23/04/11(火)08:56:21 >キモか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)08:56:21 No.1045901996
>キモかったゲームの敵
1 23/04/11(火)08:59:08 No.1045902455
これはそうだねとしか言えない
2 23/04/11(火)08:59:13 No.1045902474
木曜日ごろの俺じゃん・・・
3 23/04/11(火)08:59:30 No.1045902520
こいつだけ飛び抜けてキモかったし怖かった
4 23/04/11(火)08:59:33 No.1045902528
プリティーボンバーはどうしてこんなものを
5 23/04/11(火)08:59:55 No.1045902585
弟と大爆笑しながらプレイしてた
6 23/04/11(火)09:01:27 No.1045902816
fu2092233.jpg 爆風喰らった時の顔もキモいし 一から十までキモい
7 23/04/11(火)09:03:07 No.1045903099
SFCの1の頃からこの系譜いたわ 最初ピエロだったわ
8 23/04/11(火)09:03:50 No.1045903218
>fu2092233.jpg 明日が休みの時の俺じゃん
9 23/04/11(火)09:04:13 No.1045903283
紅一点が使うボスメカがこれというのがまた
10 23/04/11(火)09:04:29 No.1045903317
>最初ピエロだったわ スパボンの2面ボスだな…
11 23/04/11(火)09:05:48 No.1045903507
1と2はそれぞれ独特の雰囲気があるよな 3以降は明るくてカジュアルって感じだけど
12 23/04/11(火)09:06:38 No.1045903636
スーファミボンバーマンナンバリング毎にグラフィックの指向変わりすぎ
13 23/04/11(火)09:06:58 No.1045903679
>紅一点が使うボスメカがこれというのがまた 汚っさん好きなのかな…
14 23/04/11(火)09:14:05 No.1045904774
>1と2はそれぞれ独特の雰囲気があるよな >3以降は明るくてカジュアルって感じだけど 2までやたらと色合いも濃かったけど3からはシンプルになったな
15 23/04/11(火)09:15:06 No.1045904925
4もちょっと癖強かったと思う
16 23/04/11(火)09:18:55 No.1045905540
このボスまでまずたどり着けない
17 23/04/11(火)09:19:54 No.1045905657
1と2がグラフィック良かったのに3でなんで急激に劣化したんだろうって子供心に思ってた
18 23/04/11(火)09:21:40 No.1045905932
ファイナルファンタジーのボスみたいなドット絵書くの大変そう
19 23/04/11(火)09:22:09 No.1045906000
色々対戦シリーズの基盤となる要素取り入れたり 対戦BGMが今でも語り継がれる名曲だったり シリーズの中では人気作だと思うよ2
20 23/04/11(火)09:23:27 No.1045906180
ボスが濃すぎるから3で馴染みやすいデザインにしたんじゃないの
21 23/04/11(火)09:25:12 No.1045906437
3は実質94のアレンジ移植だよね
22 23/04/11(火)09:27:08 No.1045906775
バチーン