虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冷静に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/11(火)10:56:01 No.1045923190

    冷静に考えるとバスブレって異質だよね 

    1 23/04/11(火)10:57:20 No.1045923454

    原作カードなのに奇行みたいなバトルスタイル確立してる上にやたらヒロイックな固有ストーリーも貰ってる

    2 23/04/11(火)10:58:59 No.1045923756

    伴竜ちゃんかわいいよね

    3 23/04/11(火)10:59:36 No.1045923862

    >伴竜ちゃんかわいいよね 言う事なんでも信じてあげたくなっちゃうよね

    4 23/04/11(火)10:59:53 No.1045923919

    まあ昔から幻神獣族のオシリスを勝手にドラゴン族判定して攻撃力アップするようなところはあった

    5 23/04/11(火)10:59:59 No.1045923945

    青眼と真紅眼にメタれるいいカードだぜ!って入れたのかな

    6 23/04/11(火)11:01:40 No.1045924273

    メタ以前に原作で最上級とはいえ26打点に加えて打点上昇もあるモンスターは強い

    7 23/04/11(火)11:02:19 No.1045924412

    >青眼と真紅眼にメタれるいいカードだぜ!って入れたのかな まあ完全なる青眼メタだと思う 海馬のモンスターならアルティメットドラゴン以外には勝てるし

    8 23/04/11(火)11:02:44 No.1045924501

    >まあ昔から幻神獣族のオシリスを勝手にドラゴン族判定して攻撃力アップするようなところはあった 天空“竜”なんだが?

    9 23/04/11(火)11:04:40 No.1045924860

    天空竜 翼神竜 ドラゴン属だ!

    10 23/04/11(火)11:05:31 No.1045925039

    融合体にもなるとアイツら全員竜!で7000打点とかになる

    11 23/04/11(火)11:05:45 No.1045925077

    >海馬のモンスターならアルティメットドラゴン以外には勝てるし アルティメットも融合素材に3対青眼落ちてると勝てない計算になってなかった?

    12 23/04/11(火)11:05:55 No.1045925111

    >青眼と真紅眼にメタれるいいカードだぜ!って入れたのかな ただでさえ真紅眼に打点勝ってるのに追い討ちかよ!しかも城之内くん真紅眼取られて持ってないしな

    13 23/04/11(火)11:06:34 No.1045925241

    お前ドラゴン族だろ

    14 23/04/11(火)11:07:01 No.1045925331

    最後に蛮竜と殺し合うのいいよね…

    15 23/04/11(火)11:07:06 No.1045925352

    復讐のソードストーカーみたいな変な触覚

    16 23/04/11(火)11:08:42 No.1045925651

    ごす…あいつドラゴンだぞ…

    17 23/04/11(火)11:08:54 No.1045925680

    >>海馬のモンスターならアルティメットドラゴン以外には勝てるし >アルティメットも融合素材に3対青眼落ちてると勝てない計算になってなかった? 原作だと融合モンスターは墓地に落ちないし融合モンスターカードも存在しないから 実際には相手のドラゴンは青眼の白龍+青眼の白龍+青眼の白龍だけで バスブレ側は1500の上昇になって辛うじて追いつかない

    18 23/04/11(火)11:09:09 No.1045925734

    原作のブラック・パラディンはマジでかっこいい

    19 23/04/11(火)11:09:24 No.1045925778

    高橋和希謹製のカードなのに謎のストーリー追加したのは今でもすごいというか不思議 今絶対そんなことしないだろうし

    20 23/04/11(火)11:11:07 No.1045926091

    >最後に蛮竜と殺し合うのいいよね… いい…

    21 23/04/11(火)11:11:55 No.1045926247

    原作のバスブレはフィールドのドラゴンを参照にする効果だから

    22 23/04/11(火)11:14:38 No.1045926783

    fu2092377.png 可愛がってた伴竜を自分の手で殺すのいいよね… 邪悪なドラゴンを殺す事が自分の宿命だからね…

    23 23/04/11(火)11:16:31 No.1045927204

    ヴァルヴァジア

    24 23/04/11(火)11:17:41 No.1045927459

    今気付いたけどこいつブラマジみたいなフード被ってるのかと思ってたらでっけー襟だったのか

    25 23/04/11(火)11:19:04 No.1045927729

    そもそも究極龍が王国以来出てないからな 確か原作時空って手札融合しないからバトルシティルールで出すの無理ゲーじゃないか

    26 23/04/11(火)11:19:20 No.1045927778

    MDで烙印バスブレやってたけど実際バスブレデッキ組むならどの型が一番強いんだろう

    27 23/04/11(火)11:19:57 No.1045927916

    >そもそも究極龍が王国以来出てないからな >確か原作時空って手札融合しないからバトルシティルールで出すの無理ゲーじゃないか BCラストで出したよ! ドラゴンを呼ぶ笛と蘇生で展開した

    28 23/04/11(火)11:21:22 No.1045928214

    BC編で究極竜でないとブラック・パラディンのかっこいいシーンがなくなっちゃうだろ!

    29 23/04/11(火)11:21:29 No.1045928238

    >fu2092377.png >可愛がってた伴竜を自分の手で殺すのいいよね… >邪悪なドラゴンを殺す事が自分の宿命だからね… ただその後に絆竜になったのを見るにちゃんと可愛がってたんだなってなるのでバスブレさんの心境が辛い

    30 23/04/11(火)11:22:45 No.1045928517

    蛮竜を殺すは破壊剣士が定め 蛮竜を殺すは破壊剣士が定め

    31 23/04/11(火)11:23:37 No.1045928696

    fu2092389.png むっ!!!!!ドラゴン発見!!!!!!

    32 23/04/11(火)11:24:05 No.1045928788

    ブルーアイズ対策に入れたであろうカードの初登場がオシリス相手なのオシャレ

    33 23/04/11(火)11:28:35 No.1045929726

    >ブルーアイズ対策に入れたであろうカードの初登場がオシリス相手なのオシャレ 実際オシリスが出した3000打点を超えるモンスターとして登場したしね

    34 23/04/11(火)11:39:58 No.1045932161

    ブラマジガールの打点上昇はあんなに穏やかなのに…

    35 23/04/11(火)11:42:06 No.1045932627

    子供の頃スレ画で「相手フィールド」と「墓地(墓地全部)」なのか「相手」(の)「フィールドと墓地」なのかで友達と滅茶苦茶揉めた遠い記憶 今思うと前者だと化物過ぎる

    36 23/04/11(火)11:43:01 No.1045932844

    >ブラマジガールの打点上昇はあんなに穏やかなのに… 違うんだ 原作BMGは500ずつあがるんだ

    37 23/04/11(火)11:43:12 No.1045932880

    どうしてこんな事になってしまだたんだ…!!

    38 23/04/11(火)11:44:35 No.1045933224

    拡散する波動アニメの演出カッコよくて好き

    39 23/04/11(火)11:44:49 No.1045933265

    >子供の頃スレ画で「相手フィールド」と「墓地(墓地全部)」なのか「相手」(の)「フィールドと墓地」なのかで友達と滅茶苦茶揉めた遠い記憶 >今思うと前者だと化物過ぎる ブラマジガールの時点で「自分と相手の」って表記あっただろ!?

    40 23/04/11(火)11:45:49 No.1045933512

    スレ画は1匹で3100だしブラックパラディンは墓地の融合素材3匹+場の究極竜で4900だしでブルーアイズメタが過ぎる

    41 23/04/11(火)11:49:29 No.1045934285

    ファンデッキのくせにロックし出すから嫌い

    42 23/04/11(火)11:51:33 No.1045934729

    スレ画のイラストだとあんまり気にならないんだけど 追加カードだとフルフェイスラバーマスクがなんかすごい変態感

    43 23/04/11(火)11:52:50 No.1045935056

    見た目はアメコミヒーロー

    44 23/04/11(火)11:54:08 No.1045935348

    こいつのパックのCMカッコよくて好きだった

    45 23/04/11(火)11:56:27 No.1045935915

    組もう組もうと思って中々組めてない

    46 23/04/11(火)11:58:29 No.1045936386

    >今気付いたけどこいつブラマジみたいなフード被ってるのかと思ってたらでっけー襟だったのか 角がジャマで頭入ら無さそうだよなとは思う

    47 23/04/11(火)11:59:55 No.1045936721

    悲しくもヒロイックなストーリーいいよね 一方盤面では…

    48 23/04/11(火)12:00:24 No.1045936850

    鎧っぽいから後からつけるんじゃない?

    49 23/04/11(火)12:01:20 No.1045937086

    >悲しくもヒロイックなストーリーいいよね >一方盤面では… >ごす…あいつドラゴンだぞ…

    50 23/04/11(火)12:01:52 No.1045937232

    一見かっこいいんだけど冷静に見るとなんだそのマスクと触覚ってなる 顔だけアメコミヒーローみたい

    51 23/04/11(火)12:04:31 No.1045937946

    ストーリーの時系列がよくわからない

    52 23/04/11(火)12:10:01 No.1045939519

    バスブレさんの世界のドラゴンがクソ生物すぎる

    53 23/04/11(火)12:13:25 No.1045940578

    全体で見るとかっこいい感じだけど顔がダサいな

    54 23/04/11(火)12:14:55 No.1045941069

    神ではない…ドラゴンだ!

    55 23/04/11(火)12:17:25 No.1045941884

    いつか呪霊者ちゃん助けてあげて欲しい 最悪楽にしてあげて欲しい

    56 23/04/11(火)12:21:05 No.1045943007

    ドラゴンキラーや狩猟者ちゃんと飲み会してそう

    57 23/04/11(火)12:21:28 No.1045943158

    ところでMDでデッキ組むならどんな感じがいいんだ ヴァレットとか色々あるみたいだけど

    58 23/04/11(火)12:21:34 No.1045943187

    ムドラがうぜぇ… 何も出来ない…

    59 23/04/11(火)12:23:08 No.1045943760

    手札と墓地のカードドラゴン族にする名称破壊剣まだかな…

    60 23/04/11(火)12:23:39 No.1045943938

    >スレ画は1匹で3100だしブラックパラディンは墓地の融合素材3匹+場の究極竜で4900だしでブルーアイズメタが過ぎる 原作のブラックパラディンは究極龍1体ぶんの上昇しかしなかった模様… 原作の融合体は融合素材が3体ならモンスター3体分として扱われること多いのになぜ…

    61 23/04/11(火)12:25:25 No.1045944554

    >>スレ画は1匹で3100だしブラックパラディンは墓地の融合素材3匹+場の究極竜で4900だしでブルーアイズメタが過ぎる >原作のブラックパラディンは究極龍1体ぶんの上昇しかしなかった模様… >原作の融合体は融合素材が3体ならモンスター3体分として扱われること多いのになぜ… じゃないと自力で勝てちゃうからじゃないかな…

    62 23/04/11(火)12:26:06 No.1045944784

    メイドとか烙印とかアニメのもドラゴン多いしもっとドラゴンを二度と環境に出せないくらいまで強化してほしいね

    63 23/04/11(火)12:28:08 No.1045945461

    ブラマジ派だからパラディンばっか使ってたな コストきついけどマジックジャマー連打出来るしなかなか

    64 23/04/11(火)12:30:02 No.1045946091

    遊戯にしては珍しいよねここまで分かりやすいメタカード入れてるのは

    65 23/04/11(火)12:30:09 No.1045946127

    あの頃にしてはやたらイラスト違いの多かったブラックパラディン

    66 23/04/11(火)12:30:18 No.1045946185

    魔法罠に弱すぎるぞ…

    67 23/04/11(火)12:33:21 No.1045947194

    >まあ昔から幻神獣族のオシリスを勝手にドラゴン族判定して攻撃力アップするようなところはあった それはOCGと原作ごっちゃにするなって話よ

    68 23/04/11(火)12:34:31 No.1045947587

    >>青眼と真紅眼にメタれるいいカードだぜ!って入れたのかな >まあ完全なる青眼メタだと思う >海馬のモンスターならアルティメットドラゴン以外には勝てるし CMでも青眼と対峙してたね

    69 23/04/11(火)12:35:01 No.1045947757

    >>まあ昔から幻神獣族のオシリスを勝手にドラゴン族判定して攻撃力アップするようなところはあった >それはOCGと原作ごっちゃにするなって話よ アニメでもオシリス相手にちゃんと攻撃力上がってるぞ

    70 23/04/11(火)12:36:14 No.1045948174

    >原作ブラックパラディンは場の究極竜を融合解除した 青眼3体と自分フィールドに居た真紅眼1体で 4体分2000アップで計4900だ

    71 23/04/11(火)12:40:18 No.1045949557

    後ろのなんか尖ってるフードあるバスブレと後ろのなんか尖ってるフードあるブラマジ融合させると後ろのなんか尖ってるフードあるブラックパラディンになる

    72 23/04/11(火)12:41:45 No.1045950066

    >>>まあ昔から幻神獣族のオシリスを勝手にドラゴン族判定して攻撃力アップするようなところはあった >>それはOCGと原作ごっちゃにするなって話よ >アニメでもオシリス相手にちゃんと攻撃力上がってるぞ アニメとOCGごっちゃにするなよ

    73 23/04/11(火)12:42:07 No.1045950185

    >あの頃にしてはやたらイラスト違いの多かったブラックパラディン 原作だと師匠の最終フォームみたいなもんだったしなブラックパラディンは

    74 23/04/11(火)12:43:51 No.1045950747

    >原作だと師匠の最終フォームみたいなもんだったしなブラックパラディンは そこからさらに発展したのが城之内君との友情のカードドラグーンなんだよな!

    75 23/04/11(火)12:46:31 No.1045951696

    >>>>まあ昔から幻神獣族のオシリスを勝手にドラゴン族判定して攻撃力アップするようなところはあった >>>それはOCGと原作ごっちゃにするなって話よ >>アニメでもオシリス相手にちゃんと攻撃力上がってるぞ >アニメとOCGごっちゃにするなよ じゃあ原作とアニメは一緒にしていいんだな? するなってレスないけど

    76 23/04/11(火)12:46:33 No.1045951710

    >そこからさらに発展したのが城之内君との友情のカードドラグーンなんだよな! 帰ってくれ