ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/11(火)07:23:04 No.1045888243
割と普通に楽しめた
1 23/04/11(火)07:25:22 No.1045888494
ヒビキよりスズネの方が好きになれない
2 23/04/11(火)07:27:19 No.1045888671
ヒビキの評価が180度逆転するのいいよね
3 23/04/11(火)07:28:31 No.1045888810
>ヒビキの評価が180度逆転するのいいよね 前作のクロウがいい感じに嫌味なくこなれた主人公だったから最初は拒否感強かった…からのあれよ…
4 23/04/11(火)07:30:49 No.1045889060
チームバトルみたいなシステムは復活して欲しい 改善の余地は当然あるけど
5 23/04/11(火)07:33:03 No.1045889332
やーい!お前の彼女ジ・エーデルー!
6 23/04/11(火)07:34:06 No.1045889455
主人公機はジェニオンくらいが良い
7 23/04/11(火)07:35:29 No.1045889618
歴代でも癖がない方の主人公 周りが濃すぎるともいう
8 23/04/11(火)07:35:37 No.1045889635
>ヒビキよりスズネの方が好きになれない 発情期しやがって…
9 23/04/11(火)07:35:49 No.1045889663
>チームバトルみたいなシステムは復活して欲しい トライバトルシステムくらいでいい
10 23/04/11(火)07:37:15 No.1045889796
元々シリーズ化考えてなかったZで出来る限りの収拾はつけたと思う
11 23/04/11(火)07:38:50 No.1045889978
途中素ジェニオンに新技追加されたけど全然使わんかった…
12 23/04/11(火)07:47:40 No.1045891060
しかしねぇ私としてはセツコ君のあざといカットインはちょっと笑ってしまうのだから
13 23/04/11(火)07:50:35 No.1045891401
太極のオーバーライザー好き
14 23/04/11(火)07:52:59 No.1045891698
>>チームバトルみたいなシステムは復活して欲しい >ツインバトルシステムくらいでいい
15 23/04/11(火)08:15:48 No.1045895117
UXBXぐらいがよかった
16 23/04/11(火)08:22:40 No.1045896290
現実時間での付き合いがとにかく長かったからついに終わったって感じが凄かった
17 23/04/11(火)08:24:37 No.1045896566
ヒビキくんのなんやコイツポイントは殆どが天獄の曇らせに繋がってるからな
18 23/04/11(火)08:30:05 No.1045897468
スフィア勢揃い!が良かった エルーナルーナが刺さった
19 23/04/11(火)08:35:19 No.1045898305
ちゃんと畳んだだけで偉いよ(OGの方を見ながら)
20 23/04/11(火)08:43:19 No.1045899638
だいぶオリジナル系の設定に版権を付き合わせた感じがウィンキー時代を思い出した
21 23/04/11(火)08:46:51 No.1045900297
V~30のEXcに慣れるとタッグテンションはまだ荒削りだな…ってなる
22 23/04/11(火)08:47:43 No.1045900445
>スフィア勢揃い!が良かった >エルーナルーナが刺さった 鬼宿の設定厨二感マシマシでいいよね…
23 23/04/11(火)08:49:38 No.1045900810
ジェミニア捨てるなよ勿体無いだろ!
24 23/04/11(火)08:52:00 No.1045901234
立ち上がる射手座とかネガティブな要素ないじゃんと思ったら
25 23/04/11(火)08:52:09 No.1045901265
敵側にも歌を使ってくる設定は良かったけどもう少しゲームに反映して欲しかったな
26 23/04/11(火)08:54:53 No.1045901749
スフィアリアクターの効果はもっと盛ってよかったんじゃねえかなとは思う
27 23/04/11(火)08:55:56 No.1045901950
シンエヴァ見たら終盤の展開と合わせやすそうだったから 間に合わなかったのが惜しいな
28 23/04/11(火)08:57:10 No.1045902132
スフィアは取られたけどパイロットの精神が安定するのでスフィア搭載時より強いジェミニア
29 23/04/11(火)08:58:19 No.1045902333
終盤の展開がちょっと 同じような全員沈んで発破かけられて全員やる気になるを何回見たか
30 23/04/11(火)09:02:54 No.1045903065
>だいぶオリジナル系の設定に版権を付き合わせた感じがウィンキー時代を思い出した (こいつら全員前回の真戦で御使いに負けてるんだよな…) を飲み込めるだけの魅力を御使いに感じられたかどうか…
31 23/04/11(火)09:05:42 No.1045903493
>スフィアは取られたけどパイロットの精神が安定するのでスフィア搭載時より強いジェミニア 没になったけど生存ルートあったんだよねあのおっさん 味方データのジェミニアとガドライトがあるし生存させるのやめたのは結構ギリギリだったのかな
32 23/04/11(火)09:07:28 No.1045903749
まあ御使いは魅力はないけど力だけは超すごい奴らだから…
33 23/04/11(火)09:07:40 No.1045903784
>没になったけど生存ルートあったんだよねあのおっさん >味方データのジェミニアとガドライトがあるし生存させるのやめたのは結構ギリギリだったのかな 登場マップで何機以上撃墜とかで生き残るパターンもあったのかなあ …でも使いたいかあのおっさん
34 23/04/11(火)09:09:55 No.1045904135
>…でも使いたいかあのおっさん って感じだったからボツったんだろうな
35 23/04/11(火)09:11:25 No.1045904360
ジェミニアはカッコ良いし好きだが中の人はまぁうん
36 23/04/11(火)09:12:41 No.1045904558
>まあ御使いは魅力はないけど力だけは超すごい奴らだから… 悲しみはまだ精神構造おかしいわこいつ…みたいな高次存在っぽいインパクトあったけど 怒りと楽しみは普通の小物敵キャラでな… 聖諏訪部は30でちょっと好きになった
37 23/04/11(火)09:13:03 No.1045904612
キャラはどうであれユニット的に強いなら普通に使いたいな 同じ理由でシュロウガも使いたかった
38 23/04/11(火)09:14:04 No.1045904770
>聖諏訪部は30でちょっと好きになった イキイキしてるなあいつ…
39 23/04/11(火)09:14:33 No.1045904842
見た目全振りテンプティちゃん
40 23/04/11(火)09:16:55 No.1045905231
テンプティはいきなりヒビキに迫って来た名前ありのモブかと思ったらそのままついて来て突然の死はなんなのこいつ…としか思えなかった
41 23/04/11(火)09:17:54 No.1045905385
でもあのパイスーは無いと思う
42 23/04/11(火)09:22:15 No.1045906011
ジェミニアはコンセプトもデザインも好き ORヴェルトールだこれ
43 23/04/11(火)09:28:58 No.1045907065
メカデザインはかっこいいからモデロイドあたりで出てくれないかな…
44 23/04/11(火)09:30:31 No.1045907333
ガドライト嫌いじゃないけどあそこで死なせた方がいいというのはそう
45 23/04/11(火)09:30:35 No.1045907347
>テンプティはいきなりヒビキに迫って来た名前ありのモブかと思ったらそのままついて来て突然の死はなんなのこいつ…としか思えなかった 看護師のマキとか女周り雑だな…ってなった
46 23/04/11(火)09:33:49 No.1045907928
というか好き嫌い以前に何かキャラのイラストが下手なのが気になる…
47 23/04/11(火)09:34:37 No.1045908069
キャラデザがバリのコネでねじ込まれたとか言われてた
48 23/04/11(火)09:36:26 No.1045908390
散々ワケあって悪役が鬱陶しいって言われたから何の理由もない気軽にぶっ飛ばせる外道を用意しただけなのに…
49 23/04/11(火)09:37:30 No.1045908563
未だに次元力の仕組みと使い方がわからないマン
50 23/04/11(火)09:40:00 No.1045908999
まあ河野さち子さんが休業してたタイミングだしね 最悪そのまま復帰しなかった可能性もあったんだよなあ…
51 23/04/11(火)09:40:58 No.1045909186
ヒビキのキャラデザと声優ってまだ活動してんのかな
52 23/04/11(火)09:41:07 No.1045909218
OGが畳むより先にZが畳むとは思ってなかった
53 23/04/11(火)09:41:10 No.1045909227
>散々ワケあって悪役が鬱陶しいって言われたから何の理由もない気軽にぶっ飛ばせる外道を用意しただけなのに… 極端から極端に走ったらダメだよ!!
54 23/04/11(火)09:41:33 No.1045909279
>OGが畳むより先に魔装機神が畳むとは思ってなかった
55 23/04/11(火)09:42:40 No.1045909476
スフィアの副作用でデバフ食らってたみたいけど元は勇者メンタルなんだよなあのおっさん
56 23/04/11(火)09:44:01 No.1045909707
>散々ワケあって悪役が鬱陶しいって言われたから何の理由もない気軽にぶっ飛ばせる外道を用意しただけなのに… 版権組だけで自己犠牲大会なのにオリ敵まで自己犠牲にしたシナリオの問題であって インサラウム自体は好きなんだがなあ
57 23/04/11(火)09:44:35 No.1045909814
ヒビキとアルトとソースケいいよね
58 23/04/11(火)09:45:55 No.1045910049
>ヒビキのキャラデザと声優ってまだ活動してんのかな キャラデザの人は元々バリのいるスタジオの一アニメーターみたいだから多分活動してるんじゃない? 中の人は調べても何の情報も出て来ないんだよな…エスターの人といい本当に見かけない
59 23/04/11(火)09:46:19 No.1045910120
30に御使い出てきたけど今後もたまに出てきたりするのかな
60 23/04/11(火)09:48:15 No.1045910485
>中の人は調べても何の情報も出て来ないんだよな…エスターの人といい本当に見かけない 声優は掃いて捨てるほどいる業界だから芽が出なかったら人知れず辞めていくんだろうなぁ
61 23/04/11(火)09:48:27 No.1045910513
>スフィアの副作用でデバフ食らってたみたいけど元は勇者メンタルなんだよなあのおっさん 平行世界どうこう無ければこいつが主人公だったんだろうな~って妄想すると味わいがある ウェインなんかもそうだった
62 23/04/11(火)09:50:29 No.1045910889
>インサラウム自体は好きなんだがなあ インサラウムは敗北した地球のifって感じで好きだった
63 23/04/11(火)09:50:58 No.1045910977
>ヒビキのキャラデザと声優ってまだ活動してんのかな 声優はそもそもヒビキしかやってない キャラデザはそもそもアニメの原画とか作監の人だからそっちでしてる 映画のシティハンターの原画とか
64 23/04/11(火)09:51:04 No.1045910993
破界篇からちょくちょくえらいのっぺりした塗りになってたのはなんなんだオリキャラ
65 23/04/11(火)09:51:19 No.1045911050
ヒビキ好き AG好き スズネ嫌い
66 23/04/11(火)09:53:33 No.1045911482
>破界篇からちょくちょくえらいのっぺりした塗りになってたのはなんなんだオリキャラ さっちん休業に被ったからとしか
67 23/04/11(火)09:55:01 No.1045911742
二次~三次は死んだやっぱ生きてたやりすぎだと思う
68 23/04/11(火)09:56:08 No.1045911938
プレイしたはずなのに記憶がスッポリ抜けてる…
69 23/04/11(火)09:56:50 No.1045912058
シリーズものだからって色々展開がね…
70 23/04/11(火)09:58:39 No.1045912382
前作前前作の特殊性癖軍団に比べるとなんかステレオタイプの悪い上位存在すぎる御使い
71 23/04/11(火)09:58:46 No.1045912401
わりと敵強いけどこっちにもバランスブレイカーみたいなのいてここ10年くらいだと一番好みのゲーム性
72 23/04/11(火)09:59:29 No.1045912525
>二次~三次は死んだやっぱ生きてたやりすぎだと思う ユフィ死亡!黒の騎士団ルート限定でなんか生存!Z3はゼロレクイエムルート通ったので実質死亡!
73 23/04/11(火)10:00:09 No.1045912650
フロンタルの扱いがなんかアレだったから3次はうーん…ってなった
74 23/04/11(火)10:00:36 No.1045912721
>>二次~三次は死んだやっぱ生きてたやりすぎだと思う >ユフィ死亡!黒の騎士団ルート限定でなんか生存!Z3はゼロレクイエムルート通ったので実質死亡! ニルファやサルファでifの切り捨ては何回か見た
75 23/04/11(火)10:01:16 No.1045912827
>フロンタルの扱いがなんかアレだったから3次はうーん…ってなった でもあの劇場版とテレビ版で異なるシャアっていうのはこの作品でしか使えなかったと思う
76 23/04/11(火)10:02:06 No.1045912983
第二次やらずに第三次やったから知らない奴らがわちゃわちゃしてた まぁいいか!よろしくなぁ!
77 23/04/11(火)10:02:10 No.1045912996
二次はテレビ版Wと00のシナリオやれるってだけでわりと唯一無二
78 23/04/11(火)10:02:54 No.1045913127
第3次Zは話数的に相当にボリュームがあるんだけど再プレイするまで内容を忘れてることがあるな プレイしたら思い出すけど…
79 23/04/11(火)10:03:07 No.1045913170
全裸はまぁシャアの犠牲になったのだ…としか言えないんだが シャア好きにはあれでいいんだろう
80 23/04/11(火)10:03:58 No.1045913314
でも今のところ一番強かったフロンタルはこれかな…
81 23/04/11(火)10:04:14 No.1045913374
装甲10倍の敵にダメージ通り始めるあたりのカタルシスは好き
82 23/04/11(火)10:04:30 No.1045913415
>全裸はまぁシャアの犠牲になったのだ…としか言えないんだが >シャア好きにはあれでいいんだろう ちゃんと積み重ねた今までのシリーズの経験が無駄になってないシャアで良かったよ ニルファで逆襲したシャアはマジでお前何見てきたのってなったから
83 23/04/11(火)10:05:40 No.1045913655
無印から色々仄めかされてワクワクしてたいろんな要素がいざ明らかになってみるとあれ?ってなる感じ いやサルファもそんなんだけどこっちは無駄にスケールでかいのが
84 23/04/11(火)10:06:13 No.1045913778
熟練の視聴者やプレイヤーこそ引っかかる叙述トリック ダカール演説
85 23/04/11(火)10:06:21 No.1045913811
>ニルファやサルファでifの切り捨ては何回か見た スパロボプレイする度にフォウの生存死亡ガチャやってる気分になる たまに意外な人が死んでる!とか
86 23/04/11(火)10:06:25 No.1045913821
>全裸はまぁシャアの犠牲になったのだ…としか言えないんだが UCも全裸も特別好きではないけど初参戦ぐらいまともな扱いしてやれって思わなくもなかった
87 23/04/11(火)10:07:05 No.1045913960
>装甲10倍の敵にダメージ通り始めるあたりのカタルシスは好き 序盤の敵硬え…ダルい…からのあれは少し好き
88 23/04/11(火)10:07:44 No.1045914077
サイデリア帝国もあれを柱として群れ合う連中に見えない
89 23/04/11(火)10:08:56 No.1045914280
全裸はVでみんなが望んだシャアになったし…
90 23/04/11(火)10:09:01 No.1045914294
>UCも全裸も特別好きではないけど初参戦ぐらいまともな扱いしてやれって思わなくもなかった アムロとシャアに食われちゃってたからな… 天獄篇序盤でバナージとの一方的な因縁吹っ切ったリディとか見どころはそこそこあるんだけどね
91 23/04/11(火)10:10:04 No.1045914489
UCはシリーズ煮詰まり切った完結編に割り込まされた感じがサルファの種を彷彿とさせる 鎖国プラントみたいなひどさはないけども
92 23/04/11(火)10:11:14 No.1045914725
一体何回平和になった世界をアバンでミックスジュースにしてお出しするんだっていうマンネリ感はある
93 23/04/11(火)10:11:49 No.1045914825
αシリーズのシャアはティターンズの横暴も未来でも終わらない戦いも見てるから…
94 23/04/11(火)10:12:10 No.1045914877
ガドライト嫌いではないけどこいつを前半のボスにするのはキツイだろというかオリジナル関係丸々後半にまとめて問題ないよね
95 23/04/11(火)10:12:38 No.1045914964
>全裸はVでみんなが望んだシャアになったし… きれいな全裸が波動砲とのMAP兵器コンビネーションで世界を救う光景は笑ってしまう
96 23/04/11(火)10:13:01 No.1045915031
全裸をちゃんと原作再現したのBXくらい?
97 23/04/11(火)10:13:47 No.1045915191
>全裸をちゃんと原作再現したのBXくらい? 再現はしたけど最終的にはあれも綺麗なフロンタル首相になるという
98 23/04/11(火)10:14:19 No.1045915284
>全裸はVでみんなが望んだシャアになったし… Vは秘密結社ラプラスとか箱開けないとか思い切ってたなあ
99 23/04/11(火)10:15:22 No.1045915474
ヒビキの人はずっとモブやってた(サルファのバルマー兵とか2次Zのブリタニア兵とか)のが急に主人公起用された感じ
100 23/04/11(火)10:15:38 No.1045915507
逆シャアが同時に参戦だとユニコーンはどうやっても茶番になるから仕方ねぇんだ
101 23/04/11(火)10:16:06 No.1045915598
アンスパ倒してサブタイがドデンと出るのはすごく良かった
102 23/04/11(火)10:16:37 No.1045915677
シャアとかキタンとかはちゃんとZシリーズ通して追いかけて来たからこそってのはあると思う Xのキタンは突然加入して数話で死ぬから原作やZシリーズ知らないとなんだ死ぬ為のキャラかって見られると思うわ
103 23/04/11(火)10:16:41 No.1045915694
>>UCも全裸も特別好きではないけど初参戦ぐらいまともな扱いしてやれって思わなくもなかった >アムロとシャアに食われちゃってたからな… バナージも弱いわ自力で一歩前進するはずのシーンでアムロとカミーユに手を引いてもらう形になるわで散々だったな 特に時獄辺りは本当にパッとしない奴だった
104 23/04/11(火)10:17:19 No.1045915808
時獄篇は久しぶりに版権ラスボスで新鮮だったな いやあれラスボスでいいのか…?戸愚呂弟がラスボス枠なのか…?
105 23/04/11(火)10:17:50 No.1045915894
Zシリーズのバナージ最大の見せ場はビンゴでうおおおおおおおってなるとこだから…
106 23/04/11(火)10:17:55 No.1045915906
アムロとシャアいたらそっちで盛り上がりたくなっちゃうのはまぁ分かる
107 23/04/11(火)10:17:56 No.1045915912
少年時代やらないとキタンはどうしても薄くなるわな
108 23/04/11(火)10:18:22 No.1045916005
黒の騎士団にいるキリコいいよね…
109 23/04/11(火)10:18:27 No.1045916018
アムロとシャアが生きてるUCはまぁ茶番だよな…ってのはわかる
110 23/04/11(火)10:18:29 No.1045916024
>バナージも弱いわ自力で一歩前進するはずのシーンでアムロとカミーユに手を引いてもらう形になるわで散々だったな フロンタルすらアムロの方向いちゃうのはまぁまぁ不憫ではあった
111 23/04/11(火)10:18:58 No.1045916132
>Zシリーズのバナージ最大の見せ場はビンゴでうおおおおおおおってなるとこだから… ガイヤーーーーッッッッッ!!!!!!
112 23/04/11(火)10:19:02 No.1045916141
時獄編の全員天元突破を遠藤正明カバーの空色デイズでプレイした時は 今最高にスパロボやってるぞ!ってめちゃくちゃ興奮したな…
113 23/04/11(火)10:19:05 No.1045916156
>時獄篇は久しぶりに版権ラスボスで新鮮だったな >いやあれラスボスでいいのか…?戸愚呂弟がラスボス枠なのか…? 蟹は流石におまけみたいなポジションだろうしアンスパがラスボスだろう
114 23/04/11(火)10:19:14 No.1045916187
次回作ではあのフロンタルすら浄化されてしまう
115 23/04/11(火)10:19:50 No.1045916296
まあUCに限らずガンダム作品代表なところあるから…
116 23/04/11(火)10:20:01 No.1045916331
ゾルタンもかわうそ…ってなってたからやっぱアムロとシャアいるのは駄目じゃねえかなぁ!ってなったUC関連 閃ハサ参戦の時もアムロとシャアがいるのだろうか
117 23/04/11(火)10:20:31 No.1045916440
閃ハサのシナリオ再現してアムロとシャア生きてたらなんか色々台無しな気がするぞ!
118 23/04/11(火)10:20:42 No.1045916468
バナージはなんか睨みつけてくる顔グラが気に入らなくて使わない ってレスをちらほら見たのもかわいそうだった
119 23/04/11(火)10:20:59 No.1045916524
早乙女のジジイに諭されて最後に人間に戻るコーウェンとスティンガー結構好きなんだけどこの作品だけなんだよな… あとララァに導かれて撤退エフェクトで消えていくフロンタルとか割と好きな展開だった
120 23/04/11(火)10:21:31 No.1045916623
オリジナルの設定にガッツリ絡んでるからと言って優遇と言っていいのか迷う例だと思う3次ZのUC
121 23/04/11(火)10:21:42 No.1045916658
>ゾルタンもかわうそ…ってなってたからやっぱアムロとシャアいるのは駄目じゃねえかなぁ!ってなったUC関連 その二人を殊更特別扱いするのが駄目なだけだと思う ゾルタンは逆シャア後のシャア生存贖罪クワトロって展開だったから余計お辛いポジションだったというか…
122 23/04/11(火)10:21:58 No.1045916700
そういや宇宙世紀が参戦してる場合って常にアムロも出てるのか?
123 23/04/11(火)10:22:07 No.1045916735
最後まで捨て台詞吐いていったハーデスとズールに対して宇宙魔王は子供の親だったからか浄化されて死んでいったよね
124 23/04/11(火)10:23:51 No.1045917085
今後トップとトップ2が同時参戦することあるのかな
125 23/04/11(火)10:24:05 No.1045917128
まだスレ画の頃はナラティブ未放送だったのにシャアいるからか割とフロンタルも最期の方ゾルタンみが出てきてた
126 23/04/11(火)10:24:06 No.1045917133
bxはucいるけどアムロがMIA
127 23/04/11(火)10:24:32 No.1045917203
ビッグオー原作見てなかったからZで全部終わったんだと思ってた 急に怖いビッグオー出てきておったまげた
128 23/04/11(火)10:24:53 No.1045917252
初代Zやってなかったから普通に生きてるフロスト兄弟でびっくりした
129 23/04/11(火)10:25:28 No.1045917365
>bxはucいるけどアムロがMIA そのおかげでNTパイロットとしては順当にバナージが最強だった シナリオはバナージの存在感なんてまるでないんだが
130 23/04/11(火)10:25:35 No.1045917385
>そういや宇宙世紀が参戦してる場合って常にアムロも出てるのか? BX宇宙世紀ユニコーンだけだからアムロはいない
131 23/04/11(火)10:25:57 No.1045917449
>>bxはucいるけどアムロがMIA >そのおかげでNTパイロットとしては順当にバナージが最強だった >シナリオはバナージの存在感なんてまるでないんだが ダイジェストすぎる…
132 23/04/11(火)10:26:06 No.1045917474
Zシリーズ全部好きだけどオリジナルのキャラだけがいまいちだった
133 23/04/11(火)10:26:28 No.1045917561
>初代Zやってなかったから普通に生きてるフロスト兄弟でびっくりした 原作も死なないのに驚くことある?
134 23/04/11(火)10:26:33 No.1045917581
正直アムロ抜いてUCメインだと薄すぎる
135 23/04/11(火)10:26:39 No.1045917598
BXのUCはほぼAGEと騎士のバーター
136 23/04/11(火)10:26:42 No.1045917608
ミネバの影武者本人が割とハマーンの心見抜いてて意外だった記憶がある
137 23/04/11(火)10:27:06 No.1045917677
アムロとシャアがいるとどうしても特別扱いというか中心人物になるから善し悪しだな
138 23/04/11(火)10:27:07 No.1045917683
BXのUCは扱い的にはWの種っぽいからな 何か裏で本編進んでてある程度話が進んでスッキリした段階で合流してくる感じの
139 23/04/11(火)10:27:10 No.1045917700
ogでzシリーズやるなら別シリーズになるんだろうか そもそもいまのogが完結するのかという話になるが
140 23/04/11(火)10:27:22 No.1045917730
アムロはともかくカミーユの枠はちょいちょい変えても良いと思う シャアと絡みのある主人公だから重用されるのはわかる
141 23/04/11(火)10:28:33 No.1045917958
BXのUCってロニさん辺りからスタートじゃなかったか
142 23/04/11(火)10:29:14 No.1045918079
参戦数の割に原作再現されたことない率だとZはトップだよね… 逆シャアのお供
143 23/04/11(火)10:29:37 No.1045918154
>参戦数の割に原作再現されたことない率だとZはトップだよね… >逆シャアのお供 逆シャアのが少なくない?
144 23/04/11(火)10:29:46 No.1045918184
Zシリーズはグラヴィオンのリストラがいっぱい悲しかった