23/04/11(火)04:28:15 ID:hd76Sh8s ほんとにね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)04:28:15 ID:hd76Sh8s hd76Sh8s No.1045879372
ほんとにね
1 23/04/11(火)04:42:43 ID:hd76Sh8s hd76Sh8s No.1045879932
はい
2 23/04/11(火)04:43:48 No.1045879972
それ日本人限定?
3 23/04/11(火)04:44:36 No.1045880002
クソマズかったですよ
4 23/04/11(火)04:45:27 No.1045880020
ローリング…
5 23/04/11(火)04:45:43 ID:oewIo.fk oewIo.fk No.1045880030
JKローリング何か言ってやれ
6 23/04/11(火)04:55:01 No.1045880406
ハリーポッター
7 23/04/11(火)04:57:00 No.1045880484
レイシストなんて海外のが多いだろうが
8 23/04/11(火)04:57:12 No.1045880491
>人間の悪いクセだよ!
9 23/04/11(火)04:57:56 No.1045880513
むしろ日本人のがそのへん抑制効いてるよね
10 23/04/11(火)05:00:08 No.1045880608
そうは言ってもノイズになる
11 23/04/11(火)05:04:50 No.1045880809
最近JKローリングの言ってたこと間違ってはなかったよ…の流れに少しなってきたから…
12 23/04/11(火)05:05:55 No.1045880853
「」の悪いクセだよ!
13 23/04/11(火)05:10:58 No.1045881027
ヘイトの本場はマジでレベルが違うんだよな
14 23/04/11(火)05:11:43 No.1045881062
分けて考えたいからエゴサして絡んでくるんじゃねえ
15 23/04/11(火)05:24:42 No.1045881558
この作者の作品だから良作って意見がたまにあって作品自体をちゃんと評価できなくなってる人がいる
16 23/04/11(火)05:30:15 No.1045881770
ホント日本て住みづらくなっちゃった 独裁政権=未来は暗黒次元
17 23/04/11(火)05:34:12 No.1045881936
作者と作品分けて考えたいけど作者が表に出て余計な発言するのやめてほしい
18 23/04/11(火)05:34:13 No.1045881937
でも誰だって変なこと言ってる奴の意見に同調したくねえんだ 作品も作者の出力したものである以上変な作者の作品は避けたくなるんだ
19 23/04/11(火)05:35:19 No.1045881978
JKローリング憎すぎてホグワーツレガシープレイしてる配信に突撃して荒らし回ってるクソガキどもを見た後だと 国籍なんて関係ないんだと断言出来る
20 23/04/11(火)05:35:32 No.1045881988
本当に暗黒次元に行っちゃったの悲しいからやめてくれ…あんな亡くなり方するとは思ってなかった
21 23/04/11(火)05:36:03 No.1045882007
俺は外国人のことそんな知らないからなんとも言えない…
22 23/04/11(火)05:36:31 No.1045882020
好きだった漫画の作者が暇アノンになって漫画にそれ反映し始めたんですけど… 分けて考えさせてくれないんですけど…
23 23/04/11(火)05:37:33 No.1045882050
金田一の作画は完全に自分の信仰と作品別けてて感心した
24 23/04/11(火)05:38:41 No.1045882100
ID:hd76Sh8s
25 23/04/11(火)05:39:14 No.1045882119
ファブルは最近の展開も相まって見る気無くなってきた
26 23/04/11(火)05:39:35 No.1045882138
バーぴぃの漫画は何も知らずに読んで面白いうちは良かったけど一回発作に出くわすともう追う気がなくなる
27 23/04/11(火)05:40:53 No.1045882191
フルメタル・パニックの作者も見事にあんまり触れられなくなったな
28 23/04/11(火)05:42:32 No.1045882274
日本人のよくないくせだよ! 鹿の子の切り抜きで真面目な話をするのやめなきゃ!
29 23/04/11(火)06:06:44 No.1045883251
>23/04/11(火)04:28:15 ID:hd76Sh8s No.1045879372 そうだねx2 >09:39頃消えます >ほんとにね >… 1 23/04/11(火)04:42:43 ID:hd76Sh8s No.1045879932 + >はい
30 23/04/11(火)06:09:50 No.1045883407
>バーぴぃの漫画は何も知らずに読んで面白いうちは良かったけど一回発作に出くわすともう追う気がなくなる 思想の前に絵下手すぎだろってのに引いたわ
31 23/04/11(火)06:20:35 No.1045883890
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いから
32 23/04/11(火)06:51:14 No.1045885654
まぁそういう作者だからこういう作品を出力出来たんだなって思うこともあるから…
33 23/04/11(火)06:53:17 No.1045885809
作品ってのは「坊主が製作販売して収益を得てる袈裟」なので 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの範疇からそもそも外れてる ただの袈裟じゃない
34 23/04/11(火)06:55:49 No.1045885995
ロリコンのど左のアニメーション監督が重宝される日本と ポリコレのせいで作品制限されると嘆いたら干される米国
35 23/04/11(火)07:01:17 No.1045886411
>金田一の作画は完全に自分の信仰と作品別けてて感心した 理想的ではある
36 23/04/11(火)07:07:04 No.1045886852
最近の漫画やらアニメやらクズ父親ばっかなのはなんでなん
37 23/04/11(火)07:07:55 No.1045886932
>作品ってのは「坊主が製作販売して収益を得てる袈裟」なので >坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの範疇からそもそも外れてる >ただの袈裟じゃない それむしろ袈裟まで憎い補強してるんじゃない?
38 23/04/11(火)07:11:48 No.1045887288
作者の言葉として発信するのはいいけどキャラクターに吹き出しつけて政治思想言わすのはなんか違う
39 23/04/11(火)07:12:40 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045887348
「」は作者と作品分けて考えられるから偉いなと思う
40 23/04/11(火)07:13:39 No.1045887428
elona…
41 23/04/11(火)07:13:54 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045887457
>作者の言葉として発信するのはいいけどキャラクターに吹き出しつけて政治思想言わすのはなんか違う ほんと、日本って住みづらくなっちゃった…
42 23/04/11(火)07:15:16 No.1045887582
ハリーポッター…
43 23/04/11(火)07:17:28 No.1045887781
たまには創作の作者が善行をした際にコレ言う「」居るべきだと思う 悪行誤魔化すときにしか使われないし所詮ギャグ漫画の台詞でしかないから無理か
44 23/04/11(火)07:19:41 No.1045887962
作者が表で活動してるタイプな場合は作者が悪い
45 23/04/11(火)07:20:56 No.1045888056
9割の人は作者のことなんかしらずに作品見てるしヒなんてみない
46 23/04/11(火)07:22:08 No.1045888168
>9割の人は作者のことなんかしらずに作品見てるしヒなんてみない でもお前は見てんじゃん 自分がどう感じるかって話では
47 23/04/11(火)07:23:32 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045888295
>9割の人は作者のことなんかしらずに作品見てるしヒなんてみない Twitterとかだと声が大きいアホだけが喚いてる状態によくなる…
48 23/04/11(火)07:23:51 No.1045888329
好きな作家のブログとかヒは見ないほうがいいぞ
49 23/04/11(火)07:25:09 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045888469
好きな作品の話はいもげでしないこと 好きな作品の作者の個人的なアカウントは見ないこと これやるだけで平和だよ
50 23/04/11(火)07:26:01 No.1045888545
声優もこれだよ 不倫ぐらいでグダグダ言いすぎだよ
51 23/04/11(火)07:27:08 No.1045888655
>ロリコンのど左のアニメーション監督が重宝される日本と >ポリコレのせいで作品制限されると嘆いたら干される米国 少ない脳みそでよく考えたな
52 23/04/11(火)07:27:13 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045888663
>声優もこれだよ >不倫ぐらいでグダグダ言いすぎだよ 櫻井マジで可哀想すぎると思う 大昔のことで騒ぎすぎだろと…
53 23/04/11(火)07:27:59 No.1045888764
>声優もこれだよ >不倫ぐらいでグダグダ言いすぎだよ (誰のことだろう…)
54 23/04/11(火)07:28:01 No.1045888766
だったらどうして石川啄木が評価されてるんだよ
55 23/04/11(火)07:29:34 No.1045888937
>だったらどうして石川啄木が評価されてるんだよ 変な思想撒き散らす人は敬遠されるけど単に私生活がクズな人はそうでもない気がする
56 23/04/11(火)07:29:56 No.1045888972
>たまには創作の作者が善行をした際にコレ言う「」居るべきだと思う 橘さんちの男性事情の1冊目の後がイチャラブハーレムのままかNTRかで定期的にここで連日レスポンチバトルしてた時期があったんだけど作者が東日本大震災に多額の寄付したことが判明して 「見ろこの立派な行いを!イチャラブに転向した証明だ!!」「関係なくねえかな!?」してて駄目だった 事実関係なかった
57 23/04/11(火)07:30:56 No.1045889076
>だったらどうして石川啄木が評価されてるんだよ 啄木は思想よりクズな生活に親近感があるから…
58 23/04/11(火)07:31:05 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045889092
作者のいかなる行いをも作品に転化しようとするのマジでバカだからやめてくれねえかな…
59 23/04/11(火)07:31:27 No.1045889137
失言で滅茶苦茶燃えたし今話題に出してもかなり伸びる程度にやらかした作者の作品が作品スレでは平和に語れるのは?
60 23/04/11(火)07:32:39 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045889267
アクタージュとかヒロアカとかいちいち作者持ち出してくるの荒らしだよなぁと思ってる
61 23/04/11(火)07:32:44 No.1045889276
馬鹿にしてくれるなよ!俺は作品なんか最初から見ずに文句言ってるんだ!
62 23/04/11(火)07:33:03 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045889330
>失言で滅茶苦茶燃えたし今話題に出してもかなり伸びる程度にやらかした作者の作品が作品スレでは平和に語れるのは? もしドラ?
63 23/04/11(火)07:33:15 No.1045889364
啄木はギリギリリアルなクズだからな
64 23/04/11(火)07:36:09 No.1045889687
向こうはベノワを抹消しようとしたからな
65 23/04/11(火)07:38:18 No.1045889910
ギリ流せるけどなんとなくモヤっとしてたとこが作品内にも滲み出てた作者のアレだった事に気付くと一気に許容範囲超えちゃう
66 23/04/11(火)07:39:25 No.1045890041
JKはポリコレにおかしくね?って色々物申したらハリポタイベント出禁にされたって聞いて 海外のポリコレの頭おかしさはスケールでかいな…ってなった
67 23/04/11(火)07:40:11 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045890138
Twitterで匂わせ発言してファンネル飛ばすスキル持ってる作者は厄介だなーと
68 23/04/11(火)07:42:07 No.1045890349
>ID:hd76Sh8s なんで自分で返事してんの?
69 23/04/11(火)07:42:23 No.1045890383
巨人の星タイガーマスクあしたのジョーなどの様々な感動的作品を作った梶原一騎の事を知れば知るほど 作者と作品を重ねるのはやめよう!ってなるから試してほしい
70 23/04/11(火)07:43:20 No.1045890502
ホグワーツレガシーにJk関わってないのを邪推してしまう 公式の発表だと彼女のチームとは協力してるってよく分からないこと書いてたけど
71 23/04/11(火)07:44:04 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045890590
最近ポリコレだらけで嫌になっちゃった
72 23/04/11(火)07:45:21 No.1045890766
リコリコのミカ先生がこくじんでゲイで障害者の最強ポリコレマシーンとか言われてて駄目だった
73 23/04/11(火)07:48:00 No.1045891099
いや作品もクソでしたよ
74 23/04/11(火)07:49:42 No.1045891292
ポリコレ言っておけば時流を理解したと思ってる「」が一定数湧くのが鬱陶しいよ
75 23/04/11(火)07:49:52 No.1045891309
作者と作品切り分けるためには作者が表立って活動しない方がいいんだ 「○〇の作者」って立場で活動すればするほど作品と作者が一体化されるから
76 23/04/11(火)07:50:05 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045891332
ヤレヤレ…だね
77 23/04/11(火)07:50:10 No.1045891343
>ギリ流せるけどなんとなくモヤっとしてたとこが作品内にも滲み出てた作者のアレだった事に気付くと一気に許容範囲超えちゃう 性癖がでる場合なら限度あるとは言え大体理解するが思想出ちゃうときついね…知らなければ済むけどさ
78 23/04/11(火)07:50:22 No.1045891364
>アクタージュとかヒロアカとかいちいち作者持ち出してくるの荒らしだよなぁと思ってる ヒロアカはおかしいけどアクタージュは言われて当然だろ
79 23/04/11(火)07:51:59 No.1045891578
>JKローリング憎すぎてホグワーツレガシープレイしてる配信に突撃して荒らし回ってるクソガキどもを見た後だと >国籍なんて関係ないんだと断言出来る 日本にそのレベルのクソ野郎いなくねえか?
80 23/04/11(火)07:52:03 No.1045891584
殴って歯を折る人はちょっと
81 23/04/11(火)07:52:08 No.1045891593
>リコリコのミカ先生がこくじんでゲイで障害者の最強ポリコレマシーンとか言われてて駄目だった まあ障碍者はフェイクだったんだが
82 23/04/11(火)07:52:16 No.1045891607
>声優もこれだよ >不倫ぐらいでグダグダ言いすぎだよ ドル売りしてる声優はさすがに…
83 23/04/11(火)07:56:22 No.1045892111
人間の悪い癖だよ! 個人的な好き嫌いと刑罰は切り離して考えないと!
84 23/04/11(火)07:57:18 No.1045892219
自分の国しか知らないから日本人と言ってしまいがちだけど世界でも大体そう 頭悪い人は混同しがちなのだ
85 23/04/11(火)07:57:47 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045892270
頭悪いなぁ
86 23/04/11(火)07:59:01 No.1045892408
「作者と作品はわけて考えよう」なんて世界中どこいっても実践されてないよ 「宮崎駿の最新作」みたいな作者名やブランド名使った宣伝が叩かれないといけなくなる
87 23/04/11(火)07:59:08 No.1045892428
アメリカの方が一緒にしてるよ
88 23/04/11(火)07:59:39 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045892480
>「作者と作品はわけて考えよう」なんて世界中どこいっても実践されてないよ >「宮崎駿の最新作」みたいな作者名やブランド名使った宣伝が叩かれないといけなくなる これよね
89 23/04/11(火)08:00:40 No.1045892630
ハリポタのはエマワトソンとかポッターまであの差別主義者から作品を守ってみせる!してるから恐ろしい
90 23/04/11(火)08:01:11 No.1045892709
>「作者と作品はわけて考えよう」なんて世界中どこいっても実践されてないよ >「宮崎駿の最新作」みたいな作者名やブランド名使った宣伝が叩かれないといけなくなる 仕事の出来に作者のネームバリューという額縁付けるのとは違う話だろ
91 23/04/11(火)08:02:13 No.1045892883
>ハリポタのはエマワトソンとかポッターまであの差別主義者から作品を守ってみせる!してるから恐ろしい 反対しないってことはオメーも同意見なんだなこの差別主義者がー!ってなる文化なんだろ
92 23/04/11(火)08:02:18 No.1045892899
>「作者と作品はわけて考えよう」なんて世界中どこいっても実践されてないよ >「宮崎駿の最新作」みたいな作者名やブランド名使った宣伝が叩かれないといけなくなる 前作面白かったでしょ?今回も面白いよ見てね!って作品の評価だけで話せるやつでは?
93 23/04/11(火)08:04:12 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045893204
作者がとんでもねえクズでも名作として世界的に普及してる漫画作品幾つも知ってるが 分けて考えてるのと分けて考えてない作品の違いがよくわからない
94 23/04/11(火)08:05:03 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045893342
>反対しないってことはオメーも同意見なんだなこの差別主義者がー!ってなる文化なんだろ いや熱心にいろんなところで反対運動してるが…
95 23/04/11(火)08:06:23 No.1045893520
>作者がとんでもねえクズでも名作として世界的に普及してる漫画作品幾つも知ってるが >分けて考えてるのと分けて考えてない作品の違いがよくわからない 許せるか許せないかなんて個人の感情だし…
96 23/04/11(火)08:06:41 No.1045893576
>作者がとんでもねえクズでも名作として世界的に普及してる漫画作品幾つも知ってるが >分けて考えてるのと分けて考えてない作品の違いがよくわからない クズが書いてそうな話かそうでないか 下ネタ芸人と好感度タレントで不倫やらかした後の反応が違うのと同じ
97 23/04/11(火)08:07:09 No.1045893644
>仕事の出来に作者のネームバリューという額縁付けるのとは違う話だろ それならマイナスのネームバリューが付くのも受け入れるのが自然
98 23/04/11(火)08:07:32 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045893711
ゲームの歴史いいよね
99 23/04/11(火)08:08:02 No.1045893792
キャンセルカルチャーの本場はあっちだろ 日本はまだまだキャンセルカルチャー後進国だよ
100 23/04/11(火)08:08:34 No.1045893889
作品の評価で得た作者のネームバリューと 作品と関係ない私生活で得たネームバリューは全然別の話だろ
101 23/04/11(火)08:08:44 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045893917
>キャンセルカルチャーの本場はあっちだろ >日本はまだまだキャンセルカルチャー後進国だよ まだまだ遅れてるよね… もっと追いつく努力してほしい
102 23/04/11(火)08:08:56 No.1045893956
>作者がとんでもねえクズでも名作として世界的に普及してる漫画作品幾つも知ってるが このパターン大体故人だよね 現代に生きてるとSNSで自滅しちゃう
103 23/04/11(火)08:09:41 No.1045894066
>それならマイナスのネームバリューが付くのも受け入れるのが自然 理解できないなら絡んでこないで…
104 23/04/11(火)08:10:00 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045894118
シャクレでしょ
105 23/04/11(火)08:10:50 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045894247
ん そろそろか
106 23/04/11(火)08:11:00 No.1045894281
>作品の評価で得た作者のネームバリューと >作品と関係ない私生活で得たネームバリューは全然別の話だろ 「ナルトのノウハウを全部ぶち込んでいるのでサム8はナルトを超えます」 サム8の負のネームバリューからは逃げられない
107 23/04/11(火)08:11:28 No.1045894366
あまり賢くないと話の前提条件の違いは理解できないから…
108 23/04/11(火)08:12:06 No.1045894489
逆に作品そのものはたいしたことないけど作者がめっちゃいい人だからウケてるみたいな例あるんだろうか
109 23/04/11(火)08:12:13 No.1045894519
>「ナルトのノウハウを全部ぶち込んでいるのでサム8はナルトを超えます」 >サム8の負のネームバリューからは逃げられない それは許される混同だと思う
110 23/04/11(火)08:12:47 No.1045894612
>「ナルトのノウハウを全部ぶち込んでいるのでサム8はナルトを超えます」 こう言っちゃなんだけどあのおにぎりの漫画なかったらここまでサム8擦られ続けて無いよね
111 23/04/11(火)08:12:55 No.1045894642
>逆に作品そのものはたいしたことないけど作者がめっちゃいい人だからウケてるみたいな例あるんだろうか もう中学生
112 23/04/11(火)08:15:23 No.1045895047
>>「ナルトのノウハウを全部ぶち込んでいるのでサム8はナルトを超えます」 >こう言っちゃなんだけどあのおにぎりの漫画なかったらここまでサム8擦られ続けて無いよね 実際ただヒット作の次が空振っただけの漫画家なんていくらでもいるしなんとも思わないからな…
113 23/04/11(火)08:16:33 No.1045895260
>逆に作品そのものはたいしたことないけど作者がめっちゃいい人だからウケてるみたいな例あるんだろうか 彼岸島
114 23/04/11(火)08:17:00 No.1045895339
>こう言っちゃなんだけどあのおにぎりの漫画なかったらここまでサム8擦られ続けて無いよね おにぎり以外にもめっちゃプッシュしてたからどうだろ…
115 23/04/11(火)08:17:59 No.1045895517
>JKはポリコレにおかしくね?って色々物申したらハリポタイベント出禁にされたって聞いて >海外のポリコレの頭おかしさはスケールでかいな…ってなった 作者ハブにして作品はしゃぶり尽くすのなおのこと印象悪いよなぁ
116 23/04/11(火)08:18:40 No.1045895636
>>「ナルトのノウハウを全部ぶち込んでいるのでサム8はナルトを超えます」 >こう言っちゃなんだけどあのおにぎりの漫画なかったらここまでサム8擦られ続けて無いよね おにぎりのいなかった時代からナルトはバカにされまくってたよ
117 23/04/11(火)08:19:00 No.1045895687
それこそハリウッドでも過去の言動掘り返されて降板させられるとかちょっと前に散々あったじゃん
118 23/04/11(火)08:20:26 No.1045895938
既存の作品の良し悪しで新作に色眼鏡付くのはスレ画とは違くない? 作者がクソみたいな性犯罪者だったからこの漫画もカス作品!みたいなのだろ
119 23/04/11(火)08:20:30 No.1045895948
>おにぎりのいなかった時代からナルトはバカにされまくってたよ 終わった今となっては「名作だけどやっぱりこの辺おかしくない?」ぐらいに収まっただろ
120 23/04/11(火)08:21:32 ID:0pd0vM32 0pd0vM32 No.1045896121
>それこそハリウッドでも過去の言動掘り返されて降板させられるとかちょっと前に散々あったじゃん 相当昔の発言持ち出されても困惑しかない…
121 23/04/11(火)08:21:52 No.1045896177
>それこそハリウッドでも過去の言動掘り返されて降板させられるとかちょっと前に散々あったじゃん 離婚裁判の所為で下されたジョニーデップ…
122 23/04/11(火)08:22:35 No.1045896278
>作者がクソみたいな性犯罪者だったからこの漫画もカス作品!みたいなのだろ 意外とたけしもるろ剣もアクタージュもそういうことは言われてないな
123 23/04/11(火)08:23:08 No.1045896364
ヒで発言掘られてアニメ化そのものが消滅したなろう作家いたじゃん アイツ庇うやつ「」にすら1人もいなかったけど
124 23/04/11(火)08:25:30 No.1045896726
いうてもね 現実のガチ性犯罪が作品と関連付けられちゃったらもう素直な気持ちで読めなくなるのも仕方がない JKローリングみたいに作者だけハブにして楽しく読めます!ってのもイビツだと思うし
125 23/04/11(火)08:28:37 No.1045897246
JKローリングは与謝野晶子系統の強い女性だったばかりに弱者ぶった加害者たちの反発が凄まじい…
126 23/04/11(火)08:28:50 No.1045897288
> ヒで発言掘られてアニメ化そのものが消滅したなろう作家いたじゃん >アイツ庇うやつ「」にすら1人もいなかったけど 1人もいないは言い過ぎ 発言はクズだけどそれはそれとしてアニメ化消滅させるのはおかしいって主張は何度も見た
127 23/04/11(火)08:31:01 No.1045897635
二度目云々に関してはそもそも作品で中国ヘイトした! って部分からして捏造混じりだったからそれどうなんって言ったら ネトウヨのレッテルを頂戴したが当時
128 23/04/11(火)08:32:07 No.1045897809
うおっすげえID
129 23/04/11(火)08:34:53 No.1045898235
別に読んでる側も作品と関係ない作者のプライベートとか思想とかわざわざ知りたくないんだよね
130 23/04/11(火)08:38:03 No.1045898771
20/130とかすっげえな
131 23/04/11(火)08:38:25 ID:.wkynYjE .wkynYjE No.1045898825
スレ蟲やべえな
132 23/04/11(火)08:39:56 No.1045899091
作者の思想って言われてしまうキャラの発言は大抵作中でめっされることなく言いっぱなしである
133 23/04/11(火)08:42:50 No.1045899547
>作者の思想って言われてしまうキャラの発言は大抵作中でめっされることなく言いっぱなしである 俺この板で3~4回は「作中で他のキャラに否定されてるだろ」 って突っ込んだことあるから嘘だな
134 23/04/11(火)08:51:31 No.1045901153
そのうち人間的にクズよ方が良い作品書くみたいな風潮になったりして
135 23/04/11(火)08:52:52 No.1045901389
精々エスニックジョークレベルの認識しかない癖にすぐ日本人特有とか言い出しちゃう日本人の悪い癖
136 23/04/11(火)08:53:31 No.1045901506
>JKローリング何か言ってやれ 作者はダメだけどハリポタは素晴らしいってキチンと分けてるから 作者がハリポタのイベントから締め出されたり作者の名前消した書籍が売られたりしたんじゃね?
137 23/04/11(火)08:54:39 No.1045901706
アクタージュみたいに被害者がいるやつでも同じ事言えるんかね
138 23/04/11(火)08:56:22 No.1045902002
>>JKローリング何か言ってやれ >作者はダメだけどハリポタは素晴らしいってキチンと分けてるから >作者がハリポタのイベントから締め出されたり作者の名前消した書籍が売られたりしたんじゃね? 後半がいつ見てもいかれてる…
139 23/04/11(火)08:57:40 No.1045902224
分けて考える場合でも嫌なヤツの利益に繋がる行動ってのは取りたくないもんだから結果的に作品も避けることになる その中にそれしかないならともかく世に創作は溢れかえってるんだからわざわざ嫌な奴の作品を手に取る必要もないし
140 23/04/11(火)08:58:13 No.1045902315
ラーメン赤猫の作者…
141 23/04/11(火)08:59:02 No.1045902438
作品内の人物の倫理観がナチュラルにズレてるのは作者の人格がチラつく
142 23/04/11(火)09:01:26 No.1045902815
>そのうち人間的にクズよ方が良い作品書くみたいな風潮になったりして どうしてそう思ったのだろう…? 全くそう考える切っ掛けがないよね
143 23/04/11(火)09:01:57 No.1045902914
>作品内の人物の倫理観がナチュラルにズレてるのは作者の人格がチラつく 例えば人類を娯楽感覚で滅ぼそうとしてる絶対悪みたいなのが出てきてもそれが作者像と結び付いたりはしないけど 軽犯罪描写がそこまで悪いことでもなさげに描かれてたりするとキツさある
144 23/04/11(火)09:03:37 No.1045903183
何とは言わないけど一生盗作自己弁護してる漫画はまあこれ作者もアレな思想なんだな…って思わずにはいられなかった
145 23/04/11(火)09:12:45 No.1045904568
作者がバカなだけなら別にいいけどクズだと無理かなって
146 23/04/11(火)09:15:05 No.1045904922
いわさきちひろは作品の方が有名じゃない? 旦那は共産主義みたいだけど
147 23/04/11(火)09:17:54 No.1045905388
今の時代木端クリエイターはSNS営業してナンボだからこれが切っても切れない問題になってきてるのは感じる 腕に自信があるならやらなきゃいいだけだけど
148 23/04/11(火)09:18:03 No.1045905411
海外だと作者の人柄以前に肌の色で…
149 23/04/11(火)09:23:06 No.1045906142
Q.日本人に作品と作者を分けて考えさせるとどうなるる A.分けられた作者を投げ捨て作品の権利と売り上げだけ奪おうとするからダメ、アマチュアですら語り成りすましアレ俺詐欺が横行してるレベルなので ほー…だから作者同士の繋がりや団体を形成する必要があったんだなぁ~って
150 23/04/11(火)09:23:58 No.1045906251
>>そのうち人間的にクズよ方が良い作品書くみたいな風潮になったりして >どうしてそう思ったのだろう…? >全くそう考える切っ掛けがないよね 自分はクズだけど、クズ故の特異な才能や価値があって欲しい!って言う現実逃避じゃないかね
151 23/04/11(火)09:25:13 No.1045906441
まあ切り分けよりは「作者の人柄」も商品の一部って意識になってく方が軟着陸できそうに思う
152 23/04/11(火)09:26:22 No.1045906653
実はそんなに作品に興味ある人間は多くないんだ みんな作品を通して作者に関心を持ってるんだ
153 23/04/11(火)09:27:05 No.1045906762
>海外だと作者の人柄以前に肌の色で… 「」が言うと説得力あるなあ
154 23/04/11(火)09:28:15 No.1045906949
>実はそんなに作品に興味ある人間は多くないんだ >みんな作品を通して作者に関心を持ってるんだ それはそれで気持ち悪いな…
155 23/04/11(火)09:32:32 No.1045907707
>実はそんなに作品に興味ある人間は多くないんだ >みんな作品を通して作者に関心を持ってるんだ 作品次第じゃねえかなあ 作者が表出なきゃ売れない作品ならその程度の格ってことだろ
156 23/04/11(火)09:40:06 No.1045909018
>実はそんなに作品に興味ある人間は多くないんだ >みんな作品を通して作者に関心を持ってるんだ それ粘着叩きスレの住人だけじゃない?