虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/11(火)07:00:39 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)07:00:39 No.1045886375

デザインもうちょっとなんとかならなかったのかと思う私はゴールドプラチナ

1 23/04/11(火)07:03:10 No.1045886545

カタログでAC部に見えたのはなぜだろう

2 23/04/11(火)07:09:18 No.1045887053

>カタログでAC部に見えたのはなぜだろう お前の怒りが私をAC部に見せたのだ

3 23/04/11(火)07:10:28 No.1045887167

小さい頃のふわっとした記憶しかないけど こいつなんかふわーっと飛んで来た気がする

4 23/04/11(火)07:10:33 No.1045887177

改めて見るとすげえブサイクだな…

5 23/04/11(火)07:12:42 No.1045887353

仏像みてぇな格好して攻撃方法銃の乱射なのがイカれてる

6 23/04/11(火)07:13:16 No.1045887393

あまり失礼な事を言うなよ 宇宙最強の戦士だぞ

7 23/04/11(火)07:14:19 No.1045887491

ブサイクだし名前雑だしかわいそう

8 23/04/11(火)07:15:10 No.1045887573

>改めて見るとすげえブサイクだな… 70年代特撮にいそうな気がする私はゴールドプラチナム

9 23/04/11(火)07:16:06 No.1045887651

目と口の大きさのバランスがだいぶAC部

10 23/04/11(火)07:17:02 No.1045887732

>宇宙最強の戦士 ならいっそ宇宙刑事みたいにしてバンバン活躍させても良かったんじゃねえかな… よくないか…それやると主役の三人を完全に食っちゃうし

11 23/04/11(火)07:18:30 No.1045887864

なので主人公がブチ切れると現れて一緒に必殺技撃ってくれる人になった

12 23/04/11(火)07:23:23 No.1045888275

リトルグレイを意識してるのかな

13 23/04/11(火)07:24:58 No.1045888453

>なので主人公がブチ切れると現れて一緒に必殺技撃ってくれる人になった 召喚獣かよ

14 23/04/11(火)07:27:09 No.1045888657

凄く急に出てくる

15 23/04/11(火)07:28:10 No.1045888778

何年かゴールドプラチナムのこと忘れてたよ思い出せて良かった

16 23/04/11(火)07:31:24 No.1045889133

ブルスワさん達が主役の割に終始微妙な強さなのも悪いよ…

17 23/04/11(火)07:37:18 No.1045889802

所属してる対エイリアン組織が1話で壊滅するから新武装作ってる人とかいないんだもん…

18 23/04/11(火)08:02:41 No.1045892954

目がでかいのと頭が尖っているのが嫌

19 23/04/11(火)08:30:09 No.1045897486

記憶だけのイメージだともっとシュッとした仏像だった…… 美化してたのか

20 23/04/11(火)08:30:47 No.1045897596

>カタログでAC部に見えたのはなぜだろう やたら顔デカく見えるからかな…

21 23/04/11(火)08:32:18 No.1045897837

>ブサイクだし名前雑だしかわいそう 黄金で白金 …よく考えたらだいぶ適当だなこの名前…

22 23/04/11(火)09:14:47 No.1045904874

こんなのいたっけ

23 23/04/11(火)09:16:05 No.1045905082

いつもの作業だけして喋らない回もあるからそりゃキャストに忘れられる

24 23/04/11(火)09:17:43 No.1045905360

ブルースワット自体が序盤と中盤以降がだいぶ空気違うしな 序盤は死人多かったりハードさを前に出してたような

25 23/04/11(火)09:20:40 No.1045905784

チアフルーツのプラチナムってこいつから来てるのか

26 23/04/11(火)09:29:59 No.1045907250

主人公側の組織出しておいて壊滅させるのは期待させといて裏切りだと思うの なら最初から出すな

27 23/04/11(火)09:31:21 No.1045907496

デザインに関してはブルースワットどもが 変身すると三人とも同じデザインという部分も酷い

28 23/04/11(火)09:34:46 No.1045908093

絶対に許さないよな感情が最高潮に達すると降臨して攻撃に耐えて消えるアーマー付けてくれるマン

29 23/04/11(火)09:38:50 No.1045908778

シグが日本刀振り回したりするの楽しい

30 23/04/11(火)09:42:31 No.1045909454

ディクテイダーがドラムガンナーと合体すんの好き

31 23/04/11(火)09:42:41 No.1045909479

>変身すると三人とも同じデザインという部分も酷い 元が政府機関の戦闘チームだからそうなるのは分からんでもないけどまあ地味になるのは致し方がない…

32 23/04/11(火)09:44:39 No.1045909822

当時見てたはずなのに全く記憶に無い…

33 23/04/11(火)09:45:08 No.1045909917

一話で壊滅した秘密防衛組織が秘密すぎて 壊滅しても誰にも気づいてもらえなかったというとこで笑ってしまう

34 23/04/11(火)09:46:08 No.1045910083

何か装着するおもちゃ持ってたけどやたら小物が多かった記憶

35 23/04/11(火)09:48:39 No.1045910549

敵も味方もアクションがキレッキレすぎて笑うレベル(きぐるみキャラを除く)なので一度は見てほしい

36 23/04/11(火)09:49:08 No.1045910645

(急に雰囲気変わるサブタイトル)

37 23/04/11(火)09:51:33 No.1045911088

ブルースワットって組織自体は一話Aパートで壊滅しちゃうんだよな

38 23/04/11(火)10:04:09 No.1045913353

なんか毎回棺桶みたいなものに乗って飛来してきた印象があるゴールドプラチナム

39 23/04/11(火)10:06:41 No.1045913874

ディクテイダーは後年になってから買ったな 楽しいおもちゃだった

40 23/04/11(火)10:06:46 No.1045913889

>なんか毎回棺桶みたいなものに乗って飛来してきた印象があるゴールドプラチナム プラチナムが足にしてる宇宙船 見た目は普通なんだけどダサい開き方する上にプラチナムが寝てる状態で乗ってるからそういう感想になるのもやむなし

41 23/04/11(火)10:07:02 No.1045913950

>(急に雰囲気変わるサブタイトル) >デス・トラップ 13話のタイトル >極悪スター誕生 翌週のタイトル 何があったんだよすぎる…

42 23/04/11(火)10:08:51 No.1045914267

メイン3人のデザインは好きだよ変身ヒーローには見えないけど

43 23/04/11(火)10:09:08 No.1045914319

>なんか毎回棺桶みたいなものに乗って飛来してきた印象があるゴールドプラチナム パルサーポッド出てきたのだいぶ後になってからだったと思う

44 23/04/11(火)10:10:36 No.1045914598

>改めて見るとすげえブサイクだな… 俺も子供ながらにちょっと違和感がありつつもカッコいいような気がしてたような…うーん!

45 23/04/11(火)10:13:23 No.1045915099

>所属してる対エイリアン組織が1話で壊滅するから新武装作ってる人とかいないんだもん… ブルーストライカーとかディクテイター強化とかあるにはあった

↑Top