゃんの実写がどうなるか気になる

136 23/04/11(火)12:18:57 No.1045942348

しーちゃんの子は五階から地上に降りるアクションができる子でないとな

137 23/04/11(火)12:19:02 No.1045942369

実質啓蒙作品になりそう

138 23/04/11(火)12:19:07 No.1045942396

2期は無いだろうな

139 23/04/11(火)12:19:08 No.1045942403

めちゃ怖い!

140 23/04/11(火)12:19:09 No.1045942410

ストックバスターズのDIYコーナーが…

141 23/04/11(火)12:19:13 No.1045942426

攻殻機動隊くらい近未来だったら外せないけどパッと見ではドローン飛んでてアシスタントロボがいるくらいだしな

142 23/04/11(火)12:19:18 No.1045942451

くらげロボはぬいぐるみを糸で吊って動かすのかな

143 23/04/11(火)12:19:45 No.1045942594

忍者探すの大変じゃない?

144 23/04/11(火)12:19:49 No.1045942618

アキバ冥土もしろや~ ゾーヤはそのままジェーニャが演じろや~

145 23/04/11(火)12:19:56 No.1045942668

勇者ヨシヒコクラスのクオリティに…

146 23/04/11(火)12:20:00 No.1045942692

カッターナイフでズバッといくところ放送できる…?

147 23/04/11(火)12:20:08 No.1045942726

ジョブ子の謎の乗り物はどうすんだろう

148 23/04/11(火)12:20:13 No.1045942748

マジで!?

149 23/04/11(火)12:20:31 No.1045942829

>もう漫画の実写化の巨乳は全部大原優乃にしろ >今のところ2打数2ホームランだ ややトウが立っている

150 23/04/11(火)12:20:39 No.1045942877

実写であの百合っぽさを!?

151 23/04/11(火)12:20:52 No.1045942945

タンスからパンツ探すシーンとかあるかな?

152 23/04/11(火)12:21:01 No.1045942990

三次元でせるふのキャラ演じるのか…

153 23/04/11(火)12:21:04 No.1045943004

だから なでしこは 巨乳じゃ ねえって!

154 23/04/11(火)12:21:05 No.1045943008

>豚はどうすんだろう

155 23/04/11(火)12:21:12 ID:BhRgoYrA BhRgoYrA No.1045943054

アニメはあんま売れんかったし当初から予定ないときついんじゃ

156 23/04/11(火)12:21:14 No.1045943066

たくみんみたいなちっちゃくておっぱい大きい俳優いる?

157 23/04/11(火)12:21:19 No.1045943097

おふろマシーン

158 23/04/11(火)12:21:24 No.1045943130

せっかく出雲重機使ったんだからもっとメカも出してほしかったな

159 23/04/11(火)12:21:29 No.1045943165

ジョブ子はマジの金髪碧眼ロリを出して欲しい

160 23/04/11(火)12:21:41 No.1045943230

>実写であの百合っぽさを!? 良かったですよね 新米姉妹のふたりごはん

161 23/04/11(火)12:21:42 No.1045943232

>三次元でせるふのキャラ演じるのか… リアルだとちょっと天使感出ちゃいそう

162 23/04/11(火)12:21:44 No.1045943245

ドラマ!?

163 23/04/11(火)12:21:48 No.1045943262

せるふが怪我しまくるけどオミットする感じかなあ

164 23/04/11(火)12:21:59 No.1045943334

>ジョブ子はマジの金髪碧眼ロリを出して欲しい 日本人になります

165 23/04/11(火)12:22:02 No.1045943352

アニメでやってくれよ!

166 23/04/11(火)12:22:10 No.1045943406

せるふは誇張してる部分抑えればいける むしろ生々しすぎてどこかの団体に怒られる

167 23/04/11(火)12:22:13 No.1045943424

この格好をお願いしますっ! fu2092513.jpg

168 23/04/11(火)12:22:20 No.1045943463

>豚はどうすんだろう しろね豚

169 23/04/11(火)12:22:21 No.1045943472

がっつりゆるキャンの後釜狙いだな

170 23/04/11(火)12:22:23 No.1045943485

>>ジョブ子はマジの金髪碧眼ロリを出して欲しい >日本人になります クソァ!

171 23/04/11(火)12:22:36 No.1045943551

あちこちが第二のゆるキャンねらってはいるんだろうな…

172 23/04/11(火)12:22:37 No.1045943556

実写は上手くいくと新規を取り込めるけどコケた時が怖いんだよ…実写をやれるぐらいコンテンツとしての元気があるのは嬉しいが

173 23/04/11(火)12:22:45 No.1045943622

>実写にしたらせるふの一挙一動にドキドキさせられる「」がますます増えそうだ 恋かな…?

174 23/04/11(火)12:22:54 No.1045943670

>実写であの百合っぽさを!? ひま少みたいだ…

175 23/04/11(火)12:23:13 No.1045943785

ていぼう部といい好きな作品の実写化が多くて嬉しい ついでに二期やって下さい

176 23/04/11(火)12:23:16 No.1045943811

そういや放課後ていぼう日誌の実写版どうだったんだろ?

177 23/04/11(火)12:23:32 No.1045943897

DIYできてみてくれのいい女役者とか希少すぎない? 大丈夫?見つかる?

178 23/04/11(火)12:23:37 No.1045943928

>ファイルーズあいみたいな役者探さなきゃ…

179 23/04/11(火)12:23:40 No.1045943942

実写たくみんは駄目だ好きになってしまう

180 23/04/11(火)12:23:42 No.1045943956

>実写は上手くいくと新規を取り込めるけどコケた時が怖いんだよ…実写をやれるぐらいコンテンツとしての元気があるのは嬉しいが 実写コケてもアニメに影響無いでしょ

181 23/04/11(火)12:23:43 No.1045943961

お疲れ様本を見る限りせるふの怪我しまくりは脚本の体験反映みたいだし…

182 23/04/11(火)12:23:45 No.1045943976

多分近未来的要素は消えてなくなる思う

183 23/04/11(火)12:23:55 No.1045944032

OPとEDはできれば同じ曲で…! 歌ってるのも潟女DIY部とせるぷりで頼む!

184 23/04/11(火)12:24:32 No.1045944226

ジョブ子は飛び級じゃなくて普通の留学生になりそう

185 23/04/11(火)12:24:41 No.1045944290

KY完璧な完全無欠ゆあせるふさんでよこれは

186 23/04/11(火)12:24:41 No.1045944291

せるふ家のペットが犬だけになるのはわかる

187 23/04/11(火)12:24:45 No.1045944316

>ややトウが立っている 童顔だからJKならよゆうだ

188 23/04/11(火)12:24:45 No.1045944321

>アニメはあんま売れんかったし当初から予定ないときついんじゃ むしろ公式グッズの後追い展開見てる限り見込み以上には売れてると思う

189 23/04/11(火)12:24:48 No.1045944344

贅沢言わないから咲やゆるキャン位の出来にならないかなぁ…

190 23/04/11(火)12:24:50 No.1045944355

>DIYできてみてくれのいい女役者とか希少すぎない? >大丈夫?見つかる? 別にゆるキャンの役者はキャンプ出来る訳じゃないだろ!?

191 23/04/11(火)12:25:11 No.1045944474

>せるふ家のペットが犬だけになるのはわかる 犬も既にいただろ!

192 23/04/11(火)12:25:20 No.1045944533

ここの再現だけはおねしゃす! fu2092529.jpg

193 23/04/11(火)12:25:28 No.1045944566

実写か…ガチのシャッター街が見れるわけだ

194 23/04/11(火)12:25:43 No.1045944657

鋼鉄天使くるみだって中学生お風呂実写化やってたから…いける!

195 23/04/11(火)12:25:52 No.1045944712

予算の関係で部室がプレハブ小屋になりそう

196 23/04/11(火)12:26:09 No.1045944807

>アニメはあんま売れんかったし当初から予定ないときついんじゃ 一巻特装版の生産が間に合わなかったのに!?

197 23/04/11(火)12:26:35 No.1045944946

>たくみんみたいなちっちゃくておっぱい大きい俳優いる? https://youtu.be/WpYzwP7b2_8

198 23/04/11(火)12:26:47 No.1045945003

リアル絆創膏少女いい

199 23/04/11(火)12:26:55 No.1045945040

>>DIYできてみてくれのいい女役者とか希少すぎない? >>大丈夫?見つかる? >別にゆるキャンの役者はキャンプ出来る訳じゃないだろ!? でも工具はちゃんと使えないと大けがするし…

200 23/04/11(火)12:27:29 No.1045945232

作るか…潟女と湯専!!

201 23/04/11(火)12:27:30 No.1045945244

最終回のアレを実写で…まじか…

202 23/04/11(火)12:27:33 No.1045945263

原作ありのアニメやって実写やってならイメージつくが オリジナルアニメの実写化はなんて??ってなるなすげえ

203 23/04/11(火)12:27:39 No.1045945298

贅沢言わないからゆるキャン実写化程度のクオリティにしてほしい

204 23/04/11(火)12:27:43 No.1045945321

ちなみに実写作るコストはアニメの1/3から1/4ぐらいです

205 23/04/11(火)12:27:45 No.1045945327

このアニメの独特な雰囲気はキャラデザと声優の力が凄かったからって印象があるので実写は合うか心配だな

206 23/04/11(火)12:27:50 No.1045945353

>ジョブ子は飛び級じゃなくて普通の留学生になりそう ※ジョブ子はカット

207 23/04/11(火)12:27:54 No.1045945387

ガチ三条市なんもないからDIYし放題か

208 23/04/11(火)12:28:22 No.1045945541

インド人の役者さんどうしよう・・・

209 23/04/11(火)12:28:24 No.1045945550

そういやオリジナルアニメだった…

210 23/04/11(火)12:28:39 No.1045945620

放課後ていもう日誌も誰もみないところで実写だからなあ こっちもそうなりそう

211 23/04/11(火)12:28:47 No.1045945662

ゆるキャン実写が奇跡の産物だった事を思い知る結果にならなきゃいいよ

212 23/04/11(火)12:28:49 No.1045945678

部室に入る度にSASUKEしなきゃいけないの!?

213 23/04/11(火)12:28:49 No.1045945684

アニメそこそこ売れたんじゃなかった?受注生産追いつかねえみたいな事言ってたし あと三条市のスタンプラリーイベントですげえ数来たとか

214 23/04/11(火)12:28:54 No.1045945722

だ し イ ね

215 23/04/11(火)12:29:02 No.1045945757

>実写か…ガチのシャッター街が見れるわけだ ご当地アニメで商店街何度も流したのにクリームサンドとカレーしかコラボ無かったのが少しはマシになるのかな

216 23/04/11(火)12:29:19 No.1045945835

ひま少はアニメ化しないんだ…

217 23/04/11(火)12:29:31 No.1045945901

>ちなみに実写作るコストはアニメの1/3から1/4ぐらいです 今アニメのほうが映画であってもTVシリーズであっても実写より金かかるって知ってびっくりした 東リベもアニメのほうが2倍ぐらい金かかってるとか

218 23/04/11(火)12:29:32 No.1045945904

>贅沢言わないからゆるキャン実写化程度のクオリティにしてほしい アニメの舞台になったところから全OKもらって画角まで一緒にするドラマとか大変だよぉ~

219 23/04/11(火)12:29:33 No.1045945910

せるふとぷりんの関係性に注目するストーリー主導な感じじゃなくて孤独のグルメのドラマ版みたいに1話完結でいろんな小物をDIYしてわちゃわちゃする感じにしたら結構楽しそう

220 23/04/11(火)12:29:38 No.1045945957

やだあああああ! 逆襲のジョブ子編でジョブ子が帰ってきて復讐に飲まれたジョブ子パパをDIYの力で倒す2期が見たいいいいいいいいいい!!

221 23/04/11(火)12:29:41 No.1045945971

ガルパンやらきすたでも感じたが自治体が公式に支援してくれるって本当にありがたいなって思う 実写ならなおのこと三条市アピール出来るしね

222 23/04/11(火)12:29:47 No.1045946002

ドラマの小道具でひま少の単行本出されたら俺は耐えられる気がしない

223 23/04/11(火)12:29:59 No.1045946069

NHKのEテレと相性良さそう

224 23/04/11(火)12:30:06 No.1045946106

稲垣さん新人声優とは思えないぐらいすごい演技力だよね

225 23/04/11(火)12:30:06 No.1045946108

コメリパワー三条店行かなきゃ!

226 23/04/11(火)12:30:10 No.1045946132

新潟ロケってやる時期冬はたいへんそ~

227 23/04/11(火)12:30:10 No.1045946135

お疲れ様本も昨日ぐらいには完売したみたい

228 23/04/11(火)12:30:14 No.1045946162

実写化ゆるキャンって相当上澄みのほうでは…?

229 23/04/11(火)12:30:19 No.1045946192

ゆるキャンもアニメドラマアニメドラマ映画の流れだったからな...黄金ルート入ったな

230 23/04/11(火)12:30:20 No.1045946200

cmが工具メーカーだらけになるのか

231 23/04/11(火)12:30:21 No.1045946208

>アニメそこそこ売れたんじゃなかった?受注生産追いつかねえみたいな事言ってたし >あと三条市のスタンプラリーイベントですげえ数来たとか 材木足りなくて延期するブルーレイ初めて見た

232 23/04/11(火)12:30:27 No.1045946240

>そういや放課後ていぼう日誌の実写版どうだったんだろ? どうだったも何もドラマ版の配信開始は6月からだよ

233 23/04/11(火)12:30:33 No.1045946271

稲垣好を三条名誉市民にしよう 前任者はジャイアント馬場だ

234 23/04/11(火)12:30:57 No.1045946388

コメリがスポンサーにいるのは分かる

235 23/04/11(火)12:31:00 No.1045946398

ていぼう日誌Lemino独占か見れねぇな

236 23/04/11(火)12:31:09 No.1045946453

>実写化ゆるキャンって相当上澄みのほうでは…? たぶん最高傑作 マジで

237 23/04/11(火)12:31:15 No.1045946491

アニメって次があったとしても2年3年かかるわけじゃん ドラマ挟むのは十分ありじゃないの

238 23/04/11(火)12:31:18 No.1045946504

>前任者はジャイアント馬場だ 大きいねぇ~強いねぇ~王道だねぇ~

239 23/04/11(火)12:31:33 No.1045946581

リアルな女の子がヒヤリ連発するのドキドキが止まらなそうだ

240 23/04/11(火)12:31:39 No.1045946616

>稲垣さん新人声優とは思えないぐらいすごい演技力だよね ぷりん役の市ノ瀬とガンダムでも共演しとるな

241 23/04/11(火)12:31:43 No.1045946641

>実写化ゆるキャンって相当上澄みのほうでは…? あれに並ぶのはクロマティ高校かデスノートくらい

242 23/04/11(火)12:31:52 No.1045946685

部長の実家がチェーンのホムセになっちまう

243 23/04/11(火)12:31:52 No.1045946689

>実写化ゆるキャンって相当上澄みのほうでは…? あれに勝てるの咲しかない 咲はマジでヤバかった

244 23/04/11(火)12:32:00 No.1045946729

>>実写か…ガチのシャッター街が見れるわけだ >ご当地アニメで商店街何度も流したのにクリームサンドとカレーしかコラボ無かったのが少しはマシになるのかな 地元の全面協力の暖かさやフットワークの軽さは素直に凄いんだけどね

245 23/04/11(火)12:32:18 No.1045946821

ヒヤリハット啓蒙ドラマになってもそれはそれでありだな

246 23/04/11(火)12:32:21 No.1045946849

多分キャラは変わると思うけど 実写で完全なDIY部をお出しされたら俺は落ちる

247 23/04/11(火)12:32:23 No.1045946859

どっかで一挙放送やんねぇかなぁ

248 23/04/11(火)12:32:24 No.1045946864

せるふの声が尋常じゃないくらい癖になるのでそれが無いと見るか分からない

249 23/04/11(火)12:32:27 No.1045946881

アニメ化後の実写化はだいぶハードル上がるから... ゆるキャンはハードル超えたけど

250 23/04/11(火)12:32:36 No.1045946934

ゆるキャンはアニメで二期~伊豆キャン終わったあと 即ドラマで正月~大垣凍死からやるすごい流れだったな

251 23/04/11(火)12:32:37 No.1045946942

実写咲は業界で見るとここ10年でダントツの成功つってたなあ

252 23/04/11(火)12:32:39 No.1045946961

>稲垣さん新人声優とは思えないぐらいすごい演技力だよね キャラデザだとモブっぽいせるふちゃんが声つくとめちゃくちゃ可愛くなるからな…

253 23/04/11(火)12:32:51 No.1045947017

コメリvsムサシ

254 23/04/11(火)12:32:52 No.1045947026

頼むからマキタかハイコーキと協賛してくれ

255 23/04/11(火)12:32:55 No.1045947042

>ゆるキャンはアニメで二期~伊豆キャン終わったあと >即ドラマで正月~大垣凍死からやるすごい流れだったな ころすな

256 23/04/11(火)12:32:57 No.1045947055

三条が舞台のアニメがドラマ化もするんならこの流れでクプルムの花嫁もアニメ化かドラマ化するしかねぇ… まああれどっちかというと三条じゃなくて燕寄りだけど

257 23/04/11(火)12:33:02 No.1045947077

>リアルな女の子がヒヤリ連発するのドキドキが止まらなそうだ アニメ放送当時も同時期で一番ドキドキする作品だった

258 23/04/11(火)12:33:03 No.1045947087

>どっかで一挙放送やんねぇかなぁ 数ヶ月前にABEMA でやったんだけど何故か朝の4時スタート1回のみという最悪の一挙放送だった

259 23/04/11(火)12:33:15 No.1045947151

SF描写とせるぷり要素ガッツリやろうとすると凄い破綻しやすくなると思うから舵取りできる監督じゃないとキツい気がする

260 23/04/11(火)12:33:24 No.1045947217

マキタのCMキャラクターが八村からせるふの人になる日も近い

261 23/04/11(火)12:33:31 No.1045947264

マキタスポンサー!

262 23/04/11(火)12:33:32 No.1045947266

ゆるキャンドラマの大垣凍死はダブル主役が一才でないのによくやったなほんと

263 23/04/11(火)12:33:39 No.1045947297

>実写咲は業界で見るとここ10年でダントツの成功つってたなあ 昔だったらあの髪色とか服装とか律義に再現してたんだろうな…

264 23/04/11(火)12:33:45 No.1045947327

多分DIYメインになる

265 23/04/11(火)12:33:53 No.1045947377

学校が二件並んでるロケーションあるのかな

266 23/04/11(火)12:33:59 No.1045947409

途中で露骨に挟まれる工具の宣伝パート

267 23/04/11(火)12:34:01 No.1045947416

近未来設定は初代DIY部のお話で乗り切ろう

268 23/04/11(火)12:34:09 No.1045947462

コメリパワーが全国区か

269 23/04/11(火)12:34:12 No.1045947480

全員男体化して解体屋ゲンさんみたいにしよう

270 <a href="mailto:髙儀">23/04/11(火)12:34:15</a> [髙儀] No.1045947506

うちは!?

271 23/04/11(火)12:34:18 No.1045947526

未だにゆるキャンメンバーで集まったりソロキャンしてるまいんちゃんさんは心が囚われている

272 23/04/11(火)12:34:26 No.1045947566

>アニメ化後の実写化はだいぶハードル上がるから... >ゆるキャンはハードル超えたけど 現時点では残るコミカライズしか動いてない以上なんか摂取したいファンにとってはそんなハードルを要求してられる余裕もねえ!

273 23/04/11(火)12:34:31 No.1045947586

同期のよしみでアキバ冥土もコラボ実写しませんか

274 23/04/11(火)12:34:32 No.1045947595

またコーナンコラボやるんでしょ!

275 23/04/11(火)12:34:57 No.1045947733

キャスティングで悲惨なことになる予感しかしない…

276 23/04/11(火)12:35:01 No.1045947759

コーナン新潟上陸!

277 23/04/11(火)12:35:05 No.1045947786

>材木足りなくて延期するブルーレイ初めて見た 砂が足りなくて延期したブルーレイもあるし…

278 23/04/11(火)12:35:07 No.1045947795

酢こんぶ販促ドラマ

279 23/04/11(火)12:35:12 No.1045947835

実写咲は今だとキャスト全員揃える時点で4000万ぐらいかかるので絶対無理って監督がちょっと前に言ってたな

280 23/04/11(火)12:35:31 No.1045947948

>コメリvsムサシ お前らマジでなんでコラボしないんだよ…

281 23/04/11(火)12:35:31 No.1045947949

発表がテレビアニメスペシャルイベントってことは普通に二期のお知らせもあるよね…?

282 23/04/11(火)12:35:37 No.1045947969

>部長の実家がムサシになっちまう

283 23/04/11(火)12:35:40 No.1045947988

>未だにゆるキャンメンバーで集まったりソロキャンしてるまいんちゃんさんは心が囚われている 5人とも売れたうえに25歳超えたのでまー伊豆キャン以降はねえだろな ワンチャン劇場版くらいで でも劇場版アニオリだからだめか…

284 23/04/11(火)12:35:53 No.1045948062

部長のパパに高橋克美呼ぼうぜ

285 23/04/11(火)12:35:56 No.1045948069

>実写咲は業界で見るとここ10年でダントツの成功つってたなあ 成功して役者が人気になり過ぎたせいで逆に続編が作れなくなったとか聞いた

286 23/04/11(火)12:36:00 No.1045948097

アニメと同じじゃなくて良いからアニメみたいになんか良いなってなる雰囲気のドラマになってくれ

287 23/04/11(火)12:36:07 No.1045948128

>砂が足りなくて延期したブルーレイもあるし… やるか…実写すぐ死ぬ…

288 23/04/11(火)12:36:08 No.1045948140

>お前らマジでなんでコラボしないんだよ… かつやでDIYコラボ?

289 23/04/11(火)12:36:13 No.1045948169

>キャスティングで悲惨なことになる予感しかしない… 咲とかゆるキャンレベルなら文句無いよ

290 23/04/11(火)12:36:13 No.1045948170

>キャスティングで悲惨なことになる予感しかしない… ゆるキャンはなでしこも大垣も良かったし… DIYはおっぱい枠いねえなそう言えば

291 23/04/11(火)12:36:14 No.1045948175

>同期のよしみでアキバ冥土もコラボ実写しませんか 燕三条で撮るのと秋葉で撮るのは大分予算とかの差が...

292 23/04/11(火)12:36:17 No.1045948193

>実写咲は今だとキャスト全員揃える時点で4000万ぐらいかかるので絶対無理って監督がちょっと前に言ってたな だいぶ脇役なのにあのちゃんが売れてもうて…

293 23/04/11(火)12:36:19 No.1045948204

(子豚どうするんだろ……)

294 23/04/11(火)12:36:20 No.1045948212

ゆるキャンが実写化として異例だっただけなのでは…

295 23/04/11(火)12:36:48 No.1045948364

大垣並みに似てるキャラが一人は居ないとな...

296 23/04/11(火)12:36:51 No.1045948388

>DIYはおっぱい枠いねえなそう言えば たくみはデカパイ ソースはコミカライズ

297 23/04/11(火)12:36:57 No.1045948418

>咲とかゆるキャンレベルなら文句無いよ ハードル爆上げするな

298 23/04/11(火)12:37:01 No.1045948437

>>砂が足りなくて延期したブルーレイもあるし… >やるか…実写すぐ死ぬ… そっちはそっちで舞台やるんだよな…

299 23/04/11(火)12:37:05 No.1045948465

ゆるキャンもキャスト都合でもう実写での続きは厳しいと聞くな

300 23/04/11(火)12:37:09 No.1045948493

>お前らマジでなんでコラボしないんだよ… 近所にあるホムセンがコメリだからなんでおまえはコラボしねえんだよ!?ってなるなった

301 23/04/11(火)12:37:21 No.1045948552

この間ラッピングタクシー見たよ

302 23/04/11(火)12:37:23 No.1045948568

>同期のよしみでアキバ冥土もコラボ実写しませんか そっちは舞台あるみたいだし…

303 23/04/11(火)12:37:29 No.1045948596

>ゆるキャンもキャスト都合でもう実写での続きは厳しいと聞くな 朝ドラでまた羽ばたいてしまった……

304 23/04/11(火)12:37:29 No.1045948597

>(子豚どうするんだろ……) 美味しいねぇ~

305 23/04/11(火)12:37:30 No.1045948604

>実写咲は今だとキャスト全員揃える時点で4000万ぐらいかかるので絶対無理って監督がちょっと前に言ってたな でも浜辺美波は三日で全部撮ってやるよって言ってたしギャラ抑えられないかな…

306 <a href="mailto:秋葉区">23/04/11(火)12:37:32</a> [秋葉区] No.1045948616

>燕三条で撮るのと秋葉で撮るのは大分予算とかの差が... うちくるの?

307 23/04/11(火)12:37:35 No.1045948627

>大垣並みに似てるキャラが一人は居ないとな... あんなんガラスの仮面のアレくらいしか他にいねえよ あと山岡(唐沢としあき)

308 23/04/11(火)12:37:49 No.1045948708

咲もゆるキャンも原石を上手く拾えたってことなのか キャスティングした人すごいね

309 23/04/11(火)12:37:49 No.1045948709

未来要素は無くなりそう

310 23/04/11(火)12:37:59 No.1045948767

浜辺美波は未だに年5回ぐらい咲の話してるから何かが琴線に引っかかったんだろうな…

311 23/04/11(火)12:38:06 No.1045948804

実写咲そんな良かったのか

312 23/04/11(火)12:38:15 No.1045948850

ヒヤリハットシーンはどうなるのかな

313 23/04/11(火)12:38:35 No.1045948968

>実写咲そんな良かったのか のどっち…おすすめです

314 23/04/11(火)12:38:38 No.1045948992

ヤマノススメより先に実写化するとは

315 23/04/11(火)12:38:41 No.1045949000

>咲もゆるキャンも原石を上手く拾えたってことなのか >キャスティングした人すごいね 咲はちょっと事情が違って ブレイク寸前の人間のスケジュールが奇跡的に15人ぐらい空いたのでいけた 放送時点でブレイクしてしまったので続編が作れなくなった

316 23/04/11(火)12:38:43 No.1045949014

>ゆるキャンもキャスト都合でもう実写での続きは厳しいと聞くな リンちゃん立派になったな…

317 23/04/11(火)12:38:49 No.1045949050

>>(子豚どうするんだろ……) >美味しいねぇ~ 越後もち豚だねぇ~

318 23/04/11(火)12:38:54 No.1045949073

そもそも同一世界観かもわからない 舞台三条市であることしかまだわからない…

319 23/04/11(火)12:38:55 No.1045949079

すんごいマイナーな配信サイトでの独占配信

320 23/04/11(火)12:38:58 No.1045949103

咲ゆるキャンDIY

321 23/04/11(火)12:39:00 No.1045949114

>未来要素は無くなりそう 学校もたいへんだからみんな同じ学校ね クラス違いで

322 23/04/11(火)12:39:03 No.1045949137

https://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/shinko/mangaanime_mati/character.html 私達呼ばれるかしら?

323 23/04/11(火)12:39:07 No.1045949164

ゆるキャンはメンバー全員そこまで現実離れしたキャラいなかったからなぁ ジョブ子とかしーちゃんとかどうすんの

324 23/04/11(火)12:39:08 No.1045949172

ツリーハウスは実写ドラマではハードル高すぎないか? 倒壊した部室を再建する話にしよう

325 23/04/11(火)12:39:14 No.1045949199

ヤマノススメは中学生に演じてもらわないとだし...

326 23/04/11(火)12:39:24 No.1045949253

浜辺美波は咲の何にそんなに琴線に触れたのだ

327 23/04/11(火)12:39:41 No.1045949354

>実写咲そんな良かったのか 原作者も完結まで続き作ってって休載しながら言ってるくらいにはよかった ただだいぶ前だからシズとかもう育っちゃってなあ

328 23/04/11(火)12:39:55 No.1045949441

>ヤマノススメより先に実写化するとは 山岳ロケはコストが…

329 23/04/11(火)12:40:08 No.1045949500

屋上でスーパーで特売だったキャベツが取れた実写版がっこうぐらし……

330 23/04/11(火)12:40:12 No.1045949522

>>ヤマノススメより先に実写化するとは >山岳ロケはコストが… まず安全性に問題がね…

331 23/04/11(火)12:40:16 No.1045949540

アニメの後の話にすればジョブ子関連は解決するな

332 23/04/11(火)12:40:35 No.1045949657

しー役の人にはパルクールがNINJUTSUを身につけてもらうか…

333 23/04/11(火)12:40:45 No.1045949707

まるでひま少(実写版)みたいだ…

334 23/04/11(火)12:40:55 No.1045949764

実写は成長しきったならともかく良い感じの娘当てると身長とかおっぱいとかいろんなのが成長して大変そうだよね

335 23/04/11(火)12:41:00 No.1045949804

スワロさん出そうな気がする ちょっと出てほしい

336 23/04/11(火)12:41:00 No.1045949807

>まず安全性に問題がね… じゃあ角田山は?

337 23/04/11(火)12:41:04 No.1045949823

実写…実写かあ…

338 23/04/11(火)12:41:04 No.1045949825

謎配置の高校って実在すんの?

339 23/04/11(火)12:41:07 No.1045949842

>浜辺美波は咲の何にそんなに琴線に触れたのだ この人シン・仮面ライダー3回見てる……

340 23/04/11(火)12:41:12 No.1045949867

この勢いでひましょうも作りませんか

341 23/04/11(火)12:41:16 No.1045949888

趣味パルクールの女優引っ張ってくればいいむてことだろ

342 23/04/11(火)12:41:25 No.1045949947

>浜辺美波は咲の何にそんなに琴線に触れたのだ そらまだ駆け出しのド新人時代に来た主演だし思い入れはあるだろ

343 23/04/11(火)12:41:26 No.1045949951

3Dプリンターで亡くなった妻を復元して世界征服しようとするジョブ子パパをDiY部で止める2期が見たかったのに!!!!

344 23/04/11(火)12:41:38 No.1045950023

>謎配置の高校って実在すんの? 作ればえぇ!

345 23/04/11(火)12:41:44 No.1045950062

実写咲はマジでオーパーツみたいな扱いじゃなかったっけ 役者とかガチで投入して

346 23/04/11(火)12:41:57 No.1045950130

>放送時点でブレイクしてしまったので続編が作れなくなった キャストが思い入れ強くてあっちからまたやりたい!とか言ってくれないと作れなくなるの悲しいね

347 23/04/11(火)12:42:13 No.1045950220

ゆるキャンはイヌ子が雰囲気だけで誤魔化したがそれでも良かったからな 役者も再現できねえところは仕方ないとわりきってたし

348 23/04/11(火)12:42:15 No.1045950230

きらファンオフライン版でDIYキャラばっかり使ってる先輩も浮かばれるな

349 23/04/11(火)12:42:27 No.1045950302

ゆるキャンは実写化したら大分キツそうななでしこエミュできてたのすごいねおっぱい あとおっぱい

350 23/04/11(火)12:42:56 No.1045950466

ゆるキャンは演技をアニメに寄せてて良かったね

351 23/04/11(火)12:42:56 No.1045950470

漫画やアニメの実写化って今まで全く見たことなかったけどこれはちょっと気になる…

352 23/04/11(火)12:42:57 No.1045950473

咲のキャスト見てみたが 浜辺とあのと武田玲奈だけでももうむりそうだな

353 23/04/11(火)12:43:29 No.1045950639

ゆるキャンドラマはなでしこ役の人の演技いいなと思ったら本業がグラビアアイドルで驚いた

354 23/04/11(火)12:43:46 No.1045950723

咲は宮永兼役なのはよくわかんなかった

355 23/04/11(火)12:44:06 No.1045950842

美人女優のオフロオフロオフロ

356 23/04/11(火)12:44:09 No.1045950857

>謎配置の高校って実在すんの? あんなぷりんがぷりぷりするために作られた学校が実在するわけないだろ?!

357 23/04/11(火)12:44:18 No.1045950911

髪の色は現実にしろ 合わせるとニセコイになるぞ ゆるキャンの「髪の色は現実的でマフラーの色がアニメのイメージカラーに合わせてる」 を全員パクれ

358 23/04/11(火)12:44:29 No.1045950984

実写でアニメのこんなおっぱい現実におらんやろをお出しされるとびっくりしてむっ!ってなる

359 23/04/11(火)12:44:31 No.1045950995

イヌ子はその後なんかのドラマで見たらめっちゃふくよかになっててクレジット見るまでわからなかった

360 23/04/11(火)12:44:47 No.1045951096

街も全面支援だしスポンサー獲得もやりやすそうだな…

361 23/04/11(火)12:44:49 No.1045951102

三条の商店街でロケするんだろうか

362 23/04/11(火)12:45:07 No.1045951198

ドラマでもデレるまで11話使うのかな

363 23/04/11(火)12:45:07 No.1045951199

東南アジア系ニンジャガールはどうするの

364 23/04/11(火)12:45:12 No.1045951226

髪色はインナーカラーのおかげで再現楽じゃない?

365 23/04/11(火)12:45:13 No.1045951234

カイジ映画やったから ハンチョウは実写化しないかな

366 23/04/11(火)12:45:16 No.1045951255

まじか まじか

367 23/04/11(火)12:45:40 No.1045951400

髪色再現したら部長がトンでもないことになる

368 23/04/11(火)12:45:57 No.1045951494

あの5/28のアニメスペシャル 新潟で放送されますか?

369 23/04/11(火)12:46:07 No.1045951557

>東南アジア系ニンジャガールはどうするの 東南アジアからニンジャガールを連れてこればええ!

370 23/04/11(火)12:46:07 No.1045951558

結構ハードル高いと思うが果たして…

371 23/04/11(火)12:46:08 No.1045951563

セクハラロボとかどうすんだと思ったけど今ならCGでどうにでもなるな

372 23/04/11(火)12:46:15 No.1045951597

とりあえずかわいい子を連れてくるんだ かわいい子は実写の七難隠す

373 23/04/11(火)12:46:17 No.1045951611

>髪色はインナーカラーのおかげで再現楽じゃない? リアルのインナーカラーは結構主張強い…

374 23/04/11(火)12:46:22 No.1045951644

>イヌ子はその後なんかのドラマで見たらめっちゃふくよかになっててクレジット見るまでわからなかった ハイスクールヒーローズだな ジャニーズの子の腰よりもイヌ子のふとももがふとかった

375 23/04/11(火)12:46:35 No.1045951725

>屋上でスーパーで特売だったキャベツが取れた実写版がっこうぐらし…… あれはマジで半端なかった

376 23/04/11(火)12:46:38 No.1045951739

まず高校の隣に別の高校があるって立地が存在しない気がする… 高校の隣に附属の中学校立ってるのならあるけど

377 23/04/11(火)12:46:56 No.1045951820

>セクハラロボとかどうすんだと思ったけど今ならCGでどうにでもなるな 郷田ほづみに演じさせろ あの人もともとアングラコメディアンだからできる

378 23/04/11(火)12:47:07 No.1045951889

不安は不安だけど放送終了後からずっと難民状態だったのでやっぱり期待して待つ

379 23/04/11(火)12:47:14 No.1045951935

インナーカラーを手首のシュシュとかスマホケースとかの小物で表現すればいい感じになるんじゃない

380 23/04/11(火)12:47:14 No.1045951937

イヌ子はイッテQでよく見る

381 23/04/11(火)12:47:17 No.1045951958

しーとジョブ子は実写難易度高いからここの捌きかたで期待度が決まる

382 23/04/11(火)12:47:19 No.1045951972

>結構ハードル高いと思うが果たして… ゆるキャンも咲も出来たんだ

383 23/04/11(火)12:47:19 No.1045951974

がっこうぐらしはキャベツ以外はまともだったよ!!!! いや本当に

384 23/04/11(火)12:47:22 No.1045951990

滅びかけの田舎の高校生がDIYするだけでも充分おもしろい気がする

385 23/04/11(火)12:47:26 No.1045952018

>ジャニーズの子の腰よりもイヌ子のふとももがふとかった ずいぶん鍛え直したな…

386 23/04/11(火)12:47:41 No.1045952107

これアニメ2期もワンチャンあるか…?

387 23/04/11(火)12:47:55 No.1045952197

インナーカラーってか影表現だろうし別に再現する必要はないでしょ

388 23/04/11(火)12:48:11 No.1045952271

>ジャニーズの子の腰よりもイヌ子のふとももがふとかった むっ! えっ腰より…?

389 23/04/11(火)12:48:30 No.1045952360

せるふの作品だけホームセンターで売れ残るシーンをねっとりやってほしい

390 23/04/11(火)12:48:35 No.1045952394

新米姉妹とゆるキャンやってた30分枠で頼む

391 23/04/11(火)12:48:37 No.1045952403

>これアニメ2期もワンチャンあるか…? 思ったよりコンテンツそのものに入れ込んでる人が企画側にいそうなので可能性ありそう

392 23/04/11(火)12:48:55 No.1045952514

>あの5/28のアニメスペシャル >新潟で放送されますか? 5/28にやるのは全キャストが出演するアニメのスペシャルイベント 海老名市でやるのでお金払って見に行こう

393 23/04/11(火)12:48:59 No.1045952529

田舎だしスーパーカブも混ぜたら良さそう

394 23/04/11(火)12:49:42 No.1045952748

お疲れ様本とか設定資料集を矢継ぎ早に出したりなんとか続きをやりたい人が制作側にいそうな感じはする

395 23/04/11(火)12:49:43 No.1045952752

>キャストが思い入れ強くてあっちからまたやりたい!とか言ってくれないと作れなくなるの悲しいね 実写はアニメより低コストといってもこっちもこっちで難点はあるんだな

396 23/04/11(火)12:49:48 No.1045952779

>これアニメ2期もワンチャンあるか…? あるかって言うかこれアニメのイベントで発表しますよって先出しした以上やるでしょう 豚肉を賭けてもいい

397 23/04/11(火)12:50:26 No.1045952984

ジョブ子ちゃんどうするんや いっそ先輩らの話とかかな

398 23/04/11(火)12:50:28 No.1045952994

2期やるとして金髪碧眼幼女帰ってこられるの…?

399 23/04/11(火)12:50:34 No.1045953032

ドラマでも豚虐を…?

400 23/04/11(火)12:50:36 No.1045953045

アニメとドラマ版合同で映画版やったりしろ

401 23/04/11(火)12:50:40 No.1045953071

>お疲れ様本とか設定資料集を矢継ぎ早に出したりなんとか続きをやりたい人が制作側にいそうな感じはする とりあえず三条市が市長含めてノリノリ

402 23/04/11(火)12:50:44 No.1045953087

>豚肉を賭けてもいい (ブルブル震えてるみーと)

403 23/04/11(火)12:51:10 No.1045953230

削除依頼によって隔離されました せるふそのまま実写化したら普通にガイジみたいになるけどどうすんだろ…

404 23/04/11(火)12:51:26 No.1045953303

del

405 23/04/11(火)12:51:26 No.1045953306

>2期やるとして金髪碧眼幼女帰ってこられるの…? 次は隣の学校に編入すればいいし…

406 23/04/11(火)12:51:29 No.1045953322

アニメは綺麗に終わったけどそんなに掘り下げできてない子がレギュラーにも割といるから 2期は欲しいところである

407 23/04/11(火)12:51:46 No.1045953403

やはりひま少やるか

408 23/04/11(火)12:51:57 No.1045953483

ドローンは飛ばせるけど無人バスや先輩の謎乗り物の再現は難しそう

409 23/04/11(火)12:52:00 No.1045953504

えっなんか思ったよりビッグプロジェクトになってきてて困惑してる…

410 23/04/11(火)12:52:00 No.1045953505

>とりあえず三条市が市長含めてノリノリ まあ邪神ちゃんみたいに議会で眉をひそめられるような内容じゃないのは大きいよね

411 23/04/11(火)12:52:02 No.1045953512

先輩世代の話でもやれるし…

412 23/04/11(火)12:52:06 No.1045953525

いろいろやれる予算が降りるぐらいにはヒットしたのかな よかったよかった

413 23/04/11(火)12:52:12 No.1045953553

部長のマズいクッキーを完全再現しないと

414 23/04/11(火)12:52:20 No.1045953600

撮影時期によって印象がガラッと変わるぞ 春から秋の晴天ならいいが冬にかかると…

415 23/04/11(火)12:52:28 No.1045953646

せるふちゃんの魔性感は実写で出来るわけねぇ カヲルくん実写化並みの難易度

416 23/04/11(火)12:52:43 No.1045953721

ニャーニャー言うしーちゃんは実写で見るとアレかもしれん

417 23/04/11(火)12:52:46 No.1045953731

>えっなんか思ったよりビッグプロジェクトになってきてて困惑してる… (このアニメの良さに気付いてるのは俺くらいだろうな…)って思ってたのに…

418 23/04/11(火)12:52:46 No.1045953734

コストだけでなく役者が売れちゃうとよっぽどヒットしたとかでないと 思い入れないとそういうジャンルの作品はなとかスケジュールわざわざ開けてまではとかになりかねんもんな

419 23/04/11(火)12:52:49 No.1045953745

でも最終話で作ったウインドチャイムがせるふとぷりんのインナーカラーの色なの好きなんだよな

↑Top